一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-06-12 22:33:24
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

3818: 匿名さん 
[2017-09-05 14:51:00]
工場や倉庫に適してる鉄骨を住宅にして外壁で誤魔化しても快適な住宅にはならない。
3819: 匿名さん 
[2017-09-05 14:52:10]
コンクリの次は鉄骨か。4号関係の人は稚拙すぎて呆れます。
ではでは。
3820: 匿名さん 
[2017-09-05 15:07:30]
木造は底辺だからね。
身のほど知らず。
これだからどこに行っても嫌われてるんだね。

木造信者をまともに相手にする必要ないよ。
3821: 匿名さん 
[2017-09-05 15:25:01]
此処での鼻つまみ者は>3820
3822: 匿名さん 
[2017-09-05 18:55:02]
>>3800
車で言えばロールスロイスだからな。
普及は難しい。
3823: 匿名さん 
[2017-09-05 19:10:24]
>3822
排気ガスを大量にまき散らす低性能車は迷惑極まりない、早く廃車にすべき。
製造も禁止にすべき。
3824: 匿名さん 
[2017-09-05 20:17:48]
>3822 車で言えばロールスロイスだからな。

RCがロールスロイス? せいぜいアメ車ってとこだろ。普及は難しいな。
3825: 匿名さん 
[2017-09-05 20:45:54]
http://www.o-uccino.jp/kenchikuka/special/chumoku/architect_kotomasayo...
「RC(鉄筋コンクリート)外断熱」は、断熱性能をはじめ様々な面で優れていますが、価格が高い。これは車で言うと、ベンツやロールスロイスのようなもので、誰もが買えるものではありません。
3826: 匿名さん 
[2017-09-05 21:12:12]
箱のような変な形。デザインは評価が分かれるだろうが、外装メンテはコストがかかるな。
内装はコンクリむき出しっぽい。木質内装とは最も遠いので、個人的に住みたくない家。
メンテコストが高くなるという点でも、やはりRCは頑丈なアメ車がお似合い。
3827: 匿名さん 
[2017-09-05 21:16:20]
木造は住宅と言うよりウサギ小屋
3828: 匿名さん 
[2017-09-05 21:18:37]
賃貸では、
木造;文化住宅
鉄骨造:アパート
RC造:マンション
なんだよな。
3829: 匿名さん 
[2017-09-05 21:23:33]
賃貸にせよ一戸建てにせよ貧富の差がどうしてもでてくる。
3830: 匿名さん 
[2017-09-05 21:27:44]
>>3823
2040年には、ロールスロイスは、FC車か、EV車になっているだろう。
3831: 匿名さん 
[2017-09-05 21:38:11]
木造住宅の青空駐車場には軽自動車がよく似合う。
鉄骨のガレージにはクラウン
コンクリートのガレージにはレクサス
3832: 匿名さん 
[2017-09-05 21:45:24]
何億円の余剰資金があっても有害性物質で家を固めるお馬鹿さんにはなれない。
RC工作員、いくら書き散らしても無駄。
RC住宅は....滅びますわ。

>>3803 匿名さん
戸建て向けには"断震"と呼称してますが、正式な認可の見通しはどうなんでしょうかね?
3833: 匿名さん 
[2017-09-05 21:56:13]
↑↑↑↑↑

だ・か・ら

ここは地震に強いスレッド

暇人木造信者がいつまでも粘着する場所じゃないだろ

もうこなくていいぞ

はやくバイトに行ってこい
3834: 匿名さん 
[2017-09-05 22:05:28]
どこかで聞いたような話だと思ったら、
>>3831は、ずっと前のこの書き込みを引用したんだな?
工作員にパクられたってことか....

-------
国民の九割以上がRC住宅で暮らす韓国人。
そんな韓国人による現地の住宅掲示板を和訳で紹介しています。

日本のお洒落な木造住宅を見て女性陣があんまりキャーキャー騒ぐものだから、
不細工なRC住宅に住む韓国男性陣としては面白いはずありません。
何とか難癖つけようと、駐車スペースに目をつけました。

「普通車は停められなさそうですね・・・やはり日本は軽自動車。」
「日本人って質素だよな。家族ができても軽自動車に乗ってんだぜ。」

これで何とか韓国レディの目を覚ませるかと思ったその矢先...

「十分停められます。日本人が駐車をどのようにするのかご存知ないようだ。」

日本をよく知る韓国人男性によるクールな指摘が割り込んできました。
以下、難癖つける韓国人男性をA、クールな韓国人男性をB、Cとします。

A「日本人が駐車をどのようにするのかまで知らなければならないのか?」

B「ご存知ないのに停められないという話をなさるから。」
C「レクサスやGTRも停められますが・・・」

このレクサス、GTRに再び韓国レディが敏感に反応!!

「こんな家が2.5億ウォンって(ブルブル)価格いいですね・・・。」

韓国レディから見て、木造住宅にはレクサスやGTRが似合ってるようです。
しかし、仮に日本人男性と結婚して日本で暮らすようになったとしても、
通気性のよい木造住宅でキムチを漬けると近所迷惑になります。
キムチ漬けるなら、密閉性に優れたRC住宅の一択です。
3835: 匿名さん 
[2017-09-05 22:10:57]
>>3832
岩手・宮城内陸地震では、4000ガルで、上下方向葉水平方向の3倍あった。
単純でhないが、上下方向に3000ガル
980ガルで重力加速度だから、その3倍。
地面から離れたら、最大980ガルでしか落ちない。
地面は、物理的につながっているから3000ガルで落ちる。
地面が下がるときは、家との空間を開け、その後、地面が上がり、家が落ちる。
その装置は、このときの衝突を防ぐことができるのだろうか?

3836: 匿名さん 
[2017-09-05 22:17:16]
3834

あほくさ
こいつは1人でなにやってんだ、足長坊主よりたちが悪いな
これだからみんなからまともに相手にされなくなったんだな
木造最強ってスレッドでもたてて、そこに住み着けよ
3837: 匿名さん 
[2017-09-05 22:22:09]
>>3834
現地の住宅掲示板の和訳を書いているようだが、
引用元を書かずに引用するのは、翻訳であっても、著作権の侵害だぞ。

第二十七条 著作者は、その著作物を翻訳し、編曲し、若しくは変形し、又は脚色し、映画化し、その他翻案する権利を専有する。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる