住宅ローン・保険板「じぶん銀行ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. じぶん銀行ってどうよ?
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2024-06-12 17:55:00
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】銀行の住宅ローン| 全画像 関連スレ RSS

じぶん銀行について語りましょう。

じぶん銀行  http://www.jibunbank.co.jp/

ネット銀行最後発です。金利の低さとガン保証50%がついています。
新しい銀行なので、情報が不足気味・・・

auの人もそうでない人も、集まりましょう!

[スレ作成日時]2016-02-07 08:47:34

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

じぶん銀行ってどうよ?

321: 匿名さん 
[2019-02-16 15:59:33]
>>320 匿名さん
一般的な保険会社の審査だと思いますよ。
322: 匿名さん 
[2019-02-17 08:30:39]
ソニー銀行変動だと提携で0.407% 手数料1.62%と言われてるんですが、じぶん銀行は提携だとどの程度の金利、手数料になるのでしょうか?
団信機能拡大したようなのでソニーの予定だったけど、じぶん銀行と迷い始めてます。
323: 匿名さん 
[2019-02-18 12:19:59]
本審査中
仮審査後、電話にて特別金利提示あり。
誰にでも言ってるのかな?

気にされてる人いるか分かりませんが、進捗あれば書き込みします。
324: 評判気になるさん 
[2019-02-18 13:25:03]
>>322 匿名さん

私も、団信機能拡大でじぶん銀行にしちゃおうかなと考えてます!金利とかだと、あまり金額的にも差が出にくいと思いますし。
じぶん銀行の取扱いがあるか、不動産会社の担当者に聞いてみてはいかがでしょうか。
325: 匿名さん 
[2019-02-18 20:38:02]
じぶん銀行ってつなぎ融資が無いから使えないんですよね。
皆さん現金をお持ちなんですか?
326: eマンションさん 
[2019-02-18 20:59:24]
>>322 匿名さん
金利0.41%の手数料2.16%です。

>>325 匿名さん
マンションの場合、つなぎ融資は関係ないので。
327: 匿名さん 
[2019-02-19 12:38:26]
提携いいですね。
私は0.43です。
328: eマンションさん 
[2019-02-19 20:30:20]
>>327 匿名さん
提携ローンの場合、追加でデベの手数料が数万円かかるのでそこまで変わらないかと。
物件書類をデベが提出してくれるので楽ですが。
329: これから参戦します。 
[2019-02-19 22:20:04]
>>320 匿名さん
糖尿病ですがとおりました。けど公務員です。
330: 匿名さん 
[2019-02-21 22:23:53]
ここは火災保険の紹介あるんですか?
331: 口コミ知りたいさん 
[2019-02-21 23:22:52]
私も0.43%DM届きました。みなさんに送ってるのかな??
332: 匿名さん 
[2019-02-22 08:26:23]
>>331 口コミ知りたいさん

全員に送ってるのでは?
ネットでは0,45ぐらいで載せてますが、実際3月末迄は0.43だと思います。
333: 匿名さん 
[2019-02-22 08:27:53]
>>330 匿名さん
火災保険は、ローン契約できた人のみ入れるものを取り扱ってますよ。

334: 買い替え検討中さん 
[2019-02-22 17:31:59]
ここは火災保険に入らなくてもローン契約可能
335: 口コミ知りたいさん 
[2019-02-26 15:31:22]
他の銀行を考えていたのですが、
3月は間に合わないみたいで、
ここはどうなんですか?
336: 匿名さん 
[2019-02-26 21:57:13]
すぐだよ
337: 匿名さん 
[2019-02-28 18:06:48]
本審査、本日通過の連絡あり。
連絡の電話も丁寧でしたよ。
338: 匿名さん 
[2019-02-28 21:06:19]
SBI間に合いそうになくこっちにしたけど結果満足だよ
339: 匿名さん 
[2019-03-07 23:28:37]
じぶん銀行は諸費用(登記費用など)も込みで借りれますか?
340: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-08 06:49:04]
>>339 匿名さん
大丈夫だったと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる