注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-18 14:43:35
 削除依頼 投稿する

積水ハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 積水ハウスの評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuihouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

木造住宅シャーウッドの里楽・ルーモア、鉄骨2階建てのイズステージ・イズロイエ・ビーサイド・ビーモード、鉄骨3・4階建てのビエナやべレオなど、豊富な商品ラインナップを誇る積水ハウスについて語りましょう。

積水ハウス施主ブロガー
【ジルわこ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/gillwaco_kodateru/

[スレ作成日時]2015-08-31 23:51:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

1977: 匿名さん 
[2017-03-23 20:56:57]
鉄骨系で検討しています。
ダイワハウス、ミサワホームの鉄骨系の家と比較して積水ハウスさんの鉄骨系の家の良いところ、もしあれば劣るところも教えてください。

そもそも鉄骨系はおすすめしないという場合は、木造の場合のおすすめHMを教えていただけると嬉しいです。
1978: 匿名 
[2017-03-25 01:56:57]
積水ハウスとダイワハウスを見てきましたが、ほぼ同じに感じました。
(ミサワホームの鉄骨はまだ見たことが無いです)
テクニカルカタログを見ても、差は感じないです。
営業さんの話からは、若干ダイワハウスの方が地震に強いのかな?という印象。明確な差があるわけでは無いです。
あとは、ダイワハウスの営業さんはコンプライアンスについて力説していたのが印象的。阪神、東北、熊本の震災でどんな被害があって、その後どう対応したかなど結構正直に話をしている感じがありました。


鉄骨系で気になるのは、夏の最上階の温度かなと思います。3階はかなり暑くなるみたいです。実際どうなのか、夏の展示場や実際に住んでいる人に聞いたりしておいた方が良いように思います。
ちなみに、平日に展示場に行くと、営業さんがいなくて、受付の女性が案内してくれることがよくありますが、その時に世間話をしながら「夏の3階はどうですか?」「地震の時はどんな感じでしたか?」など聞くと、いろいろと感じたことを率直に教えてくれます(^^)。
1979: 匿名さん 
[2017-03-25 09:18:16]
ほぼ同じ、ってそれぞれの建物のどこを見たのか分からないけど、違いは柱の形状とか構造でしょう?
違いは壁の中を見なくては分からないと思うけど。
1980: 名無しさん 
[2017-03-25 09:52:48]
積水は昔はラーメン工法、今はベータ工法とか柱の位置を変えられる工法。他社はラーメン工法。先ずこの違いを自身で調べてみては?後、外壁材など。
1981: 匿名さん 
[2017-03-25 10:01:02]
>>1978 匿名さん
悪いけど、ウインドウショッピングの段階風で未だ未だ選定の段階じゃないね。構造部材とか、施工方や専任施工がどのくらい居るかとかも調べたら?

1982: 匿名さん 
[2017-03-29 22:54:37]
どれくらいいるのが一般的なのでしょうか。検索したけれど出てこなくて…
専任施工って主任技術者ということなのでしょうか。
難しい用語が多いですので
日々勉強だなぁと痛感です…。

1981さんは実際に家造りをされてきた方なのでしょうか。
色々と為になる言葉を頂いてとてもありがたいです。
沢山知らないといけないことが多いのだなぁ家造りって。
1983: 口コミ知りたいさん 
[2017-04-01 12:51:45]
木造と鉄骨が競合しない?
私も今検討中ですが、地震、火災、水害で考えると鉄骨と木造は一長一短で、必ずしもどちらがいいと決断することはできないと思ってます。火災実験など見られた方がいかと
1984: 匿名さん 
[2017-04-01 23:08:28]
知り合いが積水ハウスの建売に申し込んだけど、あまりにも契約迫るので申込キャンセルしたら申込金10万円没収されたらしいけど、契約もしていないのにそんなことありますか?
これって宅建業法違反じゃない?
住宅メーカー最大手のやることじゃないと思います。
1985: 評判気になるさん 
[2017-04-02 10:08:14]
確かに、業法違反ですね。特別な合意があったのでしょうか?
1986: 名無しさん 
[2017-04-02 20:39:58]
>>1984 匿名さん
申込金は手付金じゃないので没収はされないです。ただ、目論んでいた契約数字が減るので、腹いせに支店長判断で没収しておけ的な指示はあるかと思います。
1987: 名無しさん 
[2017-04-02 21:17:38]

業界最大手がこれですか(笑)
1988: 匿名さん 
[2017-04-03 05:18:45]
>>1987
戸建だと一条が猛追していて、既に業界最大手と名乗れるか微妙だけどな
総合で見ても、ダイワに抜かれるのは時間の問題じゃないか?
1989: 通りがかりさん 
[2017-04-03 16:37:45]
>>1984 匿名さん
証拠はあるの?
適当なこと言って会社の印象を悪く誘導してませんか
風説の流布で通報しておきますよ
1990: 匿名さん 
[2017-04-04 14:20:10]
営業さん、通報してみたら?
よく調べないと真実かもしれないよ。
1991: 匿名さん 
[2017-04-04 16:25:46]
上場しているHMであればその経営状態はIR情報で確認することが可能です。ところが非上場HMについては、会社の業績・経営状況などを把握するための財務に関する情報を見る機会は少ない。
多数の方にとって家を買うのは一生に一度、しかも一番高い買い物になります。業績も分からない会社に注文住宅の施工をお願いするのは非常に不安。
特に非上場の注文住宅を手掛けるHMについては、立場が不利に成る施主の保護のためにも業界全体で財務情報の開示に向けた仕組みを考えてほしいもしいものです。
1992: 通りがかりさん 
[2017-04-04 21:07:41]
外壁をベルバーンのスティックボーダー2色にしました。もうすぐ引き渡しです。
1993: 匿名さん 
[2017-04-05 22:21:53]
売れてないのか、書き込み少ないですね…。
1994: 匿名さん 
[2017-04-05 22:36:35]
>>1991

経営事項審査結果の公表
http://www7.ciic.or.jp/cHVibGljX3NlYXJjaGVzL2VkaXRfa3lva2FfYmFuZ291P3N...

で上場、非上場を問わず、建設業許可番号から非常に簡単な内容ですが閲覧できます。


1995: 匿名さん 
[2017-04-08 07:47:20]
岡○支店で建てたが、この担当の設計士の○田というのはアホすぎてひどかった。家は、設計士が良ければいい家ができる。
設計士が頼りなかったらすぐに変えてもらうべき。
1996: シャーメゾンに引っ越し 
[2017-04-08 16:44:48]
新築のシャーメゾンに引っ越しました。
鍵を開けると電気はつけっぱなしで壁のワイヤーは1本曲がっており最悪でした。
対応も悪くワイヤーの交換もしてくれずそのままです。このワイヤーは不備ではないとのことです。
新築のシャーメゾンに引っ越しました。鍵を...
1997: 匿名さん 
[2017-04-08 18:15:52]
アフターも期待できますね(笑)
1998: 匿名さん 
[2017-04-08 18:34:08]
これって何のワイヤーなのかな?
賃貸は家主次第だよ
1999: 匿名さん 
[2017-04-08 19:59:39]
もし絵をぶら下げるやつなら注文住宅のやつとは違う。(これ、ちゃっちすぎる)
2000: 名無しさん 
[2017-04-08 20:28:48]
うちに同じのついてる。

賃貸アパートだね。
2001: 匿名さん 
[2017-04-09 11:24:06]
>>1996 シャーメゾンに引っ越しさん
シャーメゾンって賃貸でしょ?気になる点がちっこすぎて何だけど、ワイヤーの曲がりはフックを下まで下ろしておけば自重で直るんでないの?また吊るす物が無ければワイヤーを隅に移動しておくとか、、


2002: 匿名さん 
[2017-04-09 17:50:49]
一条の人が来なくなったらここ平和だね。
2003: 匿名さん 
[2017-04-09 18:56:49]
結局、去年の着工件数はどうなったのかな。
順当なら一条に抜かれたはずだが、実際にどうだったか誰か知ってる?
2004: 戸建て検討中さん 
[2017-04-09 20:59:02]
そんなに気密性断熱性が大事なら保冷庫にでも住め。
2005: 匿名さん 
[2017-04-09 21:14:58]
>>2003 匿名さん

知らないし、興味ない。
2006: 匿名さん 
[2017-04-09 22:19:05]
>>2003 匿名さん

今年はどうだろうね?
2007: 匿名さん 
[2017-04-09 22:24:08]
>>2003 匿名さん

去年度のZEH採用数は積水ハウスがまた1位じゃない?
2010: 匿名さん 
[2017-04-11 19:18:35]
ttp://sekisuisaiban.muragon.com/entry/6.html
これ見て心当たりある人いる?
エアコン隠蔽配管した人注意です。
2011: 匿名さん 
[2017-04-11 21:07:05]
>>2008 通りがかりさん

それ会社じゃないじゃん。単なる暖簾、よく調べてから宣伝せー。アホンダラ!
2012: 匿名さん 
[2017-04-12 00:39:45]
http://ameblo.jp/rd1965
積水ハウスオーナーのブログ大変参考になりますよ
2013: 熊本城大好き 
[2017-04-17 18:24:30]
2015年12月に積水ハウスのシャーウッドでお家を建てたものです。
他社を検討していないので積水ハウスのみでしかお話しできませんが建てた側としての感想を少し。
建てた数ヶ月後に熊本地震を経験しましたが、家はなんともなかったです。
全国から積水ハウスの担当者が熊本に集結して復興の手伝いをしに来て居ましたが、倒れた家はなかったそうです。
鉄筋は壁紙などの破れはあったそうですが、木造のシャーウッドなどは壁紙も破れなかったそうです。実際我が家も破れませんでした。
木がしなるためと伺いました。
何を優先にして建てるかはそれぞれだと思いますが、地震に強い家は日本に住んでる以上は大事だなと地震を通して思った次第です!
2014: 検討中さん 
[2017-04-18 20:40:41]
>>2013 熊本城大好きさん
情報源は?まさか営業じゃないよな。営業は都合の悪いことは隠すからな。
積水ハウスは震災の際に被害報告を国に提出してないから、信用できないよ。
2015: 匿名さん 
[2017-04-18 21:50:23]
積水ということで、安心して契約した。
が、設計士などほんとに最悪だった。営業も大したことはなかった
岡○支店のて○だ、嘘八百の回答や怠慢、ひどすぎて怒りを通り越して呆れた。
ばかすぎた。
こいつが、20年以上も設計士をしてるとは思えん。アホ
2016: 匿名さん 
[2017-04-19 10:36:49]
積水の家は構造が華奢。
優良工務店等の構造と比較すれば一目瞭然。
2017: 匿名さん 
[2017-04-19 10:40:35]

○住友林業 構造材 桧集成材、欧州赤松集成材
○タマホーム 構造材 桧無垢、杉集成材
○ダイワハウス 構造材 唐松集成材
△一条工務店 在来工法分 土台ベイツガ、柱梁ベイマツ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
×積水ハウス シャーウッド ホワイトウッド集成材
×三井ホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド
×ミサワホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド
×桧家住宅 柱ホワイト 土台と梁は欧州赤松 構造材ホワイトに杉 屋根組米松ドライビーム
×積水ハイム ツーバイ構造材 SPF
×スウェーデンハウス 構造材 ホワイトウッド
×アキュラホーム 構造材 ホワイトウッド
×一条工務店 i-smart/cube 構造材 SPF
2018: 戸建て検討中さん 
[2017-04-19 10:42:17]
>>2014 検討中さん
島根県から復興応援に来ていた方から伺いました。
信用できないとの個人的な感想はそれぞれ自由でいいと思いますが、建てた家主にしかも震災直後にそんな幼稚な嘘を付くとは思いません。
信用していないなら信用出来るハウスメーカーにお願いすればいいだけのことだと思います。
2019: 熊本城大好き 
[2017-04-19 10:45:09]

2018は熊本城大好きです。
2020: 匿名さん 
[2017-04-19 10:53:17]
この会社、大災害時、客先以外にも救護所などに食料、水とか色々支援活動していなかった?見た気がするけど。
2022: 匿名さん 
[2017-04-19 11:36:12]
三井H,大和など大手はみなさん物資だけじゃじゃなくマンパワーでも支援活動をしているので、それを火事場宣伝とか相当ひねくれていますな〜。どんな育ち方をしたのか知らんけど御愁傷様。
2024: 名無しさん 
[2017-04-19 13:47:16]
災害時、仮設住宅関連事業は大手のプレハブが独占したから大儲けしているんだよ


2026: 匿名さん 
[2017-04-26 09:07:09]
イエログと言う口コミサイトの存在を知らなかった者です。
セキスイハウスが運営するのではなく、一般の方が管理されている
ハウスメーカー総合口コミサイトなのでしょうか。
ざっと見ただけですが、投稿の日付が2011年と古いので、もうほとんど
使われていないサイトなのかもですね。
2029: 匿名さん 
[2017-05-02 11:48:02]
公式ホームページで商品カタログを見ておりますが、ホームページ上では
抽象的な表現が多く、それぞれの特色がわかりにくいように感じました。
「いおり」と「いおりアーキテクトライン」はどのような違いがあるのか
解説を熟読しましたが、いまひとつよく解りませんでした。
2030: 入居住み 
[2017-05-04 15:55:03]
家づくりの三大コスト
イニシャルコスト
ランニングコスト
メンテナンスコスト 地震などの天災含む
この3つを借入期間中にどれだけ掛かるかを比較することが重要。
2031: 匿名さん 
[2017-05-06 13:50:06]
リビング階段希望だから全館空調を希望したのですが、人それぞれ温度の好みがあるからと個別の方が良いといわれました。でも家族って大体同じ空間にいるし、全館でも個別でもそれは同じじゃないのかなぁと思うのですが、気密性が低いとかそういう理由なんでしょうか??
パンフレットには全館空調の説明があるのに進めないのですね。全館空調とリビング床暖房希望だったのに。
2032: 名無しさん 
[2017-05-06 15:19:17]
家族でリビングにずーっと居ないよ。また男女、年齢で温感が違うので箇別の方が良いと思うけど、、
2033: 通りがかりさん 
[2017-05-06 19:14:43]
>>2032 名無しさん
うちは寝室も同じなので、、
廊下やトイレも空調効いているメリットは無視でしょうか??
2034: 匿名さん 
[2017-05-06 23:16:18]
>>2033 通りがかりさん

24時間エアコン稼働してトイレも24時間換気すれば大丈夫

光熱費もそんなにかからない。
2035: e戸建てファンさん 
[2017-05-07 02:20:02]
シャーウッドのプラン集がでるみたいだけど、いつでるの?
2036: 匿名さん 
[2017-05-07 06:34:44]
>うちは寝室も同じなので、、
寝室の室温を低くするのは常識、同じ温度だと寝つきが悪い。
2037: roy 
[2017-05-07 13:26:29]
>>2031 匿名さん
去年、全館空調のIS ROY+建てました。私も全く勧められませんでした。契約後、設計士さんも今まで、経験ないというし、現場監督さんも、今まで、1軒建てただけということがわかりました。デンソーの全館空調のHP見ればわかるように、他のハウスメーカーと比べて全館空調を使用したモデルハウスが全然ありません。全館空調を勧めない理由は、良くわかりませんが、要は積水ハウスが面倒な割には、儲からないからと思っています。肝心の住み心地ですが、色々不満はありますが、まあまあ快適です。
2038: 匿名さん 
[2017-05-07 13:38:07]
>>2037
実績の少ない積水なんかで全館空調を導入したのがいけないじゃないかな。全館空調を導入するのに、積水を選んだことが疑問。
2039: 匿名さん 
[2017-05-07 13:57:14]
ダクト式の全館空調は汚い空気が循環します。
インフルエンザウイルスも屁も循環します。
掃除機の後ろの空気を吸ってるのと似てる。
全熱交換器付き換気装置もリークが有るため余分に換気するように役所から通達が出てる。
換気空気は循環させずに汚れたら直ぐに捨てるのが良い。
2040: 足長坊主 
[2017-05-07 14:12:12]
ダクトの中を掃除はできない。年月が経つと、少しずつホコリ、カビ、匂いがダクトの内壁に付着してどうしようもない。匂いの問題だけではなく、アレルギー、アトピー、花粉症の原因にもなるぞい。
2041: 戸建て検討中さん 
[2017-05-07 14:36:43]
>>2040 足長坊主さん
そういう考え方もあるんですね。
まぁうちはメリットあるかなと思って入れましたが。
結局普通のエアコンでも、掃除してなかったら、カビとか生えてるとこから風来るわけだし。おんなじかな。
2042: e戸建てファンさん 
[2017-05-07 15:31:39]
>>2040 足長坊主
足長は住林のスレからでてくるな。荒れるだけだから。
2043: 匿名さん 
[2017-05-07 15:33:46]
>>2039 匿名
根拠のないいい加減なことは、全館空調のスレでしてください。
2044: 匿名さん 
[2017-05-07 16:21:58]
>2043
根拠は有る、事実。
2045: 匿名さん 
[2017-05-07 17:20:39]
>>2044 匿名
インフルエンザは飛沫感染なんだけどね。
2046: 匿名さん 
[2017-05-07 17:28:04]
http://www.virology.med.tohoku.ac.jp/pandemicflu/route.html
>インフルエンザの感染経路として考えられているのは、飛沫感染(Droplet Transmission)・空気感染(飛沫核感染)(Airborne Transmission)・接触感染(Contact Transmission)の3つの経路である。

>空気感染は飛沫の水分が蒸発し乾燥し、さらに小さな粒子(5μm未満とされる)である飛沫核となり、空気中を漂い、離れた場所にいる人がこれを吸い込むことによって感染が成立するという経路である。
2047: 匿名さん 
[2017-05-07 18:35:29]
>>2046 匿名
どこかのHPの記事をコピペしているだけで、感染症のことを全く理解していないね。
インフルエンザが空気感染するなら、サージカルマスクなんて意味ないしね。
正しいかどうかわからないHPの記事ではなく、ガイドラインを読んで理解して発言した方がいいよ。
2048: 匿名さん 
[2017-05-07 18:39:09]
>2047
悔しかったら飛沫核感染を否定するHPを紹介して下さい。
2049: 匿名さん 
[2017-05-07 19:21:51]
>>2048 匿名
悔しい?なにがですか?
感染症については学会員でもあり、正しい知識ももっているので悔しいとかありませんよ。
間違った知識を正当化している人を哀れだとはおもいますけど。
日本感染症学会のガイドライン。
http://www.kansensho.or.jp/guidelines/index.html
この学会が日本の感染症対策について、取り決めや情報発信をしているので、あなたが見たHPのような、いい加減な情報はありませんよ。

スレタイの趣旨から外れているので、お終いにします。
2050: e戸建てファンさん 
[2017-05-07 19:47:33]
>>2048 匿名さん

悔しいとか何なの?的かずれてる。
2051: 戸建て検討中さん 
[2017-05-08 00:57:19]
>>2048 匿名
荒らしといい加減な情報は辞めましょう。

2052: 匿名さん 
[2017-05-08 16:21:12]
>2049
もぐりの学会員ですか?会費さえ払えば学会員。
飛沫核感染を否定してない。
>2050
無知を思い知らされ、レスに悔しさがにじみ出てる。
>2051のレスにも悔しさが有る。
2053: 口コミ知りたいさん 
[2017-05-08 20:26:03]
2052は見ていていたいたしいね。
知識がないに食いついて、HPにあることを理解もせずに貼り付けるだけ。猿でもできる。
2054: 通りがかりさん 
[2017-05-08 21:37:58]
2031です。全館空調って、こんなに荒れるんですね。
市内の狭小地だから三階建がよくて、安心のS造だから積水ハウスと思ったのですが、S造で機密もよく、全館空調してくれる家は無いんですね。
2055: 匿名さん 
[2017-05-13 18:47:40]
話の流れがわからないまま割り込んでしまいます・・・

鉄筋だとだいたい普通の住宅で3階建てなのだとばかり思っていました。
ホームページを見たら、鉄筋の1.2階建てとあって、平屋でも鉄筋になるのですね。
平屋だと木造でもけっこう空間の自由度が高いと思っていたのですけど、
あえて鉄筋にする意味って何かあるのでしょうか?
平屋の季(とき)のページが開けなくて、詳しいことが何もわからないのですが。
2056: e戸建てファンさん 
[2017-05-14 12:58:48]
>>2055 匿名さん
積水は鉄筋はやってない。軽・重鉄骨はやってるけど。
積水はもともと鉄骨から始まったメーカー。シャーウッドは後発。
鉄骨の技術があるから、平家でも鉄骨で作れるようにするのは当然ではないかな。
鉄骨もやった方がシャーウッドだけよりも顧客を捕まえやすいしね。
2057: 匿名さん 
[2017-05-19 10:52:23]
そういうことだったんですか。
お客さんにとっては選択肢が広がったということになってくるのかなぁなんて思います。
平屋でも鉄筋で、と考えている人は
意外といるのではないでしょうか。耐久性や耐震性など、強い部分が多いということを聞いたことがありますし、
間取り変更自体はリフォームのときにはやりやすければ大丈夫なのでは。
2058: 匿名さん 
[2017-05-19 11:51:57]
だから、積水は鉄筋コンクリート造は商品にありません。
2059: 匿名さん 
[2017-05-19 18:26:11]
>2058
頼めば鉄筋もやってくれるはず。
名古屋の御園座を積水が建て替え中だが、
鉄筋だよ。
2060: 匿名さん 
[2017-05-19 18:48:18]
>>2059 匿名さん

ふ~ん。
2061: 匿名さん 
[2017-05-19 22:24:09]
>>2057
我が家は、平屋ではないですが、2階建てのRCです。
その前は、親が建てた重量鉄骨でした。
40年位前に建てたので、旧耐震基準+アスベスト耐火で、
断熱材も入っておらず、夏暑く、冬寒かったです。
RCにしたのは、RC外断熱に住みたかったからです。
住み心地は最高です。
夏に寝るときにエアコンをつける必要がありません。
前の家では、朝、脱水状態になりましたが、そんなことにはなりません。
冬の朝、起きるときも寒くありません。
トイレや風呂、脱衣所も寒くありません、
RCにつきものの結露も皆無です。
欠点は、ラジオの電波が入りにくいこと、無線LANがつながりにくいこと、固定資産税がなかなか下がらないこと
くらいです。

2062: 匿名さん 
[2017-05-20 09:47:19]
岡○支店のて○だという設計士、アホすぎてバカと打ち合わせしてるかと思った。
そのくらいひどかった。
積水の担当レベルがあまりにも低すぎた
2063: 匿名さん 
[2017-05-20 21:34:40]
積水の営業は紳士だった。
あそこで建てたいと思ったな。
2064: 匿名さん 
[2017-05-20 23:57:27]
その営業さんが建物に付いてくるのなら検討するかもですけど(笑)
引き渡しが終わったら、もう用もないでしょう?
2065: 匿名 
[2017-05-21 12:30:28]
>>2064
他メーカー(特にローコスト)の営業は目つきも悪く、ボサボサ髪、
泥の付いた靴、ヨレヨレスーツ姿にドン引きした。
商談どころの話じゃない。

2066: 匿名 
[2017-05-21 18:30:22]
>>2064

何、勘違いしてるの(笑)

引き渡しが終わったら、用無し。
それ以上HMの営業とは、関わりたくないね。
向こうもそうでしょ?
2067: 通りがかりさん 
[2017-05-22 21:04:50]
二階建てでも重量鉄骨いけますか?
木造だと外壁が気に入らないので、、
延べ床60坪5000万円で可能ですか??
2068: 匿名 
[2017-05-22 21:35:58]
>>2067
2階建て、重量OK。
5000万じゃ無理。6000万~は覚悟ね。
他、当たれば?
2069: 2067 
[2017-05-22 22:30:57]
坪100万からってことですねー木造だと外壁が重たいのにできないので辛いなー
2070: 匿名さん 
[2017-05-29 08:41:19]
こちらを読ませていただき、RC外断熱の断熱性能の高さに感心しております。
冷暖房で調節した室内の温度が朝まで継続するのであれば、
冷暖房のコストを大幅に下げることができそうですね。
しかし無線LANがつながりにくいのは何故でしょう?
2071: 匿名 
[2017-05-29 13:36:30]
へーベルも無線LAN繋がりにくい。
何でだろう?
2072: 匿名さん 
[2017-05-29 13:52:55]
ダインもALCも気泡が入っているがコンクリ外壁だからだと思う。ダイン50ミリ、ALC80ミリ
そして両社とも天井というか床ベースはALC100ミリ
2073: 匿名さん 
[2017-05-29 13:58:18]
あとFM放送も場所を選ばないとノイズ入る。
2074: 匿名 
[2017-05-29 14:44:07]
物騒な話ですが、コンクリートは核兵器の影響も受けにくいのかな。
2075: 匿名さん 
[2017-05-29 17:40:21]
無線LANがつながりにくいのは、
どちらが主要因か不明ですが、
鉄筋によるシールド(電子レンジの金網)と、
コンクリート中の水によるシールド(電波は水中は伝わりにくい)
です。
2076: 口コミ知りたいさん 
[2017-06-02 16:51:44]
>>2067
>>2068

積水ハウスは
2階建て重量できません
2068適当なこというなよ
2077: 匿名さん 
[2017-06-02 18:20:13]
>2076さん、ビエナの展示場へ行って聞いたら《できます》と言われました。どちらが適当でしょうかね?
2078: 口コミ知りたいさん 
[2017-06-02 23:16:11]
2階建は軽量鉄骨でできるって言う意味でできるってことかと
3階から重量鉄骨になる
それは積水ハウスのルールです
2079: 匿名さん 
[2017-06-02 23:50:30]
積水では建てなかったけど、重量の2FはOK。
防火地区では、原則RC、重量鉄骨で、軽量、木造はNGだから、
積水では、2階建てが建てられなくなってしまう。
2080: 匿名 
[2017-06-03 01:29:24]
>>2079 匿名さん

>>2079 匿名さん
防火地区ではダインがマストになるってだけ
重量鉄骨にはならん
どこ情報だ?
2階で重量鉄骨okってどこの支店がいってるか?
もし本当なら抗議するからおしえれ
ちなみに今ビエナ建ててるものだが
徹底して2階では重量鉄骨はできないからって
3階にしたのだがな
2081: 匿名さん 
[2017-06-03 08:53:30]
2080さん、2階では重量鉄骨はできないと言われたのは本当ですか?
私は東京都内のビエナの展示場で、店長さんに相談して聞きました。
出来ます、とのことでした。

もし、出来るのであれば残念ですね・・・もしかして、あまり詳しくない営業さんだったとか?
2082: 匿名さん 
[2017-06-03 09:05:03]
ちょっと古いが、積水重量鉄骨2F
https://www.sekisuihouse.co.jp/company/newsobj930.html
2083: 匿名さん 
[2017-06-03 09:12:54]
一般的にRCや重鉄で2階建てを建てようと思えば出来るだろうがオーバースペックでしょ。
また、大手は型式認定を取っているので逆に縛りがあるかも。
2084: 匿名 
[2017-06-03 09:15:05]
>>2081 匿名さん

>>2081 匿名さん
できないと言われたよ間違いなく
ちなみに仮に2階建ての重量鉄骨ができるとしてその商品名は何になるのか?
イズシリーズでもなければビエナでもない
それはもう特例措置でしょうな
技術的にはできないはずはないのでその支店では特例で請負うんだろーけど
ルール外で建てるわけだからスゲー割高でふっかけられるだろうね
そもそも2階建てで重鉄にしたい理由は?
積水ハウスのルールは2階は軽鉄で充分すぎると言う判断でラインナップ分けしてるわけだからな

2085: 匿名さん 
[2017-06-03 09:22:41]
>>2082 匿名さん
滅多に無さそうですが、二階建てでオーバーハング1.7m.天井高+2m リビングなど30畳とかの間取希望者用みたいだね。

2086: 匿名さん 
[2017-06-03 09:23:34]
2087: 匿名さん 
[2017-06-03 09:46:59]
2084さん、
最初は二階建ての普通の軽量鉄骨で計画していたのですが、柱がどうにも細い印象だったので重量で相談したのです。オーバースペックになるし、値段も上がる、必要ないとは言われました。

また、更に陸屋根ではなくて普通の屋根をつけて欲しいとお願いしたところ、傾斜があまりない屋根は付けられてその部分だけは保証から外れるとは言われました。もしかしたら、仰るように《特注》だったのかもしれないですが。
2088: 匿名さん 
[2017-06-03 11:13:40]
自分ならオーバースペックな強度が欲しくて二階建て重鉄ならRCで二階建てにする。値段は多分変わらない。
2089: 匿名さん 
[2017-06-03 11:43:25]
>>2088
たしかに、積水の重量鉄骨二階建てと、工務店のRC2階建てとでは、値段は、変わらないですね。
積水の方が高いかもしれない。

2090: 匿名 
[2017-06-03 15:58:23]
大手HMでオーバースペックと規格外特注にしてリスクを背負う意味がわからない
大手HMは規格品を均一的に品質を保つのを売りとしている
規格外のものは逆に不得意といえる
2087さんは積水ハウスはやめたほうが間違いなくいい
鉄骨でどうしても重鉄にこだわるならヘーベルが良いのでは?

ただヘーベルは軽鉄と重鉄のあいのこ的なかんじだけど
普鉄とでもいうべきかな
2091: 通りがかりさん 
[2017-06-03 16:12:32]
>>2086 匿名さん

それ積水としてもう商品として販売しとらんだろ
2092: 匿名さん 
[2017-06-03 23:43:30]
2090さん、
>鉄骨でどうしても重鉄にこだわるならヘーベルが良いのでは?

へーベルの外壁がどうにも気に入らないのですけど。
塗装しなければ軽石ですよね。

へーベルの躯体にダインコンクリート外壁とか、良いと思うけど。
2093: 評判気になるさん 
[2017-06-06 07:40:28]
いやいや、ヘーベルも二階建ては軽鉄だから。

二階建てで、そこまでラーメン構造にこだわるなら、ビッグフレームにでもすれば良いんじゃないかと。木造だけど、鉄骨部品使いまくりだから。
2094: 匿名さん 
[2017-06-06 08:13:05]
段々脱線しましたね(笑)でも、色々な情報が面白いです。
皆様のご意見、勉強になります。
2095: 匿名さん 
[2017-06-06 08:30:37]
積水のシーカスは国交省の審査が通った認定、へーベルの制震デバイスは認定されとらん。
2096: 匿名さん 
[2017-06-09 22:59:50]
なんだか・・ものすごく勉強になります。パンフレット見ているだけと色々とあってわかりにくいのですが、こうやってお話が出てくるとそううものがあるのか、そういう違いがあるのか、というのがはっきりとわかりやすくなるものなんだなぁなんて思いました。
積水で鉄骨にこだわるのならば…その中でもまた木造でも近いものを見つけたりなどしていくという感じにしていけばナのですね。
2097: 名無しさん 
[2017-06-10 10:42:41]
セキスイは建てた後に
来る担当のメンテナンスの人が
どの人も感じ悪すぎて
ダメです。家も高いわりには
壁紙も適当に貼るし
最悪です。オススメはできません。
2098: 通りがかりさん 
[2017-06-12 17:37:11]
>>2097 名無しさん
ハイムをここでディスって何がしたい?
積水ハウスを知っている人はセキスイとは書きません
セキスイと書くのは概ねハイムです
あえてカタカナだけで書くならハウスです
あなたは積水ハウスのことは何も知っていません
アフターを語ってオーナー気取ってますが
積水オーナーはメンテナンスなんていいません

ちなみに積水はアフターは地域にもよると思うけど評判が良い
割高と自覚していて顧客に対してその分アフターが良いのでなんでもわがまま言ってくださいというスタンスをとる営業もいるぐらい
2099: 匿名さん 
[2017-06-12 20:39:55]
>>2098 通りがかりさん
座布団一枚!
2100: 匿名さん 
[2017-06-12 21:14:02]
>>2097
積水オーナーなら絶対にしない変換ミスでバレちゃったね。
素人さんは背伸びしない方が良いよ。
2101: おおたか 
[2017-06-12 21:34:47]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
2109: 匿名さん 
[2017-06-13 16:39:22]
[No.2102~本レスまでは、削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]
2110: 匿名さん 
[2017-06-14 18:52:57]
みんなハウスメーカーってどういう会社かご存知ですか?

営業と設計と管理を行う会社ですよ。

施工は基本的に工務店や業者に丸投げしてます。

そのまま、監理も丸投げしているのが、ダイワ、積水系、住友、ミサワ、パナ等々の大手です。

今の時代は設計図面はすべてCADで、素人でも設計できるくらい簡単な業務です。

ほとんどの会社がマニュアル化されているので、誰が建てても一緒です。

大手は、売れない3流メーカーの企業をリサーチしていて、

倒産寸前にまで追い込まれたところを買収します。

今までは、売れなかった商品をハウスメーカーオリジナル商品として世に出ていきます。

もともと、欠陥が多いから売れなかった商品です。

そのために、世の中にあまり流通されておらず、

オリジナル商品が出来上がります。

私の知る限りでは、内部で共同開発なんてしていません。

丸パクリで、都合の悪いままの商品ですが、

大手ブランド名を出されるとみんな信用します。

そして、価格は今まで200円ほどの部品を

ブランド品に仕立て上げたので600円ほどにして売ります。

そのために、実際に建てた家は不具合がないように完璧に仕上げます。

普通に建てると不具合がもろに出てくる部品ばかりなので。

実際に、傷はつきやすいし、ちゃっちくて脆い。

普通に工務店などが使用している部材の半値ぐらいのものですよ。

かといって、工務店は確かに管理が甘いのも事実ですし、

アフターサービスもあまりいい顔で対応はしません。

通常ならば傷のつきやすい箇所にはそれなりのものを使用するのが当然ですが、

価格で2,3万の資材を使うのが通常最低限の建て方なのですが、

某メーカーは部材を取り換える際に掛かるお金は2000円でした。

少しゆとりがある方ならば15万ほどかける方も割と多くいます。

何度も何度もアフターをしてもそれ以上に初めからもらっているからですよ。



なぜ、東京ではなくて大阪に本社を持つのかわかりますか?

某反社会組織が近いからです。


また、大手になれば管理者一人当たり20件/月ぐらい担当するのが当たり前で

施主のことなんて全く考えていません。

初めに、多くのお金をもらって最大限のサービスを心掛けているだけです。

それだけもらえれば誰でもそうするというだけの額を持っていきます。

住宅性能保証などの保証があるから基本的にはどこでも一緒です。

また、建築基準法があるために、皆さん最低限の法律しか守っていない。

みんなギリギリの設計です。

騙されないで、地震で倒れている建物のメーカーをよく見てください。

倒れないで残っているメーカーなんて存在しないですよ。


いろんな展示場や、営業の講釈を聞いているうちに騙されてるんです。

どこで建てようとも、震度7以上の揺れで耐えれる造りにせざるを得ない。

震度5程度でも断層の上に建てればどの建物も全滅


自分自身で追加注文していないのであれば、

まだ安いほうでサービスがいいほうがいいと思います。


毎日、現場に足を運んでずっと見ているか、ビデオを見ていてください。

疑問に思ったことは、自分自身で調べていってください。

営業は都合のいいようにしか言わないので。


2111: 通りがかりさん 
[2017-06-14 18:59:21]
>>2110 匿名さん

病んでるの?
2112: 匿名さん 
[2017-06-14 21:13:37]
あまりに抽象すぎて分からないので、具他的に個々のHMとその商品名を出してほしいです。
2113: 通りがかりさん 
[2017-06-14 21:23:04]
すごく興味深い内容だと思います。

まあ最終的には自己責任。
2114: 匿名さん 
[2017-06-15 08:30:00]
あれ?

○○工務店のサイバー部隊の書き込み消えてる!
2115: 匿名さん 
[2017-06-15 09:25:29]
長文は読む気力無くなって途中でスルーしてしまぢた、、
2116: 通りがかりさん 
[2017-06-15 22:50:36]
>>2110 匿名さん
んで?
2117: 口コミ知りたいさん 
[2017-06-16 10:38:58]
積水で契約するつもりですが、3から4% 本体価格から値引してくれると言うのは、本当でしょうか。
2118: 口コミ知りたいさん 
[2017-06-16 10:50:22]
積水ハウスでは、本体価格の3~5%値引きあると言うのは、本当でしょうか。
2119: 匿名さん 
[2017-06-16 17:55:39]
本体価格を数パーセント高めで見積もりし、
値下げすれば、
会社は、もとの利益が出せ、
お客様は、値引いてもらった、
ってありがたがる。
2120: 匿名さん 
[2017-06-16 20:30:01]
元々盛ってるのにたった5%で何言ってんだか
20%ぐらいは目指しましょう

ちなみに住林なんてやめると言ったら
1000万以上引いてきたよ
もちろん断ったけど
2121: 通りがかりさん 
[2017-06-17 08:01:31]
積水は値引きに関してはドライだよ
そんな値引き求めるぐらいなら他でどうぞって感じかと
平気でうちは高いですよってスタンスだから
紹介のばあいは紹介者のメンツもたてる必要があるから多少は考慮してくれるかんじだろね
2122: 匿名さん 
[2017-06-22 16:55:36]
変に値下げの駆け引きに時間を費やすくらいだったら、最初からもうこの値段で、とやっていって、普通に家に関する話し合いをした方が圧倒的に合理的ですものね。
そう考えるとまあ、わかりやすいっていったら極めてわかりやすい。

企画住宅だったとしても、決めなければならないことって山積しているという風に聞きます。
何をオプションにするのかとかグレードアップするのかとかもありますからね。
2123: 匿名さん 
[2017-06-23 04:53:31]
○条みたいに価格を全てオープンにすればいい。
あそこは坪単価もオプションも全部一覧で見せて、客が自分で見積もれるよ。
2124: 匿名さん 
[2017-06-23 17:49:31]
>>2123 匿名さん
そんな事したらぼったくれないだろうがw
2125: 通りがかりさん 
[2017-06-23 19:58:51]
>>2123 匿名さん
一錠で見積もりなんかとったことないからどんなこと言ってるのか知らないが
積水はすごい詳細な見積もりだがな
2124は2123か?
自作自演でなければ何も知らないのにつられんなよ
2126: 匿名さん 
[2017-06-29 10:04:36]
値引き交渉の話が出ているようですが・・・戸建も値引きできるんですか?
マンションは売れ残り住戸が出れば売り急ぐ為の値引きもありでしょうが、
注文住宅は値引きが一切効かないと思い込んでいました。
それもメーカーによって違ったりするんでしょうね。
2127: 匿名さん 
[2017-06-29 10:15:24]
若干してくれますが、今は知らないが4年前は
まけろ負けろの客に対して、積水のスタンスは価格の合う他HMへどうぞという感じ。
2128: 匿名さん 
[2017-06-29 10:32:11]
値引きが殆ど無いのは一条とタマぐらい
他は引くよ

元々盛っておいて
今月なら500万引きですとか言って契約迫る
何も言わずに契約してくれたらラッキー
このやり方が大手で横行してる

あまりひどい値引き交渉する必要は無いが
一般的な値引き交渉はした方が良い
ぼったくれる客と思われたら
後々の変更やオプションまで高く提示されるから面倒
2129: 匿名さん 
[2017-06-29 11:13:37]
そのノリは、キャンペーン云々のへーベルと一緒じゃん。
2130: 匿名 
[2017-06-29 11:44:30]
いくら値引きしても、へーベル、積水クラスは大手の中では一番高い。
どんなに粘っても一条の金額にはならないよ。
予算がない人は他のスレに行くべし。

年収で言ったら800~1000万以上。
3500~4000万の建物だったら、頭金1000~2000万以上は用意してるよ。
もしくは親からの贈与でオールキャッシュかな。
積水、へーベルはそれが一般的。

年収500~600でも3000~4000万位のローンは組めるけど
いざ買う時になったら、やっぱり怖くて下のクラスのHMに落とすよ。
身分相応でないとね。
2131: 通りがかりさん 
[2017-06-29 16:47:36]
>>2130 匿名さん
もう少し柔らかい表現にしなよ
アラシ?

2132: 匿名 
[2017-06-29 17:10:11]
>>2131
予算が足りない人ばかりこのスレに来るけど、結構迷惑。
一条がいいなら一条に行けばいい。
なんでこのスレに来るの?
2133: 通りがかりさん 
[2017-06-29 19:16:57]
>>2128 匿名さん
あなたは一錠やタマなどのローコストしかかけあってないでしょw
2年前だけどヘーベルは積水が競合と持ちかけたら大幅値引き提案してきた
積水はヘーベルと悩んでるって話したらお好きなHMでどうぞって感じだった
一錠やタマに積水やヘーベルとも悩んでるなんてとても言えないだろ〜よ
もし言ったなら一錠タマなんかこれみよがしに金額吊りあげて来るだろーねw
積水スレで他は引くよなんてあたかも積水も引くと思われるようなレスはご遠慮ください

ローコストで建てた粘着がよく出没するなここはw
2134: 匿名 
[2017-06-29 19:31:55]
>>2133
2128さんは正論だと思うけど。
そもそも一条、タマクラスとへーベル、積水は相密取らないよ。
もし取ったとしてもローコストで建てる確率の方が高い。

へーベル、積水共に値引きはある。2128さんの言う通り、最初に盛ってるだけだけど。
粗利をどの位取るか、それも営業によって違うし、向こうもお客を選んでるのさ。
2135: 匿名さん 
[2017-06-29 22:54:01]
本気で契約するなら、6%引き位値引き頑張ってくれるよ。
2136: 匿名さん 
[2017-06-30 15:55:53]
>>2133 通りがかりさん
誰もタマや一条が良いとか競合されるなど言って無いだろうが
値引きが無いので有名だから名前出てるだけじゃないの?

何を必死に噛み付いてるんだかw
積水はそんなにしょぼいのか?
2137: 匿名さん 
[2017-06-30 16:01:39]
http://blog.livedoor.jp/sekisuihouse_isstage/

数が多いから、中にはダメなのもあるんだよね
2138: 匿名さん 
[2017-06-30 20:40:51]
タマや一条よりしょぼいから絡むんだよ
ホワイトウッドって一本11円らしいよ
よくそんな物で自分の家建てるよな

○住友林業 構造材 桧集成材、欧州赤松集成材
○タマホーム 構造材 桧無垢、杉集成材
○ダイワハウス 構造材 唐松集成材
△一条工務店 在来工法分 土台ベイツガ、柱梁ベイマツ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
×積水ハウス シャーウッド ホワイトウッド集成材
×三井ホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド
×ミサワホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド
×桧家住宅 柱ホワイト 土台と梁は欧州赤松 構造材ホワイトに杉 屋根組米松ドライビーム
×積水ハイム ツーバイ構造材 SPF
×スウェーデンハウス 構造材 ホワイトウッド
×アキュラホーム 構造材 ホワイトウッド
×一条工務店 i-smart/cube 構造材 SPF
2139: 匿名さん 
[2017-06-30 22:05:25]
>>2137 匿名さん

昭和に建てられた積水ハウスですね。
2140: 匿名さん 
[2017-06-30 22:10:12]
また一条のサイバー部隊か?

自分のところが荒らされてるからってここにこないでね。
2141: 匿名さん 
[2017-06-30 22:38:38]
>>2139 昭和に建てられた積水ハウスですね。

だから何?昭和に建てられたものだと数年で雨漏りしていいの?ブログによると:

「3年目に雨漏り防水シート張替、10年でまた雨漏り、防水シート張替、20年で雨漏り、30年目の今、さらに雨漏り、押し入れ、壁紙、家中がカビだらけ、最高級外壁材と歌うダインコンクリートは100年持っても、目地シーリングは10年弱で劣化、まるで雨漏りするように作られているのかのよう。さらに壁も緑色に変色し、みすぼらしい。

構造にもシーリングにもデザインにも問題あり。防水シートの張り方にも設計にも問題あり、もしご購入を考えている方がいらっしゃいましたら、100年もつのはコンクリートのみ、目地、防水シートは10年で劣化し、10年に一度メンテナンス代として300万から500万(足場を組み、目地シーリング、防水シート等やり直し)かかります。その点を踏まえた上、購入を検討される事を強くお勧め致します。ちなみに当方建坪60坪の家です。

他社で修理をしようとしても、図面は社外秘なので渡せないと言われ、他社で修理をすることもできません。」

だってさ。
2142: 匿名さん 
[2017-06-30 22:46:12]
>>2141 匿名さん

最近の雨漏りの話がないのなら、平成以降に建築された積水ハウスは大丈夫みたいですね。
2143: 通りがかりさん 
[2017-06-30 22:58:54]
>>2138 匿名さん

積水で木造で建てる人なんか超少数派じゃねーかw
積水ブランドにかじりつきたいけど木造がどうしても良いって人になくなくラインナップしてるだけだろw
木材しか叩くことないの毛?
ただベルバーンは良いね
ベルバーンが高いから木材コスト抑えて帳尻合わせてる感じなんじゃねぇーの

木材で叩くならホワイトウッド以外の木材にしたところでそもそも何がかわるの?
まぁいくらうんちく垂れてもこのスレみにくる奴は木造なんかに興味ないがなw
2144: 通りがかりさん 
[2017-06-30 23:07:05]
>>2141 匿名さん
そうゆう犠牲の上で改良されていくんだよ
そうゆう犠牲がある意味安心を産むんだよ
他のHMより建築棟数が断然に多いわけだから蓄積する経験も豊富で改良がすすんでいくんだよ
わかってねぇーなw

昭和に建てたひとは人柱となって今の積水に役にたってるわけだよw
2145: 匿名 
[2017-06-30 23:10:33]
>>2141 匿名さん
昭和に建てた積水以外のHMの家なんて割合的に言ったらもっと酷い状況の家が多いんじゃないですか?
2146: 名無しさん 
[2017-07-01 08:44:29]
いま平成で売れている一条オーナーさんたちは次の年号での人柱となってくれるのでしょう。
問題なんて10年20年経たないとわからんもんです。
あと20年後なら良いHMになっていると思いますよ。一条あたりは
2147: 匿名さん 
[2017-07-01 15:25:46]
>>2145 匿名さん
他社が酷い?

昭和のへーベルですが今でも綺麗なものです。
去年、サッシを断熱の良い物に全交換しましたが、
工事の人が同時期の積水はボロボロだと言ってましたよ
2148: 匿名さん 
[2017-07-01 17:34:29]
へーべリアンがわいてきたな。
2149: 匿名さん 
[2017-07-01 19:14:08]
目糞(へーベルハウス)鼻糞(積水ハウス)を笑う。
2150: 匿名さん 
[2017-07-03 12:44:38]
坪単価80万の積水を吊るし上げてるんだろう
積水は坪単価によって全然違う事もわからないの?
坪単価80万なら「しょぼ」って感じ
坪単価120万で「ふ~ん」って感じ
坪単価200万で「いいね!」って感じ
坪単価400万で「すごいね!」って感じ
営業さんも40坪で1億ぐらい払えないやつに用はないと思うよ
2151: 通りがかりさん 
[2017-07-03 12:50:23]
>>2150 匿名さん
すごいですね!
そこまで幅広いとは知りませんでした。

坪200万以上ってどんな豪華な仕様になるんですか?
銘木を使った木造住宅ですかね?

仰る通り、そこまで選択肢があるなら、
満足度に差が出て当然ですね。
2152: 匿名さん 
[2017-07-03 13:08:59]
一般的に延べ床少ないと坪単価上がるんだよね。
2153: 匿名さん 
[2017-07-03 14:19:02]
>>2146 名無しさん

10年20年経たなくても一条は・・・

太陽光発電のkw辺りの発電量は少ない

ねずみやコウモリが住み着く

震度5程度の地震で家が倒壊する

断熱気密が良くても光熱費は高い。


2154: 匿名さん 
[2017-07-03 22:43:30]
庭も広くてこの豪邸スゲーなって家はかなりの確率で積水ですよね
いくらここに一錠とか営業にきても真のお金持ちは他のHMは選ばんよ
2155: 匿名さん 
[2017-07-04 09:25:44]
坪単価400万も出す人で積水選ぶなんて稀だよ
このクラスは有名設計事務所のデザイナーズハウスとか、宮大工が建てる純和風建築とかが殆どでしょ
2157: 匿名さん 
[2017-07-06 14:28:18]
>2156
積水だけじゃなく、へーベル、ダイワ、一錠、パナ、住み林とか各メーカーあるよ。今更何言ってんだか。
2158: 匿名 
[2017-07-06 18:26:47]
それでも大手の方がマシ。
ローコストなんかもっと酷い...。
2159: 名無しさん 
[2017-07-06 18:33:01]
そりゃ当たり外れあるだろーよ
車だって家電だって人の手によって作られるものなんてなんだってそうだ
だからなるべく大手を選択して安心感を求めるんだよ

これまで数多く施工し、他社より多くの失敗をし経験して来たからこそ安心できる

経験も浅く失敗も数少ないような所にはとてもじゃなく怖くて頼めんよ
2160: 買い替え検討中さん 
[2017-07-06 22:22:12]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
2161: 匿名さん 
[2017-07-06 22:49:23]
ハイムか。ここは違うHMのスレです。念のため。
2162: 2160 
[2017-07-07 06:35:39]
素で間違えてしまいました。
すみませんでした。
2163: 匿名さん 
[2017-07-07 07:10:03]
一錠って…。意識しすぎしゃね?(笑)
2164: 匿名さん 
[2017-07-07 10:40:17]
大手の中でもダントツの下降率。
一錠どころか数年後にはハイムにも抜かれそうだね。
まあ抜かれるというよりも勝手に下降して行ってるんだけどね。

http://chumon-jutaku.jp/knowledge/contractor/4-4/6067/
2165: 匿名さん 
[2017-07-07 11:03:14]
だから、待たされず予定通りに建つということで狙い目ってことか?
2166: 匿名 
[2017-07-07 11:24:46]
最近の積水の断熱材、教えてください。
ぐるりん断熱って、どういう事?新商品みたいだけど。
2167: 新築入居 
[2017-07-07 14:26:50]
イズロイエ吹抜けで、入居したてです。
西日に照らされる部屋はやはり、キツいですね。
窓は小さめにしていますが。あと、一階のテレビや、話し声は結構上に響きますね。
但し細かな仕上げ、設備は手抜きはなく、レベル高いですね。価格も。
2168: 匿名 
[2017-07-07 18:37:03]
鉄骨は音が共鳴するよね。

我が家は積水と相見積り取って、へーベルにした。
内装は積水の方が良かったな。後から近所の友人宅(積水)見てガッカリしたよ。
次回(子供が成人してから)は積水で建てたいな。
2169: 匿名さん 
[2017-07-07 19:18:58]
リビングからの階段が流行りみたいでそうしたが、各部屋の戸を開けていると音は交通する。
2171: 匿名 
[2017-07-10 09:36:57]
>>2170
あなたは何で揉めたのですか?
具体的に書かないと真実味がないな~。
2172: 匿名さん 
[2017-07-10 09:57:43]
>>2170 だまされたヒトさん

小規模ならもっと不安だろ。
2173: 匿名さん 
[2017-07-10 10:11:27]
また○条工務店のサイバー部隊の出動かよ。
2174: 匿名さん 
[2017-07-10 10:17:35]
積水も一条も同類。両方ともハズレ引いたら日曜大工以下の酷い欠陥住宅が出来上がる。施主は慎重に様々なHMや工務店を徹底的に比較しないと痛い目に遭います。
2175: 匿名さん 
[2017-07-10 10:23:59]
木造はホワイトウッド
鉄骨はチャンネル鋼

安ければ何でも良いって感じ
安心できる訳ないよw
2176: 匿名さん 
[2017-07-10 10:37:26]
外見をいかに素敵に仕上げるか。
見えない所をいかに安上がりにするか。
これらに長けているのが大手HMである。
2177: 匿名さん 
[2017-07-10 10:43:09]
小さい処は仕入れ先が不安がり、大量発注もできないので意外とコストを低く抑えられない。だからランク下の材料を使ったりする。
まずjas規格の部材は使わないよね。
2178: 匿名さん 
[2017-07-10 10:58:51]
>2174
上場企業とそうでない企業じゃ比較したくても経営状態のデータが表に出ないので比較出来ないわ。建築中に倒産されるのが施主にとって一番の悲劇。
2179: 匿名さん 
[2017-07-16 22:55:16]
小さいところだと、完成補償制度に加入しているところだったらむしろ経営が安定しているということになるらしいので良いのですけれどね。
ただ上場企業のほうがわかりやすい客観的に見えやすいというところはありますから
圧倒的な安心感はあるのかなと思いました。

大手には大手の良さはあるしまた逆もあると思うので
その人の考え方次第っていうのが大きいなぁというのはつくづく思いました。
2180: 匿名さん 
[2017-07-16 23:09:19]
>>2179 匿名さん
ググると完成保証制度には落とし穴があるから、保険のように考えていると偉い目に会うらしい。安心はできないようだよ。


2182: 匿名さん 
[2017-07-17 09:15:32]
>>2181 だまされたヒトさん

残念。読みませんよ。
2183: 名無しさん 
[2017-07-17 09:23:49]
先ず、長い。また、施主としてうちは8割位満足してるので態々検索して読まないと思う。何処でも大なり小なり有るからね。
2184: 匿名さん 
[2017-07-18 06:30:46]
うちは9割位の満足かな。100点満点の家作りはは難しいね。
2185: 匿名さん 
[2017-07-18 08:30:28]
2016年10月29日
「地震で不同沈下」通らず積水ハウス敗訴
 東日本大震災で自宅が不同沈下した千葉県成田市に住む建て主が、住宅の設計・施工を手掛けた積水ハウスに損害賠償を求めた裁判の判決が9月29日に下った。東京地方裁判所は、建築前に地盤改良工事をせずに施工したことは、契約の債務不履行と不法行為に当たるとして、積水ハウスに約1460万円の支払いを命じた。

    2016年10月27日 日経アーキテクチュア

施主に裁判をさせるのは如何なものか?
2186: 匿名さん 
[2017-07-18 11:30:15]
ずいぶん前に盛り上がっていた件だよ、それ。開発した三井とかも絡んでるでしょ!?
元々海岸地帯に住もうと思う自体ちょっとなってな感じ。
2187: 匿名さん 
[2017-07-18 11:33:59]
千葉県成田市に海岸は無い。
2188: 匿名さん 
[2017-07-20 16:47:53]
積水のC値、Q値って
どれぐらいの値なのですか?
2189: 匿名さん 
[2017-07-20 17:05:24]
測定しないからC値の記録が無い。
数件しか見つけられない。
努力に努力を重ねたチャンピョンデータでも1.0cm/m2を切れず確か1.4か1.6だった。
施主の落ち込みは相当で可哀想。
Q値は1.6、1.9、2.4と有るらしい、予算次第か地域次第かな?
気密が悪いから北海道はいつも惨敗、3流メーカー、転勤族に間違えて売れているだけ。
2190: 匿名さん 
[2017-07-20 18:26:51]
災害列島に住んでいて耐震、耐風、耐衝撃とかより断熱が最優先なら公家みたいな名前の工務店にいきなよ。
2191: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-20 18:58:52]
積水ハウスの値引きはどれくらいが目標?
金額、%でも。
見積もりから500くらいは軽くいけるのでしょく?
2192: 匿名さん 
[2017-07-20 19:14:20]
>2190
ヒートショックで17000人/年の方が亡くなってる。
ケツを出したまま、死にたければ気密、断熱を蔑ろにすると良い。
2193: 匿名さん 
[2017-07-20 19:45:41]
その17000人のデータはすきま風の吹き込む昔の家も何もかも
ごったに入ってるから説得力が無い。
せめて断熱性能や温度差ごとの死亡者数のデータ出さないとね。
2194: 匿名さん 
[2017-07-20 23:51:24]
>>2192 匿名さん

エアコン24時間稼働してたら良い

それでも一条よりは光熱費は安いから。
2195: 匿名さん 
[2017-07-20 23:54:46]
C値って何の意味あるの?

24時間換気で2時間で空気は入れ替わってるよ。
2196: 匿名さん 
[2017-07-21 00:09:55]
気密性能が悪い家のデメリット
・換気時に熱交換できない(光熱費が高い)
・予期せぬ場所から隙間風が入り込む(寒い)
・外気がそのまま侵入してくる(空気が汚い)
2197: 匿名さん 
[2017-07-21 00:18:22]
ちなみにPM2.5も除去出来ないロスガードより

うちのエアコンの方が電気代安いよ。

積水ハウスの家に住んでるけど、隙間風が入り込んでるはのは感じた事ないです。
2198: 匿名さん 
[2017-07-21 00:28:05]
積水は総合住宅研究所性能研究グループの課長が来て気合を入れて測定してもこの程度の気密しか出ないようだね。

>実は、我が家に最大級のショックが!!
>『えー。C値は●●』
>2回目はじめる前に、不安な箇所をさらにテープでふさぐ旦那や積和の方々
>みんな一様に『これだけやったんだから0.5はきるはず』と期待していた面々
>その結果、我が家は1.4でした
http://doyosekisuihouse.blog109.fc2.com/blog-entry-49.html
2199: 匿名さん 
[2017-07-21 00:34:20]
>>2198 匿名さん

5年以上前のブログだね。

今は基礎のダクトの穴はないので、最近の積水ハウスなら測定したらもっと良いかもね。

でC値が良いメリットは?

数値が良い満足感だけか?
2200: 匿名さん 
[2017-07-21 00:38:12]
まあ今の積水ハウスの性能で光熱費も安く快適に暮らせるよ。
2201: 匿名さん 
[2017-07-21 00:54:06]
>>2199
気密性能が悪い家のデメリット
・換気時に熱交換できない(光熱費が高い)
・予期せぬ場所から隙間風が入り込む(寒い)
・外気がそのまま侵入してくる(空気が汚い)

一条がーって思考停止するんじゃなくて、論理的に気密性能が悪くても問題ない理由を教えて。
高気密なんて一条の専売特許じゃなくて、むしろ一条は高高住宅の中では気密性能は悪いほうなんだし。
2202: 匿名さん 
[2017-07-21 01:03:25]
>>2201 匿名さん

今の積水ハウスの性能で問題ない。

C値が良くても24時間換気で空気は2時間毎に入れ替わる。

熱交換タイプの換気システムより熱損失分エアコンで補う方が電気代は安い。

あなたの家よりうちの積水ハウスの光熱費の方が安い。

以上。
2203: 匿名さん 
[2017-07-21 01:10:46]
最近のエアコンはPM2.5も除去してくれるよ。
2204: 匿名さん 
[2017-07-21 01:27:06]
>C値が良くても24時間換気で空気は2時間毎に入れ替わる。
空気は2時間ごとに入れ替わるが、熱交換しているので熱収支的には1日に1回程度になる。
C値が悪いのと比べれば誤差レベル。

>熱交換タイプの換気システムより熱損失分エアコンで補う方が電気代は安い。
具体的にどういう計算式で?

>あなたの家よりうちの積水ハウスの光熱費の方が安い。
エスパーですか?
私の家の光熱費を何で知っているの??
そもそも、光熱費なんてのは家電の使い方や室温設定でいかようにでも変わるから、絶対値だけ見ても何もわからない。
2205: 匿名さん 
[2017-07-21 01:36:09]
>>2204 匿名さん

その熱交換に使う消費電力より熱損失分エアコンで補う消費電力の方が少ない。

エスパーではないけど、あなたの家の光熱費よりうちの積水ハウスの光熱費の方が安いです。

冷暖房費なんてしれてる。

うちの積水ハウスの家でエアコン3台24時間稼働しても今の時期冷房費1ヶ月2000円いかないよ。
2206: 匿名さん 
[2017-07-21 01:37:19]
>その熱交換に使う消費電力より熱損失分エアコンで補う消費電力の方が少ない。
だから、具体的な計算式は?
2207: 匿名さん 
[2017-07-21 01:39:21]
根拠もなく安い安いと言っても、誰も信じないよ。
2208: 匿名さん 
[2017-07-21 01:43:33]
積水ハウスに住む人は細かい金額なんか気にしないよ‼
2209: 匿名さん 
[2017-07-21 01:44:06]
>>2207 匿名さん

おたくの明細と比べたらわかるよ。
2210: 匿名さん 
[2017-07-21 07:11:04]
>その熱交換に使う消費電力より熱損失分エアコンで補う消費電力の方が少ない。
よくもこんなデタラメを書けるね。

換気による熱損失量=0.35Wm3/℃×気積[m3]×換気回数[回/h]×内外温度差[℃]×(1-熱交換効率)
延床120m2、天井高2.4m、換気回数0.5回/hとすると、熱損失は以下の通り。
・一種換気:76W
・三種換気:756W
 ⇒ 三種換気のほうが680W熱損失が多い

三種換気のほうが680W熱損失が多く、この熱損失をCOP4のエアコンで補うと170W電力消費量が増加する。

一方で一種換気装置の消費電力は70W程度だから、どう考えても一種換気のほうが電気代が安くなる。
2211: 匿名さん 
[2017-07-21 07:59:01]
>>2210 匿名さん

外気温差がわからないのに、なぜ熱損失量が数値で出てくるのだ?

それに今時COP4のエアコンって

10年前のエアコンか?
2212: 匿名さん 
[2017-07-21 08:01:45]
>>2211
内外気温差15℃の場合ね。
COP5でも6でも結果は変わらないよ。

反論するなら、具体的、定量的によろしく。
2214: 名無しさん 
[2017-07-21 11:48:08]
またこの君津ネタか。。
それしか対抗するとこないのか?一錠くん。。
それでは積水くんから憧れのあの子を奪うことなど一生できないよ。。
かっこ悪くてお金無いけど節約するから結婚してくれって感じかな一錠くん。。
それじゃかっこ良くてお金持ちの積水くんには一生勝てないぞ。
2215: 匿名さん 
[2017-07-21 12:22:26]
公家みたいな社名つける自体おこがましい。ふざけている。
2216: 匿名さん 
[2017-07-21 12:30:59]
>2212
2016年東京。
平均気温1月6.1℃、2月7.2℃、12月8.9℃で暖房期間3カ月程度。
3カ月は熱交換したい時期、他の季節は不要。
1種換気装置の消費電力70wx12=840w
3種の暖房熱の補填170wx3カ月+3種消費電力10wx12カ月=630w
1種840w>3種630wで無駄な役立たずの1種換気装置。
2217: 匿名さん 
[2017-07-21 12:41:03]
>2216の補足説明。
換気の種類の差は>2216で良い。
低気密は隙間から外気が入って隙間から外気に漏れること、自然換気をしてることになる。
C値が劣れば計画換気以上の換気がされて760w以上の熱損出になる。
2218: 匿名さん 
[2017-07-21 12:51:09]
>>2189 匿名さん 他みなさま
2188です
回答ありがとうございます
あまりよくない値ですね

営業さんが何回聞いても数字を言わないので気になってました
三流とは思いませんが積水さんは外す方向で進めます

ありがとうございました
2219: 匿名さん 
[2017-07-21 13:39:01]
>>2216
熱交換が不要なら一種にはバイパスモードで消費電力を下げられる。
あと、熱交換しないほうが有利になるのは3ヶ月だけじゃないよ。

今日の夜、気象データをもとに定量的に計算してあげる。
2220: 匿名さん 
[2017-07-21 13:47:00]
>2219
下手なバイパスをするとカビが生えた例が有る。
バイパスを切り替えるタイミングも難しい。
内部発熱が有るから3カ月程度で十分じゃないか?
1種は夏の夜など熱交換しない方が良い時間帯も有る。
どちらにせよメリットは例え有っても微々たる値。
設備費、メンテ費、ランニング費を考慮すれば無用の長物。
2221: 匿名さん 
[2017-07-21 14:05:29]
>>2220
今時はバイパスモードに勝手に切り替わるよ。
内部発熱があろうが、一種換気が有利になる条件は3ヶ月なんて短い期間じゃない。

あと、単純なコストだけでなく湿度コントロールの簡単さ、コールドドラフトの回避など面でも一種換気のメリットはあるよ。
三種換気で湿度を快適に保つのは物凄く大変。
2222: 匿名さん 
[2017-07-21 14:30:11]
>2221
最新の物は出来るのは知ってる。
どんどん設備費が高くなってる。
コールドドラフトは別の解決方法が有る。
例えば給気した空気は直ぐにエアコン吸わせる。
>一種換気のメリットはあるよ。
ない、ほとんどデメリット。
湿度制御はデシカント式調湿換気装置の時代。
2223: 匿名さん 
[2017-07-21 14:41:29]
>>2212 匿名さん

積水ハウスにも1種の換気システムあるよ。

それに最近のZEH仕様で建てた最近の積水ハウスの家なら設備が違うから、熱量計算からしたら、元のエネルギーの単価が1kw辺りにしたら、あなたの家の半分位じゃない?

なのであなたの家がC値0でも、うちの積水ハウスの光熱費よりは安くならない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

積水ハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる