注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-05-03 12:53:54
 削除依頼 投稿する

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

10851: 通りがかりさん 
[2021-09-18 11:04:19]
私は屋根に穴あくの嫌だったのでつけませんでしたよ
そこで浮いたお金で他のグレードあげたのとお庭にもう少し費用かけました
つけないより少しだけ高くなりましたが…
10852: 匿名さん 
[2021-09-18 11:17:21]
>>10851 通りがかりさん

良いと思いますよ人それぞれですから。
自分は災害に神経質になりすぎてるのでほぼほぼフル装備。どこまで活躍してくれるのかほんと?ですが。
10853: 通りがかりさん 
[2021-09-18 12:59:40]
>>10852 匿名さん
私も。
よく考えたら停電時の操作方法とか、どこのコンセントに蓄電池から電気が行くのか忘れてしまった。説明はあったんだけど。
あと、水も貯めておかないと。昨年秋から雨水タンクが標準になったらしいけど、水道水のタンクはオプションならあるのでしょうか。

ところで、屋根瓦一体型太陽光パネルは固定資産税に跳ね返るそうですが、どのくらい違うのでしょうね。
10854: 匿名さん 
[2021-09-18 13:58:12]
>>10841 e戸建てファンさん
電線に鳥が集まるなら鳥除け付けて貰えばいいよ。住友林業の営業に手配してもらった。
10855: 匿名さん 
[2021-09-18 14:39:05]
>>10850 匿名さん
お金に余裕があれば井戸と釜戸も設置するんでしょうね。
10856: 通りがかりさん 
[2021-09-18 15:02:31]
>>10855 匿名さん
そういえば、井戸は災害時に近所の人に解放することを条件にした補助金があったような…
10857: 匿名さん 
[2021-09-18 16:57:51]
>>10855 匿名さん

井戸は分譲地の中に作ったみたいなので見た目悪い雨水タンクとウォーターサーバー12リットルを常に8ケース常備してます。
生きてる間に来ないかもしれないのに(笑)
地震保険みたいなもの。
自己満足もあるのかな
10858: 通りがかりさん 
[2021-09-18 19:53:14]
>>10857 匿名さん
雨水タンクはどのくらいの容量のを付けましたか?
今、住友林業の標準で100リットルのが付くようですが。
10859: 匿名さん 
[2021-09-18 19:56:58]
地震保険は国が行う救済制度でちょっと違う様な。仮設住宅をなかなか出られない人は地震保険に入ってなかった人なのかなと思う。
10860: 匿名さん 
[2021-09-18 21:06:53]
>>10859 匿名さん

いろいろ自衛で準備しとくという意味でいいました。
雨水タンク何リットルなんでしょう(笑)
確認しとかなきゃですね
10861: 検討者さん 
[2021-09-18 22:59:55]
>>10854 匿名さん
鳥避け余り効かないんですよね
電力会社につかてもらいましたが、普通に針状の部分に止まってます
10862: 匿名さん 
[2021-09-18 23:10:37]
うちは効果的面だったけど、経験値高い鳥が生息している地域もあるのか。
10863: 名無しさん 
[2021-09-18 23:16:05]
比較的最近の東日本大震災や熊本震災ですら、災害時に太陽光の操作法わからずにほとんど使えていない世帯が大部分
理由は太陽光システムは安全のために停電時は自動で切断されるようになっているから
そこで自分で自立運転するって結構勇気いる
何かあった時の過失は緊急事態なのに、自立運転を判断した人になるから、損害賠償責任を負いかねない
10864: 匿名さん 
[2021-09-18 23:53:01]
ショートしていればONにした途端配線が吹き飛ぶし、断線しかけていれば熱を持っていずれも火災に繋がりますね。
10865: 検討中さん 
[2021-09-19 10:14:53]
太陽光のネガティブキャンペーン真っ最中かな?
いずれにしても新築するなら太陽光くらい乗せとかないと恥ずかしいと思うぞ
世間の目もあるし
10866: 通りがかりさん 
[2021-09-19 11:27:40]
>>10865 検討中さん
恥ずかしいということはないでしょうが…、採用例は増えているようですね。
ところで、エネファームはどうなのでしょう?
10867: 評判気になるさん 
[2021-09-19 13:19:47]
>>10866 通りがかりさん
エネファーム、問題ないですよ~ってブログや書き込みもあるけど、良くないイメージ先行してる。
最新のものは進化してるのかな?
10868: 名無しさん 
[2021-09-19 18:58:29]
>>10865 検討中さん
他の家と同じ無味乾燥なデザインの方が恥ずかしい
屋根にデザイン拘れば太陽光より高いからね

億超える家多い地域だけど、Googleマップで見ても、ここ最近建った8箇所は誰もつけてないよ
10869: 評判気になるさん 
[2021-09-19 19:20:20]
カラスは貝などの硬いものを高いところから落として中を取り出す習性があり、腹が減ってない時には石落として遊ぶ
太陽光パネルはカラスの遊び場
鳥が配線をかじるトラブルもある

電気代の小銭浮かすために、わざわざ家のトラブル要因増やすなんて怖くてできない
ハウスメーカーの建てた家を借家で借りていたけど、10数年したら、家の外にある設備は普通にボルトが腐食して外れたり、色々とトラブル多い
10870: 匿名さん 
[2021-09-19 19:40:13]
住宅用太陽光は以前は年間40万超えていたが、今は10数万件
太陽光はつけないのがトレンド
災害時にトラブルも起こしていて、イメージも悪い
10871: 匿名さん 
[2021-09-19 20:06:55]
住友林業で建てる人はそんなに太陽光パネル乗せる載せないで悩むの?
10872: 通りがかりさん 
[2021-09-19 20:29:10]
太陽光発電については買取価格の下落と故障リスクをどうみるかですかね?ちなみにうちは北陸地方のため1年の半分は曇っていることや積雪もあり設置は見送りました。
10873: 通りがかりさん 
[2021-09-19 22:50:40]
我が家も太陽光設置で悩みましたが、敷地形状からして南へ上がる片流れ屋根が、住む上で最も快適なプランになると思ったので、設置しませんでした。
10874: 匿名さん 
[2021-09-20 01:54:22]
南面は南面で太陽光パネルの反射で近隣トラブルになることが多く、結局取付ける条件も厳しい。
10875: 通りがかりさん 
[2021-09-20 04:05:52]
シーサンドコート
ハーモシーリング
格子スクリーン
ウッドタイル
住友林業の3種(ひとつ多いですが)の神器と言われるこれら。
皆様、どれくらい採用されていますか?
10876: 通りがかりさん 
[2021-09-20 06:17:24]
>>10875 通りがかりさん
シーサンドコートは、現在標準仕様です。新しい外壁のSODOも素敵です(こちらも標準仕様です)。我が家は、家の雰囲気にはシーサンドコートが合いそうだったのでシーサンドコートを採用しました。
ハーモシーリング(現在はスタイルシーリングとなっています)は、採用しませんでしたが、同じ感じで窓上部・キッチン天井にレッドシダーを採用しました。
格子スクリーン・ウッドタイルは不要なため、採用しませんでした。
10877: 匿名さん 
[2021-09-20 07:29:15]
>>10875 通りがかりさん
外壁はモルタル下地のタイルにしました。
ハーモシーリングは所詮シートなのと、天井が部材より長いと間仕切りが必要になる為、ナチュラルシーリングを採用しました。こちらは床と同じように貼っていく為、天井がどれだけ広くても途中で仕切りが必要になることはありません。
格子スクリーンは間取りから採用場所がなく断念。
ウッドタイルは玄関の目の前に採用しました。
10878: 匿名さん 
[2021-09-20 09:32:10]
ハーモシーリングは良いけど、ショールームでちょっとお高い壁紙で雰囲気出るので、それで満足して辞めました
10879: 戸建て検討中さん 
[2021-09-20 10:44:23]
ご存知の方にお聞きします。
ビックフレームの集成材は何の木(木材の種類)を張り合わせていますか?
また、その木はどこの国や県で育った木ですか?
10880: 戸建て検討中さん 
[2021-09-20 10:48:56]
>>10874 匿名さん
でも結局、今どき新築で太陽光が付けられない家は世間では***としか見られないと思うよ。

10881: 通りすがり 
[2021-09-20 10:53:34]
>>10880 戸建て検討中さん
太陽光をつけたくて、金額面でつけられないのか、そもそもつけたくないのか、他人から見たらわからないぞ。
そして豪邸には太陽光はついてない。お金持ちは電気代なんて気にしないから。(環境意識の高い人を除いて)
10882: 戸建て検討中さん 
[2021-09-20 11:01:43]
>>10881 通りすがりさん
分かる分からないではなくて、太陽光が付いてない事実がそのように残念に見られてしまうよって話。
他人はそのお宅が新築して太陽光が付いて無い理由をポジティブには捉えてくれないよ。
それと最近はいわゆる豪邸でも太陽光は導入している。何故なら営業が勧めるから。
断る理由が無い。
10883: 匿名さん 
[2021-09-20 11:34:42]
>>10879 戸建て検討中さん
欧州赤松です。
ヨーロッパでは?

オプションで檜もありますが強度は落ちます。
10884: 匿名さん 
[2021-09-20 11:36:50]
>>10880 戸建て検討中さん
どうぞ強迫観念にかられながら、お付けください。
10885: 通りがかりさん 
[2021-09-20 11:40:24]
つーか、太陽光ついてるついてないで
あの家は云々思っちゃうのがヤバいw
よほど自分に自信がない証左でしょうね
10886: 評判気になるさん 
[2021-09-20 11:45:36]
>>10882 戸建て検討中さん
新築に太陽光ないからってビンボーってwww
何千万、億からの家買うなら100万200万の金出せるよ。
必要ないと思うから興味ないから付けないだけだと思うよ。

ベンツ乗ってりゃお金持ち???現金ならそうかもね。

10887: 戸建て検討中さん 
[2021-09-20 11:52:45]
>>10885 通りがかりさん
言い訳は他人には通用しない
10888: 戸建て検討中さん 
[2021-09-20 11:54:18]
>>10886 評判気になるさん
残念だが、
言い訳は自分にしか通用しない
10889: 匿名さん 
[2021-09-20 11:58:36]
風呂に窓つけるかどうかも、せっかく戸建てを建てるならと営業に勧められたな。掃除が面倒だし、メリットがないと太陽光同様断った。
10890: 匿名さん 
[2021-09-20 12:04:10]
太陽光パネル検討板はこちらでよろしかったでしょうか?
10891: 通りすがり 
[2021-09-20 12:59:01]
>>10882 戸建て検討中さん
そんな風に見られてないから、心配ないという話だよ。
周りの人に聞いて、統計教えてよ。
10892: 匿名さん 
[2021-09-20 13:11:22]
>>10880 戸建て検討中さん
太陽光つける家は今激減中
情報弱者と思われて、悪質商法の訪問販売増えるよ?
10893: 匿名さん 
[2021-09-20 13:14:27]
> 何故なら営業が勧めるから。
太陽光つける人は財布が緩く、狙われる家というのは正しそうですね

https://taiyoukouhatudenrogu.com/tousan/#smoothplay1

どの営業マンでも口を揃えて言う事があります。

それは、「太陽光発電を入れている家はカモだ!」という事です。
本当に投資関係やら物販系やらサービス系やら関係なしに同じことを言います。

これにはちゃんとした理由があって、太陽光発電システムは、飛び込み営業で買うと200万~300万ぐらいになる事も多々あります。

その為、この家は金があるし、買う決断力もある家!と思われるのです。

まあ こんな風に思う営業マンはマシな方で、大概は「この家の決裁者は財布のひもが緩そうだ」と思ってる事が多いのです。
10894: 評判気になるさん 
[2021-09-20 13:15:40]
ネット情報鵜呑み過ぎじゃね?
10895: 匿名さん 
[2021-09-20 13:21:19]
太陽光やエネファームなんて、既存の家でつける人は少ない
太陽光は特に顕著で何年も前と比べて半分以下に減っている
国のデータでも明確に現れている

つまり、普通の生活していたら、とてもでないが、買おうとしない設備

新築ハイになって財布が緩くなったところを営業に付け込まれたようなもの
10896: 評判気になるさん 
[2021-09-20 13:25:46]
つまり、そのハイになれない自分に言い訳
残念だが買えないんですね!
10897: e戸建てファンさん 
[2021-09-20 13:31:22]
毎年急激に売電価格下がっているので、太陽光発電は自分の家で消費するのが良い
そのために蓄電池が必要だが、高価ででかく、更に寿命も太陽光より短い


ダメダメ
10898: 匿名さん 
[2021-09-20 13:33:55]
前も書いたけど太陽光付けないで
その費用と少し上乗せして住設と外構立派にしたけどね
そもそも太陽光乗ってると屋根に穴あくし、何よりも見た目がカッコ悪いのでね
むしろ乗せてる家みるとダサいし、せせこましいお宅だなって思いますよw
10899: 匿名さん 
[2021-09-20 13:34:47]
10年前くらいなら、太陽光パネルがステータスだったでしょうね。
10900: 匿名さん 
[2021-09-20 13:36:21]
>>10895 匿名さん
確かに。
家は建て売りで、車も軽自動車で十分ですし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

住友林業株式会社の実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる