野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part9
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-10-24 22:41:58
 

契約者スレpart9です。
いよいよ入居開始。
イゴコチのよい生活のための情報交換を契約者・入居者でしましょう。


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2015-09-28 21:48:09

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part9

301: 匿名さん 
[2015-10-08 21:34:01]
>>299
天井にある通気孔がうるさいですね。どうしたら静かになるのでしょうか。
302: 匿名さん 
[2015-10-08 21:34:58]
>>299
天井にある通気孔がうるさいですね。どうしたら静かになるでしょうか。
303: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-10-08 21:40:00]
アートの引っ越し代23万でした。これってやっぱ高いんですかね。二人暮らしでトラック2台でした。

あとエアコン設置も配管延長とかガス注入で結構な金額とられました。
304: 入居済みさん 
[2015-10-08 21:42:48]
昨夜から強風の音がしますよ。
静かにしていると聞こえますがテレビをつけていると気になりませんが。
階数や向きによるのかもしれませんね。
305: 住民さんA 
[2015-10-08 21:50:20]
音はしないなあ
306: 契約済みさん [男性 20代] 
[2015-10-08 22:21:53]
各階のゴミ置き場が壊滅状態ですね
307: 匿名 
[2015-10-08 22:34:53]
>>303
高いと思いますが。。うちも20万くらい提示されたので、20%割引で20万はないと思って別の大手に見積もりしたら半額以下になりましたよ。そもそもトラック2台なんてあり得ないと言われました。
308: 入居済みさん 
[2015-10-08 22:43:42]
一人暮らしなのにアートはトラック2台で20万越え
サカイは2トンロングで1/3の値段でした。
問題なく入居していますよ。
309: 契約済みさん 
[2015-10-08 22:57:53]
アートでなくても搬入は問題なく終わりました
310: 入居済みさん 
[2015-10-08 22:58:10]
>>306 うちのフロアのゴミ置き場はアートのダンボールを捨ててる人がいます。
それも、ダンボール置き場ではなく可燃ゴミ用のコンテナです。
アートさんなら回収のサービスあるんだから利用して頂きたい。
うちが利用したサカイは1080円支払って有料回収なんですから、それに比べたらいいのに…腹立たしい!
311: 契約済みさん 
[2015-10-08 23:14:32]
>>308
アートの車のサイズと他者のサイズが違うんですって。なので、アートの基準で作った引越しルールに他社の引越しは沿ってないらしいですよ。

うろ覚えですが、[ロング車の定義がちがうので、他社はロング一台で済むっていっても、今回の引越しルールの全長を超えてる]ってことらしいです。アートは当然ルール通りにやるので2台いるわけです。
312: 契約済みさん 
[2015-10-08 23:18:47]
勝手な自社基準を作るアートを辞めて良かったです
313: 入居済みさん 
[2015-10-08 23:49:10]
各階のゴミ置き場を見て回る人もいるんですか…。
うちの階はルールは守られていますよ。
314: マンション住民さん 
[2015-10-08 23:51:48]
今日は風が強い分、空気が澄んでいて、遠くの山々が良く見えましたね。
315: 匿名 
[2015-10-09 00:03:20]
先日入居しましたが、内覧時には発見できなかった床の傷が複数見つかりました。表目が捲れたような感じです。床に近い位置で拭き掃除をして発見しましたが、思いの外深く刳れててビックリです。工具でも落とさないと床が刳れるなんてないですよね?傷つきやすいフローリングなんでしょうか?取り敢えず野村さんには言ってみようと思います。
316: 匿名さん 
[2015-10-09 00:07:46]
〉315
それはもう手遅れです。
内覧時に発見できるか、できないかが全てです。
317: 契約済みさん 
[2015-10-09 00:16:10]
>>316
内覧後にも造作家具の設置とかで業者は立ち入りしてるから、内覧後に傷をつけられる可能性は十分ある。手遅れじゃないよ。泣き寝入りせずに、言うべきことは言う。
318: 匿名さん 
[2015-10-09 00:24:55]
>>315
傷は多分もうダメだと思いますが、
野村のどこのセクションに電話するのでしょうか?
結果教えて下さい。
319: 入居待ち 
[2015-10-09 00:33:55]
>>315
アフターサービスの方が日中は一階に待機してますよ。
320: 匿名さん 
[2015-10-09 00:57:33]
>>310
ゴミ捨て場に捨ててあるのであまり気にする事でなないのでは?
気楽に暮らしましょう
321: 匿名さん 
[2015-10-09 01:02:16]
>>298
言葉が汚いですよ
322: 匿名さん 
[2015-10-09 01:05:23]
>>301
24時間換気システムを止めると静かになりますが
止めない方がいい事がですよ
323: 匿名 
[2015-10-09 07:24:21]
>>316
野村さんはかなり柔軟に対応してくれますよ。明らかに他の業者が傷つけたのは別だと思いますが。
324: 契約済みさん 
[2015-10-09 07:54:11]
>>297
言葉遣いなんとかなりませんか。
325: 286 
[2015-10-09 08:46:12]
>>288さん
>>294さん
富久小なのですね。どうぞよろしくお願いいたします。
転入は学年で1〜3人程度と聞きました。
全校で100人程度の学校とのことで、10人ちょっと増えたら1割ですものね。この程度でも「結構な数」なのかも?
間取りを考えるとあまりファミリー向けではないですものね…確かに小学生少なさそうです。
326: 契約済みさん 
[2015-10-09 09:54:06]
>325さん
294です。たしかに、10人でも1割ですものね。そういう意味だったのかもしれません。
小人数を生かして先生方が勉強に力を入れているという評判を近隣では耳にします。
327: 入居前さん 
[2015-10-09 10:54:14]
みなさんはクリーニングどうしてます?

引っ越し屋さんはどこでもOKですよね?
328: 匿名さん 
[2015-10-09 12:39:06]
>>264
動かせるはずなんですけど、私も動かし方が分かりません..。
動かせるはずなんですけど、私も動かし方が...
329: マンション住民さん 
[2015-10-09 13:00:17]
328さんのイラスト736がキッチンについてるんですか?
うちないです❗
330: 入居済みさん 
[2015-10-09 13:28:47]
我が家も内覧会で発見できなかった傷がいくつかありアフターサービスに相談しましたけど、引渡以降のものは対応できないとはっきり言われましたよ。まあ、そりゃそうですよね、、、悔しいですが仕方ないです。
331: 入居済みさん 
[2015-10-09 13:40:41]
ミストサウナ入れたかたへ
霧っぽく白くモワモワとしたミストで包まれるのを想像していたのですが、マイクロにすると湿った温風がかすかに出ている?という感じで、スプラッシュにすると霧雨が降ってるような感じです。ミストサウナってこんなものなのでしょうか・・。期待と違って少々がっかりしております。
みなさんと使用感が違うようであれば、正常に作動しているか東京ガスさんに聞こうと思っています。よろしくお願いします。
332: 入居済みさん 
[2015-10-09 14:02:05]
>>331
そんな感じですよ。
家庭のバスルームですし、期待しすぎたかもしれませんね。
333: 匿名 
[2015-10-09 14:18:43]
>>330
うちは対応してくれそうです。ケースバイケースなのでは?
334: 入居済みさん 
[2015-10-09 14:30:56]
>>326
学期途中からの転校は少ないのでは?年末引越て3学期、中には来年度から転校させる方もいるかと。
335: 匿名さん 
[2015-10-09 15:19:36]
>330
内覧業者は入れなかったんですか?
336: 契約済みさん [男性] 
[2015-10-09 16:41:14]
マンスリーでしばらくこちらにお世話になります。2ヶ月ほどですが、よろしくお願い致します、
337: 入居済みさん 
[2015-10-09 16:42:36]
>>336

えっ???
どういう意味ですか。
もしかしてAirbnb…?
338: 主婦 
[2015-10-09 17:24:23]
>>334
うちの学年は今のところ富久クロスより3人転入すると電話で連絡ありと聞きました。これからどのぐらい増えるのか予想できないらしいです。うちもギリギリに転入の電話したし、まだ引っ越しは続いてますからもう少し増えるのかもしれませんね。
1学年は10数人のところ、3人増えたらパーセンテージとしたらかなりの増ですよね。

そうそう、堀北まきの旦那さん山本耕史は富久小卒らしいです。
339: 入居済みさん 
[2015-10-09 18:12:42]
>>338
個人名出すのは控えましょう。
340: 契約済み 
[2015-10-09 18:51:53]
>>338
山本さんは近所で見かけることあります。あとルー大柴さんと雅子さまもOB、OGですよね。
341: 住民さん 
[2015-10-09 18:57:41]
だからー、騒がれてなんぼの芸能人だとしても、個人情報を出すのはやめた方がいいですって。
ロケを見かけた、などと言うのとはわけが違うでしょ。
342: 匿名さん 
[2015-10-09 20:15:46]
そんな芸能人等で舞い上がらなくても。。。
343: 契約済みさん 
[2015-10-09 20:48:02]
>>328
タオル掛けの両端にある黒いパーツをマイナスドライバーかコインで引き出すと動かせるようになります。オーナーズマニュアルに載っていました。私も上段に移し、使い易くなりました。
344: 入居済みさん 
[2015-10-09 21:35:12]
ベランダの仕切り壁の隙間が以前住んでいたマンションよりずいぶん広いのですが、皆さん気になりませんか。
345: 入居予定さん 
[2015-10-09 21:55:23]
家政婦は見ちゃた!
346: 契約済みさん 
[2015-10-09 22:01:44]
>>343
情報ありがとうございます‼︎
できました!

329さん。
シンク下の扉の所に取手のようなタオル掛けが付いていませんか?
347: 引っ越し前さん 
[2015-10-09 22:30:24]
>>344
けっこう広いですね。隣数軒くらい、見えちゃいますね。
うちは、ちょうど柱の間にベランダがある構造なので、手すりにもたれて外を眺める分には気になりませんが・・・
348: マンション住民さん 
[2015-10-09 23:05:18]
343さん、346さん
ありがとうございます、ありました!
上段にも移せて、楽になりました。
ありがとうございました。
349: 入居済みさん 
[2015-10-10 00:36:54]
>>343
タオル掛け上げれました。情報ありがとうございました!
350: 契約済みさん 
[2015-10-10 01:20:52]
イトーヨーカドーまで、原チャリで来てるやつがいました。
汚い原チャリです。普通にマンション内を走って来ました。
イトーヨーカドーまで、原チャリで来てるや...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる