住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-21 12:13:55
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

17401: eマンションさん 
[2023-07-29 23:22:30]
>>17396
スイスは少し前まで日本と同じマイナス金利だったけど今は1.75まであがってるよ。
17402: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-29 23:24:52]
今までの金利が異常だったということが理解できない可哀想な人か
17403: 評判気になるさん 
[2023-07-29 23:26:13]
そもそも変動はギリギリ資金の人が使うもんじゃないからな。
17404: 匿名さん 
[2023-07-29 23:26:31]
>>17399 通りがかりさん
10年国債が固定金利0.57%
10年(住宅ローン)固定金利が1%
(住宅ローン)変動金利が0.3%

個人に固定金利で貸すなら10年国債より利益ありますよね?
変動金利との比較は比較をすること自体に意味がないかと
17405: 匿名さん 
[2023-07-29 23:30:18]
変動はこれから爆上がりするから国債買うより
安い金利のうちに囲い込むほうが儲かりますね
17406: 匿名さん 
[2023-07-29 23:32:59]
>>17403
それな。
リスクを自分でとるから安いだけなのに。
俺みたいにいつでも返せちゃう資金があるやつが使うんだよ。
17407: 匿名さん 
[2023-07-29 23:34:33]
>>17401 eマンションさん
それは政策金利ですよね
日本では安定して賃金が上昇しなければ政策金利を上げないようですけど
賃金が安定して上昇すると期待していいんですか?
17408: 匿名さん 
[2023-07-29 23:35:40]
>>17406 匿名さん
資金に余裕があるならローンは組まずに現金一括払いですよ
17409: 匿名さん 
[2023-07-29 23:48:14]
このスレみてて思うこと。
ギリギリの固定は精神衛生が悪化する。
17410: 匿名さん 
[2023-07-29 23:49:09]
精神衛生上もっともいいのはローンを組まないことかと
17411: マンコミュファンさん 
[2023-07-30 00:09:01]
今の低金利なら現金で買える金あってもローン一択
ローン控除もあるしね。うちもそうした。
変動金利がやばくなったら返せば良いだけ。

変動ギリギリで借りたやつはマジやばいと思うわ
17412: マンション掲示板さん 
[2023-07-30 00:52:34]
大量生産大量消費みたいな時代はもう来ないでしょうし、税金は増えるでしょうし、市民には節約癖がついてるでしょう。
何もせずとも景気過熱が抑制されるような状況で爆発的な利上げなんてあるものでしょうか。
17413: 匿名さん 
[2023-07-30 01:24:50]
人手不足が深刻だからね。
需要は減るだろうけど作りても不足する。
実質賃金マイナスなのに事実上金利上昇容認は、海外の金利がまだ軒並み上がるから、今のうちに下げられる余地を作っておこうって考えとか色々言われてるけど。
出口なんてないよねって皆思ってるよね。
海外に援助ばっかりしてちゃんと回収出来てるのかね?
国債買い手いなくなるとどこかに引き受け(海外)頼むんじゃないの?
17414: 名無しさん 
[2023-07-30 07:46:39]
これからはフラットも困るよね。
新築だと家が完成するのに1年程度。
ただしフラットが実行されるのは1年先の完成後。
家が完成してから、金利が高くなったからやめますができない。
自分は去年実行だったけど実行されるまでは毎月の金利動向がかなり気になった。
フラット金利が上がった下がったで一喜一憂の日々だった。
17415: マンコミュファンさん 
[2023-07-30 08:26:10]
別にやめますはできるだろ
17416: 匿名さん 
[2023-07-30 09:14:54]
>>17401 eマンションさん
スイスは日本みたいに賃金上がってないんでしょうか
17417: 評判気になるさん 
[2023-07-30 09:15:13]
人手不足での賃金アップもだけど、為替やら海外のインフレの影響も大きいからね。
とりあえず円安をおさめないと、それにはマイナス金利の修正が必要
そもそも一時的なつもりだった歪な政策だしな
17418: 匿名さん 
[2023-07-30 09:51:55]
一時的と言いつつ既に7年もマイナス金利を続けましたからね
これだけ続くとこの歪んだ状態が正常ってことになりそう
17419: 匿名さん 
[2023-07-30 10:22:14]
>>17417 評判気になるさん
結論ありきではないですか?
コストアップインフレに対して、利上げで対応するというのもまた歪なように思えます。
17420: 匿名さん 
[2023-07-30 10:28:47]
>>17411 マンコミュファンさん
低金利だからローンを組んで手元に残った現金を運用したほうがいいって考え方ですよね

一度計算してことがあるんですが、5000万を10年変動0.3%で借り入れるとするとローン会社に支払う手数料は100万と利息80万ほどになり、
手元の現金を年500万ずつ返済にあてながら残金を0.7%で10年運用してトントン
ローン控除を考慮しても利益を出すならそれ以上で運用しなければならないわけで
個人はその運用リスクを負うのにローン会社は運用リスクなしで180万儲けると考えると
思うほどお得とは思えないです
17421: デベにお勤めさん 
[2023-07-30 10:46:56]
0.7%で運用なんてアホでもできるが・・・
17422: マンション検討中さん 
[2023-07-30 10:51:13]
>>17420

こんなかんじだね。投資とかしたことない人かね?
0.7%とか・・・

日本の国債買0.57%
ソフトバンクの社債2%(倒産リスク少しあり)
日本の年金運用3.59%
アメリカの国債4%(為替リスクあり)
米国株期待値+7%(変動リスクあり)
17423: 匿名さん 
[2023-07-30 11:16:01]
ギリギリ変動マンは投資の知識も経済の知識も皆無のようだ。
変動を否定しているわけじゃない。
ギリギリで借りる変動はやっちゃだめって言ってるだけなんだけどな。

変動使うなら金利があがっても耐えられるだけの資金もしくは収入があることが絶対条件。
17424: 匿名さん 
[2023-07-30 11:30:46]
いずれにしても、年末までに変動金利も上がると見ている。
17425: 購入経験者さん 
[2023-07-30 11:37:27]
>>17423
それね。変動は絶対あがらないって考えて借りてるやつが多すぎる。

ハウスメーカーお抱えFPとかに騙されてるとしか
17426: 匿名さん 
[2023-07-30 12:13:09]
変動が組んだ時の固定より絶対に上がると思ってる人と、どっこいどっこいだな。
17427: 匿名さん 
[2023-07-30 13:31:39]
>>17422 マンション検討中さん
運用は会社型DCとたまに株の売り買いするだけで、
DCは2%前後、株は4,5年に一度、2倍くらいに利益載った時に利確するくらいです・・・
でも、一般人の運用なんてこんなものじゃないですか?
17428: 匿名さん 
[2023-07-30 14:26:44]
>>17425 購入経験者さん
そんなリテラシー極低の人はしてこのスレ見てないと思う。
17429: 検討者さん 
[2023-07-30 14:37:59]
短期金利もそろそろ動きあるんですかねー。怖い
17430: マンコミュファンさん 
[2023-07-30 15:26:53]
そうか?かなりやばいレベルのやつが書き込んでいるようだが。
17431: 匿名さん 
[2023-07-30 15:31:44]
金利上昇 円安・株高に転機
日銀金利操作、1%で株2000円安も 市場は均衡点探る
2023年7月30日 2:00 [日経]
金融市場で円安と株高にブレーキがかかりそうだ。
日銀が28日、長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)の運用を柔軟にし、長期金利が上昇(債券価格は下落)したためだ。
人為的に抑えられてきた金利が比較的自由に動くようになり、市場は新たな均衡点を探ることになる。
17432: 匿名さん 
[2023-07-30 18:13:37]
>>17424
さすがに年末までって言うともう5ヵ月しかないし変動が上がるとしても今の段階で政策金利も引き締めてないと無理でしょ
次の金融政策決定会合(10月)で政策金利見直しがあっても来年の3月以降ってのが現実的じゃない?
ただ見直しがあったとしてもマイナス金利が2%程度に上がっても変動金利の上昇にはならない少なくとも3%くらいにならなければ変動金利は上がらない
マイナス金利を辞めれば今のネット銀行の0.2%なんてのはなくなって0.4%くらいにはなるかもしれない
17433: 匿名さん 
[2023-07-30 19:31:50]
>>17432
願望かもしれんが、知識なくて恥ずかしいレベル
17434: 匿名さん 
[2023-07-30 20:32:06]
変動は年に2回(4/1と10/1)しか変動しないって知らないんだろうな
17435: 匿名さん 
[2023-07-30 20:53:48]
煽るだけなら誰でもできるからなぁ
17436: 匿名さん 
[2023-07-30 21:03:38]
本当に知識があるのなら、変動金利が上がるのは政策金利が何パーセントになった時なのかくらい言えばいいのにね
17437: マンション検討中さん 
[2023-07-30 21:41:10]
マイナス金利がゼロ金利になっても変動は変わらない。
ゼロ金利がプラス金利になれば変動は上がる。
それは現在の短プラがゼロ金利で計算されているからです。
17438: 匿名さん 
[2023-07-30 21:49:07]
それなら政策金利3%なんて遠い未来ではなく
0.1%程度であっても変動金利は上がるわけですね
17439: 匿名さん 
[2023-07-31 00:15:10]
最終的には国が何とかしてくれるんじゃない。
コロナ蔓延の時もゼロゼロ融資とかしてくれたし。いきなりじゃなく一定期間猶予とかあるんじゃないかな。
17440: 匿名さん 
[2023-07-31 07:01:18]
>>17439 匿名さん
とりあえず、返済が滞る前に、銀行に相談するんじゃないですか。
17441: マンション検討中さん 
[2023-07-31 07:04:05]
短期プライムレートって何で決まるか知ってる?
各銀行の胸三寸だよ

ww
17442: 匿名さん 
[2023-07-31 07:10:52]
当面動きはないから何も変わらず。
今回も固定さんが1人妄想に振り回されてテンパってただけ。
17443: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-31 09:02:58]
>>17439
そんな甘い考えで大金借りるやつすげえな。
変動使うなら金利あがっても返せるやつだけ借りろよwww
17444: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-31 09:04:46]
>>17441
ネット銀行とかさらに短期プライムレートに連動さえしてないしね。

ちなみにJAとか長期プライムレートに連動する変動もあるんだよ。
17445: 戸建て検討中さん 
[2023-07-31 09:45:08]
変動金利の決まり方を教えてください。
例えば、ある銀行が利益を増やしたいから短期金利に関係なく変動金利を上げたれとかできるのでしょうか?
17446: 匿名さん 
[2023-07-31 09:50:45]
>>17444 口コミ知りたいさん
あると言ってもレアなもので、ここで話題にしている変動金利のことではないですよ
17447: 購入経験者さん 
[2023-07-31 10:16:27]
>>17455
銀行によっては可能。
例えばauじぶん銀行は金利を以下で決めると公表している。

auじぶん銀行が住宅ローンの貸出資金を調達するためのコスト
auじぶん銀行が住宅ローンの審査・販売に必要な事務および営業コスト
auじぶん銀行の収益および金融情勢など


auじぶん銀行の収益ってのがあるから考え方一つだよ。
17448: 購入経験者さん 
[2023-07-31 10:18:14]
PayPay銀行はこれな

市場金利を考慮し、当社における貸出金(ご融資金)の調達コスト、営業コスト(お申込受付や 審査体制にかかる人員コストなど)、収益状況を勘案し、当社において基準金利を決定いたします。

17449: 購入経験者さん 
[2023-07-31 10:24:00]
>>17444
調べたら長期プライムとか短期とか全くしらずに借りている人も多いようだね。

https://twitter.com/nijiiro_papa/status/1657224671488778245
17450: 匿名さん 
[2023-07-31 10:42:31]
そりゃ自業自得だよ。
電力自由化で格安で電気に飛びついた者たちの悲惨さもあるから。
17451: 戸建て検討中さん 
[2023-07-31 11:01:47]
なるほど。
ということは、最安金利で呼び込んで貸して、貸した後は他社へ乗り換えさせない程度の利上げをしてくる可能性もありますね。
乗り換えだと100万くらいかかるから簡単には乗り換えは難しい。
そこを狙って・・・。
17452: 買い替え検討中さん 
[2023-07-31 11:09:26]
すでに某社とかは住宅ローンは赤字で提供していると言われているからな
17453: 匿名さん 
[2023-07-31 11:39:35]
単独での利上げは簡単ではないよ。
他社に乗り換えられるから。だからローン以外の囲い込みで収益を確保している。
かといって政策金利以外で一斉に利上げすると違法になる。
17454: 評判気になるさん 
[2023-07-31 11:42:53]
みずほ銀行が先立って動き出したね
17455: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-31 11:43:50]
>>17454
すでに手数料とってるし、乗り換え時も手数料、登記費用掛かるから乗り換え敷居は高めなんだよね。
17456: 匿名さん 
[2023-07-31 11:49:54]
組んだ時の固定より変動の方が総利払いが多くなったってケースは今までゼロなのかね?
(バブル時代はそもそも固定金利自体がなかったので、ここ30年の話だとは思うけど)
17457: 匿名さん 
[2023-07-31 12:15:37]
みずほの社長が「自分なら固定」ってポロリしてたよね。
17458: 匿名さん 
[2023-07-31 12:20:50]
そりゃねえだろ金利上がってこなかったんだから
17459: 通りがかりさん 
[2023-07-31 12:33:26]
>>17457
金持ちは、心の安寧を優先するんじゃない?
17460: 匿名さん 
[2023-07-31 12:41:37]
政策金利(1997年時の公定歩合)1.0%の頃から変動金利の基準金利は変わっていないということは政策金利1.0%越えあたりから基準金利に影響があると思われる
ただしネット銀行の台頭などで金融機関間での競争激化の影響から各行の優遇幅が大きくなり政策金利1.0%越えになっても変動金利は上昇しない可能性もある

日本において住宅ローンは超低金利であっても貸し倒れ損失率が極めて低い為、金融機関にとって安定的な収益源になってる
17461: マンコミュファンさん 
[2023-07-31 12:49:40]
>>17460 匿名さん
収入源にはなっておらず、むしろ赤だ。
でも住宅ローンをエサにNISAとか勧めて高い手数料を得ようとする営業モデル。
もう無理って転換した銀行もあるけどね。
17462: 匿名さん 
[2023-07-31 13:01:32]
今後10年は上がっても0.25%と読んでる。
17463: 周辺住民さん 
[2023-07-31 13:20:45]
素人の予想とかどうでも良いがな。
17464: 匿名さん 
[2023-07-31 13:22:12]
みずほが方針転換したのに他社が追随するかだね。
17465: 買い替え検討中さん 
[2023-07-31 13:25:47]
>>17463
金利動向とか為替とか日経平均とかプロが予想しても外しまくるからね。
本当に読めるならそれで相場に入れれば金持ちになれるし。
17466: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-31 13:28:46]
金利が上がった時に繰り上げ返済などの対応できないような所得が高くない人こそ固定にするべきなんだけど、そういう人は馬鹿だから安いからと変動にしがち。
17467: 匿名さん 
[2023-07-31 13:42:05]
>>17461
超低金利で住宅ローンでは赤っていまだにこんな都市伝説を信じてるの?
住宅ローンを餌に高い手数料のiDeCoやNISAって住宅ローンの優遇利率にiDeCeやNISA加入を条件づけてる金融機なんてない
万一住宅ローンを組んだから別の高手数料商品も同じ金融機関でなんてそんな情弱だけをターゲットにした営業モデルなんて即破綻する、今はまだ金を持ってる高齢者をターゲットにできてるかもしれないけどね
17468: 匿名さん 
[2023-07-31 14:11:14]
所得の低い人にまで高額の買い物ができるようにしたのがそもそもの間違い
17469: 匿名さん 
[2023-07-31 14:54:17]
そう熱くなるなって。
金利はいまだに低利で張り付いたままだ。
17470: 評判気になるさん 
[2023-07-31 15:15:10]
大手銀行3行は、10年固定型の住宅ローンについて、来月から適用する基準金利を引き上げました。

三菱UFJ銀行が7月の3.47%から3.56%に、三井住友銀行が3.44%から3.54%に、みずほ銀行が3.25%から3.30%に上昇
17471: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-31 16:16:12]
今のところ、変動金利の勝ちってことでいいですかね
17472: 匿名さん 
[2023-07-31 16:49:37]
勝負してたんですか?
17473: 匿名さん 
[2023-07-31 17:12:28]
結局固定は銀行がとるリスクを最初から債務者に乗せてるだけですね。
17474: 評判気になるさん 
[2023-07-31 17:22:30]
逆でしょ?
固定はリスクを銀行が取る分だけ高い。
変動はリスクが個人だから安い。
どちらが良いのかは考え方次第
17475: 匿名さん 
[2023-07-31 17:25:11]
その高いってのがリスクの内容でしょ。
『リスク?利払い』
17476: 陸屋根 
[2023-07-31 17:29:14]
我が家は木造で陸屋根なのですが、
陸屋根はリスクが多いのですか?

屋根というものが無く、
ベランダと同じような処理がされています。

工務店の人と定期点検の時に、話しててびっくりしてしまったのですが、
「木造で陸屋根は普通はやりません、でも奥様がどうしても陸屋根希望とのことでしたので、頑張りました!」
というのです。

私が最初に書いたラフスケッチが陸屋根だったので、それが人づたいに、
“どうしても陸屋根がいい”になってしまっていました。

私はシンプルな家がよかったはよかったですが、
リスクがあるならば、片流れでも良かったんです。

それから、心配になってしまいました。
補足
ひとこと言ってくれてもよかったのにと腹がたってしまいました。

すべては奥様のご希望に添えるためみたいに、すごく張り切って満面の笑顔でいった来たのですが、
私は青ざめてしまいました。

私が、「陸屋根だとリスクがありますか?」と計画段階中に言えれば良かったのですが、ど素人なので言えませんでした。
工務店に落ち度はありますか?
メンテナンスは別の会社に委託しているので、工務店はもう取り合ってくれません。
17477: 評判気になるさん 
[2023-07-31 17:29:24]
用語も理解できてないやつかよ
17478: 通りがかりさん 
[2023-07-31 17:29:41]
固定は馬鹿と老人しか選ばんと営業が言ってたわ
変動一択間違いなし
17479: 匿名さん 
[2023-07-31 17:33:09]
>>17478
変動は金利があがっても問題ない人だけしか勧めちゃだめのにね。
その営業が無能
17480: 匿名さん 
[2023-07-31 17:33:58]
ここでいう「リスク」は金利の変動ですよね
変動リスクを負いたくない個人向けに作った商品が固定金利じゃないんですか?
銀行にしてみればどちらもリスクはないけど
金利を高く設定できる固定の方が有利というだけで
17481: ご近所さん 
[2023-07-31 17:35:51]
ここは経済の勉強もしたことないような素人が見当違いな話を討論するスレです。
17482: 匿名さん 
[2023-07-31 17:38:40]
銀行にとっては
低金利の時は固定が有利で
これから上昇局面に入るという時は変動の方が有利か
17483: 匿名さん 
[2023-07-31 19:07:49]
金利の上下ではなく、その金利で発生する利息がリスクの基です。
17484: 検討者さん 
[2023-07-31 19:14:04]
住宅金利、固定か変動か再考迫る 日銀修正で上昇圧力
2023年7月31日 18:01 日経
大手行が7月31日に発表した8月の住宅ローン金利で、固定型を7月比でそろって引き上げた。
10年固定の最優遇金利は三菱UFJ銀行が0.09%高い0.78%、三井住友銀行が0.1%高い0.89%、みずほ銀行は0.05%上昇の1.20%となる。
日銀が政策修正に踏み切り、上昇圧力がかかりやすくなっている。
変動型か固定型か。
住宅購入予定者は今後、再検討を迫られることになる。
17485: 購入経験者さん 
[2023-07-31 19:45:17]
アメリカがリセッション入りしない限り金利は下がらんと考えると、アメリカ景気が強い今のうちに運用で稼いでおいて短期金利上昇時の利払いや繰上げ返済に備えるしかないのかもね。
17486: 匿名さん 
[2023-07-31 21:33:34]
>>17485 購入経験者さん
いつどのくらい米の株が下落するかが正確にわかっているなら、ありですね。
17487: 検討者さん 
[2023-07-31 23:05:56]
これな。

変動金利が上がる可能性が高くなった銀行の事情
https://www.youtube.com/watch?v=uu59eEncDvI&ab_channel=%E9%87%91%E9%BB...
17488: 匿名さん 
[2023-08-01 00:24:18]
金利は上がりそうだ。でも、住宅ローンを借りている人にとっては、大きな問題ではないと思う。

変動で借りている人は、急な金利上昇が起きても一気に繰上げ返済できるような余裕のある人だろう。手元のキャッシュは減ってしまうが。

固定で借りている人は無傷。
17489: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-01 07:40:28]
最近は専門家も固定を勧める人が増えてきてるな
17490: 匿名さん 
[2023-08-01 08:23:12]
日経もダウも景気よく上がっているのを見ると
この先の景気回復が確実であるように見えるものね

またちょっと試算してみたのだけど
5000万を10年固定1.5%で借り入れた時と
5000万を10年変動0.3%から毎年0.3%ずつ金利が上がる(10年後は3.0%)として借り入れた時とでは
固定の利息は計410万、変動の利息は計330万

この程度の金利上昇であればまだ変動の方が有利ということになるよ
17491: マンション検討中さん 
[2023-08-01 08:25:34]
>>17487 検討者さん

変動マンにかけてる視点は圧倒的にこれなんだよな。
国債の収益性が住宅ローン上回ってきたら、住宅ローンに注力する必要もなくなる。

加えて、日本円の信用縮退もこれから起きる。信用の無い国の国債金利は上がっていく。

賃金上がらないから変動も上がらないニダ!!( `ー´)

みたいなたんじゅんな事じゃないんだよ、変動マン。

17492: 匿名さん 
[2023-08-01 08:29:15]
でも、深層では、日銀が影響を考えて金利を上げるわけないよね?とか、国も破産者が多くなったら困るよね?だからそういう政策に梶を切ることないよね?って大多思ってるでしょ?

なので国が考えてくれるんじゃない?とは言ったけど、それが出来るかどうかはわからないけど。そういった人も救うとなればまた増税で、増税してもいい理由を国に与えることになるな、と。
17493: マンコミュファンさん 
[2023-08-01 08:32:31]
国債上がるから変動上がるって考えるのも短絡すぎる
それこそ賃金上がらないのにギリギリで変動組んでるやつが多いほど銀行も焦げつきのリスクがデカいんだから慎重に動かざるを得ない
そのリスクを計算に入れてもなお収益性が上回るってなったときにようやく変動も上がるだろう

まぁ変動で組んでる人はリスクヘッジに銀行株に投資でもしておけばよい(笑)
17494: マンション検討中さん 
[2023-08-01 08:42:41]
>>17492 匿名さん

まぁ。余程アホな銀行じゃないかぎり、審査金利で厳しめに見てるし。
変動マンが贅沢する頻度が週1から月1になるくらいだよ。影響は。
17495: 匿名さん 
[2023-08-01 09:08:58]
週1の贅沢を1万としてそれを月1にしてローンの支払いに充てるということは
月3万、年にして36万支払額が増えるということだよね
変動金利0.3%で組んで、
残債の額が4000万のときに1.2%、残債2000万のときに2.1%
に金利が上昇する程度と考えているんだね
17496: e戸建てファンさん 
[2023-08-01 10:07:17]
冬や来春に短期も上がるという意見もチラホラ出てきたね。
緩和を縮小しても円高にならなくなってきたのは地味にやばいよ。
緩和をやめても円安でインフレが続くという意味だからね。
固定さんはインフレと賃金上昇が進むほど楽になるから歓迎だろうね。
17497: 匿名さん 
[2023-08-01 10:19:37]
為替に影響を与えるのは2年国債だから
政策金利を上げないと円高方向には動かないんだと思うよ
17498: 周辺住民さん 
[2023-08-01 10:27:19]
経済の専門家の多くは固定推奨。

FPとか浅い知識のやつは変動推奨

あとはわかるな・・・
17499: 匿名さん 
[2023-08-01 10:28:48]
ローンを組まない現金一括払い推奨は?
17500: ご近所さん 
[2023-08-01 10:42:14]
今の低金利で一括払いするメリットってあまりないような。
一括払いできるお金があっても変動で組んで、金利があがっちゃうまでは運用でもしておいたほうが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる