注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-14 00:01:27
 削除依頼 投稿する

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

13451: e戸建てファンさん 
[2022-11-01 16:40:09]
>13449 通りがかりさん
ダイワのHP見たけど、鉄骨部分の断熱材が薄いと言っても鉄骨の太さは80mmだよ。ってことは鉄骨部分の断熱材の厚みは100mm程度はあるよな。
鉄骨部分の断熱材の厚みも普通の木造住宅の壁の断熱材の厚みと一緒。全体の厚みが200ミリ近いことを考えれば十分過ぎるでしょ。
13452: 匿名さん 
[2022-11-01 16:44:09]
掲示板で一条工務店の悪口(事実)書いて「営業活動の邪魔すんな!」って切れられたことあるよ。
広告費に金使わないとか言って他社施主になりすまして他社サゲしたり、一条施主になりすまして一条工務店アゲしたりするのが一条工務店の営業活動なんだよな。
何人何十人いるか知らないけど自演もするからスレ伸びがすごい。
13453: 通りがかりさん 
[2022-11-01 16:52:46]
>>13451
100センチあれば十分と考える人ならそれでいいのでは?
寒いかどうかは結局個人の感覚だから。言いたかったのは木造と鉄骨の比較の話。個人的には鉄骨の中心の熱橋が気になるね。
13454: 名無しさん 
[2022-11-01 16:53:42]
他社とかどうでもよくて、住林のこの対応良くなかったよね、という意見を述べただけで
全部工作と纏めてくる奴、どういうポジションなの?
13455: 匿名さん 
[2022-11-01 16:54:32]
また一条笑笑
どんなけ一条にライバル心もってるのよ
13456: e戸建てファンさん 
[2022-11-01 17:00:54]
>13453 通りがかりさん
確かに十分かどうかは人によるが、壁の断熱厚が100ミリや150ミリ程度の並みの木造住宅の断熱仕様じゃ太刀打ち出来ないのも事実でしょ。
13457: 匿名さん 
[2022-11-01 17:03:34]
一条は不具合だらけでとても住友林業のライバルとか呼べるクオリティじゃないけど、とにかく掲示板の工作がうざいんだよな。
まあすべての住友林業サゲが一条工務店というつもりもないけどこれだけ書き込み数多いのは異常だわな。
一日でレス200超えてるとか。
13458: 通りがかりさん 
[2022-11-01 17:07:54]
>>13456
鉄骨メーカーと同じ金額を出したら、並の木造メーカーのほうが断熱にこだわれそうだけどね。
13459: 名無しさん 
[2022-11-01 17:08:35]
工作工作騒いでる奴は一体どういう人間なのか純粋に疑問
まさか住友林業関係者とは思えないし(流石にそんな暇じゃないだろ、せっかくの休みに)
熱狂的な施主って言葉もあったけど、改善点指摘されたら工作だ!ってなるの?
思考が短絡的
13460: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-01 17:08:39]
見えない敵が見えちゃう人?
13461: 匿名さん 
[2022-11-01 17:10:49]
ちょっと住林褒めただけで、異常な位の反論。
ICは社員の方がいいですよ。建てた後もいろいろ聞けるから。

13462: 通りがかりさん 
[2022-11-01 17:10:53]
まーたヘイト投稿してるよ。
自分で争いを呼び込んでいるんだよ。
13463: 匿名さん 
[2022-11-01 17:12:22]
>>13459
1.一条工務店は口コミで売ってる会社
2.施主にも情報発信を呼びかけてる
3.でも不具合多くてネガ情報が多い

あとはわかるな?
13464: 匿名さん 
[2022-11-01 17:12:39]
>>13458
それ言える。三和土とかユニットバス下とかでしょ。
13465: 通りがかりさん 
[2022-11-01 17:18:18]
>>13463
一条の施主(建築済み)で、住友林業の株主です。(だから、このスレも見てます)
一条から情報発信は求められていませんし、何か施主にメリットがあるわけでもありません。強いて言うなら紹介制度ですが、紹介者と被紹介者、お互いの住所名前を教え合わないといけないので、SNS上を通じての紹介は多くないです。
あと、不具合が多いという話も、施主間のSNSでは出てこないです。確かに施工数が多いので他メーカーよりも不具合は目立つかもしれませんが。
13466: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-01 17:20:24]
インテリアコーディネーターいらないと言っただけで発狂してるやつが暴れてただけでしょ
13467: 購入経験者さん 
[2022-11-01 19:30:06]
住友林業はかなり売上やばいのでは?来場特典で13800円するBALMUDAPOT配ってるわ。こんな豪華な来場特典タマホームでもみたことない。
13468: 匿名さん 
[2022-11-01 19:35:08]
>>13467
全員もらえる訳じゃないでしょ。
13469: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-01 19:36:59]
>>13468
初めての人なら誰でももらえる
13470: eマンションさん 
[2022-11-01 19:45:11]
元々、住友林業は展示場でも閑古鳥鳴いてるもんな
13471: 匿名さん 
[2022-11-01 19:47:25]
>>13469
そうなの?それ全国で?
13472: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-01 19:48:40]
古事記かよ
13473: 匿名さん 
[2022-11-01 19:49:21]
>>13470
閑古鳥はどこも同じでしょう。
13474: 評判気になるさん 
[2022-11-01 19:56:25]
積水ハウスとか何も配ってなくね?
それでも人が来る。
13475: 検討者さん 
[2022-11-01 20:05:06]
配ってるよ。
13476: マンコミュファンさん 
[2022-11-01 20:14:17]
BALMUDAThePotならすぐ売っても儲かりそうで古事記が集まる?
13477: 匿名さん 
[2022-11-01 20:23:46]
BALMUDAThePot、その場でもらえるんじゃないでしょ?
後で営業が自宅に持ってくるとか。
家を建てるという情報だけでも、その位の価値はあるんじゃない。
13478: 匿名さん 
[2022-11-01 20:25:55]
積水で電波時計もらった事ある。
GWだったかなぁ、イベントやってた時。
13479: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-01 20:32:19]
他社はそこまで良いもの配らなくても集まるんだよな。人気ないのかもね
13480: 匿名さん 
[2022-11-01 20:34:54]
>>13479
そんな事はない。来場はどこも横並び。
住宅展示場に入ってる最大手はまだいい方。
13481: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-01 20:39:36]
人気が無くてヤバいことにしたいんでしょ
13482: 評判気になるさん 
[2022-11-01 20:40:56]
他社調べてみたけど住友林業だけ異様に高いな


積水ハウス クオカード2000円
三井ホーム 書籍プレゼント
ヘーベルハウス オリジナルノベルティ
パナソニック 素敵なプレゼント
一条 クオカード6000円分
13483: 匿名さん 
[2022-11-01 20:44:41]
BALMUDAThePot定価で仕入れてる?
13484: 匿名さん 
[2022-11-01 20:44:44]
太っ腹やん
13485: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-01 20:46:16]
ヘーベルハウスのノベルティはどうせサランラップだから笑笑
13486: e戸建てファンさん 
[2022-11-01 20:59:18]
>>13459さん
何なんでしょうね~。特徴的なのでずっと昔から住み着いてるの分かりますよね。
一条の女営業にあしらわれた後に住林のICに優しくされて惚れ込んじゃったおっさんとか。それも2016年以前に(笑)
ま、>>13408の説が濃厚だと思う。
13487: 匿名さん 
[2022-11-01 21:00:26]
>>13485
それ言える、あとジップロック。
上客にはマグカップ。契約したらぬいぐるみ。
13488: 匿名さん 
[2022-11-01 21:02:06]
>>13486
ICの件はたまたま今日覗いただけよ。
スレ送り早いから面白かったです。
13489: e戸建てファンさん 
[2022-11-01 21:15:38]
自己レスする時に「それ言える。」からはじめんの止めてくんない?
何回も見てるけど笑っちゃうんだわ。自演下手すぎて。
13490: 購入経験者さん 
[2022-11-01 21:19:04]
>>13488
バレバレですよwww
13491: マンコミュファンさん 
[2022-11-01 21:44:50]
パナソニックホームは珪藻土のコースターと防災グッズくれた
13492: 通りがかりさん 
[2022-11-02 00:30:52]
粘着と他社貶しのどちらも帰ってほしい、何の参考にもならないスレになってます。
13493: 通りがかりさん 
[2022-11-02 06:34:41]
>>13465
調べればすぐわかるけど一条工務店は雑な施工によるキッチンカビまみれ問題、コストカットによる通気層への動物昆虫侵入問題、ハニカムシェードの割れ落下問題など、仕様の不具合たくさんある。

https://www.smart-daisuke15.com/archives/8128
https://www.smarthouse2.com/?p=12594
https://ichijo-matome.com/?p=665
http://shironosuke.blog.jp/archives/1064906792.html
https://ismart-diy.com/ant_window/

雨漏り動画が話題沸騰中で、過去には震度5での全壊でテレビで取り上げられたことも。

https://youtu.be/1DRg76gCw2A
https://youtu.be/9x0klxeyyVU
http://anzaih

これだけいろいろ問題あってCM使わずネットの口コミだけで売れるって逆にすごいな。
13494: 評判気になるさん 
[2022-11-02 07:42:13]
一条気にしすぎて笑うわ
13495: 匿名さん 
[2022-11-02 07:51:13]
ヘーベル、三井、積水、ダイワ、ハイムもスレで話題になってるのに一条工務店だけいつも擁護がわくのはなぜ?

あっ(察し)
13496: 通りがかりさん 
[2022-11-02 07:58:07]
>>13493
これでたくさんって笑
かなり色眼鏡で見てるんですね。
13497: 検討者さん 
[2022-11-02 08:05:47]
ほんと養護がすごいな。
あと他社おとしも。
13498: マンコミュファンさん 
[2022-11-02 08:46:14]
>>13492 通りがかりさん

ほんとね、レベルの低い罵り合い。
13499: e戸建てファンさん 
[2022-11-02 09:00:08]
ここは住林のスレなのに住林について何か意見を書くと「〇〇社よりマシ!!!〇〇はもっと酷い!!」と必ず他社を持ち出す人が粘着してる。
持ち上げる時も、「住林最高!〇〇社なんか…」と、全て相対評価。

相見積もりや会社選びの話題で盛り上がってる時でもなく、費やした時間や金に見合っているか、期待したレベルに到達しているかという評価軸で施主同士が語ってるのに、明後日の方向から乱入してくるのよw
13500: 購入経験者さん 
[2022-11-02 09:43:43]
ここは住友林業のプロパガンダ掲示板です。
13501: 通りがかりさん 
[2022-11-02 10:10:39]
>>13404
>>13405
>>13406

3年位前のブログにはヘーベル標準クロスは74種類で他はオプションと書いてました。
>>13327さんの時はどうでしたか?
住友林業は標準クロスが74種類以上あり、サンゲツやリリカラのカタログから選んでもオプション追加代がいらないのですか?
13502: 匿名さん 
[2022-11-02 10:35:14]
>>13501
そこ気になる。
住林ってサンゲツやリリカラが標準なんでしょうか?
13503: 通りがかりさん 
[2022-11-02 11:13:55]
13504: 周辺住民さん 
[2022-11-02 11:42:53]
>>13501
そのブログはエリオスっていう「ここの中から選んで」その代わり安いよっていうプランの人のらしい。
13505: 周辺住民さん 
[2022-11-02 11:48:51]
エリオス

他シリーズに比べ、選べるアイテムを厳選してあり、その代わり価格を抑えた設定。
カタログの厚さが半分程
旭化成ホームズ自体の利率も下げて、価格を抑えた設定。
厳選してカタログを薄くしたからって、安いグレードばかりって訳でも無さそう

キッチンはTOCLAS、LIXIL、Panasonic、ヘーベルハウスオリジナルキッチン
ユニットバスはTOTO、LIXIL、セキスイ
トイレはTOTO、LIXIL
13506: 匿名さん 
[2022-11-02 11:54:33]
へーベルの標準クロスはこの会社だけど、住林、積水ハウスも取引先のようです。

http://www.seko.co.jp/company.html
13507: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-02 12:05:20]
なんだ。住林のインテリアコーディネートを擁護してる人がヘーベルをディスるために変な情報だしただけか
13508: 職人さん 
[2022-11-02 15:28:37]
住林でいうフォレストセレクションみたいな感じかな。
13509: 通りがかりさん 
[2022-11-02 15:48:06]
優良企業はひどく妬まれるものですね。
それだけ注目を浴びているってことなのかな。
トップを独走するが故の宿命なのでしょうね。
13510: 通りがかりさん 
[2022-11-02 15:53:07]
そうだね。ヘーベルも一条も妬まれて大変だね。
13511: 周辺住民さん 
[2022-11-02 16:40:16]
こんな掲示板で頑張って貶めたり持ち上げたりしても、さしたる影響も無いけどな
13512: 匿名さん 
[2022-11-02 16:44:32]
ヘーベルうらやむのはまあ理解できなくもないが、>>13493の一条工務店にうらやむポイントあるか?
一条工務店じゃなくてよかったーて幸福感は味わえるけども。
13513: 匿名さん 
[2022-11-02 16:53:37]
なんにせよ組織的なネット工作活動をしてる会社があるかもしらんから匿名ネットの情報は鵜呑みにしたら駄目ってことだな。
不具合だらけでもどういう力が働いてかネットの口コミだけで売上NO1になる会社もあるくらいだし。
投稿件数多いとか参考になるの数とか組織的プロパガンダの前では無意味。
知りたいことあるなら信頼性のおけるブロガーやインスタグラマーにDMしたほうが有意義な情報もらえる可能性高いし、一番確実なのは自分自身が直接見聞きして情報を確かめることだな。
13514: 匿名さん 
[2022-11-02 17:05:28]
ブログとかインスタに書くより、ここの方が簡単だからじゃないか。嘘だったらハウスメーカーの方から訴えるだろう。
13515: 匿名さん 
[2022-11-02 17:12:21]
最近はYouTubeでの発信、あれは影響力ありそう。
13516: 匿名さん 
[2022-11-02 17:27:11]
>>13514
それはどうだろう。
住友林業のお客様窓口に「住友林業のデマ情報が書き込まれてるみたいだけど対策はしなくていいんですか」ってメールしたら「ネット上の匿名で事実確認ができないコメントのため回答いたしかねます」って回答来たよ。
住友林業にとって掲示板は重要じゃなくて見てもいないんじゃないかな。
13517: 検討者さん 
[2022-11-02 17:28:38]
Twitterで「一条○○」で検索してみると良いのでは?
13518: e戸建てファンさん 
[2022-11-02 17:34:01]
DMはいいよね。実名で担当者の悪口送られてきたりするwそれに明細までww
なるべく居住地域の人を探すべし。
HMは看板貸してるだけだし、自宅を担当することになる支店や下請けの質の方が大切だから。

それにいい情報は聞かなくても後々営業が教えてくる。
いかに悪い情報を事前に入手し避けるかが成功失敗の分かれ道。

ただし紹介料目的でいい事しか言わない施主は営業と何も変わらないので気をつけて。
13519: e戸建てファンさん 
[2022-11-02 17:44:50]
>>13511
>>13513
>>13514
>>13516

悪口書くとひどい目にあうぞ!ほら!と脅したかったのに住林にも相手にされなかったから、掲示板なんか怖くないもん!にシフトしたわけか。
一生懸命擁護してたのに可哀想に(笑)
逆にあなたの書き込みが一条に通報されるかもね。
13520: 匿名さん 
[2022-11-02 18:07:44]
>>13519
13514だけど、これは別人ね。
この掲示板は結構参考になるよって事。YouTubeも嘘なら削除依頼が来るでしょう。


13521: e戸建てファンさん 
[2022-11-02 18:23:53]
そういうことか。間違えてすまん。
13522: 匿名さん 
[2022-11-02 18:26:00]
>13517 検討者さん
雨漏り?
13523: 評判気になるさん 
[2022-11-02 18:40:37]
>>13517>>13522

墓穴掘ってるが大丈夫?
どこのメーカーも探られたくないと思うよ
13524: 評判気になるさん 
[2022-11-02 18:43:11]
インテリアコーディネーターは一条が大嫌いと
13525: 匿名さん 
[2022-11-02 19:00:28]
>>13505
OEMでしょ?OEMってどうなんだろうね、いろいろグレードがあるから。
13526: 通りがかりさん 
[2022-11-02 19:14:02]
>>13525
またライバル社サゲ?wそこ広げようとしても無理だからw
他社スレでも施主の文句に『住林よりマシでしょ』と似たような擁護をしている人がいたよ。

『家を建てるのにマシとかはない。比較するものではない。悪いものは悪い。』
とバッサリ斬られてたけど(笑)
13527: マンコミュファンさん 
[2022-11-02 19:31:03]
昨日はヘーベル施主って言ってたのになんでそんなこと知らないんだろうか?笑
13528: 匿名さん 
[2022-11-02 19:34:52]
TOCLAS、LIXIL、Panasonic、TOTO、だからいいってもんじゃないでしょ。
低価格賃貸アパートも大手住設だって。そこのグレード低い方。
13529: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-02 19:36:49]
あれ?君ヘーベルの施主じゃないの?
13530: 評判気になるさん 
[2022-11-02 19:41:40]
一条とヘーベルに採用されなかったインテリアコーディネーター説
13531: 通りがかりさん 
[2022-11-02 21:18:22]
>>13523
住友林業 雨漏り でググったら事例としてヒットしたのは2件だけだったよ。1つは築14年、もう1つも10年以上は築年数経ってそうで他のメーカーは調べてないけど優秀な方なんじゃないかな。

https://m.youtube.com/watch?v=pWP2Dr76E0k

https://question.realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/11...

これは雨漏りと思ったら雨樋が外れてただけの事例。

https://ameblo.jp/rantan-m/entry-12594050571.html

13532: 匿名さん 
[2022-11-02 21:28:42]
Twitterでは?
13533: 周辺住民さん 
[2022-11-02 21:38:54]
やっぱり住友林業は他社と比較して相対的に優秀ですなあ。施主としてうれしいことです。
たくさんお金を費やしているのですから、悪趣味かもしれませんが他社と比較して相対評価で楽しんでしまいますよねえ。
13534: 匿名さん 
[2022-11-02 21:46:38]
優秀なインテリアコーディネーターがいるしな
13535: 周辺住民さん 
[2022-11-02 21:56:37]
>>13534 匿名さん
うちは優秀でしたね。ICも営業・設計も。
といっても、同僚には自分の営業を紹介したいけど、他県とかで営業を紹介できない親戚には積極的におすすめまではしない、って程度ですかね!紹介でなければアタリはずれ怖いですし!
13536: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-02 22:17:35]
またわかりやすい自演ですな
13537: 周辺住民さん 
[2022-11-02 22:27:02]
>>13536 口コミ知りたいさん
??
どの人と一緒と思ってらっしゃる?
なんか下らない話題で盛り上がっているので、ちょっとした冷やかしではありましたが!(笑)
13538: e戸建てファンさん 
[2022-11-02 22:39:01]
上には上が沢山いるんだけどねえ
涼温房さんが手を出せる中ではテッペンだったんでしょうね
13539: 周辺住民さん 
[2022-11-02 22:43:26]
りょうおんぼうさんと勘違いしているのかwww
笑わせてもらった(笑)
もしかしてりょうおんぼうさんとバトルしてた、24時間エアコンに執着してた狂人かなwww
13540: デベにお勤めさん 
[2022-11-02 22:45:17]
住林のインテリアコーディネーターはかなり微妙だった。。。
13541: e戸建てファンさん 
[2022-11-02 22:49:48]
落ち着け。信者の呼称は全員統一で十分だから。
どう見ても掲示板上で自演してるだけの一名なのでね。盲信のあまり自分で統合出来ないんだもんな。
13542: 職人さん 
[2022-11-02 22:51:28]
住林インテリアコーディネーター命

自称ヘーベル施主

一条が嫌い

現金で購入

別宅で住林検討

こんな設定のやつな
13543: 通りがかりさん 
[2022-11-02 22:54:19]
>13540
保身が最優先な感じはありましたね。
13544: 周辺住民さん 
[2022-11-02 22:56:30]
おっwww
ネガキャン好きな人々は自分ですぐ参考になるボタンを押すのが健気だね!
りょうおんぼうさんの亡霊とずっと闘ってるわけかww彼も罪な男だww

ICにどんな目に合わされたか知らないが、そんなICに仕立ててもらった住林の家に住み続けてずっと掲示板でネチネチ言っていればいいのさ!
13545: 評判気になるさん 
[2022-11-02 22:57:19]
うちの担当は事務員レベルやったからな。
13546: 通りがかりさん 
[2022-11-02 23:54:26]
>>13239
>>りょうおんぼうさんと勘違いしているのかwww
笑わせてもらった(笑)
もしかしてりょうおんぼうさんとバトルしてた、24時間エアコンに執着してた狂人かなwww



過去レスが全部、>>13541>>13542を証明してるけど?


>>11903>>11937
床ベコとやらでヘーベルを下げ

>>12105
一条に粘着

>>12123
名前の変更

>> 12274
他社を意識

>>12464
一条に粘着

>>12530
IC擁護
13547: 通りがかりさん 
[2022-11-03 00:09:43]
>>13545
うちも。色々無視して結果良かった。
他の完成宅は似たような外観になってたから、多分近隣で内装も被りまくりなんだと思う。
やりやすい仕様ばかり勧めてたのかな。
13548: 周辺住民さん 
[2022-11-03 00:10:57]
>>13546 通りがかりさん
あんた過去のレスそんな集めてすごいね!どんだけ粘着してんの!?
そしてまさか全部同一人物(りょうおんぼうさん)と思って亡霊と闘ってるの!?
すごいよ!!
それとも自分が分身使ってるからそんなふうに相手も一人と思っちゃうのかなwww
13549: 通りがかりさん 
[2022-11-03 00:24:13]
>>13548
無理して文体変えなくていいからw
じゃあ一条が住林より優れている点を挙げて?
第一種換気が第三種より優位な点は?
住林のデメリットは書ける?

できる?下手くそな暗示使わずに。

出来ないでしょう。
確実に存在することから目を逸らす特徴がいつも同じだからねw
13550: 周辺住民さん 
[2022-11-03 00:31:14]
>>13549 通りがかりさん
別に専門家じゃねーし知らねーよww
そんなこと詳しい奴に聞けよww
一種三種別に興味ねーしww
なんで一条が出てくる??間取りが不自由だからそもそも比較対象じゃないんじゃね??

ただ住林は大手HMの最上位クラスで、何につけてもグレード高いから満足ってだけ。人から羨望の眼差しで見られるしね!
何か文句ある?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

住友林業株式会社の実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる