住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-21 21:09:52
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

25979: 評判気になるさん 
[2024-04-18 12:57:40]
>>25972 通りがかりさん

低コストで貸出資金を確保するために定期預金金利は上がるらしいね。
ただ、個人向け国債の金利のほうが高いよ。
25980: 名無しさん 
[2024-04-18 13:14:32]
最近組んだ人は金利優遇幅が大きいから良いけどだいぶ前に組んだ人はマイナス金利導入で金利は下がらずに解除で上がるというのは可哀想だね
25981: 通りがかりさん 
[2024-04-18 13:41:49]
住信SBIの株価が上昇していますが、短プラ上げたので業績が上がると受け止められているのかな。
だとすると、他行も迷わず上げていくのかな。
25982: 匿名さん 
[2024-04-18 14:44:18]
>>25981 通りがかりさん
YCC上限引き上げの度にメガバンクの株価は上がり続けてきたよ
だから、売上上がると思われているんだと思う

25983: 名無しさん 
[2024-04-18 14:51:22]
>>25974 周辺住民さん
利上げで景気が失速したから戻さざるをえなかった。
今回も同じパターンになる可能性は高い。
25984: 匿名さん 
[2024-04-18 14:53:19]
銀行社員「社長大変です! このままでは固定金利で貸している分が赤字になってしまいます!」

銀行社長「慌てるでない。そのために大量の変動さんをストックしてあるのじゃ!」

「変動金利をじゃんじゃん上げて回収するのじゃ! クッククククック」
25985: 買い替え検討中さん 
[2024-04-18 15:02:30]
>>25975 検討者さん
読み切った人に聞いてみよう
25986: 通りがかりさん 
[2024-04-18 15:03:44]
>>25983 名無しさん
いや、今回は利上げせざる終えないよ。
もちろん南海トラフやWW3でも起これば話は別だけど、今の世界観が続くなら金利上げにてんじる。
インバウンドとの相乗高価で景気を上げ、頃合いを見て円高へ。

これが、政府と、日銀の、描いている、絵。
25987: 坪単価比較中さん 
[2024-04-18 15:04:13]
>>25976 マンション掲示板さん
こんなクソ景気悪いのにすこいものが見えてるんですね
妄想ってやつかな
25988: 匿名さん 
[2024-04-18 15:04:37]
大変です。変動さんは繰上返済して、ギリ変さんはネット銀行に借り換えしてしまいました。
住宅ローンの新規も激減して、うちの銀行の株価も暴落です。


25989: 検討者さん 
[2024-04-18 15:36:41]
数年前であれば変動一択だったでしょうね。
今年になって借りた人、ましてやこれから借りる人が何も考えずに言われるままに変動一択だとしたら、痛い目にあいそう。
以前とはフェーズが違うので、どちらにしてもちゃんと計画して借りないとですね。
25990: マンション掲示板さん 
[2024-04-18 15:41:54]
>>25988 匿名さん

全銀行<借り換え手数料200万なw

逃げ場すらないコトに気づいてないのかね。
変動マンには圧倒的に足りない物がある、、、危機感だ。
25991: 匿名さん 
[2024-04-18 15:47:38]
自分は変動金利だけど、ぶっちゃけ借り換えのタイミングが分からないというか、踏ん切りがつかない。

借り換えの手数料を支払って、今よりも高い金利の固定に借り換えるのはなかなか確信が持てない中で判断するのは難しい。
借り換えたら、結局金利が上がらずに損をするんじゃないかという気持ちもあるし・・・結局ずるずると先延ばしにして、気付いた時には金利上昇しているというパターンになりそう。
25992: 検討者さん 
[2024-04-18 16:27:26]
ローン実行時に低金利と引き換えに定率手数料払ってたら借り換える気にはなかなかなれないですよね。借り換えの可能性があるなら定額にすべきか。
25993: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-18 17:16:07]
楽天の金利あげに続いてSBIの短プラが上がるようですが、そうなると他行の変動金利も上がっていきますよね。
固定金利はすでに上がってきているので、これから借りる人はどちらにしても高い利息を払うことになりそうです。
25994: 匿名さん 
[2024-04-18 17:23:09]
まあ確かに借り換え判断は難しいな。
0.3%の金利が0.4%になったって固定よりはだいぶ安い訳だしな。
25995: 匿名さん 
[2024-04-18 17:25:33]
アルヒのフラットで条件満たすと10年0.6%台。以降も1.6とかなんだね
25996: 匿名さん 
[2024-04-18 17:53:38]
いずれにしても今後もインフレしだいだわな。
円安や資源高が止まらなければ、7月と言わずもっと早い時期での利上げもある。
25997: 匿名さん 
[2024-04-18 17:57:44]
残債の多い3年間金利改定こどに0.1%上がり、4年目以降は年に0.1%上がったとして
初年度0.3%、2年目0.5%、3年目0.7%、4年目0.8%、5年目0.9%、6年目1.0%、7年目1.1%、8年目、1.2%、10年目1.3%。
固定に借り換えるとか悪手でしかないと思うけどな。
25998: 匿名さん 
[2024-04-18 18:48:48]
そして相変わらず都合のいい想定しかしない変動さんであった・・・。
25999: 評判気になるさん 
[2024-04-18 18:57:32]
>>25997 匿名さん

www
26000: 名無しさん 
[2024-04-18 19:12:09]
年0.1%ずつってのが希望的観測すぎます。
26001: マンション掲示板さん 
[2024-04-18 19:22:10]
当初0.25刻みで上げるのではと言われてたのが今は0.5刻みと言われてるのに。
0.1て・・・
26002: 匿名さん 
[2024-04-18 20:01:57]
まあ騒いだところで4月の金利改定はなかったので、年内変動金利は上がらない。
10月に変動金利が0.25以上上がって0.55%以上にならないのと盛り上がりにかけるわな。
26003: e戸建てファンさん 
[2024-04-18 20:51:42]
返済中の住宅ローン変動金利がついに上昇へ!住信SBIネット銀行の短プラ引き上げは、他行に波及する?

https://news.yahoo.co.jp/articles/851af58c3d854cdb0994b7ba3851289c2319...
26004: 匿名さん 
[2024-04-18 20:59:48]
とにかく円安と資源高でインフレがすごい。
一刻も早く利上げすべき。
26005: 匿名さん 
[2024-04-18 21:07:39]
返済中の住宅ローン変動金利がついに上昇へ!住信SBIネット銀行の短プラ引き上げは、他行に波及する?
4/18(木) 20:46配信 ダイヤモンド
変動金利の最近の融資は採算割れをしている。
採算度外視で融資している(淡河範明・住宅ローンアドバイザー)という。
そのため銀行としては、いつかは変動金利を上げるしかない。
その手法としては、「変動金利の基準金利」を上げるしかないのだ。
優遇金利幅は、借入時に適用された幅がずっと続く契約となっているので、「変動金利の基準金利」を引き上げて、変動金利で返済中の顧客全ての金利を引き上げることになる。
また先ほどのグラフを見てもわかる通り、1991年には変動金利の基準金利は8%台だったこともある(現在は2.475%)。
急激な金利引き上げはないにしても、採算割れをいつまでも続けるわけにはいかないだろう。
26006: e戸建てファンさん 
[2024-04-18 21:32:27]
もともと安いネット銀行が上げたところで・・w
26007: 住民さん4 
[2024-04-18 21:35:39]
メカバングも次々に利上げするだろうね。
ただどこかが逆説的に低金利路線継続となると、チキンレースに乗っかるところが出てくるはず。
それこそ変動金利で利益を上がるのは手数料のみと切り替えてね。

そしてそうなるとメガバンクもどんどん上げ上げというわけにはいかない。
どこかでまた下げざる終えない。

結局、変動金利はそんなに上がらない結果が見えている。
読み切っている。
26008: 匿名さん 
[2024-04-18 21:37:52]
>>26004 匿名さん
利上げだけで円安は解決できない(もちろん資源高も)。また利上げするということは未来の貨幣価値をより低くするということで、インフレが進むということです。
26009: 匿名さん 
[2024-04-18 21:48:55]
変動金利は借り換えたらその分の手数料や固定金利の差額金利で、大赤字になるよ。
多少上がるとしても、そのまま変動金利で借りていた方が黒字化しやすい。
心配しないでも、今よりもプラス1%以上になることはない。
26010: マンション掲示板さん 
[2024-04-18 22:00:35]
変動マンは全くプラス思考だねぇ。
遠慮せずに上げてくるよ。

ウチが金利高い?
は?
乗り換え?
どうぞどうぞ。

他所へ行ってもそこがいつまでも低いとは限らないので。

銀行はこんな感じだよね。
26011: 匿名さん 
[2024-04-18 22:07:09]
まあ今は変動金利は優遇競争で下げに下げて安すぎるからな。でも上がるのは来年1月からなんだね。
26012: 評判気になるさん 
[2024-04-18 22:19:51]
保証料前払いの変動で借りて繰上げ返済するのが一番支払額が少ないよね。当たり前過ぎるが。
今までもそうだったし、今後も変わらないと思う。
それができないなら、固定しかない
26013: マンション検討中さん 
[2024-04-18 22:23:31]
今の日本経済は値上げして収益上げるターン
どんどん金利上げて銀行にもうけてほしい
変動で住宅ローン組んでても繰り上げ返済すればいいだけじゃん
今まで変動金利の超低金利で得してきたんだし、winwinじゃん
26014: 評判気になるさん 
[2024-04-18 22:31:06]
> 今後の利上げが「他の主要中央銀行の最近の例とは比較にならないほどゆっくりしたものになる」と述べており、当面低金利が続く見通しだ。

ということだから、今のうちに繰上げ返済資金を用意しよう!
26015: マンション掲示板さん 
[2024-04-18 22:33:04]
26016: 匿名さん 
[2024-04-18 22:33:29]
長期金利も上がってきているし、今後は固定金利更に上昇→変動金利上昇→固定(フラット)の優遇幅縮小→変動・固定とも徐々に上昇っていう流れかな。

固定も変動も、超低金利時代は終焉を迎えたことは間違いない。
これからは35年換算で変動2-3%、固定3-4%というのが新スタンダードになる。
それでも十分低金利だけどね。
26017: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-18 23:34:10]
固定にしときゃ良かったなって思ってる変動さん、絶対居るだろうな。
なんせ数年前は金利差が1%未満で組める固定なんてザラにあったんだから。

変動さんの中には「金利は上がらないから固定は無駄な保険」って言う人がいるけど、
条件の良い保険だったんだよな。
例えて言うと死亡補償金1000万の保険料が月200円みたいな感じでさ。
26018: マンション検討中さん 
[2024-04-18 23:44:16]
変動マンも団信入ってるだろうし遺族には物件残せるじゃん
26019: 匿名さん 
[2024-04-18 23:54:13]
変動さんに質問です。
変動金利から固定金利への借り換えを検討していますか?

金利は上がらないだろうから借り換え不要
金利は上がるだろうけど借り換え不要
金利は上がるだろうけどまだ判断できない
金利は上がるから固定に借り換えた(もしくは予定)
26020: 匿名さん 
[2024-04-19 00:03:53]
信託銀行で、7年ほど前に団信こみ当初10年固定0.35%
住宅ローン減税期間中に貯めた分を運用した米株利益で完済いつでもできるから借換不要


26021: 匿名さん 
[2024-04-19 01:11:24]
>>26020 匿名さん
それって固定の終わる3年後に地獄を見る最悪のパターンですよ。変動にしておいたほうが当初10年の利率安かったのに。
26022: 販売関係者さん 
[2024-04-19 02:43:08]
変動のお得度が減っちまった。
26023: 評判気になるさん 
[2024-04-19 04:11:24]
>>26009 匿名さん
プラス1%なら十分あるよ
26024: eマンションさん 
[2024-04-19 04:14:47]
>>26008 匿名さん
ものすごい理論だな。どこの宇宙の経済理論か教えて欲しい。
26025: e戸建てファンさん 
[2024-04-19 06:13:48]
無視できない大きさの影響なら政策変更もあり得る=円安で日銀総裁

https://news.yahoo.co.jp/articles/c8869bb8de33d5b483d1d351b0919e0c1135...
26026: 評判気になるさん 
[2024-04-19 06:32:37]
日銀は18日、金融システムの安定性を評価する金融システムリポートを公表した。短期金利が1%上昇した場合、預金などの利息が増えて家計の金利収支が改善するとの見通しを示した。一方で住宅ローン債務を抱える世帯では金利収支が可処分所得対比で約1%悪化する可能性があるという。
26027: マンション掲示板さん 
[2024-04-19 06:44:51]
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/7B6Q4EYMCVOXDOZJAK4SSNIX4U-...

米国住宅ローン7%超えw

日本も見習って欲しいな。
0.1や0.25上昇で支払い困難w
26028: 匿名さん 
[2024-04-19 06:49:20]
例えばアメリカの固定金利は35年で7%として、変動はどれくらいなのだろうか?
他国も変動と固定の金利差は日本と同じくらいなの?
なぜ日本は変動の割合がこんなに多いの?
それだけ金融リテラシーが低い人が多いということなのか、他にも理由があるのか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる