注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「渋谷区神宮前 オレンジポイントで建てた方」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 渋谷区神宮前 オレンジポイントで建てた方
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-04 22:54:47
 

建てた方いますか?

[スレ作成日時]2009-12-09 09:20:02

 
注文住宅のオンライン相談

渋谷区神宮前 オレンジポイントで建てた方

69: 通りすがり 
[2010-02-25 12:15:48]
被害者の方は、なぜ完成保証をつけなかったのですか?
工務店に、うちは完成保証つけられませんと言われれば、その時点でこの会社やばいかも、と気がついたはずです。
3回払いでも、2回目からは出来高払い、と契約すればよかっただけですし、実際そうしている人も多いです。
人生で一番高い買い物をするにしては、ずいぶん脇が甘かったんじゃないですか?
80: 匿名さん 
[2010-03-12 18:06:03]
外資系さんとうとう誰もいなくなったな。
はははははははっは、、、、、、
81: 匿名さん 
[2010-03-12 22:21:18]
外資系くんはほら、プラウドタワー二●玉川のスレを荒らすのでお忙しいみたいだから、ここは見てないんじゃない?
82: 匿名さん 
[2010-03-14 17:46:34]
「カピバラ オレンジポイント」で検索すると被害者のブログが出てくるね。
飯島の再起を邪魔するには非常に有効な手段と思われ。
施主被害者は全員ブログ立ち上げること!!
83: e戸建てファン 
[2010-03-15 23:22:24]
飯島のやってることは立派な犯罪行為である。施主、工務店、下請に対し損害を引き起こしている契約違反。即謝罪すべきです。
誹謗中傷?事実でしょーよぉー。
84: 匿名さん 
[2010-03-16 20:14:21]
謝罪されてもねぇ・・・
86: 匿名さん 
[2010-03-17 02:35:54]
「グローエ ウェブマガジン 住空間デザイナー 飯島道春さん」
で検索しよう。
87: 匿名さん 
[2010-03-19 08:39:36]
意味無いよね…
謝罪して「00日まで払います」そしてドロン そればっか
88: 匿名 
[2010-03-20 01:16:53]
まずは金払ってもらいたい
92: 匿名 
[2010-03-23 13:21:07]
いったい何人くらいの被害者がいるんでしょうか。
被害者の会とかってあるの?
93: 匿名さん 
[2010-04-22 01:13:45]
群馬のフォルム製作所って関係あんの?FORM ASH+BARNって移転したの?
94: 匿名さん 
[2010-04-22 11:35:33]
カピバラが他債権者無視の勝手な行動。
95: 匿名はん 
[2010-05-04 02:43:12]
名誉毀損て事実告知でも刑事告訴出来るんやねー

これはオモロー
96: 匿名はん 
[2010-05-18 01:51:45]
群馬のフォルム製作所住所調べると、オレンジポイントとなっている。
確か高崎の工場で家具を作っていると聞いた。(実家らしい)
家具工場として動いているのか?
97: 匿名さん 
[2010-05-22 01:43:49]
オレンジポイントって名前なら、保証してくれるんだろうね。建築後の不具合が山ほどあるからさ。
98: 匿名さん 
[2010-05-28 04:26:46]
行きます飯島道春
99: 匿名ちゃん 
[2010-05-29 02:49:11]
どこへ?
100: 匿名さん 
[2010-06-02 00:38:42]
見つけた
101: 匿名さん 
[2010-06-02 22:04:13]
見つけたって?
飯島を見つけたってことかい?
102: 匿名さん 
[2010-06-02 23:40:20]
とても良い会社です。
103: 匿名さん 
[2010-07-06 01:21:07]
カピバラおめでとう
104: 10年前に建てた者 
[2010-08-20 22:22:25]
なんか気になってアッシュのことを検索してたらこのサイトを発見。外苑にいってもとっくにアッシュがなくなってたから、ひょっとするとと思ってたらなるほどなぁ。

島さんも金の支払はうるさかったし、当時の腕のいい大工もいまひとつ不平ある感じだったなぁ。
105: 匿名 
[2010-08-30 00:17:59]
飯島道春逃走劇
106: 匿名さん 
[2010-09-06 16:19:53]
結局逃げ得?
107: 匿名さん 
[2010-09-06 22:16:24]
どこ行っちゃったんでしょうね。
108: 匿名さん 
[2010-09-09 12:39:58]
10年位前にオレンジポイントで自宅を新築し今も住んでいます。
当時はプラス1リビング等でも特集を組まれるほど勢いがあり、無知な私たち夫婦は飛びつきました。
建設の相談の当初の印象は、悪くなかったです。ただ担当者が若い女性ばかりでチョット頼りない感じもしていましたが「ま~こんなモノかな・・・?」と思っていました。

予算的にも何とか収まりそうで、住宅ローンも借りられそうとなり正式に契約しました。
今から考えるとナルホドと思う点がありました・・・
まず建築費が前払いでした。しかし銀行がNOだったので引き渡し時に支払う約束となりました。
また、完成後の信用機関からのチェック(正式名称忘れました)はしないと言うことでしたが、土地購入の不動産屋からのアドバイスで個人でしてもらった記憶があります(建築確認ではありません・・・)。
とにかく、飯島氏自身が非常にユルいタイプだったこと、担当者がオロオロしたり、工務店がどうも設計に?を持ちながら建築していた事を思い出します。

また、チョット使いにくい外構、デザインありきでチョット落ち着かない空間(タテヨコの比率がしっくりこない)、換気が悪い・・・等イマイチな点はありますが、欠陥住宅かといわれるとそうでもない・・・

後から冷静に考えるとハウスメーカーの高級版よりも割高だったかもしれませんが、色んな仕様にこだわって建てた家ですから頑張ってローンを返済し住み続けようと思っています。
細々した所に?っていう工事はありますが、それはどんな工務店でも似たような事例はあると思います。

昨年、庭のデッキがボロボロになり電話で相談したところ飯島氏が結構適当な返事をしてきたので、ムッとした記憶があります。はなから詐欺師では無かったのでしょうけど、あまりにもユルいので事業として上手くいかなかったのでしょう・・・

多大な被害を受けられた方は大変と存じます。被害を受けた工務店もあると聞いています。
とにかく、素人が掲示板で騒ぐのではなく合法的に手を打って納得のいく結果がでますように・・・
人生で1度あるかの大きな買い物ですから・・・

とりあえず飯島氏自身もエエ歳なのですから人間として償うよう願います。

こんなものがありました。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/08/20k8i100.htm
109: 匿名 
[2010-09-15 10:16:56]
飯島の自宅マンション、1億近くで売れましたよ。名義は嫁にしてあったので押さえられてませんよ。
110: 10年前に建てた者 
[2010-09-20 23:00:07]
やはり、10年前に建てた私も2階部分からのとても広いウッドデッキがぼろぼろで、どうしようか悩んでます。

シロアリかと不安になりましたが、シロアリ業者は腐ってるだけといってくれましたが・・・

まぁ、当時建ててくれた大工さんにまた依頼してみるかどうしようか・・・

まだ、西木場さんやってんのかなぁ・・・・・
111: 匿名さん 
[2010-11-19 11:54:14]
5年前に建てた者で、今も住んでいます。
不具合の修理等ある方、どうしてますか?
社員だった方の携帯ももちろんつながりませんし、
変わった素材も多いので、一般の工務店に頼むのもなぁ・・・
112: 入居済み住民さん 
[2010-11-19 12:24:45]
オレンジで建築した者にとってカピバラのブログは大変不快です。
貴方だけが不幸では無いのです。ブログは即閉鎖すべきです。
113: 匿名さん 
[2010-11-19 13:41:13]
ウチも5年程前から入居中の者だけど。
確かにカピバラさんの身勝手なブログを消去する事に同感。
カピバラさんはもっと他の入居者の心情を察して。
114: 入居済み住民さん 
[2010-11-22 11:16:45]
社長は雲隠れし連絡がとれません。
116: あ! 
[2011-02-23 17:59:39]
飯島はナチュラルハーモニーに,匿われている。見つけたぞ。
117: 匿名 
[2011-02-25 01:07:50]
マジ?
118: 匿名さん 
[2011-02-27 00:33:49]
倒産してるんでしょうか?ここ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる