注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-01 15:05:43
 削除依頼 投稿する

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

20401: マンション掲示板さん 
[2024-05-16 08:25:30]
土地あり、外構別途、予算4,000万、設備は汎用型
内装も標準仕様、平屋なら最大で何坪ほどですか?
20402: 匿名さん 
[2024-05-16 09:34:46]
なぜ営業に聞かないの?
20403: ご近所さん 
[2024-05-16 10:10:27]
セキスイハイムスレでバカにされてるぞ
20404: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-16 10:29:06]
ちょうどいい対抗馬ってとこですよね。
ウリがないというのは当たっている。
20405: 周辺住民さん 
[2024-05-16 10:48:54]
youtubeのルームツアー御用達のメーカーのイメージ。
20406: 匿名さん 
[2024-05-16 10:50:50]
セキスイハイムが???
20407: 周辺住民さん 
[2024-05-16 10:53:07]
住友林業が。やたら多い。
実際はそんなに広くないんだろうけど、作り方見せ方はうまい。
これ見て友達が実際に行ったらだいぶ〇ッカリするんだろうなって。
20408: ご近所さん 
[2024-05-16 15:57:29]
住友林業を見ていたから住友林業が多いと感じたのでしょう
私も某工務店を見続けていたら、毎回それが頻繁に現れました
20409: ご近所さん 
[2024-05-16 15:59:02]
SNSで特定の企業・商品の広告が繰返される
それはPersonalized 広告でしょう

閲覧者の好み・属性・購買行動履歴に合致ヒット
情報がリーチする様に配信されるWeb広告です
20410: 評判気になるさん 
[2024-05-16 23:48:21]
確かに、「ルームツアー」で検索してみたらすみりんばっかりだわ。あとはマイナーなメーカーか。そしてすみりんのリビングはどれも似たようなものばっかり。
20411: マンコミュファンさん 
[2024-05-17 00:56:58]
どれも同じか似たようなリビング って
それが木造一筋のこだわり、ブレない職人魂
20412: 評判気になるさん 
[2024-05-17 07:48:01]
その職人魂素晴らしい。
そして同じなのに自分の家が特別で個性的だと考えてルームツアーとかあげられるひとも素晴らしい。
20413: 匿名さん 
[2024-05-17 08:13:47]
そしてルームツアーを見るとローコストのクラシスホームとたいして変わらないという笑
20414: 周辺住民さん 
[2024-05-17 08:24:42]
作ってる下請けが直系ではなくそこらの工務店だからじゃないですかね。看板だけ住友なのであって。
20415: eマンションさん 
[2024-05-17 09:58:20]
>>20412 評判気になるさん
SNS普及で市井の承認欲求は高まるばかり
誰もが乗ってる標準仕様の大衆車を自慢する心理
とても日本人っぽい
20416: 旭林さん 
[2024-05-17 10:08:56]
住林邸の施主さんへ もし、いらっしゃったら
値引交渉の秘話や自慢話や失敗談を投稿して欲しい
他板は作話ばかり、花盛りなので実話のみを希望

20417: 購入経験者さん 
[2024-05-17 10:12:20]
>>20416
積水板にも書き込んでましたね。
20418: 匿名さん 
[2024-05-17 10:29:55]
ここは例の人が常駐しているからそんな話聞けませんよ
20419: 通りがかりさん 
[2024-05-17 10:31:22]
>>20417 購入経験者さん
候補の住宅ビルダー全てを同様に比べてみたい
展示場の営業と設計のお決まりトークに飽きてきた
20420: 購入経験者さん 
[2024-05-17 11:10:20]
候補のビルダーはどちらですか?
ただ、こういうところで情報収集しても何も有益な情報はないかと思いますよ。
価格、構造、外観、内装、設備などどれを重視するかが自分でわかればおのずとメーカーは絞れますよ。
20421: 購入経験者さん 
[2024-05-17 11:10:54]
ああ、住友林業の場合はそれに加えて「ブランド」ですね。
20422: 名無しさん 
[2024-05-17 11:18:11]
今は木造の時代だから
大手だったら住林になるんだよな
20423: 職人さん 
[2024-05-17 11:21:39]
そうかな?木造の大手かな?
三井とか積水からみるとだいぶ格下に思う。
20424: 名無しさん 
[2024-05-17 11:22:51]
BFにはかなわない
20425: 職人さん 
[2024-05-17 11:25:33]
コラムの金具は端だけ。柱も基礎直結はコラムだけ。
そのあたりシャーウッドはぬかりない。
三井の構造は言わずもがな。
見比べてみるとよろしいかと。
構造だけ比べてもこれだけの違いがある。
20426: 名無しさん 
[2024-05-17 11:45:45]
そうだね、シャーウッドも三井もいいね
他はないかな
20427: 通りがかりさん 
[2024-05-17 11:46:52]
三井ってツーバイだろ
そこらのローコストと同品質やん
20428: 匿名さん 
[2024-05-17 11:49:42]
BFって工務店で同じことできるのに高いで評判のやつ?
20429: 匿名さん 
[2024-05-17 11:57:44]
住友林業のメリットでマジわからない。無垢床が安く入るとか言うやついるけど他とトータルでみると結局高いし
20430: 匿名さん 
[2024-05-17 12:31:35]
例え同じであったとしても、住友が建てるのだからいいに決まっている。効果は同じでもジェネリックより元の薬を飲みたいでしょ。
耐震性も同じ、内装も同じとしても、住友林業が建ててなければそれは住友林業ではないのだから。住友林業にしか住友林業の家はつくれないんだよ。
20431: 名無しさん 
[2024-05-17 12:34:57]
自家自賛だっけ?
あのカタログ見ても、そこら辺の工務店よりセンスがいいような気がする。
20432: 通りがかりさん 
[2024-05-17 12:39:18]
センスだけなら工務店の方が上
20433: 匿名さん 
[2024-05-17 13:19:42]
>20431

自家自賛いいですよね。
光の入り方とか、広角レンズを使って部屋を広く見せたりとか、カメラマンのセンスがとてもいい。
20434: 匿名さん 
[2024-05-17 14:16:07]
そんな住友林業好きなら表札に住友林業建築とでも書いておけよ。
工務店で作った家でも住友林業にしか見えないぞ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

住友林業株式会社の実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる