一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-05-16 19:34:46
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

16901: 匿名さん 
[2020-06-21 06:47:34]
16902: 匿名さん 
[2020-06-21 08:54:26]
倒壊ゼロとかサンプル数見て言えよw
殆どまともに震災経験してないんじゃないの?w
16903: 匿名さん 
[2020-06-21 08:57:31]
つーかRC建てられるなら1億でも、2億でも家につぎ込める強者なのでこんなスレに来なくていいです
建てられない人が99%なので、論外なんですわ
ずっと言ってるけど地震に強いだけなら免震付ければおkなので、金かければおk 
そんな単純な結論にいつまでレスバトルしてるんだこのクソスレはw
16904: 名無しさん 
[2020-06-21 12:06:39]
ふふふ。
あるある言ってもRC戸建て倒壊データ何処にある。倒壊データは木造だけじゃん。

RC戸建て1981年前の含めても10棟未満だろ?
RC戸建て割合が1%なら、木造が1万棟被害時にRC戸建ては100棟被害の計算だよね?
実際の被害は片手で数えるくらい。
しかしも1981年よる前のRC戸建てのみ。
16905: 匿名さん 
[2020-06-21 12:07:50]
ここは軸組とツーバイの最弱争いのスレだからね。
16906: 評判気になるさん 
[2020-06-21 12:49:31]
木造は無垢材で寺院の様な何百年も建ってる本物の日本家屋のようにしなさいということだな
接着剤で補修したなんちゃって木造は全く実績が無く信頼が無いって事か

なんちゃって木造は、充てん剤で誤魔化してる軸受けとツーバイの事だからね?
16907: 匿名さん 
[2020-06-21 13:22:30]
なんちゃってRC造は、新潟地震の地盤沈下で無力だと証明されたからな
そのイメージが既にある
16908: 匿名さん 
[2020-06-21 16:19:50]
だいぶ纏まってきました
木造は無垢材の軸組←※重要(補修剤や充てん剤で誤魔化してないもの)
RCは壁式
鉄骨は・・・重鉄骨なら強いかな?
16909: 匿名さん 
[2020-06-21 18:09:32]
重くて重心の高い狭小建物は、RCだろうが木造だろうが地震には最弱。
地盤が弱い地域なら尚更。
16910: 匿名さん 
[2020-06-21 19:22:45]
無垢の軸組が一番ダメ。
16911: 匿名さん 
[2020-06-21 19:26:26]
一番駄目なら法隆寺もダメね
16912: 匿名さん 
[2020-06-21 20:48:03]
低地や埋立地、液状化地域などの軟弱地盤に重い建物が地震には一番弱いって人間なら誰でも分かる。
16913: 匿名さん 
[2020-06-21 21:01:24]
軟弱地盤の土地に涼しい顔して地盤改良もしないで家建ててる業者が沢山いる。大手中小に限らず。
16914: 匿名さん 
[2020-06-21 21:02:59]
なんか軟弱地盤に住ませたがる人が居てキモい
16915: 匿名さん 
[2020-06-21 21:59:16]
>>16912
RC業者とかね
16916: 名無しさん 
[2020-06-22 00:28:41]
>>16907 匿名さん

なんでRC戸建てを地盤沈下地に立たせる?
まるで木造なら船の様に地盤沈下に強い様な言い方だね。
木造は高台オンリー?
色メガネつけていたら周りが見えぬ。

象を沼地に入れて殺すつもり?
16917: 名無しさん 
[2020-06-22 00:35:19]
>>16911 匿名さん

しかし、『日本書紀』には天智天皇9年(670年)に法隆寺が全焼したという記事のあることから、...


首里城と同じく、法隆寺も全焼の歴史ある。
木は水でも火でもダメだ。
16918: 名無しさん 
[2020-06-22 00:38:17]
なぜか地盤がよい高台の木造と軟弱地盤のRCを比較したがる人がいるね。

同じ地盤いい高台なら木造が圧倒的に不利だから?
16919: 名無しさん 
[2020-06-22 00:54:37]
木造の体表で何時も寺院が出されるが
今の木造戸建ては寺院と遥かに届かない木を使うから。

ホームセンターで売っているツーバイ材と
寺院の柱を触ってみた?硬さも太さも別次元。

寺院と同じ木造戸建てならRC同等をうたったらわかる(火事は別)。コストが間違いなくRC戸建てを超えるが…。

15cm未満の柱の木造はまさに割り箸レベル。
楽に壊せる事しか考えていない住宅だ。
16920: 匿名さん 
[2020-06-22 09:15:25]
寺院を持ち上げてるとこ悪いけど、普通に今の木造の方が遥かに強い件
瓦屋根は重すぎるんよ
16921: 匿名さん 
[2020-06-22 09:29:26]
何故、地盤やハザードマップを無視してRCや鉄骨推しするのか…
地震に強い工法というスレなら工法メインで進行するのも分かるが、地震に強い家なら
木造だろうがRCだろうが、地盤が強い家が災害リスクは低い。ハザードマップを最優先で考慮した土地に家を建てる事が今はどれだけ重要か…
木造の耐震性も上がっており、今と20年前の在来でも性能差はケタ違い。RCじいさんの頭は20年前からストップしてるようだ(笑)
16922: 名無しさん 
[2020-06-22 10:38:29]
>木造だろうがRCだろうが、地盤が強い家が災害リスクは低い。

その通り。だからRCは必ず地盤調査から始まる。
ハザードマップにRC戸建てを建てる勇者はいない。
ハザードマップに木造を建てる愚かな者は多くても。

木造坪120でぼったくられたおじいちゃんは
RC戸建てをハザードマップ地に追い込みたいんだよね?
^_^
16923: 匿名さん 
[2020-06-22 10:44:25]
地盤なんて同じところで比較しないと意味ない
同じところに木造と壁式RCを建てて地震でどの程度の被害が出るか考えてみたら?
壁式RCの圧勝で終わるよ
16924: 名無しさん 
[2020-06-22 11:15:04]
木造はハンデをもらわないと太刀打ちできないからでしょうね?
16925: 匿名さん 
[2020-06-22 11:33:56]
RCは耐震性アピっても売れないから、土俵にも立ててないんですわw
売れないから耐震性を証明できないので、永遠に勝てないんですわw
16926: 匿名さん 
[2020-06-22 12:03:52]
軸組おじさんが寝言を言ったところで
ツーバイ>>>軸組
この図式は変わらない
16927: 匿名さん 
[2020-06-22 12:05:16]
RCと軸組なんてまったく勝負にならない。軸組はアリでRCはゾウ
16928: 匿名さん 
[2020-06-22 12:06:52]
RC戸建ては国内普及率が1%台なので、数が少なすぎて公的機関による信頼性が高い時系列の被災調査データがない。
16929: 匿名さん 
[2020-06-22 12:06:52]
ツーバイなんて誰も相手にしてないって(笑)
16930: 名無しさん 
[2020-06-22 12:09:45]
>>16925 匿名さん

売れても割り箸は羨ましくないね。
高級品は価値を知っていて財布が許す者だけでいいよ。
割り箸の様に安売りしない。
ほぼ無料だよね
16931: 匿名さん 
[2020-06-22 12:11:59]
なんかRCやWPCなら低地や埋立地でも大丈夫みたいな考えの奴がいるけど、軟弱地盤だと木造以下だからな(笑)
建物の自重が軟弱地盤だと重い方が大分不利なわけで。
こんな小学生でも分かる常識をレスさせるなよ。
16932: 名無しさん 
[2020-06-22 12:12:09]
>>16928 匿名さん

高級車の割合もそんなもん。
軽自動車売れるからと言って高級車扱いするのと同じ。

信頼性は倒壊率で証明済み。心配無用。
16933: 名無しさん 
[2020-06-22 12:14:01]
RCは常に地盤調査から始まる。
RCを沼地に入れたい気持ちはわかる。

RCは沼地に建てないのは幼稚園児もわかる。
16934: 匿名さん 
[2020-06-22 12:15:14]
いまや倒壊率は耐震強度に自信がない業者しか使わない。
被災後の無被害判定比率のほうが重要。
16935: 匿名さん 
[2020-06-22 12:16:41]
>>16927
圧倒的にアリの方が種として反映している件について
16936: 匿名さん 
[2020-06-22 12:17:22]
まーたRCの高級自慢か。
なら、免震装置くらい付けなよwwww
16937: 匿名さん 
[2020-06-22 12:19:37]
羨ましい羨ましくないの問題じゃなくてRCはほぼ世間一般では耐震性があると認められていないだけの話
どう強がっても、パルコンとかしかないRC戸建て業界は軸組には勝てない。
16938: 匿名さん 
[2020-06-22 12:19:42]
ここはツーバイVS軸組の最弱争いのスレです。

いつまでたってもツーバイに勝てない軸組。
軸組は日本が誇る恥ずかしい住宅工法です。
16939: 匿名さん 
[2020-06-22 12:25:38]
ローコスト工務店に代表される軸組は論外。
よほど予算がない人以外は選ばない。

最強コンクリートと重量鉄骨も高すぎるからなかなか売れない。(豊富な予算があるなら何も考えずにこれらを選ぶ)

普通の人はお手頃価格のツーバイ(一条工務店や三井)と軽量鉄骨(パナや積水)で悩むべきやな。
16940: 匿名さん 
[2020-06-22 12:31:25]
ツーバイなんて恥ずかしくて誰も相手にしてないって(笑)
軟弱地盤にツーバイか?
それより、地盤調査や保証は今は義務化されてること知らないのかな?
しかも、ただ単に不同沈下に対して保証してるだけで地震による液状化や地盤沈下は保証されないぞ。
だから軟弱地盤に住むなんて、今の時代ありえない。というか貧困層しか選ばないんだよ。
木造でもRCでも高台の災害リスクが低い、しかも利便性も良い立地は文字通りリッチな家を建てられるし、災害にも強い。
ここが最低ラインだってこと。都内の高級住宅街も高台の駅近ばかり。川沿いとか低地、埋立地はマンションやアパートなどのRCや軽量鉄骨が多い。

16941: 匿名さん 
[2020-06-22 12:34:06]
タワマンがあるとこはみんなクソ軟弱地盤地帯だけどな
16942: 匿名さん 
[2020-06-22 12:39:19]
打倒ツーバイを目指して、
ここは軸組VS稲葉物置のスレにでもしよっかな。
16943: 匿名さん 
[2020-06-22 12:40:50]
稲葉物置は法的に家とは認められない訳だがw
16944: 匿名さん 
[2020-06-22 12:44:13]
オイラは予算があまりないから、、、
2×6の一条工務店にしとくよ。

もしも予算がたくさんあるなら重量鉄骨ヘーベルハウスでいったけど、お金持ちではないので無理。
16945: 匿名さん 
[2020-06-22 12:47:09]
自動車は排ガス規制だの燃費規制だの安全性能義務化だの車検だので定期的な更新があるけど、住宅はそういう規制が緩々なうえに一旦建ててしまえば、既存不適格になっても問題ない世界だからな
高い家を買えば買うほど税制上不遇なのでローコストが流行る。結果、耐震性、デザインに不備がある家々が地域に林立することになる。
RCを普及させたければ、全ての地域を防火地域に設定すべきなんだけど建てるの無理ゲーだから誰もそれを望んでないっていうw
16946: 匿名さん 
[2020-06-22 12:49:06]
自動車は買い替えれば優遇されるのに、家は固定資産税の関係でボロイ家の方がいいっていうね。悲しいかな
16947: 匿名さん 
[2020-06-22 13:03:49]
RCみたいに価格が高ければ頑丈でゴージャスなのは当たり前なんだよな。
RCを買えるのは金持ち一握りだし、現実的には安くてそこそこ強い家が求められる。
そーなるとやっぱり現時点では一条が一歩リードしてるんじゃない?
価格も庶民が普通に買えるくらい安いし、装備も充実してるし、オプションに免震もあるし。
16948: 匿名さん 
[2020-06-22 13:09:44]
なんで一条が出てくるんだ?はぁ?
地震に強い立地なのかコイツ(笑)
16949: 名無しさん 
[2020-06-22 13:13:11]
>>16936 匿名さん

戸建て免震か?
超高級になるね。
だが今のままでも倒壊ゼロだからお金腐るほど余る様になってから考える。
(笑)
16950: 名無しさん 
[2020-06-22 13:14:49]
>>16937 匿名さん

木造最上級の耐震等級3が1割被害でよく言うもんだ。(笑)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる