注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-05-19 22:35:42
 削除依頼 投稿する

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

778: 匿名さん 
[2016-06-20 19:41:55]
展示場、カタログはひと昔前って感じですよね。
インテリアに詳しい営業もいないし、話が通じない。
少なくとも、お洒落な人は住林では建てないと思いました。

これは私の第一印象ですが、お金のない人が建てる家かな~と。
もう少しお金を出せば、他の大手ハウスメーカーでいい家、建てれますよね。
779: 匿名さん 
[2016-06-20 21:02:40]
>>768

うちも「証拠ありますか~。」っ住林の所長に聞かれた。
お客を信用しないような会社では建てないよ。
今思い出しても、ムカつく。

結果、ちょっと高かったけど、他の某鉄骨メーカーで建てた。
こちらも真っ白とは言えなかったけど、住林よりは対応はいいよ、アフターも含めて。
住林とは網戸の滑り具合も比べ物にならない位、スムーズだし。

昔からよく聞くけど、建て付けが悪いのは木造の欠点かな。
温度差や湿気で木は伸び縮みするから、どうしようもないのかな~。
780: 注文住宅検討中さん 
[2016-06-20 22:28:45]
>>778さん

住友林業は、大手の中でも高い方ですよ。平均で坪単価80万近くになるんじゃないでしょうか。
お金がたんまりある人で、床材とか外壁とか気に入った人が立てる建物だと思います。
781: 匿名さん 
[2016-06-20 23:22:11]
>>780

住林の坪単価は知ってますが、高いハウスメーカーって印象ないな~。

それに住林はローンギリギリで建てる人、結構いますよ。
しかも設備、内装を削って削ってね。

外壁はしょぼいし、あの床材もすぐシミだらけになりますよ。
782: 匿名さん 
[2016-06-21 01:19:26]
>781
ローンギリギリで建てる奴もいれば、かたや例えばウォークインクローゼットに7千万とかもいるメーカー
クローゼットの坪単価ではなく内装として(笑)
783: 匿名さん 
[2016-06-21 06:18:03]
>>782

昔ながらの純和風の家を建てたいなら、住林でもいいと思う。
あと、菊池建設もね。

相続税対策で、内装コテコテにする人もたまにいるけど、決して
センスのいい家とは言えない。

住林って、いまいちずば抜けていいところがないんだよな~。
784: 販売関係者さん 
[2016-06-21 09:04:34]
最近の若い人は住宅のことを本当に良く勉強してくるから、ハウスメーカーじゃ対応出来なくなってるんだよね。
ネットを上手く使える世代には、昔ながらの方法じゃ勝負できないことを悟らないとね。
まあ悟ったところで、ハウスメーカーのマニュアルを変えるには2,3年掛かるから無理か。

無垢材に塗る塗料すら選べないメーカーで自由設計うたっても、セミオーダーじゃないのそれ。
785: 匿名さん 
[2016-06-21 11:18:54]
>783
コテコテ(笑)
家具ブランドのクローゼットなら数千万単位。
洋服が好きならそこにお金を使う人もいるってだけやん。
輸入住宅はおいといてさ、建築家が建てる近代美術館のような家や奇抜なゲテモノ住宅などを大手ハウスメーカーに求めるアホはいないよ。
長きに渡り人が生活をする場所住宅だからやはりデザインの根本には積水がリードしたユニバーサルデザイン等がある。
そこには売りっぱなしではなく、何十年も向き合ってきた実績に基づいた制約や選別があり施工、そして品質がある。
住宅展示場ではどうしても建売のようにショボくなってしまいがちだが、数億の予算があるのなら大手ハウスメーカーを選ぶ価値はある。
786: 住み始めました君 
[2016-06-21 17:51:37]
別荘を建てました。
BF構造です
●坪単価
当初、坪80で進めましたが。、こちらの都合で100と200の中間に。
建築中に建築士から「本社サポート頼みました。坪300とか超えると、本社のサポートが付くのが決まりですが、あなたの場合はどうしてかと本社から逆に聞かれました」
「私が面倒くさい客だから?」
「そういう訳では無いのですが、、、」

⇒坪単価によって対応部署が違うと言う事が分りました。

●坪単価交渉
私の場合は一度建築面積などを絞り込んでから、徐々に拡大して行きました。

交渉事にはやり方が様々です。
私は売った買ったで年間1000億近く海外を含み品物を動かしていましたので、買い物のプロのつもりでは有ります。
一括値引きは愚の骨頂。かと言って事細かに微に入り細に入りは素人では無理。

今回は最低限まで小さく詰めてから、坪数も資材も拡大しグレードを上げて行きました。
⇒30坪からスタートして最終的には40坪に。塗り壁を特注に。
 (建築面積を1.3倍にしてもコストも1.3倍にはならないので)軒を1.8mとか床暖房無料とかは簡単になりました。

ウチの家内は細かくて直ぐに目先が気になるタイプですので、話がなかなか進みませんでした。
「あなたはどうしてもっと値引きをお願いしないの?言い値と変わらないじゃない!」で揉めたものです。

値切った感で気持ちが良くなるので安心する人が居ますが、無理に値切っても必ず敵を取られます。
自分だけが優れていると思ったら大間違い。
営業さんの決められた決済範囲の中での最大を求めるしかありません。


●外構
雑木が有ったので抜根整地作業(解体作業)で住林緑化に見積もりをお願いしたら、地元業者の4倍もの金額。
「やる気が無いなら、嫌だと言って下さいね。バカにされてるみたいですね」

住林の営業担当さんは平謝り状態。
「地元の業者さんにしてください」と言う事で、
駐車スペース20坪の土間コンを含み、地元の造園業の方にお願いしました。
⇒外構・植栽でおよそ1500掛かりましたが、緑化に頼んでいたらドイツのスポーツカー1台分以上は余計に支払わされた計算です。

●大工さん
HMで頼むと同じものが出来ると勘違いしている人が居ますが、
大工さんのランクを指定しないとダメです。
工場でプレカットしてくるところまでは同じですが、腕に違いが有ります。
Aより上のSだと良いのですが、、、、
ウチはSランクの工務店の現場大工がイマイチだったので、引き渡し後もあちこち手直ししてもらいました。

●内装
壁紙は一部貼り直し。
・・・・・上と下で4mm近くずれてました。
紙のせいにしたので
「正規のオプション品と言う事は、内装屋の腕が悪いか、紙が悪いか?いずれにしても住友林業の責任でしょう。貼り直しね!」で、やり直し。

下がり天井が乾燥に連れて歪みと隙間が出て来たので、これもクレーム。
「天然木ですから、、、」と言い訳するので、
「乾燥度合、水分量は何%なの?11%?8%?そう簡単に暴れるはずがないだろう。私は木工経験が有るんですよ」
「実は大工が接着剤を筋塗りしたみたいで、、、、ベタ塗りが基本です、、、」
⇒様子見と言う事で補償対象に。

●総論
戸建としては2軒目なのでそれなりに満足出来ています。
リビングの窓開口も3方向合計で11m程取ってくれました。

造作家具が結構なお値段(700以上)でしたが出来上がりは満足しています。

住林のファニチャーフェアはとても良いです。
親子の争いで有名になった某家具屋で見積もり400だったソファーが半額以下で買えました。
お蔭でダイニングの椅子は気に入ったのが無かったのですが、安く買えた分で、北の大地から椅子等を取り寄せる事が出来ました。

資金繰りは施主施工・支給をするとローン対象では無くなります。
住林が支払い代行しないと言う事になり、自己資金が必要です。
ローンで全てと言う方には向かないでしょう。

営業さんも建築士さんもインテリアコーディネーターさんも生産担当者さんも引き渡しまではとても親身にやってくれました。
引き渡したら「ハイ!サヨウナラ」・・・・とてもプロで好きです。

私は情緒的なモノよりそれぞれの能力を買います。
今回お付き合いした住友林業の方々は皆さん優れた能力の方でした。


今のところ、次に建てる時は住林優先ですが、在来工法の大工さんに頼むことも考えています。戦前風の家屋も良いなあと思うので。







787: 匿名さん 
[2016-06-21 18:11:12]
786さん
素敵な別荘なのでしょうね。

でも、豪華な別荘って住林の守備範囲から外れてるでしょ?
住設も住林指定のメーカーの、住林指定の品番から選ばないと
メチャクチャ高くなるよね?
786さんなら、ガゲナウとか海外の一流品が好きそうなのに
住林だと割引してくれない上に、お高い手数料とキコリン税を取られて、
保証もしぶられたでしょう?

建具も仕上げも、標準仕様じゃないと超高い。
標準矩計図からはずれると、大企業ほど身動きがとれないものだよ。

富裕層向けの別荘建築が得意な設計事務所にしていたら
(友人同士で紹介しあうから、口コミで次々受注してるらしい)
全く同じものが半額で入手できたと思うよ。
そういうところは、海外の一流品の手配・フォローに慣れているし、
数を入れているから掛け率も良いよ。
788: 匿名さん 
[2016-06-21 19:07:15]
>>786

大塚ってところで、笑った。

カッシーナ、B&B、モルティーニ、フリッツハンセンあたりでは考えなかったのですか?
やっぱり、住林のインテリアコーディネーターはレベル低いな、提案出来なかったんだ。

だから何となく野暮ったいんだよな~。

789: 匿名さん 
[2016-06-21 19:40:28]
家具が住林経由で半額で買えたって喜ぶ人いますが、元々そのお値段だから。
それでもちゃんと粗利はあるよ。
家の値引きと同じ。

元インテリアショップスタッフより
790: 匿名さん 
[2016-06-21 21:25:22]
>>788

別にどうでもいいんだけど、
自分がどれだけ恥ずかしいこと書き込んでいるか、わかってる?


たぶんわからないよね?
791: 匿名さん 
[2016-06-21 22:02:56]
>>786

北の大地って?そんなメーカーあったかな。
もしかして飛騨産業のこと?

これから建てる人は、住林のインテリアコーディネーターに丸投げするのは辞めた方がいいと思う。
特にインテリアフェアは良くない。
もっと、魅力的でいい家具はたくさんあるので、一度住林から離れて自分で勉強すべき。
インテリア雑誌を片っ端から読んで、気になるショップを自分の目で確かめた方がいい。
こんな世界があったんだって気付くよ、きっと。
まぁ、青山、恵比寿、目黒などに集中してるので、東京近郊の方でないと難しいけど。




792: 匿名さん 
[2016-06-21 22:27:42]
>>786
わー、年間1000億近く品物を動かす買い物のプロなんですねー。
で、年商はどれくらいで年収はいくらなんでしょうー。
そんな人でもこんなサイト覗いて書き込みまでしてくれるんですねー。
木工(笑)経験もあるんですねー。乾燥度合って業界用語ですかー。
木工で水分量って言うんですねー。含水率じゃないんですかー。
プレカットの材料って大工さんの腕に左右されるんですかー。
だったら最初から手刻み作事場加工で依頼すればいいんじゃー。
「自分だけが優れていると思ったら大間違い」
鏡見てしゃべってるんですかー。

793: 匿名さん 
[2016-06-21 23:35:04]
>>786

さすがに住林でも「ローンがすべて」という人はいないよ。
少なくとも頭金500万~はある。
普通は1000万~じゃないかな。
若い人でも、大手ハウスメーカーでキャッシュはいる。
親から生前贈与とか、年収2000万位のエリートがそう。
ここはそういう人達のスレだから、施主支給がローンの対象じゃないってこと位、知ってるよ。
なんか、感覚が違うんだよな。
794: 匿名さん 
[2016-06-22 00:07:34]
住林の大工って意外と下手じゃない?
木造メーカーだから、もっと木に慣れてると思うんだけど。

あと、クレストの造作も安っぽいよね。
角が面取りされてないカラーボックスを思いだす。
引き出しのレールの滑りも悪いし、洗面台なんか何年持つだろうと思うよ。
795: 匿名さん 
[2016-06-22 07:58:25]
坪100~200万の家を建てる家庭の奥様なら、
例えば国産キッチンなら、クッチーナや東洋キッチン、キッチンハウスを欲しがるものでしょ。

でもスミ林の標準キッチンは、
トクラスやリクシル、永大で、しかもそのメーカーの中ぐらいの仕様が標準。
ていうか、各社「S林パッケージ」があって、
年間の受注しなくてはいけない数があって、値引しているので
営業も設計も必死で「S林パッケージ」を勧めてくるよ。

「S林パッケージ」を施主に選択させるために
国産メーカーでも、高級ラインから選ぶと、嘘みたいに高くなる。
浴室で言えば、TOTOのシンラや、リクシルのスパージュは、標準ではないので
無理に頼むと材料・工賃・手配料緒経費で驚くほどの値段をつけられる。

ここまでは、どの大手ハウスメーカーも同じだろうけど、
中価格帯の仕様で十分満足という家庭にとっては
逆にS林のBFは高すぎる。

だから、高級志向の層は、しょぼい標準仕様にがっかりするし、
堅実志向の層は、見積もり額に青ざめちゃって、
どちらも満足度が低いんじゃないかな?
796: 検討板ユーザーさん 
[2016-06-22 08:35:41]
>>786 住み始めました君より
追記です。
建築士の友人は何人も居ますが、そのせいで誰かに頼むと後々面倒臭い。
絶対に後からコッソリ、あそこはこうすべきだった。とかになる。
ゼネコンの役員とかもうちにやらせろってことになるので。

その意味ではHMが無難だったのです。
後から温泉に入りに来た皆のケチが聞けますので。

家具はスリーポインティッドスターのマークの車と同じ名前です。
Cクラスと同じ価格でした。(大塚さん)
親が買ったノルウェイのブラジリアンローズウッドのテーブルが有るのでそれに合わせての見積もりでした。
若い頃デンマーク工科大に行って北欧家具の研究をしたので、一応トウシロウでは有りません。

キコリン税は確かにバカになりませんね。
住設はうちの関連会社から見積もり取らせて協議。
エアコンを定価で見積もってきたキコリンは速攻で薪にしてあげました。





797: 匿名さん 
[2016-06-22 09:05:23]
>>795

なるほどね~、結局住林は何もかもが中途半端なのかもね。
BFにするなら、もう少し金額をUPさせて重量鉄骨にした方が、賢明ですかね。



798: 住み始めました君 
[2016-06-22 09:23:09]
まあケチをつける人は何処にでもいるので。

私の感想は住友林業は多少の不満は有るものの、それなりに満足できていると言う事です。

北の大地とは北海道です。
旭川家具にしました。
飛騨産業は個人的には好きでは有りません。天童の方が遥かにまし。と思っています。

それと仕事の事を嫌みな言い回しのすねた奴が見受けられますが、
株主総会に1000人ほど来場する会社です。
同じ壇上に登って来れた暁にはお話しすることも有るでしょう。と言っておきます。
799: 匿名さん 
[2016-06-22 09:42:03]
>>798

何で北欧に行ったのに、ウェグナー、ヤコブセン、フィン・ユール、アアルトとか
入れなかったの?
日本の家具は素材や造りはいいかもしれないけど、ここらの巨匠には到底かなわないよ。
北欧のホテルに行った人なら、普通は自宅に入れるはずだけどな。
大塚なんか寄りもしないよ。
800: 匿名さん 
[2016-06-22 10:12:00]
そんなの住林には似合いませんよ。

上質の無垢材をたっぷり使った無骨な家具の方がピッタリです。
10cm近い厚みがある一枚板テーブルとかね。
801: 匿名さん 
[2016-06-22 10:27:51]
>>800

だから、住林の実例はワンパターンなのかね。
木の分量が多過ぎると、暑苦しいと言うか、見た目が重すぎる。
全体のバランスって大事だけど、これを教えてくれる人は住林にはいない。
802: 匿名さん 
[2016-06-22 10:32:29]
住林の施主って、よく一枚板の無垢のテーブルって言うけど、それに合う椅子やソファを
提案出来てる?住林は。
失敗すると、ログハウスみたいになっちゃうよ。
803: 匿名さん 
[2016-06-22 12:29:41]
>799
なんか新人のインテリアコーディネーターみたいだなw
ウイウイしさが痛いわw
804: 匿名さん 
[2016-06-22 12:41:30]
住林の防蟻の薬、営業に聞いても品名を答えてくれません。
知ってるけど答えられないのか。
そこだけが気になるので、話進められない。
一条は答えてくれたのに。
805: 匿名さん 
[2016-06-22 12:51:33]
>>803

ベテランのICになると、無難でクレームが少なく、粗利の高いものを
勧めてくるから、つまらない家になりがち。
給料も安くて、割に合わない仕事だよ。
本当にインテリアをやりたい人はさっさと辞めてく。
806: 匿名さん 
[2016-06-22 17:56:21]
>805
誰でも知っている無難なものだから言ったのだが、、、
まあ、頑張れw
807: 匿名さん 
[2016-06-22 19:00:09]
>>806

私はICではありません。
実は某鉄骨メーカーで建ててる。住林より高いよ。
808: 匿名さん 
[2016-06-22 19:49:17]
>807
そりゃ皆わかってるって無知な素人だってくらいw
809: 匿名さん 
[2016-06-22 20:05:04]
>>808

無知な住宅営業に言われたくないね。
もう少しインテリアの勉強でもしたら?
セレブな奥様にウケるよ。

そんな事より、住林の防蟻薬のメーカー教えてよ。
810: 匿名さん 
[2016-06-22 20:25:33]
>809
あなたのあげたものは大手の住宅営業なら全て知っていると思いますよ。
ま、知らないふりはするかもしれませんかw

b&bは東京だけになってしまったので今後はマイナーになるかもしれませんね。色々頑張ってますが、家具は実際にみて触れてなんぼのもんですからね。
最低関西にも欲しいんとちゃいますか?
まあ、陸ではdb11転がし、海ではクルーザーで優雅に過ごすプレミアムな人向けでいいんですかねw
811: 匿名さん 
[2016-06-22 20:45:22]
>>810

知ったかは止めましょう。
ハウスメーカーの営業レベルはバレてるよ。(笑)
値段だけでしか、モノの価値が判断出来ない人たち。
要するにセンスがない。

関西なら、「トラック」の家具くらいかな、今の若い人にウケそうなショップは。
インダストリアルとか、シャビーとか、分かる?
812: 匿名さん 
[2016-06-22 21:53:29]
住林で撒く「白アリ」対策、タームガード。
薬剤は何なんでしょう。
公表すると、命取りになるとか...。
813: 匿名さん 
[2016-06-22 22:11:58]
>811
>インダストリアルとか、シャビーとか、
だから、ヘーベルや積水で笑っちゃうような展示場があるんだなw
写真だけマシだけどw
汚ならしいw安っぽいかwチープでなんちゃって全開w
痛々しいったらありゃしないw
全体の質感を落とさず、かつ清潔感を残し、オリジナルティを持って新築に組み合わせられるのは三井か住林くらいなもんだろな。
大和の木造は展示場止まりといったところかね。
個人住宅には邪道だね。
ただ、若い施主が自分達でインテリアを色合いミックスして楽しめばいい。
814: 匿名さん 
[2016-06-22 22:13:22]
色合い➡色々
815: 匿名さん 
[2016-06-22 22:39:50]
>>813

そんなんだから、契約が取れないんだよ。

住林はおばはんICが陣取ってるからね。
へーベルがいいとは思わないが、あそこは少なくとも日本でベスト3に入る位の
インテリアスタイリストにやらせてるよ、カタログはね。
そんな事にも気がつかなかったんだろうな、住林は。

三井は今落ち目で都心からドンドン撤退してるね。
ここも時代遅れなんだよな~。

木造は、白アリが怖いから、よっぽど魅力的にしないと売れないよ。
816: 販売関係者さん 
[2016-06-23 11:45:33]
そもそもに住林で化粧梁や柱だそうとしたら予算合う人なんていないだろ
住林に合う高級家具って、化粧梁、柱だせる人間は元々そんなアドバイス要らないくらい目が肥えてるから
817: 匿名さん 
[2016-06-23 18:27:35]
>>816

そうでもないよ。ダサい人がほとんど。
インテリア通の人にはクレストなんか物足りない。
それを言ったら、三井の方がレベルは上。

内装ばかりに気を取られるのは確かに良くない。
ただ、汚れやすく、メンテが大変な無垢床は子供がいる家庭には向かないと思う。
あと、あのサッシね。ガラガラうるさく、網戸の開け締めが硬くて建付け悪すぎ。
展示場で全部の窓、自分で開け閉めすれば分かる。
農薬(シロアリ)も妊婦さんには大丈夫なのかな。
床から1メートルの木材にビッチョリ噴霧するよね。
そこのところの説明が足りないように思う。
住林の営業は、そんなの鉄骨メーカーでもしますよ、と言うけど、
鉄骨メーカーは実際はやらないよ。

818: 匿名さん 
[2016-06-27 19:00:35]
三井なんてホワイトウッドとコンパネの住宅
話にならんだろ
819: 匿名さん 
[2016-06-27 21:45:01]
>816
>鉄骨メーカーは実際はやらないよ
今時、そんな詐欺みたいなこといってるメーカーあるの?
ヘーベルか?ww
820: 鉄骨メーカーで建ててます 
[2016-06-27 21:53:14]
>>818
BFはオウシュウアカマツ...。なぜ、ヒノキでない?
>>819
マジで鉄骨はやらない。
やる意味がない。
821: 匿名さん 
[2016-06-27 21:58:14]
>820
まったくやる必要がないと言っている鉄骨メーカーはどこやねん?
822: 鉄骨メーカーで建ててます 
[2016-06-27 22:23:46]
>>821
鉄骨メーカーの展示場に行って、営業の説明を聞いてくれば?
面倒な白アリの心配しないで済むよ。


823: 匿名さん 
[2016-06-27 22:50:37]
>822
当たり前だが、積水ハウスはやる
他にはやらなきゃ保障しない鉄骨メーカーもあるね
ALCだけが自慢なメーカーさんは知らんがww
まったく必要がないって?w
今時、通気、雨仕舞い、防蟻処理してる木造に比べたら被害にあうのは鉄骨のばかり
もちろん、被害にあっても致命傷になるかならないかの話は別、四角い公衆便所とバカにされるヘーベルはトップクラス。
824: 匿名さん 
[2016-06-27 23:05:40]
誤解を招きそうな文章だから捕捉
ヘーベルハウスは被害にあっても致命傷に非常になりにくいという意味で鉄骨の中でもトップクラス
825: 鉄骨メーカーで建ててます 
[2016-06-27 23:39:19]
>>823
今時、公衆便所って。。。昔、公園にあったやつ?
そんな所、普段利用しないから、想像もしなかった。

木造は構造体にもしっかりシロアリ対策しないと、地震が怖いからね~。
826: 匿名さん 
[2016-06-28 11:02:36]
話が変わりますが、住林のフロアコーディングをやった方いらっしゃいますか?
827: 入居済み住人A 
[2016-06-28 17:54:07]
木造は白アリが心配。
鉄骨は錆が心配。

何と幼稚な議論でしょうか。
それぞれ、適切な対策を取っていればいいだけの話です。
万能な構造体などなく、個々人の考えで選べばいいのです。

積水ハウスや大和ハウス、トヨタホームは鉄骨と木造の両方を取り扱っています。
それぞれに長所があり、需要があるからです。

鉄骨が万能だと考えるのは、理系のセンスが無い、素人だけでしょう。
828: 匿名さん 
[2016-06-28 22:48:43]
>>827
でも木造で高層ビルは難しいですよね。
BFが重量鉄骨をマネした商品というのも無理があると思う。

昔ならともかく、木造の建て付けの悪い家はね~。
毎日洗濯物で開け閉めする窓、ガタガタうるさくイライラするよ。
鉄骨の快適さを味わうと、もう木造には住めないな。
829: 入居済み住人A 
[2016-06-28 22:59:49]
>>828

ここで高層ビルを話題に出すとは、一体どういう了見なのでしょうか。
理解に苦しみます。

建て付けの良し悪しは、構造体ではなく施工品質により左右されるものです。

ところで、鉄骨の長所は、建て付けが良好だということだけなのでしょうか。
また、ヒートブリッジについては、どのようにお考えでしょうか。
是非、ご教示ください。
830: 匿名さん 
[2016-06-28 23:36:50]
>>829

住林のサッシは三協アルミ。
これが良くない。網戸とレールとの間のくぼみ、見てごらんよ。
直角に切っただけという感じで造りが雑だから。
これが、大手他メーカーだと、丸く面取りしてあって、造りが丁寧。
天下の住林がこんな安物をチョイスするなんてね。

でも一番の理由は木造ならではの欠点、家全体のゆがみ。
だから建て付けが悪くなる。
鉄骨だと指一本で開け閉めできる位、スムーズだから、住林のそれには
ビックリする。
いくら進化したと言っても所詮、木造は木造なんだよな~。

ヒートブリッジ?
木造メーカーの営業が何やら言うけど、住林と比べても夏は涼しくてエアコンの効きもいいし、
冬も住林の家より設定温度は低くて大丈夫。

こんな事を私が言えるのは、大手鉄骨HM(築15年、自宅)と住林(築3年、別宅)、
両方住んだ事があるから。
831: 入居済み住人A 
[2016-06-29 00:01:24]
>>830

私は、築30年以上の木造住宅に住んでいましたが、建て付けの悪さを感じたことは微塵もありません。
繰り返しになりますが、建て付けの良し悪しは施工品質に左右されるものです。
加えて、環境や利用状況の影響も受けることでしょう。

ヒートブリッジについて、エアコンの効きや設定温度から論じられておられますが、鉄骨と木造を同条件で比較されたのでしょうか。
また、鉄骨信者のあなたでは、鉄骨有利に大きなバイアスがかけられているとみるべきでしょう。

断熱、気密も施工品質が大きく影響します。
鉄骨だから、木造だからとの主張は、主観に過ぎません。

あなたは、木造の家はゆがみ、鉄骨はゆがまないとお考えのようですが、なぜ木造だけがゆがむとお考えなのでしょうか。
832: 匿名さん 
[2016-06-29 05:44:56]
例えばホムセンとかで2x4材買おうと思うと、曲がったりしている材が殆んど。
対して金属の角パイプとかだと品質が安定していてるからそんなことない。
2mソコソコの材でそんな感じなのに、長尺の材の組み合わせで組んだものが歪んでいないとは言い難い。
833: 匿名さん 
[2016-06-29 07:06:55]
>828
木は重量当たり強度は強いから高層ビルは可能。
http://wired.jp/2016/04/14/wooden-skyscraper-london/
834: 匿名さん 
[2016-06-29 07:45:04]
>>831
なぜか、住林の家は建て付けが悪いんですよ。
家のゆがみ、不具合建具、あと831さんの言うように施工が下手なのも一因なのかもね。
実際、展示場に行って窓と網戸の開け閉め、試してみれば分かる。
ガラガラうるさく、引っかかりが気になるから。
ついでに鉄骨メーカーと比べてみて。あまりの違いにビックリするよ。
これは事実だからしょうがない。

ヒートブリッジ、もちろん同条件ですよ。
毎日のように自宅と別宅、行ったり来たりしてるから。

>>833
無理強いは止めましょう。
地震の多い日本ではありますか?
835: 匿名さん 
[2016-06-29 12:38:56]
しょぼ林と鉄骨比べて何言ってんだか
まさか、鉄骨は軽量鉄骨とか言わないよな
836: 匿名さん 
[2016-06-29 13:03:27]
>>835
鉄骨ならば重量鉄骨でないと意味がない、とお客に言う。
お金のない人は、木造でいいか~と鉄骨を諦める。
そこに住林がスゥ~と入る。
木造に下げたお客のプライドを傷つけないようにね。
837: 匿名さん 
[2016-06-29 13:23:38]
>834
震動台実験は既に始めてます。
http://www.bosai.go.jp/hyogo/research/movie/pdf/20090714.pdf
838: 匿名さん 
[2016-06-29 14:34:04]
>>837
商品化されて、実際売れてから話してね。

839: 匿名さん 
[2016-06-29 16:29:15]
無知は恥ずかしいですねw
840: 入居済み住人A 
[2016-06-29 21:58:11]
>>834
あなたのご主張は、住友林業と木造が混同されています。
あなたは
「住林の家は建て付けが悪い。」
とおっしゃられている。
住友林業の家の建て付けが悪いからと言って、木造の家が建て付けが悪いわけではありません。
木造の家の建て付けが悪いのならば、積水ハウスや大和ハウスがわざわざ木造に手を出したのは何故なのでしょうか。

あなたは、自身の僅かばかりの経験から、全てを知っているかのようにご主張されているに過ぎません。
そこには、何も技術的根拠が無いのです。
だから、私の質問
・鉄骨の長所は、建て付けが良好だということだけなのでしょうか。
・あなたは、木造の家はゆがみ、鉄骨はゆがまないとお考えのようですが、なぜ木造だけがゆがむとお考えなのでしょうか。
に答えられないのです。
ついでに教えていただきましょう。
木造の家がゆがんでいると、あなたはどのように判断したのでしょう。

おそらく、あなたは
>ヒートブリッジ、もちろん同条件ですよ。
>毎日のように自宅と別宅、行ったり来たりしてるから。
これが矛盾した主張だとはお気づきではないのでしょう。

あなたの比較対象としている鉄骨と木造は、隣り合って建てられているのですか。
同じ間取りですか。
同じエアコンが設置されているのですか。
そこに住まう人の生活様式は、全く同じですか。(熱負荷は両者で同じですか。)
構造体以外、本当に全て同条件ですか。
841: 匿名さん 
[2016-06-29 22:06:08]
>>839
ほんと無知は恥ずかしいな。
実際、鉄骨の家と住林の家、自分のお金で建ててそれぞれ住んでみれば、
怒りも理解出来るでしょう。

内装に使うならともかく、構造体に木を使うのはいろいろ不具合があると。
中途半端にお金を使って住林で建てるのは、私はお勧めしないな~。

そりゃ、大手鉄骨メーカーの内装はプレハブ特有のいまいちさはあるけど
本当に必要なのは内装?無垢の床?いや、違うでしょう。
白アリの薬は体の為になるべく撒かない方がいいし、何十年経っても
窓はスムーズに開いて欲しいよね。

予算がなくて難しい人はもっと下のランクの木造でいいんじゃ。
住林ってモノの割には高すぎるよ。
842: 匿名さん 
[2016-06-29 22:16:19]
>>840

同条件、近所ですよ。
住林の方が最新式のエアコンが入ってるけど、効きが悪い。
リビングの広さも一緒。(約20畳)
窓は鉄骨の方が大きいけど、開け閉めは住林より軽い軽い。

木造の中でも住林だけがダメって事でしょうか、840さんの主張は。
三井やミサワなどは住み心地がいいのかもしれませんね。
843: 入居済み住人A 
[2016-06-29 22:46:38]
>>842
あなたの言う同条件とは
「近所でリビングの広さは両者約20畳」
これだけでしょうか。。。
エアコンの冷媒は、両者同じでしょうか。
相変わらず、技術的、論理的根拠は皆無ですね。
あなたは、住林の家のエアコンの効きが悪いのは、どこに原因があるとお考えなのでしょうか。

>窓は鉄骨の方が大きいけど、開け閉めは住林より軽い軽い。
両者の窓の重量、枠の摩擦係数は如何ほどでしょうか。

>木造の中でも住林だけがダメって事でしょうか、840さんの主張は。
そのような旨の主張は、全くしておりません。
あなたは、住林がダメということは木造がダメということ、とのご主張だったので、その誤りを指摘したに過ぎません。

あなたは、ご自身に都合の悪い質問には答えないのですね。
いや、答えられないというべきか。
844: 匿名 
[2016-06-30 00:28:24]
プロじゃあるまいし…
845: 匿名さん 
[2016-06-30 00:50:54]
あらら、洗脳されたバカばかりになってきたか?www
昔から
木造は狂う、腐る、食われるの3K
鉄骨はしなる、錆びる、寒い3S
まあ、鉄骨伸縮するので4Sといってもイイ
これらの欠点は大手なら木造鉄骨問わず、メンテナンスさえしていれば、それほど気にする必要ないことになっている。
だた、サッシや建具などは商品や工場生産、厳選し限定させることにより品質は差が出る。
大手では公衆便所の王様ハイムが間違いなくトップクラス。
色々批判もあるメーカーだが、感動レベルだ。異論は認めないww
鉄骨なんで伸縮性からかある季節のある決まった時間にバッキンバッキン家鳴りが酷い家があることも事実ww
846: 匿名さん 
[2016-06-30 06:32:12]
>>843
鉄骨と住林、両方住んでみたら違いが分かる。

それか同じ日に展示場に行って両社、比べてみれば。
エアコンの設定温度や、窓、サッシの開け閉めのしやすさを。
あと、遮音性ね。2階に行って歩いてみて、下にどの位音が響くか
もう一人が確かめてみるといいよ。

論理的って言うけど、実際体感してみて下さいな。
どっちが快適に住めそうか、理解出来るよ。

>>845
ハイムは冬は暖かいが、夏は灼熱だった。
以前の住まいがハイムだったから、分かるよ。
847: 匿名さん 
[2016-06-30 07:13:38]
>>845
845さんが自宅を今年買うとしたら、どこの大手HMにする?
木造、鉄骨、それぞれ欠点すべて呑み込んだうえで、一つに決めるとしたら、どこ?
848: 匿名さん 
[2016-06-30 07:47:08]
軽量鉄骨ってナットは標準でダブルナットやゆるみ止めナット使ってるの?
昔調べた時は、サンヨーホームズぐらいですけど。
キチンと締め付けているのかな?トルク管理とかして

木造も継手に金具を使っているから一緒だけどね
849: 入居済み住人A 
[2016-06-30 22:38:40]
>>846

結局は感情論と主観ですか。

それもいいでしょう。

家づくりは、自己満足と言えるところが大半です。

私は、鉄骨と木造を比較して木造にしました。

台風の襲来する地域なら鉄骨を選択したかもしれませんが、それ以外の地域で鉄骨にするメリットは見つけられませんでした。
850: 匿名さん 
[2016-06-30 23:15:10]
>>849
住林、台風に弱いの?


851: 入居済み住人A 
[2016-06-30 23:52:35]
>>850

住林に限らず、また、鉄骨や木造を問わず、適正に施工されていれば台風が来ても大丈夫です。

「台風の襲来する地域なら」という私の表現が舌足らずでした。

「台風が強い勢力を保ったまま頻繁に襲来する地域なら」が適切です。

私の記憶が確かならば、沖縄県に進出している大手ハウスメーカーは、パナホームだけです。
(と、かつてパナホームの工場見学ツアーに参加したときにパナの営業が自慢しておりました。)
852: 匿名さん 
[2016-07-01 06:35:01]
住林の設計料5万は払わない方がいい。
心理的にここに決めなくちゃいけないかな~、と思ってしまうから。
大したプラン、出てこないよ。
853: 入居済み 
[2016-07-02 05:04:21]
>>771
無垢床をクリア塗装する人なんていないよ。無垢にする意味がなくなる。
クリア塗装するなら最初からフローリングでいいじゃんてなる。
854: 販売関係者さん 
[2016-07-02 10:23:21]
>>853
君は何を言ってるの?w
普通に無垢材のクリア塗装されたものが売ってるし、それが一番売れてるんだけど
ネットで書きこんでるんだから下調べくらいしなよw
855: 匿名さん 
[2016-07-02 18:06:24]
>>854
横からすまんが、

>普通に無垢材のクリア塗装されたものが売ってるし、それが一番売れてるんだけど

うちチーク無垢だけど、クリア塗装する人なんてまずいないって言ってたよ。
ワックスなしがいいけど、心配だから一応つやなしワックスを塗る、っていうのが一番多いはず。

まさかクリア塗るなんてことはないでしょう-。

「販売関係者」って、まさか住林の販売関係者じゃないよね。
856: 匿名さん 
[2016-07-02 18:29:23]
最初から塗装されてるのは建材メーカの安物

チーク、ブラックウォールナットあたりの一流材は、建材メーカではなく木材商から仕入れる。
殆どは塗装されてない。

チークは材に油分を含むのが売りの材。
ウレタンやコーティングなどするのはナンセンス。
オイルフィニッシュか無塗装が基本。

ブラックウォールナットなら好みで決めれば良いが、高い材ほどオイルフィニッシュが多い。
美しい木目や質感を生かす為。

この手の超高級材を見たら、建材メーカのフローリングがいかにクズ材かわかる。

ただし、仕切り価格が時価、木材商がハウスメーカを嫌がる、ハウスメーカ側の信用調査など、様々な問題がありハウスメーカでは使えない事が殆ど。
857: 匿名さん 
[2016-07-02 19:22:21]
>>854
顔、真っ赤だよ。

>ネットで書きこんでるんだから下調べくらいしなよw

とんでもないブーメランでしたね。
858: 匿名さん 
[2016-07-02 21:03:19]
住林ってウリが無垢材くらいだから。
これに惑わされて、本当に大事なものを見失ってはダメ。
しかも住林オリジナルではないし、クレストか永大がほとんど。
高級そうに見せるのが上手いだけ。

>>856
オイル仕上げの床材は特に酷いよね~。
コーヒーなんかこぼしたら、一発で床が染まっちゃう。
塗れ雑巾で拭いたら、オイルが取れちゃって、白っぽくなるし。
一般の家庭では向かないよ。

このオイルって、無色だと思ってる人多いけど、木の色(茶色)なんですよ。
染め粉みたいなもの。
雑巾で拭いたら、雑巾が茶色くなる。
基本、塗れ雑巾厳禁なので、ホコリなどの汚れも付きやすいだろうね。




859: 匿名さん 
[2016-07-02 21:18:40]
>>855
だいぶ住林の営業に洗脳されてるね。
無垢のポリウレタン塗装は一般的だよ、メンテしやすいから。

861: 匿名さん 
[2016-07-03 08:16:57]
>>860

鉄骨メーカー、住林、共に入居済み。
両方住んでみると、違いがよく分かるだけ。
住林は思ったより良くない。そこらの工務店と同じレベル。
違いは無垢床が標準になるくらいかな。
無垢床は見た目はいいけど、シミ、汚れが気になって、失敗したなと思う。
営業の言う事を鵜呑みにすると失敗するよ。
862: 匿名さん 
[2016-07-03 08:59:26]
>>859
無垢にポリウレタン塗装するなら合板で十分だろ
863: 匿名さん 
[2016-07-03 09:38:15]
>>862

そうそう、床なんて合板(突板)で十分。キズが気になるなら、挽き板かな。
夏なんか、素足でオイル仕上げの無垢床の上歩いたら、白っぽく変色するよ。
変色させたくないなら素足厳禁、スリッパ着用だね。
考えただけでも、窮屈な家。

それより家はもっと大事なところがあるでしょう。
床ばかりに気を取られるのは良くない。
864: 販売関係者さん 
[2016-07-03 14:19:47]
>>863
合板とか安っぽすぎて無理だわ
安アパートかよw
白っぽくなるなんて初めてきいたわ
確かなソースよろしくねw

>>857
当然、無垢材に塗るのは自然塗料だぞ?w
世界的に無垢材に自然塗料を塗るのは日本のみならず、普通のことなんだけど
ブーメラン2本も頭にささっちゃいましたねwww
865: 匿名さん 
[2016-07-03 15:22:19]
>>864

住林、オイル塗装の展示場に行って、自分の目で確かめてね。
特に、上がり框とスタッフオフィス入り口付近の床が白っぽいよ。
人の出入りが多いから色が剥げるんだろうね。

新しくオイルを塗れば気にならなくなるけど、素人がムラなく塗るのは
本当に大変。(考えるだけでも頭痛い。)
866: 匿名さん 
[2016-07-03 15:37:27]
>世界的に無垢材に~…

世界的に見れば無垢材の床材って土足で踏みたくるのが基本的な仕様
その無垢床を持ってきて「素足が気持ちいい」とかその感性ってどうなんだ?とも思う…
867: 匿名さん 
[2016-07-03 17:19:12]
>>866

素足が気持ちいいとか、無垢は冬暖かいとか住林の営業トークの定番。
これ以外、特にアピール出来るところないから。

構造、耐震性、断熱性、耐火性、遮音性、保証期間など、他社に負ける点多し。
無垢床以外に住林が一番ってあるのかな?

868: 入居済み住人A 
[2016-07-03 23:10:30]
>>861
そもそも、比較の仕方に無理があります。
あなたは、鉄骨メーカーという「構造体」と、住友林業という「メーカー」を比較している。
これでは、比較は成立しない。
比較するのであれば、構造体同士かメーカー同士にするべきでしょう。

ところで、あなたが「住林は思ったより良くない」と感じたのは、具体的にどんなことからなのでしょうか。
869: 匿名 
[2016-07-03 23:16:38]
メーカー同士じゃん
住林のスレで他社の名前出したく無いから鉄骨メーカーと云う表現に留めただけでしょ
870: 入居済み住人A 
[2016-07-03 23:36:38]
>>869
「鉄骨メーカー」という表現では、構造体が鉄骨であることしか分からず、構造体のみの比較になります。
一方、住友林業という個別具体的なメーカー名を出せば、構造体のみならず仕様な社内システム等の全てが比較対象となり得ます。
よって、「鉄骨メーカー」と「住友林業」を比較することは不適切です。

それにしても、住林スレで他社の名前を出したくないというのは、どんな理由なのでしょう。
871: 匿名 
[2016-07-03 23:52:23]
アンタみたいなのが噛み付いて荒らすからでしょ?違うの?
俺は>>861 じゃ無いただの通りすがりだから真意は知らんよ

なんか地雷踏んだみたいだから以下はロムるわ
872: 入居済み住人A 
[2016-07-04 00:00:24]
>>871
私は、いつ、どのように噛み付き、荒らしたのでしょう。
そして、それと具体的メーカー名を述べないことに、どのような因果関係があるのでしょう。

論破されたらだんまりを決め込むようなら、レス投稿はお控えいただきたいですね。
873: 匿名さん 
[2016-07-04 08:02:41]
871さん、ありがとうございます。その通りです。
住林のスレで言いたくなかったのですが、鉄骨メーカーとはへーベルです。
私のように同時期に両方住んだ事がある人はなかなかいないので、実体験を
書き込みしてるだけ。

へーベルは内装は悪いが、その他は住林より上。

住林はお値段もそれなりなのに、サッシ、網戸の開け閉めがスムーズで
なかったり、無垢材はシミだらけで、メンテ大変。
冷房の効きはへーベルの方が断然上。
2階からの音もへーベルの方が響きにくい。
外からの防音もへーベルの方が優れている。
定期的な白アリ対策もないので、毒の心配しなくていい。
保証についてもへーベルの方が総合的に優れている。
など、ですかね。

>>872さん、具体的な数字が欲しかったら、出してもいいですよ。
調べるのに、ちょっと時間がかかるけど。
874: 匿名さん 
[2016-07-04 13:07:03]
>>873
ヘーベルは、大手メーカーの中で一番断熱・気密の数値が悪かったはずです。
875: 匿名さん 
[2016-07-04 13:12:27]
へーベル、2階は蒸し風呂ですよ
876: 匿名さん 
[2016-07-04 19:16:17]
873です。

確かに冬は鉄骨特有の寒さはある。
暖房で暖まったら、住林と変わらないかな。

夏は1階の方がもちろん涼しい。でも、2階が蒸し風呂ってことはない。(蒸し風呂はハイムでは?)
冷房の効きは抜群にいいよ。
今日は設定温度29度微風、でも冷蔵庫みたいに涼しい~!(寒いくらい。)
でも、住林だったら、設定温度25~27度位にしないと、涼しくならない。
どちらも20畳リビングでね。

言っておくが、私はへーベルの回し者ではない。
へーベルでも不満はたくさんあった。
ただ、住林、へーベルを客観的に比べているだけ。
これから検討する人に、私は住林をお勧めしない。
877: 匿名さん 
[2016-07-04 20:12:43]
>>876
設定温度29度で寒いくらいのエアコンがあったら教えてほしいくらいだ。
どこのメーカー?
ヘーベルうんぬんでなく、そっちのほうが怖い。
たぶんそのエアコン、故障してると思う。
878: 匿名さん 
[2016-07-04 20:27:28]
876です。
パナ。住林も同じの使ってる。
全部屋、効きはいい。壊れてはいないよ。
ちなみに今はホットプレート出したから(焼肉)、28度にした。

へーベルのバス見、行った事ある?
クーラーボックスに入れた冷たい飲み物出されるんだけど、ほんとへーベル、クーラーボックス。
住んでみたら分かるよ。展示場で確かめてもいい。

ここは住林のスレなんだけどね。(笑)
879: 匿名さん 
[2016-07-04 20:46:37]
断熱性が劣るほどエアコンは多く稼働する。
稼働が多いと湿度は下がる。
多少室温が高くても涼しくなる。
ヘーベルの断熱性が劣る証拠。
駄目自慢になってる。
880: 匿名さん 
[2016-07-04 21:34:30]
>>879

それは間違い。まじ、へーベル涼しい。エアコン消してもしばらく冷えている。
住林だったら、すぐ暑くなる。
住んでいないのに、わかったフリするのはどうかと。
住林とへーベル両方建てて住んでみたら分かるけど、こればっかりは難しいですかね。

ちなみに我が家は2世帯仕様。
家具はへーベル、アルフレ。住林、フリッツハンセン。
無垢床はメンテ大変だけど、無垢の家具(ウェグナー)には相性がいい。
ソープフィニッシュはオイル仕上げより、汚れやすいけど。

古着やビンテージ家具に抵抗ない人は住林の無垢床でも我慢できるかもしれない。
清潔好きな人には、住林の無垢床は、すぐシミだらけになるので許せないだろうね。
ただ、へーベルの突板は安っぽいので、アルフレが限度。
これ以上いい家具だとバランスが取れない。

床の話で思いだしたが、三井の挽き板もなかなかいいよ。
三井のみでしか買えないクレストもあるし。
(関連会社なのに、住林では買えない。)
気密性では、へーベル、住林より上だよね、三井は。
881: 匿名 
[2016-07-04 22:13:50]
気密性や断熱性は住林やヘーベルだけじゃ無く大手なら数値としてソースが有りそうですよね
主観的な感想より客観的に共有化出来るそう言う情報で白黒つけようよ
882: 匿名さん 
[2016-07-04 22:49:00]
880です。

数値の表、結構持っているけど(HPやカタログ抜粋)、持ってくるの
めんどくさいので、誰かやって。
足りない所は補充してあげる。

ちなみに住林の競合先、積水はどうなんだろうね~。
積水の社員、このスレ読んでたら書いてよ。
速攻で分かるでしょ。

確か住林はこういう数値になると弱いので、話を替えて提案力とかで攻めてくるよ。
数値に関しては、消極的な会社。
883: 入居済み住人A 
[2016-07-04 23:22:15]
気密性や断熱性は、間取りや開口部、施工品質によって変化します。

一概に、メーカー仕様だけで決定できるものではありません。

No.873さんの場合は、残念ながら住友林業の施工不良によるものでしょう。

私は、住友林業に断熱工事の不備を指摘したことがあります。
(指摘したのは断熱工事だけではありませんが。。。)

一方、へーベルハウスは、断熱性や気密性に関する仕様は大手HMの中では最低だと思います。

しかし、施工品質は間違いなくトップです。

いくら仕様が立派でも、施工がいい加減では何の意味もありません。

No.873さんがへーベルで満足されているのは、施工品質の高さの賜物だと思います。
884: 匿名 
[2016-07-04 23:35:26]
公式の住友林業断熱仕様
http://sfc.jp/ie/tech/kihon/
885: 匿名 
[2016-07-05 00:07:34]
非公式?ヘーベルハウスと積水ハウスの断熱仕様
http://meimana.hotcom-web.com/wordpress/%E5%AF%BE%E6%B1%BA%E3%80%80%E7...
886: 匿名さん 
[2016-07-05 00:08:30]
>>883
住林って施工にバラつきがあるんだ。

887: 匿名さん 
[2016-07-05 08:09:07]
2011年の記載が有りますがH25新省エネ基準後更新されてるデータです。
http://www.towntv.co.jp/2009/11/cq.php
888: 匿名さん 
[2016-07-05 08:10:52]
>880
見っともない、ヘーベルはタマより下ですよ。
889: 匿名さん 
[2016-07-05 08:20:16]
>>881
ハウスメーカー気密で検索すれば、勝手にランキングしてるところありますよ。
890: 匿名さん 
[2016-07-05 08:25:34]
>>876
いや、客観的に数値として住友林業より悪いはずです。変な話積水ハウスの展示場に行けば各社の気密や断熱の数値を教えてくれますが、ヘーベルハウスは、大手では最下位だったはずです。
それこそ、耐震性等ヘーベルは良いところたくさんあるので、貶める気はないですが、客観的に悪いという数値があるはずです。
すみません、貼り付けたりしたら一目瞭然なんでしょうが、やり方や、著作権の扱いがわからないので。
891: 匿名さん 
[2016-07-05 09:00:47]
882です。

へーベルは冬寒いよ、住んでみたら分かるけど。
でも初夏はひんやり涼しいし、クーラーの効きもいい。
断熱性、気密性は他メーカー(2×4など)の方が上だろうね。
すべてがいいとは言ってない。
内装もタマレベル。

でも、遮音、防火、耐震、保証についてはどうかな。
住林とどっちが上だろう。
サッシや網戸が硬くて開け閉めしにくいのはなぜ?
木造だから?

へーベル叩きはここではやりたくない。
へーベルのスレでやってるから。(笑)
892: 匿名さん 
[2016-07-05 10:05:21]
>891
夏は庇や軒の影響が大きい
自由度が高い住林は有利
893: 匿名さん 
[2016-07-05 11:41:54]
>>892

そんなのそこらの工務店も同じでしょ。
894: 匿名さん 
[2016-07-05 12:07:10]
だからヘーベルは工務店以外だろうな
895: 匿名さん 
[2016-07-05 12:37:58]
>891
本当に住林に住んでるのか?
打ち合わせすれば、住林も2x4やってることくらい知ってるよね?
全館空調とコラボしてて展示場もいくつもあるし。

ヘーベルで建築中のエアー住人だろ?
展示場も少し回った程度の知識

特にヘーベルや一条は偏った洗脳販売が有名だから、目に見えない満足感は高いんだろう
他社も見習わないとダメだ(笑)
896: 匿名さん 
[2016-07-05 15:15:29]
>>895

住林で2×4を出すのは、資金が難しい人。
BFより安いから営業は勧めたがらない。
エアドリームは三井の全館空調対策の為、生まれた商品。

へーベルには10年以上住んでいるから、そこらの新入社員より
人事に関しては詳しいよ。
ちなみに我が家の当時の担当は大出世した。
897: 匿名さん 
[2016-07-05 16:25:09]
>>896
何年住んでいても、人事に詳しくなるのとは別だとおもう
898: 匿名さん 
[2016-07-05 16:38:51]
断熱材の性能が良くても断熱材の厚みが25mmでは暖冷房が効きずらいのは当たり前、断熱は厚みが大事。
>896は話題を外すのに、可哀想なくらい必死。
ヘーベルが寒いのは有名、高地の少し寒い地で泣いてる人は大勢いる。
全館空調と床暖の両方も多いらしい、それでも寒いヘーベル。
899: 匿名さん 
[2016-07-05 16:55:06]
>>897

今でも元営業とお付き合いがあるから。
オーナー向け雑誌「へーベリアン」に我が家が掲載されたこともあるしね。

>>898

あれ?へーベルで全館空調あったっけ?へーベルでは苦手な分野だと思うけどな。
冷房はよく効くよ、展示場行った事あるの?

ここは住林のスレなんだけどね。(笑)
900: 匿名さん 
[2016-07-05 17:05:22]
>展示場行った事あるの?
裏へ行くと冷房が効く回答が有るのでは?
901: 匿名さん 
[2016-07-05 17:09:51]
>>900

意味不?
902: 匿名さん 
[2016-07-05 17:51:41]
モデルハウスに電装の全館が売れている。
裏側の見栄えの問題も大きい。
903: 匿名 
[2016-07-05 20:07:30]
正解。
904: 匿名さん 
[2016-07-05 20:18:29]
だから?
905: 匿名さん 
[2016-07-05 22:04:56]
>>891
タマに失礼だ
快適性はタマ以下だ

夏場の日中に帰宅してみろ
コロニアル屋根で糞暑い
冬は寒いし

木造なら何処でもへーベルよりはましだ
906: 匿名さん 
[2016-07-05 22:33:48]
>>905

何で住んでないのに分かるの?夏はエアコンよく効いて涼しいよ。
ここはへーベルのウリでもある。

しかも、我が家は切り妻でコロニアル屋根ではない。
過去の商品で陸屋根よりも、200万UPだったけど。



907: 匿名さん 
[2016-07-06 06:38:10]
>>899
その元営業は偉くなったからといって、オーナーに自社の人事までペラペラしゃべるんだ。そんな人がお偉方でいる自体が信用できない会社。
908: 匿名さん 
[2016-07-06 06:44:36]
>>905

工務店関係は話にならない。
住林のような大手HMと比べてね。
値段の違いはすべてにおいて、ある意味結果に出るから。

住林の場合は、値段の割には良くなかった。
へーベルも不満だらけだったけど、それ以下もあったんだって
住んでみて分かったよ。
私はそれを伝えたいだけ。家は大きな買い物だから、営業の言う事を
鵜呑みにせず、実際自分の目で確かめましょう。
まずは展示場に行って、サッシ、網戸の滑り具合をチェックしてね。
鉄骨HMとの違いにビックリするから。
909: 匿名さん 
[2016-07-06 06:50:40]
>>907

へーベルの公式HP人事に公表されてるから、知ってるのさ。
だいぶおじいちゃんになったけどね。
律儀に年賀状をくれるよ。
910: 匿名さん 
[2016-07-06 09:18:25]
>>909
住友林業スレで、ヘーベルの話ずっとしてもしょうがないけど。
そのヘーベルの元営業から人事の情報得ているって言っていたけど、元営業がホームページに書いている人事をオーナーにわざわざ説明しているということでしょう。それなりに地位を得た人が営業部長は誰それになりました。とかいちいち元担当していた人に報告している。知りたきゃホームページ見れば解るのに、わざわざ。そんな、お偉方がいるメーカーはいやだ。と思うが。で、年賀状くるのは親しいとはあまり言わないが!
911: 匿名さん 
[2016-07-06 15:46:06]
>>906
住んでたから書いたんだよ
その29度設定でも寒くなる壊れたエアコン切ってみれは、家そのものの断熱性が体感できる
それとも29度で寒く感じる特殊体質なのか?

夏に屋根裏収納なんかに入ったら5分で脱水症状になる
換気扇なんて糞の役にもたたない

へーベルは基本は陸屋根構造
屋根はボルトで2階の天井部に固定してあるだけ
断熱など気休め程度
2階の天井部(屋根裏収納の床)はへーベル板が入ってるがその板まで熱い
2階がサウナになるのは当然

そもそも、現在販売されてる鉄骨系は基本設計が10年以上前の物が大半
元々断熱や気密を考えた基本設計ではない
ガンガンエアコン使って快適さを買う考え方
最近の流行りで後付けで部品で断熱性能を稼いでも本質はかわらない

住林やタマあたりなら普通に瓦屋根
元々、へーベルほどひどい事はない
912: 匿名さん 
[2016-07-06 15:56:45]
ヘーベル施主が汗を掻きながら「涼しいです」とインタビューに答えていた映像を見た事が有る。
913: 匿名さん 
[2016-07-06 16:16:57]
>>910

めんどくさいな~。
当時の担当とも、いまだにコンタクト取ってるし、人事をいちいち報告してるわけじゃない。
向こうもそんなに、ヒマじゃないよ。
担当以外に私的に知り合いが多いだけ。(同級生繋がりだったり。)
あと、クレーム出したらドンドン上の人が出てくるでしょ。
そうこうしてたら知ってる人ばかりになったって事。

>>911

まだまだだね。

陸屋根にボルトじゃない時期もあったよ。(つい最近)
我が家は切り妻(全部の屋根、大屋根って言うのかな)で2階は折り上げ天井だよ。
屋根は日本瓦。(積水は三州瓦だったかな。)
へーベルの過去の商品漁ってみ。

今日はエアコンなしでも、外より涼しくて快適だよ。(関東)
窓は大きく、たくさんの箇所取れるので、風も抜けるしね。

911さんは、へーベルではないね。
へーベルに住んでる人は、皆、夏は木造より快適だって言うから。

冬に関しては、人によって違いがあるみたい。
スースーの在来木造に住んでた人は、へーベルの方がいいと言うし、
我が家のようにあったかハイムに住んでた人は、へーベルの冬は寒く感じるかもね。
少なくとも、住林はあったかハイムほど、冬は暖かく感じないよ。

914: 匿名さん 
[2016-07-06 16:21:56]
>913
前にもレスしただろ。
夏は湿度が低い程、快適に感じる。
粗末な家でエアコンでガンガン冷やした方が快適になる。
粗末だから温度の下がりは悪いが湿度が低くなるから快適になる。
915: 匿名さん 
[2016-07-06 16:30:53]
>>913
クレーム出したらどんどん上の人って!そんなに上の人が何人も、でてくるクレーム・・・。数なのか質なのかは解らないけど。ヘーベルハウスがクレーム出さないといけない状態なのか、913氏がクレーマーなのか。
因みにこれは下請けの問題だろうけど、業者がヘーベルハウスの施工中に玄関に腰掛けて弁当を食べているのを見て、ヘーベルはないなと思った。
916: 匿名さん 
[2016-07-06 16:32:40]
>>914

じゃ、エアコン使う時期、へーベルの方が住林より電気代が格段に安いのは
何故なんでしょうね~。
同じ地域(と言うか隣)、同じ面積、同じメーカー(品番同じ)のエアコンで。
窓の向きもほぼ同条件。(大きさはへーベルの方が大きいが)

住む側としては電気代が安くあがるのは嬉しいけどね。
917: 匿名さん 
[2016-07-06 16:46:48]
>>915

前にも言ったけど、へーベルの内装は大手HMの中でも最低レベルだから。
インテリアにも力を入れてないからね。

でも、住林の窓、網戸のガタガタはへーベルでは全くないので
今から考えると、へーベルの方が住林よりお勧め。

これは大手HM全般に言える事だけど、営業はメーカーからの大量生産品を
入れたがる。(粗利が多いから)
目の肥えた人には、住林も含めて大手HMは物足りないかもしれないね。
施主支給するのは、営業がイヤがるので、結構大変だったよ。
918: 匿名さん 
[2016-07-06 16:52:54]
>916
大嘘つき。
悔しかったらつまらない言葉でない証明をして下さい。
http://www.towntv.co.jp/2009/11/cq.php
Q値は公に認められていた値です。
住林は北海道でも販売してます。
ヘーベルは住んだら凍死するでしょうね。
919: 匿名さん 
[2016-07-06 17:03:31]
>>910

勘違いしてるようです。
HPに出ている役員そのもの(部長より上)に知り合いが多くなってしまったって事。
我が家のクレーム担当の方々が、それからどんどん出世してしまった、とも言う。
(その後の対応が良かったので、今現在は和解していますよ。)



920: 匿名さん 
[2016-07-06 17:19:27]
>>918

断熱性と保冷性は別もの。
実際住んでいる感想を素直に述べているだけ。
このスレ読んでいる人は、こんな数字よりも実体験の話が聞きたいのでは。
少なくとも私はへーベルは冬寒いと言ってますよ。
でも、住林はあったかハイムほど暖かくない。
それより、住林の窓、網戸のガタガタの方がイライラするよ。
大手HMがこんなに酷いとは思わなかった。

それにしてもあなたが参考にしているサイトはヤバそうですね。
こんなのばかり鵜呑みにしてたら、HMの思う壺だろうね。
実際建てて住んでみたら分かるよ。
もしくは親戚か友人に建てた人いないの?
私は友人親戚にへーベル、積水、住林、大和、スウェーデン、など結構いるけどな。


921: 匿名さん 
[2016-07-06 17:27:52]
>920
>断熱性と保冷性は別もの。
何が違うか説明してよwww
営業が「ヘーベルは暖かいですよ」と言っても信用出来ないからQ値は有る。
おまえみたいないい加減な嘘つきの詐欺師がいるからQ値は有る。

922: 匿名さん 
[2016-07-06 17:37:54]
>>921

私は現在、へーベルに住んでいる。詐欺師でも、営業でもない。
夏は冷房の効きもいいし、電気代も安くあがっている。
初夏は外より家の中の方がヒンヤリしてて、気持ちいい。

この快感は住林では得られませんよ。

以上。
923: 匿名さん 
[2016-07-06 18:11:19]
>922
ほら吹きか嘘つきの何方かですね。
>初夏は外より家の中の方がヒンヤリしてて、気持ちいい。
まず有り得ないから嘘、有ったとしても極めて短時間。
詐欺師の常套手段、少しの真実を全てのような言い方で騙す。
924: 匿名さん 
[2016-07-06 18:21:39]
>>913
あんたの家、日陰なんだろ
それなら説明つくなw
925: 匿名さん 
[2016-07-06 18:57:34]
>>923
>>924

日当たりはいいよ。土地が80坪あるし、我が家は2階リビング。(折り上げ天井)
まわりは閑静な住宅街。

言っておくが、へーベルなんて妬むほどの家じゃないよ。
住林もそうだけど。

926: 匿名さん 
[2016-07-06 20:16:20]
>>923

これは当時の積水のトップ営業が私に行った言葉。
「ハウスメーカーはいいところ、悪いところ、それぞれありますから。」

私もそうだと思う。
完璧なHMなんてない、一長一短。
私はへーベル、住林、両方住んでみて、総合点はへーベルの方が上だと感じた。

923さんは現在、どこが一番いいと思ってるの?
あなたのお勧めのHMが聞きたいな~。
まさか天下の積水とは言わないよね。
927: 匿名さん 
[2016-07-06 21:33:24]
流石に住林に住んでいるならヘーベルでは我慢できないだろ。
どれだけショボい家なんだ(笑)
928: 匿名さん 
[2016-07-06 21:56:08]
>>927

もしもし、日本語ワカリマスカ?
へーベルに住んでいると、住林の建て付けの悪さに我慢できないと言っているのだよ。
もう一度、日本語勉強してきてね。
929: 入居済み住民さん 
[2016-07-06 22:17:51]
Q1住宅在軸工務店で建てた側から言わせてもらうと、小さなどんぐりが背比べしてるな。

Ⅳb地域において、6畳用のエアコン1台で全館30坪の空間を24時間電気消費量3.5kwhで28度冷房運用が可能。

但し、軒の出は1m、日射が侵入する窓は全て簾等を使用。換気もほぼしなかった場合。C値は当然1以下。

内装仕上げは出来るだけ自然素材、開口部も大き目にとってるからめちゃくちゃ快適。引き戸だから基本的にフルオープン(トイレ別)で網戸スルスル(大工の腕と製品品質が良かったと思われる)。

細かい粗さは有るもののほぼ満足。HMは最初から検討すらしなかった。展示場には行ったがね。
930: 匿名さん 
[2016-07-06 22:56:37]
憧れや妬み以外、工務店やヘーベルの施主がここに来る必要あるのか?(笑)
931: 入居済み住民さん 
[2016-07-06 23:09:45]
>>930
えっ、別にいいじゃん!
932: 匿名さん 
[2016-07-06 23:32:58]
どうせ実際の素性なんてバレるわけないから何とでも書き込める罠
933: 入居済み住民さん 
[2016-07-06 23:50:53]
>>932
そうだね。
でももしかしたらという風穴は開けとくよ!
934: 入居済み住民さん 
[2016-07-07 00:27:42]
三協アルミ1社のみですか。
うちは違うメーカーなんです。
地域によるんですかね?
ただ、建てつけは問題ないです。
サッシも網戸もスムーズに動き、クレセント錠も問題なく開け閉めできます。
たまに風で網戸が開いてます。
935: 匿名さん 
[2016-07-07 07:42:19]
>>928
クレーム多く、数珠繋ぎで上司がでてくるヘーベルハウスもたかがしれてるでしょ。
936: 匿名さん 
[2016-07-07 07:53:08]
>>930
>>935

住林に憧れるなんて!
まだまだ実態が分かってないね。
住林より価格が高いヘーベルも内装いまいち。
住林はいいかなと建ててみたが、それ以下の住み心地だったって事。

>>934

住宅展示場に行って、鉄骨メーカーと比べてみて。
もっと、スムーズでびっくりするから。
住林のサッシしか知らない人は気が付かないかもね。
937: 匿名さん 
[2016-07-07 07:57:29]
>>930

あの~スミマセン。
最初へーベル建てた時は、住林ってへーベルより安いから貧乏な人が
建てるHMとバカにしてました。
最近、もっと下の工務店などある事を知った。
あの当時はへーベル、積水のダイン、シェルテック以外は屁だと思っていたよ。
938: 匿名さん 
[2016-07-07 08:30:02]
>>934

企画型商品?
企画型は注文とサッシのメーカーが違うって営業に聞いたよ。
現在、住林の主流は三協アルミ。
ちなみにへーベルはトステム。
939: 匿名さん 
[2016-07-07 09:32:01]
>>930
住林が1番高額になるから憧れてるのでしょう。

鉄骨の人達は価格が高ければ良い物と思ってる
おめでたい人が多いからね。
940: 匿名さん 
[2016-07-07 09:44:39]
>>939

今の住林は建て坪30坪単世帯、全部込み込みで3000万前後で出来る。標準ならね。
へーベルではいくら値切っても3000万では出来ないよ。
これ、常識。
941: 匿名さん 
[2016-07-07 09:51:03]
>>939

住林木造の中では価格は高い方。

>>価格が高ければ良い物と思ってる
おめでたい人が多いからね。

この言葉、そのままお返しするよ。
942: 入居済み住民さん 
[2016-07-07 09:59:23]
>>938
934です。
一応、企画ではなく注文の方です。
準防火地域ではありますが、サッシはリクシル(トステム)です。
943: 匿名さん 
[2016-07-07 10:15:20]
>>942

準防火地域だから、仕様が違うんだね。
通常は三協アルミ。

でも、なんで準防火なのに無理して木造で建てたの?
住林は普通、第一種低層が多いんだけどな。
鉄骨では予算的に難しかった?
944: 匿名さん 
[2016-07-07 20:54:33]
安物なのに高値で売る住林ってどう?
945: 匿名さん 
[2016-07-07 21:12:39]
>>940
下を見るな
上を見ろ!
946: 入居済み住人A 
[2016-07-07 23:36:13]
>>936

建具の移動のスムーズさは、SだろうかRCだろうがWだろうが無関係ですよ。

それは、施工品質により決まるものです。

住宅展示場で得た程度の経験で決めつけていただきたくないですね。

素人は先入観が先行するようですね。
947: 匿名さん 
[2016-07-08 07:36:25]
>>946

展示場もまともに作れないって、怪しいよね。
そんなにその時々で施工にバラつきがあるのかな。

それに三協アルミ自体、断面を見ても、造りが雑だし。
滑りが悪いのはレールとの溝が直角で摩擦が大きいのも一因だと思う。
(ちなみに我が家の網戸は溝が丸く面取りしてあったよ。)

まぁ、鉄骨と言わず、他メーカーと実際、比べてみてよ。
同じ木造の三井やミサワはスムーズだったし、何故か住林だけ気になった
こりゃ、酷いって。

家は大きな買い物だから細かい所も確認すべきだね。
948: 匿名さん 
[2016-07-08 14:48:29]
>>947
で、ヘーベルハウスも内装最低って自分で言ってなかった?
949: 匿名さん 
[2016-07-08 19:10:27]
>>948

そう、最初に家を建てた当時は「へーベル、内装サイテー」って思ったよ。
だから、次は住林に。
住林も住んでみたけど、内装はそんなに変わらないね~。
クレストは素材も造りも安っぽいし、無垢の床はすぐシミだらけに。
これなら、ブレハブメーカーと同じだというのが、率直な感想。
サッシ、網戸はガタガタだしね。

へーベルは建具の不具合はないし、住み心地もまぁまぁ。
人にお勧めするなら、へーベルに限らず鉄骨メーカーだね。
内装はいつでも変えられるけど、窓、サッシは替えたからって滑りが良くなるとは
限らないし。
2階の足音も住林の方が、へーベルより響くと思う。
木造の住林はもういいや。

950: 匿名さん 
[2016-07-08 20:10:24]
949です。

我が家も近い将来リフォームするけど、HMではセンスのいい内装は出てこないと
思うので、リフォームは別会社(インテリアショップ)にお願いする予定。

例えばここ。パシフックフィニチャーサービスとか。
http://pfservice.co.jp/space-design/housing/6953/

プレイマウンテンとかで、ドアのパーツにまでこだわりたいね~。
http://landscape-products-interiordesign.net/archives/2091
951: 匿名さん 
[2016-07-08 20:55:51]
>950
ヘーベルハウスやハイムのお子ちゃまのおままごとで満足できるの?
952: 匿名さん 
[2016-07-08 21:21:59]
へーベルの隣に建つサッシの動きが悪い最悪な住みごこちの住林の家を壊してもう一軒鉄骨メーカーで建てれば?3回くらい建てれば満足いく家が建つみたいだよ。
ちまちまリフォームなんてしてないでさ。
953: 匿名さん 
[2016-07-08 21:40:04]
>>952

住林の方は、そのうち貸家にする予定。
築浅なので、需要はありそう。
貸家って相続税対策として、住林のお勧めだよね。
954: 匿名さん 
[2016-07-08 21:43:19]
>>951

我が家はよくある狭小住宅ではないよ。
建坪60、天井高は最長で4メートル。
955: 匿名さん 
[2016-07-08 22:07:32]
それぞれ80坪の土地に建坪60坪の家が建ってんのに2軒ともリビングたったの20畳ですか?20坪の見間違い?
956: 匿名さん 
[2016-07-08 22:08:05]
坪単価1000万ぐらい出せば、宮大工系のところでもデザイナー系工務店でも対応してくれるぜw
ケヤキの柱や梁、クラロウォールナットでオーダーのフローリングや建具、無垢壁、、、
やりたいように出来る

いくらコーディネーターいれたって、最後は自分のセンスが問われるがなw
957: 匿名さん 
[2016-07-08 22:43:33]
家は自分ひとりで創るわけでない
お任せなのか?
予算があれば有能な担当がつくが、熱意が足りなければ好みテイストの無難な提案になる。
はじめの提案はあくまでも叩き台。
拘りがあり、好みのデザイン・インテリアが明確にあるのなら、それをしっかりとプレゼンできるセンスが必要になってくる。
ま、大手で鉄骨ではなく、あえて自由度が高い木造を選ぶ人種とヘーベリアンとでは噛み合う訳がない。
958: 入居済み住人A 
[2016-07-08 23:11:22]
>>947

建具に関しては、悪いのは住友林業(の生産担当と職人)であって、木造という構造体は無関係なのです。

しかも、今度は住友林業や木造とも離れ、建具自体に言及している。

論点が発散していて、何を言いたいのか全くわかりません。

ところで、あなたは一体いくつの建具を確認したのでしょうか。

僅かばかりの経験で、力学の基本も知らずに「テッコツはタテグがスムーズなのだ」と力説したところで、何の説得力もありません。
959: 匿名さん 
[2016-07-09 06:42:10]
>>955

1階と2階それぞれ20畳のリビングがあるの。
普通、60あればそうでしょ。

>>957

自由度が高くたって、住み心地が悪ければね~。
本末転倒。

>>958

生産が悪いなら、すぐ直せるはず。
我が家は住み始めて半年位のところで、硬くて外に外れそうな位、使い勝手の悪かった網戸を
新しいのに替えてもらったけど。
新しいのに替えても、結局また、ガタガタいいだしたよ。
これって生産、職人のせいじゃないよね。

力学って?
あなたの奥様は毎日生活してて、いちいち「これが力学的に~」なんて
言ってるの?
じゃ、この網戸がなんでガタガタなのか、力学的に説明してみて。

住林の建具はお粗末だったって言う個人の感想を言っているのだよ。
あなたは満足なら、それでいい。
私は、他社と比べて不満だらけだね。


960: 匿名さん 
[2016-07-09 07:06:50]
>>959
しつこいよ?
ずーっとここに粘着してるみたいだけど、目的は何?
961: 匿名さん 
[2016-07-09 08:00:22]
>>949
二回目で、一回目より満足できない家選んだ人が、細部までみてハウスメーカー選べってよく言えるね
962: 匿名さん 
[2016-07-09 08:24:05]
>959
のべ床ではなく建坪60か?
話からして築一年くらいかね
しかし、よくわからんなあ
戸車のネジがゆるんだなどではなく、網戸に問題があって網戸を交換したと?
新しい網戸は同じものをつけ、戸車も同じものか?
網戸交換となれば、当然、メーカーの方々が来るはずだ。
原因は何んだと説明を受けたんだ?
住林ともなあなあにしたら泣きを見るぞ(笑)
963: 匿名さん 
[2016-07-09 10:01:06]
>>959
建坪60もあって、各階たった20畳のリビング?
20畳って10坪だから、
各階残りの50坪分は何があるの?
畳に直せば100畳分もあるのに。
不思議な家ですね。

まあたぶん「延べ床の間違いでした」ってしれっというんだろうけど。
964: 入居済み住人A 
[2016-07-09 10:11:32]
>>959

端的にお答えください。
住友林業の建具が、円滑に動かない原因は、何だとお考えでしょうか。

生産担当並びに職人の怠慢等により施工品質が低下した結果として建具が円滑に動かないのであれば、竣工後の修繕は極めて困難です。
施工品質が低いのであれば、どのような建具を入れても問題は解決しません。
建具の新旧と問わずガタつくのであれば、まさに生産担当や職人の責に帰すべき問題です。

>じゃ、この網戸がなんでガタガタなのか、力学的に説明してみて。
どのようにその網戸がガタガタなのか、力学的に説明していただけたら、私も力学的にお答えします。
高校生でも理解できるよう、微積分やベクトルは抜きにして解説するよう努めます。

>住林の建具はお粗末だったって言う個人の感想を言っているのだよ
住林の建具は、住林が製造したものではありません。
当初の質問にも関連しますが、あなたの指摘する建具の問題は、建具そのものに原因があるのか、或いは、住友林業に問題があるのか、今までのあなたのコメントからは全く判断できません。
965: 匿名さん 
[2016-07-09 19:41:49]
>>963

まだ分からないのかい?
我が家は総2階の2世帯住宅。外階段で完全分離。
だから、建坪60でリビングがそれぞれ20畳ずつ。
よくある展示場と同じ間取りだよ。
展示場巡りした人なら、ピンとくると思うけどね。

>>964

何が原因なんでしょうね~。
商品の不具合もそうだけど、大元は在来木造のせいだと思っている。
木は歪むから。

>>961

今度家を建てるチャンスがあったら、積水ハウスにしてみるよ。(笑)
ダインかシェルテックの賃貸。
これから相続する土地があるのでね。


966: 匿名さん 
[2016-07-09 20:46:29]
何でリビング10坪しかないの?
ダイニングとキッチンもそれぞれ10坪ずつかな。
建坪50坪分の部屋の間取りも参考程度に教えて下さ〜い。
967: 匿名さん 
[2016-07-09 22:02:40]
>>966

は?まだ分からないですか?

総2階60坪とは、1階と2階それぞれ30坪ずつという事です。

1階と2階はちょっと間取りが違うけど
2階の場合、LD20畳、キッチン4畳、寝室8畳、子供部屋7畳×2、納戸3畳
あと洗面所、浴室、廊下、トイレ、玄関、細々とした収納。
廊下、トイレは有効100cm。(積水のメーターモジュールを真似した。)
これで大体30坪になるよ。
外階段は建坪には入らない。

1階にも玄関、キッチン、洗面所、浴室、トイレは同じようにある。
上下は内部で行き来出来ない。
これが完全分離2世帯住宅と言うんだよ。

標準でも総額6000万~はする。



968: 匿名さん 
[2016-07-09 22:53:07]
は?とはバカにしすぎですよ〜〜。
よく言えますね〜。
やっぱり延べ床の事を言ってるんですね。
建坪60と書いてあるので、延べ床は総二階だから120坪なんだ〜と思ってました。
なのでわからなかったんです〜。すみませ〜ん。
6000万もしてたてたのにアフターもちゃんとしてくれないのは残念ですね。
うちはそんな素晴らしい家ではないですが、きちんと対処してくれますよ〜。相当なクレーマーか、妄想。

969: 匿名さん 
[2016-07-09 22:55:42]
>>968

6000万~とはへーベルです。
アフターは素晴らしいですよ。

970: 入居済み住人A 
[2016-07-09 23:10:30]
>何が原因なんでしょうね~。
何の原因分析もしないまま、建具について語っていたということですか。。。
もはや、建具の仕様や家自体ではなく、あなたの使用方法にも目を向けなければならないのかもしれません。

>商品の不具合もそうだけど、大元は在来木造のせいだと思っている。
言葉は正しく使いましょう。
あなたが言いたいことは、商品の「不具合」ではなく、仕様や品質のことではないのでしょうか。
不具合が原因なら、不具合の無い同じ商品に取り換えれば済む話です。

>木は歪むから。
No.947「同じ木造の三井やミサワはスムーズだったし」
これは、あなたの投稿ではないのですか。
木造である三井やミサワはスムーズだとするならば、あなたの主張は矛盾している。
木造であっても、2×4や木質パネルなら歪まないということなのでしょうか。
あなたの技術的検証の結果を、是非ご教示いただきたいものです。
971: 匿名さん 
[2016-07-09 23:22:43]
何を言っても無駄ですよ。ずっと同じ事のくり返し。建築に詳しいのかと思えば、建坪(建築面積)と延べ床(各階床面積の合計)も知らない。それくらいの事は2回も家を建てればわかるはず。
展示場見て回って勝手に家を建てた気になってるんじゃない?
972: 入居済み住人A 
[2016-07-09 23:41:29]
>>971

>何を言っても無駄ですよ。
私も、それが分かっているのに鉄骨信者さんに返信し、質問までしている。
相当に粘着質かつ悪質でしたね。
鉄骨信者さんから新たな情報提供が無い限り、これで終わりにします。
973: 匿名さん 
[2016-07-09 23:41:48]
本当に建坪と延べ床の違いを知らなかったとは思わなかった。
たぶんお父さんとおじいちゃんの建てた二世帯住宅に住んでいるおませさんの中学生か高校生なんだね。
ならばこれまでのあまりに世間知らずのレスの説明がつく。
時間の無駄でした。
974: 匿名さん 
[2016-07-10 00:02:36]
>>970
在来がまずいんじゃ?
地震の時も土台からスポッと抜けるしね。
975: 入居済み住人A 
[2016-07-10 00:13:00]
>>974
鉄骨信者さんは「木は歪むから」と述べており、工法ではなく材料としての木が問題だとお考えのようです。
よって、あなたのご指摘は当たらないと考えます。
976: 匿名さん 
[2016-07-10 00:44:22]
へーベルって言ったら、揚げ足取りの妬みの嵐でしたね。
そう言えば、親の金で建ててるけど、何か?

今、検討中の方は展示場に行って窓、網戸の開け閉めだけは
絶対確認してね。
鉄骨メーカーと住林、両方比べるんだよ。
自分で出すにしても、親からの援助にしても家は大金だからね~。
失敗は私のように後を引くよ。
無垢材のシミチェックも忘れずに。

「この家は歪んでるんだよ。」、「やっぱり、木造はダメなのかな~。」とは
実は私がある人から聞いた言葉。
誰かは絶対に言えない...。
977: 匿名さん 
[2016-07-10 01:09:07]
>>975
あんたも木造信者だね。
住林からみたらいいお客だよ。
他は相見積、取らなかった?
978: 匿名さん 
[2016-07-10 01:20:55]
>976
>「この家は歪んでるんだよ。」、「やっぱり、木造はダメなのかな~。」とは
大手はありえんわ
鉄骨の家は寒くて髪の毛が凍るなどというレベルと一緒。
鉄骨は腐るや白蟻などの話も確率で今の家なら天文学的な数値。
積水、ヘーベル、住林、三井ならまず問題ないだろう
979: 匿名さん 
[2016-07-10 01:44:00]
>>978
甘い甘い。それが違うんだよな。
白アリだって、表に出ないだけ。
980: 匿名さん 
[2016-07-10 01:45:35]
>>978
雨漏りとかなかった?
981: 匿名さん 
[2016-07-10 01:59:32]
>979
白蟻なら大手はちゃんとデータがある。
教えてもらえるかは別だが(笑)
>980
昔の鉄骨、特にヘーベルなんて酷いもんだ。
心配なら陸屋根をやめればいい
982: 匿名さん 
[2016-07-10 05:23:51]
建坪の話題からそらそうと必死w
983: 匿名さん 
[2016-07-10 08:50:35]
私は、マルチバランスですが、最近はビックフレーム中心と聞きます。最近建てられた方、予定の方はビックフレームですか?
984: 匿名さん 
[2016-07-10 09:10:07]
>>967

>は?まだ分からないですか?

>総2階60坪とは、1階と2階それぞれ30坪ずつという事です。

>1階と2階はちょっと間取りが違うけど
>2階の場合、LD20畳、キッチン4畳、寝室8畳、子供部屋7畳×2、納戸3畳
>あと洗面所、浴室、廊下、トイレ、玄関、細々とした収納。
>廊下、トイレは有効100cm。(積水のメーターモジュールを真似した。)
>これで大体30坪になるよ。
>外階段は建坪には入らない。


建坪60坪神話として語り継がれるね。
985: 匿名さん 
[2016-07-10 09:54:42]
>>984
妬まない、妬まない。
そんな事でいつも揚げ足、お客にもとってるの?
お客は素人なんだからさ、なんで網戸がガタガタなのか、理解出来ないよ。
それなりのお値段なのにね~。
あなた、玄人なら、説明してよ。

ちなみにうちはMBだけど、BFの展示場も網戸の滑りが悪いのか
今度機会があったら、試してみるよ。
986: 匿名さん 
[2016-07-10 10:06:25]
>>985
>なんで網戸がガタガタなのか、理解出来ないよ。

たぶんお父さんかおじいさんにはきちんと説明しているはずですよ。
まだ成人前のお子さんのあなたには言っていないだけでしょうね。
大人同士の間ではきちんと解決しているはずだから、安心してくださいね。
それよりも勉強、がんばってくださいね。

あ、建坪と延べ床のちがいはわかりましたか?
987: 入居済み住人A 
[2016-07-10 10:14:20]
>>977
私は、木造が鉄骨より優れているとは、一言も申しておりません。

それどころか、私はNo.827で
>それぞれ、適切な対策を取っていればいいだけの話です。
>万能な構造体などなく、個々人の考えで選べばいいのです。
と述べています。

これの、どこが木造信者の考えなのでしょうか。


>>985
こんなところで網戸ガタガタの説明を求めないで、展示場の営業や自邸の担当者に聴けばいいのです。
あなたの家のガタガタを見たことが無い者が、どうしてその現象を説明できましょうか。
988: 匿名さん 
[2016-07-10 10:35:24]
>>986

50過ぎの成人だけどね。(笑)

>>897

だから、すでに...。

あなた、展示場に行って自分で確認してみた?
今日にでも行ってみたら?
「ありゃ?なんだコレ。」ってビックリする。
営業は「そこ開けないで~。」って顔するかもね!

989: 匿名さん 
[2016-07-10 10:42:04]
誰か、今日展示場に行って住林の窓、網戸を開け閉めしたところ
動画撮ってきてよ。(音声付)
ついでに鉄骨メーカーも。
それを公開してほしいな~。
990: 入居済み住人A 
[2016-07-10 10:45:15]
>>988

残念ながら、私は大手HMのみならず工務店が建築した家や住宅展示場を巡ったことがありますが、自邸も含め、網戸ガタガタを経験したことが無いのです。
(網戸が無い家というのはありましたが。)
だから、網戸ガタガタ歴のあるあなたに、その現象の説明を求めたのです。
991: 入居済み住人A 
[2016-07-10 11:13:05]
>>988

これは失礼。

私のNo.987
>こんなところで網戸ガタガタの説明を求めないで、展示場の営業や自邸の担当者に聴けばいいのです。
については
>だから、すでに...。
なのですね。

それでは、あなたがお聞きになった説明の内容をご教示ください。

しかし、私があなたに網戸ガタガタの理由を尋ねたとき(No.964)、あなたはNo.965で
>何が原因なんでしょうね~。
とお答えになっている。
説明を聞いているのに、あなたはその原因がお分かりになっていない。
これは一体、どういうことでしょう。
992: 匿名さん 
[2016-07-10 11:31:49]
>>990

私はつい最近(先月)、MB工法、築3年の展示場に行ってガタガタ網戸
確認してるよ。

>>991

聞いているけど、ここでは誰だか言えない。
だから疑問形にしてるの。
感のいい人なら分かるよね。

以上。
993: 入居済み住人A 
[2016-07-10 11:39:03]
>>992

あなたが展示場で網戸ガタガタを経験し、その説明を受けたことは分かりました。

私がお聞きしたいのは、そこでどのような説明を受けたのか、ということです。

誰から聞いたのかは、問うておりません。

私の質問を取り違えるとは、あなたの日本語能力は相当に低いものと推察します。
あなたの能力では、あなたが受けたという説明も理解できなかったことでしょう。
だからこそ、No.965の
>何が原因なんでしょうね~。
なのでしょう。

或いは、建坪と延床を間違え、誤魔化したときのように、今回も誤魔化し作戦を取っているのでしょうか。
994: 匿名さん 
[2016-07-10 12:24:12]
>>993

揚げ足を取るのは、どうかと。
私は家をHMで建てたけど、営業ほど詳しくない、素人だからね。

ガタガタの件は「木造だから歪んでいる。」と。
誤魔化してはいないよ、真実だから。

日本人なら、文章から推測してよ。
めんどくさいな~。

あなたは感じないかもしれないけど、私や大多数の方はガタガタ網戸「?」と思うはず。
それまで住んでた環境もあるかもね。
もっと酷い(網戸や雨戸が外れてしまうような建て付けの悪さ)家で育った人は
気にならないかもよ。
995: 匿名さん 
[2016-07-10 13:20:59]
いやいや、あげ足を取るつもりはない。
2回も家を建てた方なら建坪と延べ床くらいわかるでしょって登記だの手続きなどでそれとわかるはず。
ただ、展示場を荒らして回ってるのは確か。
50代の人が家を建てる気もないのに来ては窓や網戸を開けて歩いて回ってるんでしょう。
気持ち悪い。
あと網戸なんてまずは掃除と戸車調整で何とかななりそうもんだけど。何で交換させたんでしょうね。すごいね。
996: 匿名さん 
[2016-07-10 13:36:31]
網戸そのものが原因と判断されなければ、交換にはならないはずだが?
何が原因なのか説明されない訳がない。
997: 匿名さん 
[2016-07-10 13:52:40]
>>995
>>996

登記、そう言えばやったかね。
図面やインテリア、内装の事で頭がいっぱいだったね、当時は。
そう言う面倒な事は親や営業に任せてた。

嘘ではないよ。
交換で直ると思ったのだろうが、変わらなかったね~。
綺麗に掃除してる展示場も同じだよ、行ってみてみ。
998: 匿名さん 
[2016-07-10 14:19:39]
>997
原因聞けよ。また、半年毎に交換するのか?(笑)

網戸を確認したのはどこの展示場だ?
勿体ぶらずに教えてやれよ。
999: 入居済み住人A 
[2016-07-10 16:12:54]
>>994

>ガタガタの件は「木造だから歪んでいる。」と。

これは、住友林業による説明なのでしょうか。
それとも、単なるあなたの思い込みなのでしょうか。

おそらく、後者でしょう。

あなたは、住友林業に説明を受けたとしながら、その内容を明らかにしておりません。
明らかにできない、という方が適切でしょう。
あなたが住友林業に説明を受けたというのは、虚偽であるとしか判断できません。
1000: 匿名さん 
[2016-07-10 17:48:31]
>>998
>>999

人にしつこく聴くのではなく、自分で確認すれば?
展示場は全国あるからね。


1001: 入居済み住人A 
[2016-07-10 17:55:48]
>>1000

私は、No.990で
>残念ながら、私は大手HMのみならず工務店が建築した家や住宅展示場を巡ったことがありますが、
>自邸も含め、網戸ガタガタを経験したことが無いのです。
と述べております。

それにもかかわらず、
>人にしつこく聴くのではなく、自分で確認すれば?
とは、狂気の沙汰です。

私は網戸ガタガタ現象にお目にかかったことがないから、住友林業から説明を受けたというあなたにお聞きしているのです。

さあ、あなたが受けたと言う説明をお聞かせください。
なぜ、説明の内容を言えないのでしょうか。
説明の内容が理解できなかったのですか。
説明を聞いたというのは、嘘だったのですか。
1002: 匿名さん 
[2016-07-10 18:08:06]
>>1001

あなたはすでに家を建てて満足しているのなら、それでいい。
気が付かない人はある意味、おめでたい。

私はこれから検討する人に向けて発信してるだけ。
1003: 入居済み住人A 
[2016-07-10 18:21:55]
>>1002

>私はこれから検討する人に向けて発信してるだけ。
という趣旨に基づき、あなたが受けたと言う説明をお聞かせください。

私が満足しているか否かは、ここでは関係ありません。

これから家づくりをする方にとっては、あなたが見聞したことを公開することは、非常に有意義なことです。
1004: 匿名さん 
[2016-07-10 18:25:43]
>1002
ログもたまってきたな
完全な営業妨害なるが大丈夫か?
1005: 匿名さん 
[2016-07-10 18:30:08]
>1004
>完全な営業妨害なるが大丈夫か?
脅しにならないか?
1006: 匿名さん 
[2016-07-10 19:40:42]
>>1004

実際住んでみてからの素直な感想が妨害になるかね。
嘘ではないし。

へーベルは内装悪い、住林は建て付けが満足いかなかった。
でも、総合点ではへーベルが上。
個人の感想だから、人それぞれだろうけどね。

いい事しか書けないなら、HPと同じじゃん。
1007: 匿名さん 
[2016-07-10 19:53:54]
>>1006
ただただしつこいからでしょ。
何回同じ事を書くんだ。ずっとお前の訳わからんツッコミどころ満載の妄想に付き合ってやってたんだから。もう出てこなくていいんじゃね。



1008: 匿名さん 
[2016-07-10 20:15:03]
>>1007

妄想ではない。ガタガタ網戸は現実。
家は高い買い物だったから、悔しいね。

でもなぜ、そんなに突っ込むの?
私からみたら住林を擁護する方が、疑問だね。
気に入らないなら、スルーすれば?
1009: 匿名さん 
[2016-07-10 21:19:53]
>1006
建て付けが悪いのだな。
建て付けが悪いから、同じ新品の同じ網戸に交換したのか?(笑)
全部か?
今度はどうするんだ?
1010: 匿名さん 
[2016-07-10 21:28:01]
>>1008
>でもなぜ、そんなに突っ込むの?

だって、うそっぽいから。

木造でゆがみが出て雨戸がガタガタになるなんて、あり得ない。
サッシが開かなくなる云々ならともかく、
なぜ雨戸だけがガタガタになるのか?
もともと雨戸に荷重はかかっていないのに。

しかもそれを指摘している人間が、建坪と延べ床すら理解していないと来ている。
そういう知識のない人が書き込む内容を否定して、どこがおかしい?
1012: 匿名さん 
[2016-07-10 22:02:57]
>>1010

雨戸ではなく、網戸だよ。(揚げ足取るようで悪いけど。)
サッシも他メーカーに比べると、滑り悪いよ。
私だって、それなりの値段の住林がまさか、と思ったさ。
木造メーカーは内装もいいかと思ったけど、期待したほどじゃ
なかったし。

そうそう、思いだしたけど、クレストの洗面台もどうかと思う。
シート貼りの部分が安っぽくて、ちょっと掃除機をぶつけただけで
欠けてしまったよ。
やっぱり、水回りはTOTOやINAXなど、専門メーカーの方が丈夫で
耐久性もあるね。(デザインはともかく。)
1013: 匿名さん 
[2016-07-10 22:09:34]
住友林業から説明を受けたとは、言っていないよ。
個人的に誰かから説明されたけどね。
サッシは交換したけど、また不具合が出た。
もう諦めて、その後は何もしていない。
特に2階の子供部屋の腰高窓の滑りが悪いんだけど、イライラするから
今は開け閉めしないようにしてる。
網戸が外れて下に落ちたら危ないしね。
1014: 匿名さん 
[2016-07-10 22:17:12]
[特定個人への批判投稿のため、削除しました。意見が対立しても、相手の人格批判はお控えください。管理担当]
1016: 匿名さん 
[2016-07-10 23:06:47]
うちはMBでサッシ、網戸ガタガタだけど
1018: 足長坊主 
[2016-07-10 23:33:43]
足長坊主、見参!!

網戸ガタガタ位で、ガタガタ騒いでいるのは、このスレッドじゃな。
とある畏き方よりのご依頼で、わしのアドバイスを述べよう。

考えられる原因として以下のものがある。

 【はずれ止めの位置が合っていない】
はずれ止めは強風などで網戸が脱落、落下するのを防止するための部品じゃ。

 【戸車の高さが合っていない】
戸車は網戸の左右の下枠内部にある車輪上の部品じゃ。

 【戸車がレールに乗っていない】
網戸を一度はずして、取付けしなおしてみよ。

 【下枠レールにゴミがたまっている】
お掃除をせよ。

 【その他の原因】
戸車にキズがついたり、すり減っている、網戸のすき間ふさぎ材が窓とこすれている、網戸が反っている、窓枠レールにキズ、変形がある・・・

 ●住友林業に修理を依頼するか、サッシメーカーのお客様相談室へ問合せてみよ。
1020: 入居済み住人A 
[2016-07-10 23:38:57]
>>1018

鉄骨信者さんは、網戸ガタガタの原因を
「木造である住友林業の家が歪んでいるため。」
と断定されています。

よって、あなたの助言は無意味であり、的外れです。

歪んだ家の修繕方法について、助言差し上げてください。
1021: 匿名さん 
[2016-07-10 23:43:45]
足長さ~ん、お久しぶり!
以前、へーベルのスレでお世話になってます。

ヘルプありがと!
住林には一度交換してもらってるし、家全部の窓が調子悪いのは
その他の変形だと思うんだけど。
掃除はマメにしてるし、展示場もそうだったから。

それに三協アルミって、ブランド的にどうなの?
へーベルのトステムは何年経ってもスムーズだよ。
1023: 匿名さん 
[2016-07-11 00:12:23]
足長さんの言う通りこんなとこで網戸、網戸って連呼してないで、住友林業へ修理依頼して下さい。たった築3年で諦めてはダメですよ。ちゃんと直るまでいい続けて下さい。
展示場の網戸を何しに見に行ってるんですか?
そんなことしてる場合じゃないですよ。展示場の網戸を確認しても貴方の家は直らないよ。
とにかく早く連絡して!
ネットなら今からでも依頼できますよ。
1025: 足長坊主 
[2016-07-11 00:32:17]
サッシ自体の水平垂直はガラスが入っているために歪みがおきにくい。
しかし、建物に取り付いている枠は建物が動くと追従してしまうのじゃ。

サッシ枠下の戸車の調整をしても、もう目いっぱいで上げ下げのしようが無いとなると、調整で済むという話ではなくなる。

(1)隙間はいつの間にか出来ていた。以前に隙間は無かった。
(2)おかしいのはそこの部屋のその窓だけではない。
(3)部屋の床が若干でも水平に感じられないようだ。

上記に思いあたるのなら家自体が不同沈下を起こしている可能性か、2階だったら床梁が下ったということが考えられる。
不同沈下を起こしていても、建具はスムーズに動くが、鍵がかかりにくかったり隙間が出来る。

こうした建物自体に起因する場合は、建物の修繕には大変お金がかかるし、生活に不便でないなら、サッシ自体でなんとか妥協する他ない。

窓を閉めた状態で隙間風が入らないようにその隙間を埋める方法か、サッシを既存枠に合わせて改造する方法じゃ。
前者の方が比較的安価に手当できる。
1026: 匿名さん 
[2016-07-11 00:41:26]
>>1023

網戸もそうだけど、シミだらけの無垢床も気になるんだよね~。
これは選んだ私が悪いから、工事費無料じゃないでしょ。
それに確か、住林って網戸も築3年だったら有料じゃなかった?
交換したのは築1年位の時だったけど。

へーベルは最近、保証期間が延びたよね。
住宅設備機器(キッチン、浴室、シャッター、給湯器、インターフォンなど)は
2年から10年に。
ここは住林、負けてるね。

1027: 匿名さん 
[2016-07-11 00:47:27]
足長さん、ありがとうございます。
さすが、よくご存知ですね。

1028: 入居住民 
[2016-07-11 14:14:47]
わたしは入居3ヶ月

リビングのドアが
上の部分だけが

引っ掛かります

1029: 匿名さん 
[2016-07-11 15:40:06]
>>1028

MB?それともBF?
1030: 匿名さん 
[2016-07-11 20:51:40]
>>1028
建具の調整で完了。
点検時に言えばハッピー。
1032: 建築素人A 
[2016-07-11 23:24:00]
>>1031
力学的に、とか言ってわざわざ会話の幅を狭めて、説得力がない、とか言ってわざわざ相手を貶めるようなことを言うから、どこでもかしこでも荒れるんですよ。
もっと建設的な対話のやり方があるのではないでしょうか?言い方をマイルドに変えるとか相手に望むレベルを下げるとかしない限り、貴方の望む回答をしてくれる人は現れないでしょうね。
1033: 入居済み住人A 
[2016-07-11 23:28:27]
>>1032

それでは、あなたが望ましいと考える質問を例示してください。
相手を批判するだけなら、幼児でもできるものです。

私は、様々な角度から鉄骨信者さんに根拠の提示を求めており、力学的説明の要求は、その1つに過ぎません。
1034: 建築素人A 
[2016-07-11 23:47:08]
>>1033
鉄骨信者さんの「例示」に対しては、そういう住友林業の家もあるんだね、でいいんじゃないでしょうか。
様々な角度と言いますけど、例示に対しては一般化が足りない、一般論に対しては具体例がない、何気ない一言に感情論に過ぎない、と揚げ足を取っているように私には思えましたので一言申し上げさせていただきました。批判めいた言動になってしまったことはお詫びいたします。
1035: 匿名 
[2016-07-12 00:00:00]
自身の求める解以外の回答は答えでは無い(キリッ

俺が思うに…サッシメーカーがカスなだけだと思うがな
断熱材の仕様が勝ってるのに寒い(熱い)のはサッシの精度がスカスカでNO気密なだけじゃね?
ガタガタなのも精度がクソだからで説明つかね?

そして…ほら地雷踏んだ
1036: 入居済み住人A 
[2016-07-12 00:03:57]
>>1034

>鉄骨信者さんの「例示」に対しては、
ここでは、鉄骨信者さんの例示ではなく、私が鉄骨信者さんにすべき質問の例示を指しています。

>そういう住友林業の家もあるんだね、でいいんじゃないでしょうか。
極めて虚偽の可能性が高い情報に「そういう住友林業の家もあるんだね」では、これから家づくりをする方に悪影響を与えます。
だからこそ、私は客観的根拠の提示を求めたのです。

>例示に対しては一般化が足りない、
鉄骨信者さんの例示そのものが、多分に虚偽の可能性をはらんでいるとすれば、それは批判されて然るべきと考えます。

>一般論に対しては具体例がない、
「木造の家は歪む」が一般論ですか?

>何気ない一言に感情論に過ぎない
根拠が無い主張が感情論でなかったら、何だと言うのでしょうか。
しかも、その何気ない一言が一言ではなく、何度も繰り返されているのです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

住友林業株式会社の実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる