注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-09 08:28:14
 削除依頼 投稿する

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

15998: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-02 23:50:44]
展示場での住友の建物の二階で子供を走らせたら揺れてました。階段からも振動が伝わる。これって普通?
15999: 検討者さん 
[2023-03-03 08:00:00]
>>15998 口コミ知りたいさん
普通ではないでしょうか。
ショッピングモールとかでも人が歩く振動を感じることがありますよ。
16000: 名無しさん 
[2023-03-03 09:10:37]
クロス貼り終わって竣工立ち会い前なのですが、スイッチ位置と高さを変えることはできるのでしょうか?
図面通りの施工なのですが、少し後悔しています
ボードとクロス貼り替えになりますよね…
16001: デベにお勤めさん 
[2023-03-03 10:51:21]
金さえ払えばできるでしょ。
できないって言ったらゴネろ
16002: 評判気になるさん 
[2023-03-03 11:06:05]
竣工立ち会い時の変更や修正ってどのくらいのレベルでできるものなんだろうね
ミスではなく施主都合でも対応してくれるのかな
16003: 職人さん 
[2023-03-03 11:08:29]
>>16002
微調整しか想定していない
16004: 名無しさん 
[2023-03-03 12:10:25]
>>16001さん
ありがとうございます
リビングなのですが、なんでこんな位置にスイッチ?と見たら誰でも気になると思います。
クロス貼るまで違和感に気づかなかったので設計担当を責めるつもりはありませんが、プロなら気を配ってほしかった…
16005: 名無しさん 
[2023-03-03 12:23:33]
一つの家だけやってる訳じゃないし無理
施主がしっかりするしかない
図面通りなら業者を責める事は出来ないし、自分のせい
無理を承知で言ってみるしかない
16006: 評判気になるさん 
[2023-03-03 12:35:06]
そんな言い訳はプロじゃないよ。
ローコストの設計士じゃないんだからさ・・・
16007: 匿名さん 
[2023-03-03 13:06:19]
本当に優秀な設計士は独立してるから
16008: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-03 15:59:57]
>>16007 さん

本当に優秀な医者は開業してるか?


大手だから優秀な人材が集まりやすいのは確かだけど、だからといってミスが無いわけないし過信すると後悔するぞ
16009: 匿名さん 
[2023-03-03 16:12:28]
うちのICさんは3通りスイッチのプラン考えてくれて頼まなくても何度も修正してくれたな
当たり前だと思ってたけどいい人だったんかな笑
16010: 名無しさん 
[2023-03-03 17:15:04]
うちのICはマジいらないレベルで何もしてない。
インテリア注文する事務員だろ
16011: 名無しさん 
[2023-03-03 17:16:05]
>>16008
ミスじゃない
手抜き、いい加減、他人毎
16012: 名無しさん 
[2023-03-03 20:11:01]
近所のすみりんハウス、外からチラッと見えたけどうちよりおしゃれで羨ましい
16013: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-03 20:20:07]
有能なICもいれば、役立たずのICもいるのですね。
16014: eマンションさん 
[2023-03-03 20:58:12]
有能なICなんているか?
16015: 名無しさん 
[2023-03-03 21:06:38]
>>16014 eマンションさん

どんだけたくさんの住林ICを見てきたの?
16016: e戸建てファンさん 
[2023-03-03 21:09:26]
まさに
俺でさえ営業は40人以上見てきたけどww
ICは自分の担当だけ。
16017: マンション検討中さん 
[2023-03-03 21:10:16]
ICから心に傷を負わされた人だから放っといてあげて
16018: e戸建てファンさん 
[2023-03-03 21:13:15]
そうなんだねww
16019: 匿名さん 
[2023-03-03 21:25:36]
現場監督はいません
16020: 匿名さん 
[2023-03-03 21:37:37]
興味ないです。荒らさないでください。
16021: マンコミュファンさん 
[2023-03-03 22:10:54]
営業から紹介の依頼きたわ。よほど売れてないんだな
16022: 匿名さん 
[2023-03-03 22:12:04]
え、普通どこのHMでも依頼くるよ。大丈夫?
16023: マンコミュファンさん 
[2023-03-03 22:14:49]
全然音沙汰なかったんだぜ?
展示場の来客も減ってで暇と言ってた
16024: 通りがかりさん 
[2023-03-03 22:18:25]
横からだけどうちめっちゃ内覧者いるよ?地域によるんじゃない?
16025: 通りがかりさん 
[2023-03-03 22:19:15]
誤解招いたらあれだから施主です。営業じゃないよ。
16026: マンコミュファンさん 
[2023-03-03 22:19:42]
他社もだけど高くなりすぎて戸建てが売れなくなってるみたいね。
16027: 匿名さん 
[2023-03-03 22:22:13]
金利も上がるし給料も上がらんし、大手で建てる余裕なんかないわなまじめに。余裕のある生活したいよ全く。
16028: 匿名さん 
[2023-03-04 11:48:49]
>>16024
どうみても営業かインテリアコーディネーターの投稿で笑った
16029: マンコミュファンさん 
[2023-03-04 14:56:48]
>>16028 匿名さん

お前ほんとしつこいし頭悪いな。
こんな匿名掲示板なんかに住林関連の人間が書き込みしないから。
気にもしてないし。
程度の低いローコストHMの人間は書き込みしてると思うけど。

16030: 通りがかりさん 
[2023-03-04 15:01:10]
>>16028
書き込んだ者だけど内部扱いされて笑った。
残念ながら普通の会社勤めでーす。
こんな書き込みで内部と思われるなんて衝撃だよ。
16031: 買い替え検討中さん 
[2023-03-04 15:10:10]
>>16029
ん??横からだけど中の人じゃないのに住林関連の人間が書き込みしないなんてなんでわかるの?
16032: 匿名さん 
[2023-03-04 15:14:39]
ほんと住友林業のアンチって多い。
住友林業の営業の対応が悪いのかね?
予算的に厳しい客の対応が雑で荒いのか。
程度が低くてしつこく根に持ってて本当にウザいわ。
16033: 名無しさん 
[2023-03-04 15:18:16]
>>16031
俺も思ったww
人に言うてるくせに頭悪いなーと思いながら関係ないし書き込みせんかったけど
最後のよく分からん偏見もブーメランでポイント高いww
16034: 匿名さん 
[2023-03-04 15:18:47]
沢山の営業の人間と話してるからだよ。
公に目につくようなところの書き込みなど禁止されてますから。
ユーチューブのコメント欄なども。
当然だよね。
まして信用もない便所の落書きに匹敵するe戸建ての掲示板なんかにする事ないからww
16035: 匿名さん 
[2023-03-04 15:25:07]
中には程度低い住友林業新人が血迷って書き込みしてたww
絶対ないとは言い切れないけどな。
書き込み内容みたらまず違うな。
16036: 名無しさん 
[2023-03-04 15:25:49]
関係者なんか知らんけども、君は便所の落書きに何を興奮してムキになってるの?
無視しといたら都合の悪いこと人も消えるのでは?
何か自分で書き込みしてたら途中で冷静になりそうなもんやけどな…
16037: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-04 15:26:46]
ムキになるのが怪しいな~(笑)
まあ社員だろうとそれ以外だろうと、「こんな匿名掲示板なんか」に不満書かれたくらいでイライラすんなよ。
絶賛が並んでる方が嘘くさいぞ
16038: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-04 15:31:45]
ここで営業、設計、インテリアコーディネーターに文句書くと明後日の方から反論してくるのはやっぱりそういうことだったか
16039: 匿名さん 
[2023-03-04 15:34:16]
あのさ住友林業で建てて後悔してる人、失敗した人とか何人も知ってるので絶賛なんかするつもりもないですから。
落書きは少ないほうがいいだろ?
16040: 名無しさん 
[2023-03-04 15:35:19]
まぁコンプライアンスなんかも知らんけどあんだけ社員いるなら書き込みしてるやつがおらんて事は考えにくいと思う
ましてや匿名やし
16041: 匿名さん 
[2023-03-04 15:36:54]
ちなみに反論してる奴は俺じゃないから。
住友林業に熱烈な推しの施主もいるだろ。
それでお前ら後悔してる施主なの?
16042: 匿名さん 
[2023-03-04 15:38:31]
ショボリンとか言ってるのも営業だったりしてな・・・
16043: 評判気になるさん 
[2023-03-04 15:41:14]
何?
またICに傷付けられた人がネチネチ言ってるの?
16044: 匿名さん 
[2023-03-04 15:41:31]
住友林業施主なのか?
住友林業検討してるのか?
どっちなんだよ
荒らしに来てるだけか?
16045: 名無しさん 
[2023-03-04 15:42:45]
>>16039
施主でもないけど暇やったし思った事書いてたけど、そもそも匿名掲示板で評判どうですかってスレなんやから真っ当な使われ方してると思うで
便所の落書きはその通りやしそれがあるべき姿
落書きは少ない方がいいとか言うのは筋違い
それが理解出来ないなら余計なストレス生むだけやから向いてないしやめとき
16046: 匿名さん 
[2023-03-04 15:42:46]
住友林業の関係者でしょ
16047: 匿名さん 
[2023-03-04 15:45:11]
やっぱりそういうことなんだ。
ICに傷つけられたんだ。
住友林業のアンチ多いのは生意気な営業がたまにいるからじゃないかなと思ってた。

16048: 匿名さん 
[2023-03-04 15:47:05]
え?ICに振られた営業ってこと?
16049: 匿名さん 
[2023-03-04 15:47:05]
なんだやっぱり貧しい荒らしかww
16050: 戸建て検討中さん 
[2023-03-04 15:49:20]
心まで貧しくなったらあかんよ
16051: 職人さん 
[2023-03-04 16:40:41]
>>16048 匿名さん
ICに手を出そうとしてフられた施主と予想
16052: 戸建て検討中さん 
[2023-03-04 18:05:33]
住友林業で建てられなかった貧乏人が、腹いせに投稿するスレってここですか?w
自分の低い年収を恨みなさい。
16053: 名無しさん 
[2023-03-04 18:55:10]
>>16052
営業さんこんばんわ。
今日は契約取れました?
16054: 匿名さん 
[2023-03-04 22:40:27]
関係者じゃない人が

横からだけどうちめっちゃ内覧者いるよ?

なんて書き込みしないよ。
16055: マンション検討中さん 
[2023-03-04 22:54:35]
どこのスレでもそうだけど、擁護するとすぐ関係者だとか営業だとか言って必死な人いるよね。
そもそも社員だって何千人といるのに「営業」と決めてかかるあたり、浅はかだし視野が狭いなぁと思う。
16056: 名無しさん 
[2023-03-04 23:04:01]
内覧者ってお宅訪問のことでしょ。
そっか...そういう縁に巡り合わせてないおうちってことなんでしょうね。
16057: 匿名さん 
[2023-03-04 23:09:02]
ショボリンか笑笑
16058: 匿名さん 
[2023-03-04 23:13:01]
私もお宅訪問けっこう受け入れてるよ、価格帯とデザイン的に積水と迷ってる人が多いイメージ。
16059: 通りがかりさん 
[2023-03-04 23:21:34]
引き渡し後の見学って一回あるいは一日いくら貰えるの?
16060: 匿名さん 
[2023-03-04 23:59:02]
またマウントかよ
16061: 名無しさん 
[2023-03-05 09:21:59]
聞いてないけど3000~5000円くらいと予想
お宅訪問される基準ってどんなんだろ
平屋とか吹抜がある家とか、検討者の希望に合うかどうかかな?
16062: 匿名さん 
[2023-03-05 09:38:31]
積水のシャーとどっちがいい?
16063: マンション掲示板さん 
[2023-03-05 09:53:36]
積水に決まってるやろ
16064: 匿名さん 
[2023-03-05 10:17:31]
今度はタマホームスレで叩かれまくってるw
16065: 検討者さん 
[2023-03-05 10:33:37]
幼稚な考えをもつ人は住友林業叩きやすいんだよな。木造だからイメージしやすいの。
しかもローコスト含めて大概木造だし、叩きやすいんだよ。
ほっとけばいい。
16066: 匿名さん 
[2023-03-05 10:40:27]
16067: 匿名さん 
[2023-03-05 10:45:53]
>>16063
住林との違いがよく分からないんです。
16068: 匿名さん 
[2023-03-05 10:51:16]
付加価値が違います
16069: 匿名さん 
[2023-03-05 11:00:11]
1月末から着工し始めたんですが、ようやく来週に背筋検査で今月末に基礎工事終了とのこと。深基礎もあるから時間かかるとは思ってたけど、なかなか進まないですねー。
16070: デベにお勤めさん 
[2023-03-05 11:03:30]
積水ハウスと住友林業はさすがに比べたらいかん。
セキスイハイムならわかるけど・・・
16071: 名無しさん 
[2023-03-05 15:15:12]
積水ハウスのシャーウッドの方がやはりいいんですね!
具体的に住友林業の家と比べてどこがいいんですか?
16072: 匿名さん 
[2023-03-05 15:20:29]
すべて
16073: 名無しさん 
[2023-03-05 15:34:58]
ダメなところは沢山知ってますが是非良いところを教えてくださいよ
16074: 匿名さん 
[2023-03-05 15:47:00]
住友林業が積水ハウスに勝ってるとこある?
16075: 戸建て検討中さん 
[2023-03-05 15:48:53]
煽るのが生き甲斐なのかもしれませんが自分で調べたらいいんじゃないですか
16076: 名無しさん 
[2023-03-05 15:55:15]
住友林業のスレでそこまで言っておいて1つも言えないんだ。
無知なやつ相手にしてもしょうがないのわかってますが。
16077: 名無しさん 
[2023-03-05 16:01:10]
一生懸命調べでひとつぐらい出してみろww
16078: 通りがかりさん 
[2023-03-05 16:18:16]
標準の床材とか選べる住設とか、なんでもありますがな。あとは木造か鉄骨か好みで決めれば良い
16079: 匿名さん 
[2023-03-05 16:19:34]
シャーウッドの方がかなり高いし比較するのが間違い
16080: 名無しさん 
[2023-03-05 16:34:30]
もうまじでアホらしくて相手するのやめる。
シャーとBFどっちが原価かかってるのもわからないだろ?

積水ハウスが住友林業に勝ってる部分を1つ教えてやるよ。
基礎に輝くShawoodのプレートだよww
木造なのに蒲鉾布基礎アイツはやるぞ。
住友林業のベタ基礎より強度が10万倍あるという噂があるとかないとかwW
構造材のSPFも凄いぞ。シロアリがシャーのは不味くて食わないという噂があるとかないとか。

住友林業は積水ハウスに勝てないのわかったから他行ってくれ。
16081: 職人さん 
[2023-03-05 17:14:07]
そんなニッチなとこで決める人はごく少数なのでは
16082: 匿名さん 
[2023-03-05 17:17:10]
住林、床材が売りだったのに、競合ヘーベルからヘリンボーンの床を出されちゃったね。
もう売りがないじゃんか。
16083: 戸建て検討中さん 
[2023-03-05 17:28:37]
木造はベルバーンになるのが嫌だ検討から外れた。なんで木造もダインコンクリできないんだろう。住友林業で買って満足はしてるけど。
16084: 通りがかりさん 
[2023-03-05 17:46:58]
>>16081 職人さん

嫌味だろ
16085: 匿名さん 
[2023-03-05 18:04:59]
>>16083
ダインコンクリートは重たいから木造では無理なのでは
16086: 戸建て検討中さん 
[2023-03-05 18:14:51]
そうか重さか...ありがとう
今はSODOで気に入ってるからいいけど、外壁って結構決め手になるよね
16087: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-05 18:33:40]
>>16082 匿名さん
競合でもないしヘリンボーンてそんなに人気なくね?
16088: 匿名さん 
[2023-03-05 18:38:40]
ヘリボーンはなんかやだ。
それにそれはヘーベルのイメージがあるな。
16089: 通りがかりさん 
[2023-03-05 18:47:52]
飽きがきそうなのがな
16090: 評判気になるさん 
[2023-03-05 18:50:10]
すみりん施主からすると積水は成金感ない?
16091: 名無しさん 
[2023-03-05 18:52:09]
>>16083さん
ちょっと質問したいんですけど家建てられる前に勉強ってされました?
16092: e戸建てファンさん 
[2023-03-05 18:54:16]
どっちも成金だよ
積水も仕様によっては残念だし、住林も仕様によって残念。
文句言ってるのは残念な人たち、自分たちは相当注ぎ込んだのに!!と思ってる。
16093: 匿名さん 
[2023-03-05 18:59:26]
>>16087
>>16088
ヘーベルのヘリンボーン、あの樹種分かる人いますか?
木目模様が荒い感じだった。
16094: 匿名さん 
[2023-03-05 19:20:33]
書いてないね。
結構いい色してる
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/lp/quality-pride/index.html/
16095: 匿名さん 
[2023-03-05 19:23:37]
>>16094
住林の営業なら見て分かるんじゃない?
樹種について詳しいから。
16096: 匿名さん 
[2023-03-05 19:31:53]
>>16094
写真だけじゃわからんだろう。
標準らしいけど、打ち合わせ中の人のブログによると「他の部屋もこれにすると高くなるからやめた」とか書いてあったから、標準という名のオプションなのかも。要は言い方の違い。普通は標準って言ったら同価格帯をイメージする。
16097: 匿名さん 
[2023-03-05 19:48:03]
ヘーベルは標準品はカタログの中からその人みて営業が決めてるとか見た。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

住友林業株式会社の実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる