注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-06 00:08:14
 削除依頼 投稿する

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

17965: 匿名さん 
[2023-09-02 20:52:31]
はぁちゃんねる見ました。
同じような対応されてます。
某大手サッシメーカーも一緒に隠蔽、改ざんを平気でしてきます。
詳細公開したら対応変わるかな。
17966: 匿名さん 
[2023-09-02 22:57:34]
YouTubeやると良い
17967: 名無しさん 
[2023-09-02 23:11:00]
ラップとYouTubeでフォロワー増やしてな
17968: 購入経験者さん 
[2023-09-05 11:17:44]
いや、ホント住友林業は強気だよね。はーちゃんねるだって、You Tubeであれだけ録音された音声まで出されてるのに、副支店長レベルでしか対応してもらえないんだから。
17969: 匿名さん 
[2023-09-05 12:52:41]
施工基準通りに施工していないことが原因で問題が発生していることが判明しても、対応してもらえません。
施工基準通りに施工していなくても問題ないって回答されました。
17970: 通りがかりさん 
[2023-09-06 10:24:33]
また売れた建売
17972: e戸建てファンさん 
[2023-09-06 12:04:52]
屋根の文句言ってるやつ何言ってるんだ。
住友林業はスレートだけじゃなく瓦もガルバも太陽光もなんでもできるだろ。
17973: 匿名さん 
[2023-09-06 12:51:34]
>>17972 e戸建てファンさん
よく分からんけどスレートの割合が多いからじゃない?
大手はスレートが標準のところが多いけど、自分が瓦にしたから自慢したいのでは。
5chの積水スレでも瓦vsスレートでくだらないマウントとってるやつがいるよ。
17974: 名無しさん 
[2023-09-06 13:09:12]
何も言わなければスレート
だけど同額で瓦も選べる
何も言わなければ突板
だけど同額で無垢も選べる
何も言わなければ人大
だけど同額でセラミックも選べる
何も言わなければ複合サッシ
だけど同額で樹脂も選べる

なんやねんこの仕様
言ったもん勝ちやんけ
17975: 匿名さん 
[2023-09-06 17:09:52]
対応を放棄されました。
アフターまで責任持って対応する会社なのでご安心下さいと言う営業トークに騙されてしまいました。
選んでしまったことを後悔してます。
17976: 購入経験者さん 
[2023-09-07 10:04:01]
>>17975
ここでぼやいてても意味はないのでブログなりYou Tubeなりで公開するとよいよ
17977: 打合せ中 
[2023-09-07 12:41:15]
瓦も無垢も追加料金必要です。
嘘は言わないで下さい。
17978: 通りがかりさん 
[2023-09-07 15:07:35]
頑張ってるな~建売
17979: 匿名さん 
[2023-09-07 16:44:20]
>>17977
プランによりますよ
上のプランなら初めから瓦と無垢で計上されてますが図面は何故かスレートの突板なんだよね
言わなければ損します
17980: 匿名さん 
[2023-09-07 16:53:52]
>>17977
メインフロアは無垢が標準じゃないの?
17981: 匿名さん 
[2023-09-07 19:07:11]
標準もどの部材でも数パターンあって突板が標準、LDK無垢標準どっちも正解。出せる値段によって提案を変えてるだろうし、お得感を出すために後出しとか、費用削減であと削りとかなんでもできるでしょう。1つ言えるのは情弱ほど損をすると言う事。
それが費用的なのか、部材的なのかは別にして。
簡単に調べられる事くらい、頭に入れていった方がいい
(けして自分でプランをガチガチに決めろと言う事ではない。スミリンくらいなら予算余裕で沢山提案してもらったほうがスミリンらしい。何事も知らないと損をすると言うだけ)
17982: e戸建てファンさん 
[2023-09-08 06:22:26]
住友林業のメイン標準は無垢板だろ?
同額で床暖対応の挽板も選べる。
他社アンチかしらんがデタラメ三昧ひどすぎる。
17983: マンション検討中さん 
[2023-09-08 09:02:49]
17984: 名無しさん 
[2023-09-10 13:05:59]
家づくりヒーローさんが昨日のインスタライブでコメントされてましたね。
17985: 匿名さん 
[2023-09-11 09:18:37]
家づくりヒーローコメントしてたけど、はーちゃんねるの動画全部見たのかな?
施主も悪い部分あるっていうけど、もし悪いところがあったとしても35個の間違いとあの態度は普通は擁護できないと思うけどね。
自分の家で間違いだらけ、その上あんな態度で対応されてみたら病むでしょ、You Tubeのアクセス稼ぎたいからとかそんな理由じゃなくて世の中に知らせたくなって当然だと思うけど。録音許可とってYou Tubeもやってるの知っててあの態度はすごいと思う。
17986: 評判気になるさん 
[2023-09-11 09:53:12]
はーちゃんねるの動画ってなに??
17987: 通りがかりさん 
[2023-09-11 11:30:24]
なんだかんだ売れちゃうんだね建売
17988: 匿名さん 
[2023-09-11 13:25:26]
>>17987
何で建売にこだわるの?業者さん?
17989: 周辺住民さん 
[2023-09-11 13:29:30]
すっごいぶっちゃけた話。

性能も仕様もデザインも。
建売よりは注文住宅の方が基本的には良いですし。

金額の安さも、リセール時の差額も。
建売よりは中古戸建の方が基本的には良いですよ。

そんなことはわかってるわけですよ。

新築建売って、選択肢としては中途半端です。

ただ、その中途半端さがありがたいケースというのがあるんですよね。

性能もデザインも大したことない。
中古よりも高くてリセールバリューも悪い。

それでも、新築注文よりは金額負担は小さいし、家計リスクも低い。

中古はどうしても気持ちで受け入れられなくても建売なら受け入れられる。

そんな人がいっぱいいるから建売って存在意義があると思うんですよ。

17990: 匿名さん 
[2023-09-11 13:40:37]
>>17989
建売の営業マン?
17991: 匿名さん 
[2023-09-11 16:02:56]
>>17989 周辺住民さん
まあ実際そうじゃない?
オーダーメイドにそれほどこだわらない層もたくさんいるから売れてるんでしょう。
出来上がった家を内見して買えるっていうのもメリットだしね。
17992: 名無しさん 
[2023-09-11 21:37:57]
>>17986 評判気になるさん

You Tubeではーちゃんねるって検索すれば出てくるはずです。
17993: 評判気になるさん 
[2023-09-12 15:05:29]
他社もあちこち建売はじまってる
17995: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-13 11:52:51]
大喜工務店スレで馬鹿にされているな
17996: 評判気になるさん 
[2023-09-13 19:01:12]
建売また売れたみたいだ
17997: マンコミュファンさん 
[2023-09-14 09:31:40]
スミリンの建売買うやつはブランドが欲しいだけだろうな。建売ならスミリンにする意味はほぼないのに。
建売は中身はショボリンどころではなくイマイチ
17998: 匿名さん 
[2023-09-14 14:29:06]
それ言うならどこの建売も似たようなもんでは
17999: 匿名さん 
[2023-09-14 14:36:47]
調子よく売れてるなら、それなりの理由があるんだと思うよ。
建売検討したこと無いから知らんけど。
18001: eマンションさん 
[2023-09-17 17:15:50]
建売買うくらいなら中古の方がええで
18002: 評判気になるさん 
[2023-09-17 20:47:42]
街角一番シリーズの建売は普通の注文よりグレード上なことがある。
そのかわり中々出ないけど。
18003: 匿名さん 
[2023-09-18 09:17:51]
ショールーム的に使われる建売は良いね。
それ以外はクソ・・・
18004: マンション検討中さん 
[2023-09-18 09:50:10]
>>18000
かなりやばい欠陥と住友林業の戦い。
はーちゃんねるのレベルではない
18005: 通りがかりさん 
[2023-09-19 08:43:41]
また建売売れたよ
18006: 評判気になるさん 
[2023-09-19 09:47:13]
建売の売れ行きの実況中継とかどうでもよいからやめろ。誰も興味ない
18007: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-19 11:04:45]
建売が売れたってどこ見れば分かるの?
18008: 通りがかりさん 
[2023-09-19 11:25:50]
近隣で建売が激しいんだよな多摩だけど
18009: 匿名さん 
[2023-09-19 12:56:48]
>>18007
中の人なんでは?
注文が売れないから建売が売れたことでも報告して活気があるように見せている
18010: 通りがかりさん 
[2023-09-19 14:09:14]
大和はどうかな~
18011: 通りがかりさん 
[2023-09-19 16:04:58]
トヨタは売れてるのか?デカいから大変だなアレは
18012: 匿名さん 
[2023-09-19 16:15:23]
>>18009 匿名さん
そうなのかな?
でも実際建売って結構すぐ売れちゃってる印象。条件付きのへんぴな分譲地は売れ残ってるの見ることがあるけど。
18013: 匿名さん 
[2023-09-19 16:17:52]
建売は安いからね。安いのに理由があるの知らない人が買ってる
18014: 匿名さん 
[2023-09-19 16:21:27]
安い理由があるにしても無いにしても、安いんだからそりゃ売れるでしょ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

住友林業株式会社の実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる