注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-13 23:20:43
 削除依頼 投稿する

積水ハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 積水ハウスの評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuihouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

木造住宅シャーウッドの里楽・ルーモア、鉄骨2階建てのイズステージ・イズロイエ・ビーサイド・ビーモード、鉄骨3・4階建てのビエナやべレオなど、豊富な商品ラインナップを誇る積水ハウスについて語りましょう。

積水ハウス施主ブロガー
【ジルわこ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/gillwaco_kodateru/

[スレ作成日時]2015-08-31 23:51:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

5501: 入居済み 
[2018-02-20 10:54:19]
>>5500
人口が減ってるのに、アパート経営なんて時代遅れですよね。

先祖代々、我が家は優良企業の株を長期に渡って買い足してます。
戦前買った株の配当金のみで生活してる叔母もいますよ。
アパート建てるより、株の方がリスクは少ないと思う。
財閥株とかね。
5502: 匿名さん 
[2018-02-20 11:16:17]
>>5501 入居済みさん

時代遅れと言ってしまうと批判されるよ笑
ここ積水建てましょ掲示板笑

不動産持つよか現金持てって考えだね。
リスクある投資は後々悩みのタネになっちまうし、俺も似た思考さ。

まぁ、株も100%ではないが、今後の世の中の流れを見る限り、賃貸よりは安全だよね。

賃貸に奇跡が起こるとしたら、戸建てを持つ事が夢ではなくなった若者が、賃貸で一生を過ごすライフサイクルを描かはじめた時かな。
但し、さすがにアパートマンションじゃ狭いよね。
5503: 入居済み 
[2018-02-20 11:28:48]
>>5502
>>ここ積水建てましょ掲示板笑

アパート建てましょ掲示板ではないよね。

へーベル、住林なんかも一応検討したけど、へーベルはプラン、内装がお粗末。
住林は重量鉄骨と同じと謳っているが所詮木造。
普通に資産があって、普通の家で良けりゃ、普通自宅は積水鉄骨で建てる。

今は親との2世帯だけど、近い将来、代が変わったらまた子供との2世帯建て直すよ。
相続税対策でね。
その計算でいくと築30年位で取り壊しかな。

5504: 匿名さん 
[2018-02-20 11:44:39]
>>5503 入居済みさん

ビエナ投入ですね。
所詮木造住林BFのが私は好きだな。
やっぱり住居は木であって欲しいさ。
50、60年家が持っても、どんだけ時代に合わない家なんたかだよな。
30年持ちゃいい。
5505: 入居済み 
[2018-02-20 11:59:36]
BFってそんなにいいかな?
住林だって肝心な場所は鉄の釘でしょ?
メタルタッチとか、聞こえがいいだけ。

実際の住林の展示場に行って確かめればいいけど
木造はどんなに頑張っても、木ならではのリスクが多い。
サッシや網戸の滑りは悪いし、クロスや襖の浮き、捩れなんかも酷いよ。
木造は気温、湿度によって動くからね。

長年住むなら、構造体は鉄骨の方が無難だと思う。

5506: 匿名さん 
[2018-02-20 12:13:49]
>>5505 入居済みさん

それでも温かみを感じる木造を取っちまうよ。
極端な話し、より木に近い素材で作って欲しくなる。
もうそんな家集成材まみれでHMじゃ無理だろうけど。
家というものは、機械的ではなく、活きてて欲しいなって思うんだよね。
5507: 入居済み 
[2018-02-20 12:39:21]
>>5506
以前行った住林の展示場。
2階のサッシの滑りが悪くてびっくりした。
あれじゃ、毎日の洗濯物を干す度にストレスだろう。
子供部屋の網戸なんか、外れるんじゃないかと思う位ガタガタだった。

鉄骨の家に住んじゃうと、あれだけは戴けないと思ったね。
機能面は大事だよ。
5508: 入居済み 
[2018-02-20 12:51:46]
あとね、住林の無垢床。
あれも戴けないね。

以前行った住林の展示場はオイル仕上げの無垢床だったけど
あんなの実際の家に入れたら、風呂上がりに裸足で歩いただけで足跡が付く。
シミになって取れないよ。キッチンなんか油汚れで最悪。

無垢床だったら、オイル仕上げではなく、ウレタン塗装の方がマシ。
それなら、住林を選ばなくても、積水で十分調達出来る。
標準で無垢床が付く以外、住林にメリットあるの?

同じ位の値段だったら、積水だと思う。
5509: 匿名さん  
[2018-02-20 12:52:31]
ここは鉄骨脳の集まりか?
鉄骨は1番選択しない方が良い素材だ。
低性能の鉄骨にするならRCか木造どちらかだろ。主力が鉄骨だからと言って嘘はいけない。低断熱、低気密、高価格、メリットがまるでない。
5510: 匿名さん 
[2018-02-20 12:54:05]
>>5507 入居済みさん

なるほどね。
そういう発想もあるんだな。
モデルハウスは見た目良けりゃ、どんな欠陥があってもかまわん系だからね。
建具の建て付けが悪いのくらい客にバレんだからなおせよって思えるね。
5511: 匿名さん 
[2018-02-20 12:55:40]
>>5509 匿名さん さん

鉄骨脳じゃないと、ここ選ばないし仕方ない。
5512: 匿名さん 
[2018-02-20 13:00:03]
>>5509
気密断熱はこのスレでもさんざんやったから、ノーサンキューよ。


5513: 匿名さん 
[2018-02-20 13:03:30]
>>5510
直しても、また建て付けが悪くなるらしい。
家自体が歪んでるとしか思えん。
5514: 匿名さん 
[2018-02-20 13:21:23]
住林の展示場のサッシの建て付けが悪い話は時々登場してますけど、
積水の展示場のサッシもおかしかったですよ。

掃き出し窓だったけど、開けたら閉まらなくなって後で直しておきますと
言ってました。ちなみに東京の鉄骨の展示場です。
5515: 入居済み 
[2018-02-20 13:40:13]
>>5514
我が家は築15年だけど、流石にそれはないね。
木造にしなくて良かったと実感してる。


5516: 匿名さん  
[2018-02-20 13:41:15]
>>5514 匿名さん
積水なら想定の範囲内の出来事です。
5517: 匿名さん 
[2018-02-20 13:44:46]
>>5516
じゃ、どこならいいの?
あなたの家はRC?
5518: 名無しさん 
[2018-02-20 17:56:42]
遅レスだが、相続税対策にはローン必須な。借金で評価額下がるし、団信が死亡保険がわりだから。金がないからローン組むのではない。上のほうで知ったかが吠えてたから書いとくよ。
5519: 匿名さん 
[2018-02-20 17:58:00]
>>5506 匿名さん

よく木の温かみがなきゃ嫌だとかいう人現れるけど鉄骨と木造何がどんだけ違うの?
構造材が木か鉄か違うだけで内装材とか居住空間の手に触れるとこは何も変わらないじゃん。
5520: 匿名さん 
[2018-02-20 18:15:25]
>>5518
今時、相続税対策でアパートねぇ。
少々評価額が下がったからって、喜んでいいものか。
一度アパート経営失敗で検索してみるといい。
自己破産する人も結構いるよ、

それに古いアパートは子供の代には足かせになる可能性大。
キャッシュで買ってもローン組んでも同じさ。
素人が手を出すものではない。
5521: 匿名さん 
[2018-02-20 18:28:22]
マンション一室、中古アパート一棟、新築アパート一棟
持ってる知り合いがいる。
現在50代で80代までローンを組んだ。
借金の合計1億3000万。
所得税0だって自慢してたが、狂ってるとしか思えなかった。
ギャンブルと同じかな。
5522: e戸建てファンさん 
[2018-02-20 18:49:47]
今確定申告やってます。
住宅ローン減税のおかげで、結構な還付金あります。
貯金は置いといて、5年位は続けよっかな。
5523: 検討者さん 
[2018-02-20 21:03:30]
10年続けた方が良くない??
5524: 匿名さん 
[2018-02-20 21:16:21]
>>5519 匿名さん
どんだけ無知なんだ、、、。w

5525: 匿名さん 
[2018-02-20 21:23:19]
>>5524
5519ではないけど、木造のどこがいいの?
具体的に挙げて欲しいな。
5526: 匿名さん 
[2018-02-20 22:15:45]
>>5524 匿名さん
無知だなんて捨て台詞だけ言わず、どこで木の温かみを感じるのかという観点でコメントお願いします。
ちなみに私は鉄骨で建てましたが、化粧柱や無垢の床材、木の造作家具をふんだんに取り入れて木の温かみをを充分に感じれる鉄骨の戸建に仕上げました。
そもそも石膏ボードの下地にはふんだんに木材使ってるわけだし木造だとどこがそんなに鉄骨と違って木の温かみを感じることができるんでしょうね?
屋根裏とか?w
5527: 匿名さん 
[2018-02-20 22:47:31]
鉄骨で木の温かみ感じれるとかw
5528: 匿名さん 
[2018-02-21 00:23:36]
それはなんといっても
鉄骨と違ってミシミシと家が鳴くところですよ。
ものすごく木の温かみを感じます。
5529: 匿名さん 
[2018-02-21 07:36:30]
たぶんずっと鉄骨で生きてきたんではないんかな。
仕事で使ってる事務所は重鉄だからね…
事務所入るたびにいつも独特の鉄骨造の冷んやりした感じは肌で感じてるよね。
5530: 検討者さん 
[2018-02-21 09:24:21]
躯体に触れる機会なんてRCの部屋側打ちっ放しや木造の柱露出以外でありえますか??

単に暖房設備の問題だと思うけど。

おれは森林に入ってもヒヤッとする冷気感じるけどな。木の温もりってそもそも何?
企業のキャッチフレーズじゃないの?
5531: 通りがかりさん 
[2018-02-21 09:32:30]
森林のひやっとは全然理由違うでしょ・・・。マジかよ
5532: 匿名さん 
[2018-02-21 09:34:45]
>>5530 検討者さん
1人何役してんの?w
鉄骨メリット無いのに鉄骨に執着する理由は関係者だからだろ。木造とRCを建てれば全て解決。金無いから鉄骨選択になる。
5533: 匿名さん 
[2018-02-21 10:00:37]
>>5532
「木のぬくもり」って、木造メーカーのセールストークでよく使われるよね。
曖昧な表現でしか、差別化出来ないからかな。

それに金ない人は積水で建てられないよ。
5534: 匿名さん 
[2018-02-21 10:12:16]
重量鉄骨じゃなければ鉄骨のメリットってあまりないイメージ
5535: 匿名さん 
[2018-02-21 10:16:29]
>>5534
それ、住林のセールストーク。
重量=価格が高い
諦めさせて木造に誘導。
5536: 匿名さん 
[2018-02-21 10:29:12]
>>5533 「木のぬくもり」って、木造メーカーのセールストークでよく使われるよね。

一般的な木造メーカーでは使わない(合板+化粧シート貼りに「木のぬくもり」を感じさせるのは無理)。自然素材を売りにしているところ。
5537: ノンノ 
[2018-02-21 10:39:04]
みんな黙って積水ハウスでシャーウッドの家を建てろよ。
「家は性能」だよ!
5538: 匿名さん 
[2018-02-21 10:47:51]
重量鉄骨と言ってもハウスメーカの物は6mm厚とかペラペラの鉄骨
3階建て以上で耐えれるようにした最低限の物
軽量鉄骨よりはマシだが地震でたわむし、
床も弱くたかが数百キロの物を置くのも無理だの補強だのと言われる

木造で太刀打ち出来ない程の強度の鉄骨建てたいならハウスメーカでは無理。
地元の建設会社などなら12mm以上の鉄骨を使う物も珍しくない。
1tonぐらいどって事無いし、一カ所に集中させないなら10tonでも問題ないとの事
固定資産税は高いがね
5539: 匿名さん 
[2018-02-21 11:12:05]
建物は丈夫でも土地に負担かかりそうだね。
やっぱ木造だな。
5540: 匿名さん 
[2018-02-21 12:34:46]
ハウスメーカーの軽鉄は紙っぺら。
重鉄はペラペラ。それならRCの方が良い。
本物の木の温もりある木造とRCを立地に合わせて建てるのがいい。
5541: 匿名さん 
[2018-02-21 15:16:57]
まだ若くて金銭的にも余裕があるなら木造で建てて、定年後にもう一度新築で建てる方が設備も新たになりお得だと思うのですが、、、
5542: 匿名さん 
[2018-02-21 15:48:10]
>>5538 匿名さん
60mの高層ビルと同じ耐震基準ならそれ以上にする必要がないってことだろーよ。
その12mmにすることのメリットってなに?
壁も厚くなるだろうし、そうゆうのを過剰設計っていうんだよ。
5543: 匿名さん 
[2018-02-21 15:57:18]
>>5538 匿名さん
ほかのHMとゴッチャにするなよ
軽鉄で3階建てちゃう○ナホームとか?w

それと10tって家の中に重機でも飾りたいんかw
重機とか飾りたいとか言わない限りビエナで重量制限なんて受けないよw
それとあんたは木造に誘導したいんだろ?
ならそんな重量については触れない方がいいだろ?
木造なんて制限だらけじゃんw
5544: 匿名さん 
[2018-02-21 17:46:03]
金と条件を満たす土地があるならビエナで三階建て延べ床90坪の家を建てたいなぁ。
設計事務所なんかでRCで100坪オーバー建ててる人は予算いくらなんだろうか、、、
5545: 戸建て検討中さん 
[2018-02-21 17:55:17]
見ない間に沢山のコメントが…
私は相続税対策のためにマンション建てると言いましたが、相続税対策に賃貸は良くないとか株がいいとかなんだかよくわからない方向に向かっていますね…
それと、
株の方がリスク凄いですよ…そもそも現金や株で相続した時の税率が多いですし、戦前の話されてる方いますが今と日経平均が全然違いますから比較されても…いくら財閥でもこれから上がるとは限りませんよ。この前みたいに暴落したら何千万と損でますよ。
それと、賃貸で収益を出そうとは思っていません。相続税対策です。
賃貸部分を事業ローンが組めるのが大きいんです。
ここでベレオを建てた人の意見は聞かなさそうなので失礼します。
ありがとうございました。
5546: 戸建て検討中さん 
[2018-02-21 18:29:51]
それとなぜ重量鉄骨なのかと言われてますが、
木造、軽量鉄骨→アパート
重量鉄骨、RC→マンション
軸で名乗れる名称や耐久年数、減価償却が違ってくるので資産価値が全然違いますよね。
それで重量鉄骨を検討してました。
失礼しました。
5547: 匿名さん 
[2018-02-21 18:58:41]
大手HMの重鉄の強度は設計次第で木造でも同等の強度出せますからね。気密、断熱は鉄骨より木造が遥か高性能だから鉄骨にする意味がない。積水もシャーウッド進化させて重鉄同等の強度の木造というコンセンプトにして施主が選択出来るようにすればいいのに。耐震性能に劣る軽鉄は予算が厳しい人向けの位置付けにするとかどうですか?
5548: 匿名さん 
[2018-02-21 20:34:12]
>>5545
相続税対策で賃貸経営?
浮いた税金とローン含んだ建築費と維持費、どっちが高いんだろう?






5549: へーベリアン 
[2018-02-21 20:36:07]
>>5547
うちはお金ないんでへーベルにしました。(笑)
5550: 戸建て検討中さん 
[2018-02-21 21:14:00]
1億円現金もらうより、1億円の建物の方が相続した時にお金がかからないのはご存知ですか?相続や生前贈与の為に沢山国に持ってかれます。 現金がないから事業用ローンを組むわけじゃないですよ??
資産価値や税金がわからない人が多いようなので失礼します。
5551: 匿名さん 
[2018-02-21 21:51:40]
確かに現金の方が相続税でガッポリ取られるけど、だからといって
積水の賃貸を建てるとは発想がしょぼくないですかね?

税金でもっていかれるのが嫌なのは理解できるけど、何も負の遺産に
なりかねない建物に注ぎ込んで、賃貸併用で毎日の生活がブルーになって
しまうかもしれない。自分の家族の生活が第一のはずですよね。

積水の関係者なら、お勧めするでしょう。実際、営業さんで賃貸併用を
建てた方も知っています。でも、幸せとは到底思えないけど。

もっと賢いやり方はあるのではと思うけど。私なら他のやり方で使いますね。

まあ、吉と出るか凶と出るかはいずれ分かることでしょう。

5552: 匿名さん 
[2018-02-21 21:52:03]
一億円の家を現金化できますかねー。
5553: 匿名さん 
[2018-02-21 22:04:14]
相続税での評価額は、実際に売れる価格とは、まったく違うからね~。
一瞬、得したような気分になるだけさ。リスク大きすぎ。
5554: 匿名さん 
[2018-02-21 22:08:21]
>>1億円現金もらうより、1億円の建物の方が相続した時にお金がかからないのはご存知ですか?
当たり前じゃん、積水が粗利3~4割取るんだから。
5555: 匿名さん 
[2018-02-21 22:31:06]
>>5554 匿名さん
粗利3~4割て本当ですか?
施主の負担が凄いですね。
5556: 戸建て検討中さん 
[2018-02-21 22:36:21]
地方は知らないが、都内は需要があるんだよ。みんな賃貸やテナント貸し出してるの、誰も積水で建てるって話してないしさ検討してるって言ってるのに、なんなの批判されすぎてムカつきすぎた笑笑
5557: 匿名さん 
[2018-02-21 23:15:54]
>>5555
あと、銀行の取り分(ローン利息)も引かれるね。

それに都内のアパート空室率は現在のところ3割。
儲かるどころか持ち出しかもね。
5558: 匿名さん 
[2018-02-21 23:31:17]
もちろん固定資産税や家賃の所得税もかかる。
実質利回りいくらなんだろうね。
5559: 戸建て検討中さん 
[2018-02-22 00:00:07]
はいはい。ご心配ありがとうございました!さようならー
5560: 匿名さん 
[2018-02-22 00:11:44]
>>5559 戸建て検討中さん
こんなとこで精出さずに本職の営業に勤しみなさい。もう来ちゃダメですよ。
5561: 匿名希望 
[2018-02-22 04:04:52]
初投稿です。
寒冷地、地方に住む者です。積水の注文戸建新築検討中です。
鉄骨は寒いのか、木造の方がよいのか どうかが心配なのと
延べ床面積が50坪程度だと、予算はどれくらいあればよいのか 教えてください。
5562: 匿名さん 
[2018-02-22 05:52:59]
そもそも積水で建てないなら、このスレで延々と賃貸の話すんな!
5563: 匿名さん 
[2018-02-22 07:49:25]
>>5561 匿名希望さん
オプション好きなの入れるなら予算は1億はみといた方が良いですよ。鉄骨はどこのハウスメーカーも一緒で寒いです。断熱、気密は群を抜いて悪いです。

木に拘りあるならば積水以外で本当に良い材料を使うハウスメーカー、工務店が良いです。また木に拘りがないのであれば外断熱の壁式RCあたりにするのが賢い選択になると思います。
5564: 匿名さん 
[2018-02-22 08:29:52]
>>5551 匿名さん

完全一致。
あなたみたいな方がいるんだなと思うと、頑張り甲斐がありますね!
5565: 匿名さん 
[2018-02-22 08:45:03]
私都心ですが、人口減少、空き家等実感してるので、賃貸は5年前には建てない事にしてるよ。
相続税加味した上で現金資産残した方がいいとさえ思えるよ。
はっきり言います。賃貸は余剰バカ。
入るのは10年。その後は…
今ターゲットになってるのは、昔から不動産運用やってない方が多いんじゃない?
昔からやってる方は、今不動産投資する相当なリスクは感じてると思うよ。

田舎で積水でそれなりのいい家建てるのはいいと思うよ。
ただこの手の戦略でなりたてて行こうと考えてる企業には個人的に自分の家は建てて欲しくないかな。
5566: 匿名さん 
[2018-02-22 10:52:12]
私も都内在住、駅近徒歩数分に在住です。

実際空き家や住んでいない家もちらほら出て、ある程度の大きさ、
例えば30坪台の売家も2分割での建売物件が増えてきました。

数年前から検討していた各大手HM数社からは賃貸併用も積極的に
勧められました。

営業さんたちの中にはたったお一人でしたが、家族だけでゆっくり
過ごせる良い家を建てた方が良いとの意見の方もいました。

実際、アパート経営中の知人からは大反対されました。
昔大家さんは左団扇の時代もあったけど、今はやめた方が良いと。

不動産会社の方からも、大きな賃貸マンションを駅近に造ったけど
以前よりも空き家率が上がって満杯にはなかなかならない。
小さな賃貸アパートやマンションはもっと条件が悪いかもしれないと
言われ、結局は止めました。

色々なHMで検討して、色々なご意見を伺えて本当に良かったと思います。
立地条件によって違いもあると思いますが、もし、迷いがあるのなら、
周囲の方の意見も聞いてじっくりと考えて結論を出すべきと思います。

ちなみに、家族がリゾート会員権を持っていました。昔は高額で取引されて
いて株のように利益が見込めました。使えば良いのですが、最近は結構安く
泊まれる宿もあり会員権を使わないことも増えて処分したいと思うようになりました。

が、今は売買するにも手数料自体が高額になりました。また、使わなくても会費と
リゾート地の固定資産税を毎年払わなくてはなりません。まさに負の遺産です。

リゾート地の古いマンション(例えば苗場)も管理費が未払いのまま物凄く
安く売りに出ています。実際に住めば格安ですが、使わなければ負の遺産です。

自分の時代で処分できれば良いですが、子供や孫に迷惑をかけるような物件には
注意しなければと思います。余計なことですが。
5567: 匿名さん 
[2018-02-22 11:21:14]
>>5566 匿名さん

それが現実だよね。
人口増加してるのに空き家に苦しめられている現実。
これは体験してきた人にしかわからないよね。

ありあまる敷地でないなら、積水で納得いく自分だけの邸宅建てた方がいいさ。
なんだかんだ言われてもそれなりのもんは作るんだし。
もっと勉強して自分に合ったHMや工務店、設計事務所を探すのは凄く大変な事だしな。
5568: 匿名さん 
[2018-02-22 11:29:22]
私も賃貸経営していますが、そんなに簡単に儲かる物ではないですよ

そこそこの利便性で安い土地を買い、
建て替えスペース(駐車場利用)を残して安い木造で何棟か建てます。
上物は一室(2LDK)あたり260~500万程度で、
10~15年ぐらいで建て替えて新築価格を維持します。
主なターゲットは新婚さんです。
ほぼ満室で収益悪くはないですが相当な労力かかってます。

土地探しは50件見て検討対象が1つあるか無いかで不動産知識無い人には難しいでしょうし、
たまたま自分が持ってた土地が賃貸向きの可能性は低いと思います。
まして、ハウスメーカの高い上物なら収益は相当厳しいと思います。

よく考えてから手を出さないと危険ですよ。
5569: 匿名さん 
[2018-02-22 12:56:26]
積水は自社都合で小金持ちに負の遺産になる賃貸なんぞ勧めるとは言語道断。
5570: 匿名さん 
[2018-02-22 16:53:57]
賃貸経営についてのスレになってしまいましたが、とても参考になりました。
皆様、色々なご意見有難うございます。
土地が多少広いと、むしろあれこれ選択肢も増えて迷うものですね。
5571: 匿名さん 
[2018-02-22 23:56:46]
>>5570 匿名さん

それでもやるならやればいい。
最終的に投資するのは貴方様なのだから。
より良い選択を願っております。


5572: 匿名さん 
[2018-02-23 08:11:13]
5570ですけど、賃貸を検討してはおりません。
ただ、皆様の書き込みが興味深く、参考になったので
余計なことですがお礼を書きたくなっただけです。

賃貸物件を検討されているのは、HN 戸建検討中 さんです。
何度もさようなら と仰っていますのでもう書き込まないかもと思います。

引き続き、色々有益な情報交換を致しましょう。
5573: 匿名さん 
[2018-02-23 08:59:49]
>>5572 匿名さん

営業マンの口車に乗せられて後々後悔しないように、慎重な判断していかないといけませんしね。
本当に実体験に基づく有益な情報は必要ですよね。
5574: 匿名さん 
[2018-02-23 10:36:31]
営業さんが上司に言われて契約の為には、客を騙しても、脅しても、との
書き込みを見たときには正直びっくりしたのですが、あると思います。

積水でも支店長の方針だったのかもしれないですが、間取りも値段も何も
決まっていない段階で契約を迫られました。

契約するつもりで話をしていたのですが、金額が分からなくてはいくら何でも
と断ったら、即担当が若い女性に変わりました。

この方でと信頼していただけに、裏切られた思いがして残念でした。
でも、色々と考えてみても、あの時断って良かったと思っています。
ご検討中の皆様、本当に慎重に良い家を建てましょう。

5575: 匿名さん 
[2018-02-23 11:39:52]
>>5574 匿名さん

あの企業体質ではそういう話しは出てしまいますよね。
もっと体育会系的悪質な大手HMはありましたがね。
5576: 匿名さん 
[2018-02-24 14:14:01]
積水って暇なの?
地元の展示場を回ってたら土曜日ななのに人いなかったんだけど。展示場てそんなもん?他のメーカーにはそこそこいたんだが。
5577: 匿名さん 
[2018-02-24 17:55:44]
展示場どこもガチヤバ目だよ。
賃貸どころか家建てるのも嫌になってきたんじゃないか。
5578: 匿名さん 
[2018-02-24 18:19:08]
着工数も減っているらしいですが、確かに以前に比べると訪問客も
少ない印象です。増税前は展示場のどの部屋も打ち合わせで一杯でした。
最近はは土日でも空いていて、午後でも全く客がいない時もある印象です。

ただ、あまりに坪単価が高額になってしまっていてローコストのHMへと
流れている印象もあります。今後はHMも淘汰されていって、以前の様に
撤退する企業も出てくるかもと思いますがどうでしょうか。
5579: 匿名さん 
[2018-02-25 12:37:37]
>>5578 匿名さん

今年に入ってからの客入りはまた異常だよね。
名前は書かないけど、中堅クラスのHMで的をとらえてる企業はなんとか人が出入りしてる感じだよね。
5580: 匿名さん  
[2018-02-25 13:56:37]
>>5579 匿名さん
何で名前出さねーの?
理由でもあんの??
5581: 匿名さん 
[2018-02-26 01:16:20]
>>5180 匿名さん

建設後に鉄板入れて補強すると、良くないのでしょうか?
計算なし、届けなしとは、、、
補修工事と言われてますが、補修でなければ何と届ける必要があるのですか?
5582: 匿名 
[2018-02-26 12:22:28]
中傷・誹謗はしません。正直なところを言います。
17年前に積水ハウスの軽量鉄骨、陸屋根、2階建てを建てました。
数あるハウスメーカーの中で、どれを選ぼうか迷った末、積水ハウスともう1社の2社に
無料でしていただけるところまでの設計をお願いしました。
値引き率は積水ハウスが良かったのと、陸屋根のため部屋数が取れるため、積水ハウスに決定しました。北海道仕様の2階建ての陸屋根です。
引き渡し後、保証期間の10年間は、異常個所があれば即対応(早くて1~2時間以内)してくれるのが非常にありがたいです。保証が切れる10年目は全体的な異常個所がないかどうか徹底的におこなってくれます。
陸屋根のため雨漏りがありました(建てる前に他の方から、雨漏りするよと言われていました)。即対応してくれました。
天窓(トップライト)を2つつけましたが、やはり、防水不良で雨漏りし、即対応してくれました。
保証期間が過ぎますと、いろんな個所が経年劣化してきます。
陸屋根のシート防水工事の見積もりが、専門業者と比較して2倍強(100万円単位)違いました。築16年目で専門業者に頼みました。専門業者曰く、防水工事が雑だ。おかしいと思ったか所は全部直します。と言ってくれました。
天窓2か所のガラスに17年目でひびが(内側の網ガラス)入りました(経年劣化)。
交換費用がどんぶり勘定の見積もりで60万円くらい(そのままにしています)。
積水りホームの営業マンは、建築に関してはまるっきりの素人です。
1部傾斜型の金属屋根から雨水が外壁の中に入り、修理等の依頼をしたところ、原因を究明しないまま金属と外壁の取り換え工事の見積もりを持ってきました。
半端な金額でない見積もり額だったので、私が屋根を見たところ「継ぎ目に埋め込んだシールが経年劣化で隙間があいた部分から雨水が入ったもの」で、DYIしました。
このたび、玄関ガラスが何者かに壊されました。ガラス1枚壊されて、ドア1枚全部交換かも知れないと言われています。ガラスだけ交換できないか交渉中です。
以上、参考になれば幸いです。


5584: 匿名さん 
[2018-02-26 12:39:28]
>>5582 匿名さん

陸屋根、天窓と、リスク予知出来てる方でおられたからまだいいケースだね。
メンテナンス作業無事終わられるといいですね。
5585: 匿名さん 
[2018-02-27 08:28:34]
>>5582 匿名さん

そうですね。
戸建のプロかと思いきや、全くの素人工事にような施工個所がたくさんあります。
最近、リビングの梁に大きなヒビ割れを見つけました。
積水のホームページには、集成材を使用してヒビ割れが起きにくいようになっていると書かれているが、起きます。
まだ家を建てて間もなくです。
今後、ひどくなるに違いない。
家中に響くほどの異様な音が何度かありました。
積水に言うと、換気扇の音だと説明されて、調べますの言葉さないです。
それが、お金を払った後の積水の対応です。
参考まで。
5586: 通りがかりさん 
[2018-02-27 08:32:44]
誹謗中傷をするものではありません。
事実、工事が雑です。
こだわりの家をきちんと建ててくれる工務店なんて、たくさんあります。
賃貸に力を入れてるようですね。
顧客離れが進んでいるのでしょう。
5587: 匿名さん 
[2018-02-27 09:09:13]
>積水に言うと、換気扇の音だと説明され

素人だと思って馬鹿にしてますね。もっと根本的にきちんと調べるのが
仕事だと思います。
5582さんの建物も、結局は施工とアフターがお粗末という印象しかないです。

実家も施工が雑です。引き渡し数年後雨漏りで保証期間内だからと無料で
何度も直してもらったけど全く直らない。
結局は地元の工務店で施工し直してもらってやっと直りました。

施工もアフターも素人かと思いました。中にはきちんと施工している家もある
と思います。不具合があって納得できないからここで書き込んでいるだけと
思いたいですが、アフターや保証も含め期待と安心感からの金額なのだから
きちんと施工してほしいものです。
5588: 買い替え検討中さん 
[2018-02-27 10:52:08]
重量鉄骨の3階建てを検討中です。
へーベルか積水ハウスで迷っています。へーベルは「大地震が起きた後も、
住み続けることができる」と言ってました。繰り返しくる余震も心配ないとも言ってました。
積水は「大地震がきても壊れない」としか言いません。
坪単価では積水の方が安いです。
どちらがお勧めでしょうか?
5589: 匿名さん 
[2018-02-27 11:12:49]
>5588
どちらでも大丈夫でしょ。積水の方が安いですか?うちの時とは違うけど、、、
5590: 買い替え検討中さん 
[2018-02-27 11:45:30]
>5589
外構を含めてトータルでも3万程安いです。
積水はエレベーターの価格が安かったです。
当方、三重県の沿岸部の為、南海トラフをもろに食らうところに建てなければ
なりませんので、価格も大事ですが耐震・免震・制震構造がとても重要と考えています。

ですが、デザイン・自由度では積水、地震対策ではへーベル。特に積水の重量鉄骨の制震技術が、
高いレベルでへーベルに及ばないのであれば、積水にしたいと思っています。(へーベルは過剰対策のような気がして…)
5591: 匿名 
[2018-02-27 11:52:26]
5588さんへ
耐震に心配されているようですが、家屋も大事ですが、地盤もすごく大事です。
地盤が岩盤であればいいのですが、我が家の例をとれば、地中2~3メートルは泥です。
それでも地盤調査結果は、「杭等打つ必要なし。」で予算的には、ほっとしました。
殆どの住宅は、震度6程度までは耐えるような構造になっているのでないでしょうか。
重量鉄骨となれば、それ以上ですが・・・。
大地震が起きた場合、骨組みは大丈夫かもしれませんが、それ以外の部分は損害を受けるのではないでしょうか。
ハウスメーカーをどちらを選ぶかは、どちらも、そう変わりはないと思いますが、アフターを含め、じっくりご検討されてください。
アフターについては、近隣に同メーカーの家があったら、評判を必ず聞いておけば、後の参考になります。積水ハウスの場合の修理担当は積水カスタマーズです。





5592: 匿名さん 
[2018-02-27 12:05:41]
5590さん、両社とも基本オーバースペックだと思いますので、好きな方を選べば良いとお思います。
積水の制震は軽鉄のみのはず。ヘーベルは最近パンフで見た気がしますけど重鉄でも制震付ける様ですが、トラフ対策なら、地震後の津波もですかね。?
5593: 匿名さん 
[2018-02-27 12:40:27]
>>5585 匿名さん

積水でそのレベルですよ。
HMの下請け寄せ集め施工はもはや信用できるものではないんですよね。
人材不足恐ろしいですね。
5594: 買い替え検討中さん 
[2018-02-27 15:15:08]
>5592
積水は重量鉄骨の制震は無いのですか…。
制震が無くても、本震・余震後に住めれば問題無いのですが…。
津波は少し内陸に入っているので問題ありません。

いろんな書き込みを見ると、へーベルは30年後のメンテ代が300万と言われてますが、
積水はどれぐらい掛かるのでしょうか?
5595: 匿名さん 
[2018-02-27 16:02:03]
>>5594 買い替え検討中さん

重鉄はそもそも耐震構造
振動に耐えられる十分な躯体構造だから
制震とは地震に対して揺れて力を逃す
だけど揺れすぎると家具とか壊れるから
制震ダンパーをつけざるをえない
ヘーベルの重鉄は軽鉄とのあいのこだから制震ダンパーが必要となる
制震ダンパーは大地震が来たら壁を壊して再調整が必要となる
なんか制震を履き違えて解釈してそうだから言うけどヘーベル鉄骨より積水のビエナの方が構造的には上

さらにはベータ工法により別格
両社と平行で間取り相談を進めて行けば分かることだけど間取りの自由度が全然違う
5596: 匿名さん 
[2018-02-27 16:09:10]
>>5594 買い替え検討中さん

付け加えて簡単にいうと
耐震は揺れない
制震は揺れる

耐震とは地震力に対して揺れずに踏ん張る
制震とは根本躯体構造が地震力に対して揺れて力を逃すものだから揺れすぎる構造体を制御することを言う

積水ビエナの重鉄は制震装置などつける必要がないのですよ
5597: 匿名さん 
[2018-02-27 16:24:19]
>5594さん
5592ですが積水の重鉄でも3.11の時の東京でも揺れますよ。勿論、ヘーベルでも。ヒルズの制震付きや制震付きの聖路加病院でも。
積水もヘーベルもロッキング工法なので外壁も揺れに沿って動くので損傷はないですが内装の石膏ボードは固定の為、揺れの大きさ、種類によってクラックが起きる場合があると思います。
両者の気に入った所を書き出して優先順位をつけるなり比べればよろしい。
5598: 買い替え検討中さん 
[2018-02-27 16:53:15]
>5595さん
有難うございます。大変わかりやすかったです。
この間、へーベルでビデオを見せられて「弊社の制震技術は本震、余震が終わった後も、壁を剥がし
調整などしなくてもそのまま住み続けることができます。他社は壁を剥がして、調整が必要です。地震で
混乱しているときに誰が調整するのでしょう?できませんよね?」と言ってました。
営業マンも常に「積水さんの重量鉄骨には制震タイプはありません」と言ってました。

βシステム構造自体が制震なんですね! 積水は初めて会ったとき、「間取り云々よりまずは弊社の取り組み、
技術、工場を見てください!」、逆にへーベルは簡単な間取りを出し「決算キャンペーンやってますので3月までに契約してください」 全くの真逆ですねw へーベルとは少し距離を置きます。
5599: 買い替え検討中さん 
[2018-02-27 16:54:24]
>5597さん
有難うございます。
参考にさせて頂きます。
5600: 通りがかりさん 
[2018-03-03 00:02:43]
>>5594 買い替え検討中さん
ヘーベルハウスは30年300万は営業トーク
実姉は56坪二階建て、20年目に550万かかりました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

積水ハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる