注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヤマダウッドハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヤマダウッドハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

建て替え検討中 [男性 40代] [更新日時] 2023-07-05 20:44:01
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://yamadahomes.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ヤマダウッドハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヤマダウッドハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

ーーー
ヤマダホームズの総合スレはこちら https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9729/

[スレ作成日時]2015-08-17 16:32:06

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヤマダウッドハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

3263: だんご 
[2018-02-20 11:43:02]
>>3262 だんごさん
ちなみに43万というのは、建物基本価格のみの坪単価です。
うちの場合で、建物基本価格に、地盤調査費、屋外給排水工事、雨水排水工事、下水道接続工事、仮設工事(工事中の電気、水道、柵、トイレなど)、図面作成費、工事監理費、諸検査費、長期優良住宅やフラットの申請代行費…などなどを全て含めた住める建物にする為の金額全てを合わせた額(見積書では建物工事費用総合計の項目)では、坪単価60万ほぼ丁度になりました。
3264: 名無しさん 
[2018-02-20 19:54:13]
取り付けたドアクローザーです。(ノダです)
玄関や勝手口に付いてるような大きなものではありません。
開けた時に離れて、閉めると途中からくっついて、引っ張られるようにゆっくりと閉ります。
取り付けたドアクローザーです。(ノダです...
3265: だんご 
[2018-02-20 20:14:48]
>>3264 名無しさん
思っていたよりスマートで良いですね。

うちは昨日から外構が始まってます。
昨日は地均しのみ、今日はカーポートの柱を立てただけでしたので、目に見える変化が少なくてちょっと物足りないですが、ジワジワ進んではいるようなので完成が楽しみです。

引越しも約2週間後と迫ってきましたが、エアコンの移設で悩んでます。1台だけなんですが今の1階から、新居では2階へ設置予定で、引越し業者に頼むと繁忙期との事で割増料金も相まって、約5万ちょっとになりそうです。高いですね、移設費用って…。
近所にある電気屋も4件ほど回ってみましたがどこもほとんど5〜6万との回答でした。ネットで移設専門業者を当たるのも考えてますが、施工がいい加減だと不安ですし悩ましいですね。

建物などの費用ばかりに目が行ってましたが、こういう所も事前にもう少し検討しておけば良かったですね。
思っていたよりスマートで良いですね。うち...
3266: 名無しさん 
[2018-02-20 20:20:34]
付け長押も付きました。
壁紙と同色なので、思ったより目立たず良かったです。

子供部屋は、この長押にコルクボードを掛けて使おうと考えてます。
付け長押も付きました。壁紙と同色なので、...
3267: 名無しさん 
[2018-02-20 20:44:40]
だんごさん

クローザー、思っていたよりスッキリしているんですよ。
何処かで付いているドアを見つけたら、是非試してみてくださいね。
動作もスマートなんです。

家が輝いて眩しいですね。w
外構工事、大分深く掘り下げるんですね。
道路から玄関まで高低差があるようにみえますが、やはりアプローチの階段とか設けるのですか。

うちも道路から玄関まで、ちょっと高低差がありまして、当初予定してなかった階段を付けなければなりません。
というのも、玄関脇の狭いスペースが駐車場なのですが、階段を付けると車の出入りに干渉してしまいます。
なので、段数を1段に抑えて、幅も小さくして、土間コンも斜めにして、なんとか納めました。
でも、家の大きさに対して玄関廻りが小じんまりしてバランス悪いんです。
3268: だんご 
[2018-02-20 21:14:57]
>>3267 名無しさん
うちは前面道路との高低差が約1mあります。その影響で道路側の基礎は深基礎にする必要があり、追加費用28万円が発生しました。また、深基礎をできるだけ浅くするために、基礎から80cmの幅で前面道路側に向けて土留めを施工する必要も出てしまったので、駐車スペースが狭まってしまいました。なんとか土留めなしで基礎ギリギリまでスペース確保しようとしたのですが、深基礎を深くする方が費用がかなり上がるとの事で諦めました…w
その変わり、と言っては何ですが、無駄に出来てしまった土留め部分にカーポートの柱を埋設してもらい、駐車の際に邪魔にならないような施工にしてもらいました。
階段も約7段必要になりますね。うちの辺りは山岳地帯に近い丘陵地帯なので、どこの土地もほとんど高低差があり、運良くフラットな土地になると土地代が上がる地域なんです。半分くらいのお宅で掘り込み車庫になるような所です。土地探しも苦労しましたが、これでも比較的高低差が少なく安い土地を見つけられたので良かったです。
参考にはならないかと思いますが、外構のパースもアップしときますね。サイディングが今の貼り分けと違います。懐かしいですw
うちは前面道路との高低差が約1mあります...
3269: 名無しさん 
[2018-02-20 22:21:57]
高低差をうまく利用して良い感じですね。
土留めとカーポートが一体感あって素敵ですよ。
パースの色も、和モダンな雰囲気で悪くないですね。

うちは、間取り優先で玄関を中央に配置したため、駐車スペースが狭くなり、玄関アプローチも大きく取れなくなってしまいました。
本当は、玄関アプローチを大きく取りたかったのですが、写真のように申し訳なさそうな段がちょこっと付いただけになってしまいました。
この絵は外構屋が作成したもので外壁の色が違います。
高低差をうまく利用して良い感じですね。土...
3270: 匿名さん 
[2018-02-20 22:25:14]
>>3265 だんごさん

エアコン移設の件ですが、便利屋さんはどうですか?うちも建て替え前にエアコンが壊れてしまい、泣く泣く旧家のエアコンを交換したんですが、古い家のため専用コンセントがなく、家電店では取付断られました。エアコン取付する便利屋さんに相談したら自己責任で普通のコンセントに差し込んで使用しました。で数ヶ月使用して取り外しと新築への移設で3万位でした。取り外しと取付の費用なのでだんごさんと同じ状況でしょうか?試しに探して聞いてみてはどうですか?
3271: 匿名さん 
[2018-02-20 22:29:19]
3270です。
余談ですがエアコン本体のみ買いました。
取り外して再取り付けの際はホース類?はすべて新品にしてくれました。

3272: 通りがかりさん 
[2018-02-20 23:53:44]
ヤマダウッドハウスの設計を行うやつの中には資格を持たない無級建築士がいて、業務を行っているらしい。だとすると一級建築士なんていないんじゃないか?全国各地の事務所は二級建築士事務所ばかりのようだし、今時、ローコストメーカーでも一級建築士事務所だろうが。あまり信頼できるメーカーじゃないと思う。
3273: だんご 
[2018-02-21 02:41:23]
>>3269 名無しさん
なるほど、この玄関の配置だと確かにアプローチの作り方難しいかもですね。でも玄関が正面に向いているのって良いなと思います。
うちも玄関は正面に向けたかったんですが、構造的な問題で設計のかなり終盤で無理と言われ、見えない向きに変わりました。やはり玄関ドアが見えていないと家の表情が味気ないなと今もふと思います。
家造りって、ほんとに色んな事を考えておかないとですね。3回建てないと満足するものが出来ないというのも納得ですね。きっと引っ越して新生活が始まってからも後悔ポイント出てくるんだろうなぁw
3274: だんご 
[2018-02-21 02:43:01]
>>3270 匿名さん
なるほど、便利屋さんですか。調べてみますね。ありがとうございます。
3275: だんご 
[2018-02-21 03:07:54]
>>3272 通りがかりさん
詳しくはありませんが、戸建てレベルから一級建築士はビルや競技場などの大規模なものまで設計できる資格、二級建築士は戸建てレベルのものを設計できる資格と理解しています。一級、二級と、世間一般で「質」を表すような名前が付いているので、二級は質が悪いというイメージを持たれやすいですよね。

さて、ヤマダウッドハウスは戸建て建築を請け負って建てるメーカーだと思いますが、それが二級建築士で何の不足があるんでしょうか?教えてください。
無級建築士が業務を行っている「らしい」との事ですが、その情報の出処や根拠など詳しく話して下さい。ヤマダグループという大きな組織がリスクを追って無資格の建築士を雇っていると言うのはにわかに信じがたいですが、もし万が一そのような実態があれば恐いので、信頼性のある情報ならヤマダウッドハウスに確認を取るので教えてくださいね。

ここの掲示板には頭の回らない無能な人間が嘘の書き込みをして掲示板を荒らして楽しむらしいです。だとしたら抽象的な内容だけでは信用できる書き込みにはならないと思います。
3276: 完成が楽しみさん 
[2018-02-21 04:11:20]
>>3275 だんごさん

私も建築に詳しくないですが、旧職は機械関係の設計部署の責任者でしたのでその感覚で一言。
学校を出てろくな図面が引けない者でも、先輩の設計図から部品図を起こしています。その図面は必ず直属の係長や主任が寸法や強度計算をチェックしサイン、更に直属課長がチェックしサインした上で制作となります。もちろん全責任は課長や部長が負います。
ヤマダで仮に無資格の設計者が図面を引いた場合でも、必ず有資格者がチェックをし耐震基準等の構造計算をし計算書を添え建築申請して、建築の許可・長期優良の認可がおりていますので、なんら心配はいらないと考えています。

我が家も上棟に向けトラック4台分資材が運び込まれました。パッキンを敷いて土台と床下断熱材と構造用合板の設置かな?と思います。我が家は特殊な構造のようでホールダウンのボルトが13本有りました。1階と2階の面積の差が13~14坪有るため耐震対策がしにくいんだと思います。つまりこの本数無いと壊れる?ということですね。そう考えると、ホールダウン金物が少ない家の方が建物本体の耐震性が高いということですね。
3277: だんご 
[2018-02-21 08:09:56]
>>3276 完成が楽しみさん
資材も搬入されいよいよ上棟ですか。おめでとうございます。
うちもホールダウン金物、11ヶ所くらいだったかな?あります。まぁ設計上必要な数が正しく施工されてる事に1番意味があると思いますので、施工中のチェックが大切ですね。
また経過報告、楽しみにしています。
3278: 検討者さん 
[2018-02-21 13:16:58]
ヤマダヴットハウスで建てる予定です。2月の決算に伴い、万が一契約を辞めても全額返ってくるみたいです。そんなに決算特約は魅力的なのですか?
3279: だんご 
[2018-02-21 15:31:51]
>>3278 検討者さん
詳細が分からないので何とも言えませんが内容によると思います。
仮契約の形で、本契約にならなければ全額返還というやつですかね?全額返還される条件や期限などをしっかり確認して書面など残しておく方が良いかと思います。ヤマダウッドハウスのスレでは見かけませんが、他のメーカーではよくトラブルになる話ですので、念には念を入れたほうが良いかと思います。
3280: 名無しさん 
[2018-02-21 19:32:56]
トイレ、洗面台の設置が、少し前に始まったようです。
工務の方から夕方から始まると聞いていましたが、始まったのは18時半過ぎ。
6人がかりで作業してます。

声を掛けたけど、「なんだよ」といった、ちょっと殺気だった雰囲気。
そりゃそうだよね。昼間は他の現場で作業してて疲れているし腹も減ってるし。
急いでやりたいよね。

でも、こちらとしては雑にやられないか、壁に傷付けられないかとか心配。

今まで、大工さん、クロス屋さん、電気工事屋さん、左官屋さんと、良い人ばかりで丁寧に施工して頂いていたから余計に差を感じる。

どうなることやら。
3281: だんご 
[2018-02-21 20:07:33]
>>3280 名無しさん
その時間から6がかりですか。なかなかの突貫工事ですね…w
確かにそんな雰囲気だと施主からすれば心配ですね。色んな事情でそのような突貫工事になってしまってるのでしょうが、もう少し余裕を持った現場管理してもらいたい所ですね。
結果的にちゃんと施工されてると良いですね。
3282: 名無しさん 
[2018-02-21 22:33:18]
だんごさん

9時過ぎに見に行ったら7人いました。
皆さん、疲れた表情で最後のトイレを設置中。
とりあえず、コーヒーとパンを差し入れ、お疲れ様と声を掛けました。

これで、残りは給湯器と照明器具など電気工事が少々。
だんごさん9時過ぎに見に行ったら7人いま...
3283: だんご 
[2018-02-21 22:46:24]
>>3282 名無しさん
業者さんも名無しさんも遅くまで大変でしたね。トイレ、間取りを広く取られているようですね。施工も見た感じ良さそうに見えます。作業もあと少しで引き渡しには間に合いそうですね。
3284: 名無しさん 
[2018-02-21 23:07:27]
だんごさん

手洗いと壁の間、下の方に向かって隙間が有りますね。
現場では気づきませんでした。
後で、画像を見て気づくことが結構あります。

今まで撮った現場の写真が合計1600枚。
撮りまくりました。

3285: 完成が楽しみさん 
[2018-02-21 23:14:57]
>>3282 名無しさん

トイレが広く感じますね。尺モジュールですか?幅が1365なのかな?うちは1階が1365幅でタンクレス+カウンターと手洗いを付けましたのでこんな感じになるんですかね?2階は910幅でLIXILですが同じようなタンク式。どちらもLIXILの縦すべり窓を入れました。
3286: 名無しさん 
[2018-02-21 23:42:08]
完成が楽しみさん

そうです1365です。
将来、車椅子でも入れるように。
玄関ホールとリビングのドアと、リビングとトイレに通じるドアも幅広にしました。

最初、なんで端に寄っているの?と思いましたが、真ん中にすると、トイレットペーパーや手すりが遠くなるからだそうです。
窓もトイレに合わせてずらしていたんですね。

うちも窓はLIXILです。
私が窓選定している時期にカムラッチ式の縦滑り窓が発売されました。
WH側は、カムラッチ式発売を把握していなくて、私から伝えて選べるようにしてもらいました。
あと、うちは平屋なので、防犯のため縦滑り窓の幅を全て23cmと狭いものを選びました。
なので、ちょっと暗くなってしまいました。

完成が楽しみさんそうです1365です。将...
3287: 完成が楽しみさん 
[2018-02-21 23:59:48]
>>3286 名無しさん

玄関ドアもサッシもLIXILと決めていましたが、縦すべりのくるくる(オペレータ)をカムクラッチに変更する考えは全くありませんでした。
オペレータの方が少し開けたりが便利かな?防犯にも良いかな?開けた時に虫も入ってこないし、でも網戸の取り外しは面倒だな!位の考えで。。
今更ですが、カムクラッチの利点ってなんですか?
3288: 完成が楽しみさん 
[2018-02-22 00:28:29]
間違ってました。
「カムラッチ」なんですね。カムクラッチだと思ってました。
3289: 名無しさん 
[2018-02-22 00:36:15]
あくまで私の場合ですが、一気に開け閉めできるところです。
特に出かけるときに、サッと閉めたいから。
あとは、完成が楽しみさんもおっしゃるように、網戸ですね。

あと、窓枠内にプリーツスクリーンなどを付ける場合、操作レバーと干渉しないところですかね。
3290: 名無しさん 
[2018-02-22 00:44:08]
LIXILのHPみたら、オペレータでも可動式網戸が選べるようになったんですね。

でも、小開口アームと網戸って有償って書いてありますが
あれ?もしかして付かないのでしょうか?
LIXILのHPみたら、オペレータでも可...
3291: だんご 
[2018-02-22 13:15:39]
外構工事の様子を見に行くついでに、家の外周なんかもジックリ見ていると、いくつか不具合見つけました。
ガス給湯器の配管コーキングの不足や、ラピットシューズの傷、トイレなどの排水管が基礎を通してる部分のパッキン?がしっかり収まってないなど。建物の中身や、外はサイディングや窓サッシなどの傷は良く見たつもりでしたが、こう言う所も要注意ですね。特に排水管の部分などは外構で地面に埋まるので、その前に確認しておかないとですね。
外構工事の様子を見に行くついでに、家の外...
3292: だんご 
[2018-02-22 13:18:47]
そう言えば、昨日営業さんから連絡があり、商談中のお客さんにうちの完成見学をさせて欲しいと言われました。特に不都合もないので、汚れなどに気をつけて見てもらっても良いですよとお返事しました。今日の午後から見に来られているかと思います。
やらしい話ですが、謝礼など少しあると嬉しいんですけど、特に今の所はそんな話もなかったですw
3293: 完成が楽しみさん 
[2018-02-22 14:07:00]
>>3289 名無しさん

そうなんですよね。クルクルは開け閉めが面倒そうなんですよね。価格はどうでしたか?
うちは防犯+断熱+プライバシーも考えて、縦すべり窓を多用(18ヶ所)しているのですが、半数くらいはカムラッチでも良かったかもしれません。
我が家は急いで建てる必要があったのですが、検討不足は否めないですね。
3294: だんご 
[2018-02-22 14:30:08]
名無しさん、完成が楽しみさん

うちはYKKで、滑り出しのハンドルは特にこちらからは何も指定しませんでしたし、向こうからも聞かれず、全てカムラッチになっていました。オプションで変更する気はなかったですが、YKKでは特に選択はなくカムラッチだけなんですかね?

カムラッチとオペレータのデメリットなどをネットで調べてみると、カムラッチはほぼ開閉時の虫の侵入のリスクが書かれている事が多いですね。オペレータに関しては窓枠内にシェードやスクリーン、ブラインドを設置する場合に干渉する事がデメリットのようですね。
私個人としては、カムラッチ開閉時の虫の侵入はあまり気にしてないです。今の家でも洗濯物取り込みなどで掃出し窓を開けていたりしますが、そんなに気にする程大量に入り込む事もないです。住む場所によっては虫の数なんかも変わるかと思うので、もしかしたら後悔するかもですが、オペレータのクルクルは私の性格的には何となく面倒くさい気がします…w

小開口アームと網戸は、これも何も指定してませんが、YKKは全て普通に付いてました。
3295: 完成が楽しみさん  
[2018-02-22 14:58:43]
>>3294 だんごさん

オペレーターのハンドルは邪魔な感じがしますよね。ブラインドやロールスクリーンの事は頭に無かったので、クルクルの方がちょっと開けたりが便利かなと、LIXILはオペレータが標準です。
営業の説明で網戸の取り外しが面倒なのは分かっていましたが、1階の掃き出し窓を電動に、玄関の親子ドアをスマートキーにメーカー協賛してもらうためにLIXIL一択になりました。
そうそうこれから検討される方に、少し大きめの家ですと「増床割引」というのが有って、規定の坪数からの超えた分だけでなく、施工坪数(延床ではなく)全てがお安くなります。計算は施工坪数×値引き額となります。
3296: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-22 18:10:59]
建てられたみなさん、コンクリートで出来ている、基礎の部分は、コンクリートむき出しのままですか?
それとも、色を塗ったりして、綺麗に見えるようにしてあるのですか?
うちはもうすぐ引き渡しですが、コンクリートむき出しのままなんですが、こういうものなのでしょうか?
3297: だんご 
[2018-02-22 18:19:28]
>>3296 口コミ知りたいさん
フェリディアなら、標準ではラピットシューズという基礎コンクリートを覆うカラーモルタルを塗ってるはずです。色はグレーなので遠くから見るとコンクリートのように見えるかも。触るとコンクリートのように滑らかではなく、ザラザラとした感じです。セレクトブック(標準仕様書)にも載ってましたよ。
一日で施工できるので、これからやるのかもですね。工務さんに確認してみて下さい。
フェリディアなら、標準ではラピットシュー...
3298: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-22 19:48:59]
>>3297 だんごさん
ありがとうございます。
セレクトブックにありました!
しかし、引き渡しが数日後なのに大丈夫なのか‥。
工務さんに確認してみます。
ありがとうございました!
3299: 名無しさん 
[2018-02-22 21:26:39]
3293: 完成が楽しみさん

価格はオペレータと変わらなかったと思います。

だんごさん
YKKは、小開口アームが付いているのですね。
LIXILは今工務さんが確認していますが付かないかも知れません。
うちは全て23cmと小さいので、風の煽りの影響は受けにくいと思いますが、やはり小開口アームが付いていた方が安心です。
だんごさんの家はガス給湯なんですね。
うちもガス給湯です。
キッチンはIHですが、風呂はガスの方が良くて変更しました。


今日、クリーニングが入りました。
午後4時頃に見に行ったら、既に終わっていました。
きれいになってましたが、クリーニング溶剤の臭いが充満していてきつかったです。
その後、7時頃に営業さんから連絡あり現場に行ったら、臭いが消えてました。
空気を洗う壁紙の効果に驚いています。


3293: 完成が楽しみさん価格はオペレ...
3300: 名無しさん 
[2018-02-22 22:20:42]
トイレの収納キャビネットですが、オプションの手洗い付だと配管が邪魔で収納がほとんどないです。
収納に関しては標準のキャビネットのほうが上です。
トイレの収納キャビネットですが、オプショ...
3301: だんご 
[2018-02-23 10:00:42]
>>3300 名無しさん
標準のキャビネットの方が確かに収納力は上ですよね。オシャレさを取るか、収納力を取るかといった感じですね。あと、手洗い付きキャビネットは広さも必要になりますね。
余談ですが、標準のキャビネットは半埋め込み式のため、外壁に面した壁には設置出来ないと説明を受けましたので、そういうとこも注意がいりますね。
うちは標準のキャビネットは付けず、ペーパーホルダーを施主支給で取り付けしてもらいました。きちんと写ってないですが、画像の右下のやつですw
標準のキャビネットの方が確かに収納力は上...
3302: 名無しさん 
[2018-02-23 23:18:01]
今、水道工事が始まりましたが、基礎モルタル仕上げが終わってから行うものなのでしょうか。
土を掘り返したりして、せっかくきれいにした基礎が汚れてしまいます。
ユンボも使っているので、下手をすれば外壁に傷を付けられそうです。
工事の順番がおかしくないですか。
3303: 完成が楽しみさん 
[2018-02-23 23:50:19]
大引と床の断熱材、更に構造用合板が施工されました。どのHMもそうだと思いますが、床下の断熱材って厚いんですね。不要の端切れを持ちましたがそれだけで暖かい。まるで発熱しているようです。今の家は性能が良いですね。
うちの大工さんはヤマダの展示場のモデルハウスを建てた方だそうで手際が良く安心感が有ります。
大引と床の断熱材、更に構造用合板が施工さ...
3304: 完成が楽しみさん 
[2018-02-24 00:16:33]
断熱材の厚さは12cmで、こんな感じで床は作られています。
断熱材の厚さは12cmで、こんな感じで床...
3305: だんご 
[2018-02-24 06:19:01]
>>3302 名無しさん
色んな方の報告を見ていると。工事の順番は正直各現場で全然違うというのが現実のようですね。工務さんの考え方や、各職人さんたちの予定によって前後するのではないかなと思います。
心配のお気持ちは十分理解できます。
個人的には基礎の汚れはその内付きますし、余程でない限り別に気になりません。汚れの程度があまりに酷ければ引き渡し前にしっかりキレイに洗ってもらいましょう。それで済むと思います。
外壁に関しては、小傷なら補修レベルで大丈夫でしょうが、でかい穴でも開いてやり直しなんてのは非常に手間がかかると思いますし大きな傷が付いたら嫌ですね。前もって工務さんに「外壁傷付かないように注意して工事お願いしておいてくださいね。もし傷が付いちゃったら、外壁を1からやり直してね^_^」と笑顔で明るく釘をさしておけば良いんじゃないでしょうか?私ならそうしときますw


3306: だんご 
[2018-02-24 06:29:01]
>>3303 完成が楽しみさん
土台施工始まりましたね。
私はなるべく全工程を少しでも確認したいと思ってましたが、土台は気付いたら終わってましたね。断熱材が丁寧に施工されてるか心配でしたが、施主検査で床下に潜った時に確認して、ちゃんと施工されていてやっと安心しましたw
間もなく上棟ですね。楽しみですね!
3307: 完成が楽しみさん 
[2018-02-24 09:10:59]
>>3306 だんごさん

我が家は会社とはなれと同じ敷地内に建てているので一日中見物をできる環境で、どんな感じか気になる時にちょっと見に行くができちゃいます。
住んでいるはなれなどは床下は直ぐ基礎なので寒い寒い、今の家は良いですね。
完成間近のだんごさんや名無しさんは家に入ると暖かいでしょ?我が家も変化が出てきて楽しみになってきました。引き渡しはあと3ヶ月先ですが。。。
棟梁が「ヤマダなら地元の大工さんや工務店さんよりも安いよね。」と話していました。確かに地元で見積を取りましたが、耐震2の性能で500万高かったです。
3308: e戸建てファンさん 
[2018-02-24 12:57:13]
>>3307 完成が楽しみさん
羨ましい環境ですねw

今の古い賃貸マンションよりはよっぽど寒さはマシですねw
でも建物が完成してから、24時間換気のスイッチも常にオンになってるんですが、オンになってからの方が家に入った時に床がヒンヤリしてるなぁと思いました。換気が入る前の方がそこはマシに感じました。やはり熱交換式のものでも、暖房がない状態で付け続けると少しずつ冷えるんでしょうね。
3309: 完成が楽しみさん 
[2018-02-24 12:58:38]
うちも一階のトイレは1365にして手洗いを付けましたが、将来の介助(介護)を考えてそうしました。車椅子で連れて行く場合910だと介助が難しく、またシモの世話で手洗いが必要になった場合、タンクの上の手洗いは届かず実質無理、そこでどうしても手前に手洗いが必要になると考えました。
3310: 名無しさん 
[2018-02-24 13:22:46]
3305: だんごさん

ありがとうございます。

施工順もなければ図面もないんですよね。

現場見に行ったら、駐車場にする土間コンエリアに水道メータやら点検口の蓋やらが沢山。
しかも、高い位置に設置されています。
外構ブロックが設置される位置に点検蓋があったり、エアコン室外機設置位置にも蓋や水道栓があったりと散々です。

事前にエアコン設置位置を伝えたり、外構工事業者と工務で打ち合わせしていたのに、全然反映されていません。
(そもそも、室内側のエアコンコンセントの設置場所は工務が決めたのに、何故、室外機の設置場所を確保しないのか)

工事中止させました。
工務変えてやり直ししてもらいます。


あと、今日網戸が付きましたが、LIXILの縦滑り窓には小開口アームは付かないそうです。
後から付けるとなると、窓枠から交換だそうです。
この小開口アームは、どちらかというと防犯目的。
うちの窓サイズだと人が入れないので、付けなくても良いそうです。
人が入れそうなサイズは付けた方が良いそうです。
こういう物も、工務が気を利かせてくれれば手配時に付けてくれるのでしょうね。
だんごさんのところはYKKですが、もしかすると工務さんが気を利かせてくれたのかも知れませんね。
工務さんにも恵まれましたね。
3305: だんごさんありがとうございま...
3311: 完成が楽しみさん 
[2018-02-24 14:53:05]
>>3310 名無しさん

最後に来てちょっとしたトラブルですね。心境をお察しします。
うちは外壁にエアコンと室外機の配管をできるだけ見せたくなくて、営業+コーディネーターとの打合せ段階からエアコンの位置と室外機の位置を図面におとしながら打合せしていました。2階の室外機は全てバルコニーに設置予定です。室外機の位置って盲点ですが重要ですよね。泥跳ねも困りますし排風が花壇にかかったり、音が気になる場所だったり。
3312: 名無しさん 
[2018-02-24 17:08:06]
3311: 完成が楽しみさん

そうなんです。
最後に来て、予定されている工期内に引き渡そうと急いでいるから、こういうことが起こるんですよね。


ところで、皆さん、24換気システムのコントローラって1台毎に付いてますか?
うちは、1台はコントローラが付いていますが、2台目はスイッチだけです。
うちは平屋なので2台とも1階ですが、2階建ての家だと1階にコントローラがあって、2階はスイッチだけなのでしょうか。
3311: 完成が楽しみさんそうなんです...
3313: 完成済み 
[2018-02-24 17:30:27]
>>3312 名無しさん

家は二階建てで一階にコントロールパネルがあり、二階はON/OFFスイッチしかないですよ。
3314: 名無しさん 
[2018-02-24 17:53:43]
3313: 完成済みさん

そうですか。
ありがとうござました。

今日、現場に行ったついでに、施主確認前の事前確認しました。
床や壁に傷がありましたが、まあ、これは目立たないように補修すれば良いかと思ってます。
しかし、サッシの傷ってどうなのでしょう。
補修なんてできるのでしょうか。
それとも交換でしょうか。
3313: 完成済みさんそうですか。あり...
3315: e戸建てファンさん 
[2018-02-24 18:12:21]
>>3310 名無しさん
配管など、図面はあると思いますよ、ほんとは。通常ヤマダウッドハウスでは、施主からの希望がなければ、打ち合わせ段階で一緒に作る間取り図と立面図、イメージパース程度しか渡さないそうです。基礎伏図などなどの建築確認や長期優良申請に必要な図面は当然ありますし、24時間換気のダクト配管図(Max社が作成)や、給排水や雨水管の配管図なども工務さんが持ってらっしゃるのを見ました。しかし、それらは言わないともらえないです。存在もわざわざ向こうからは教えてくれませんし、打ち合わせもないですね。
私も建築確認や長期優良の書類系は下さいと伝えて、貰ってましたが、汚水雨水系は知識がなく、気付いたら施工されていて若干のトラブルありました。

結果的に一番通して欲しくない所はなんとか回避出来ましたが、玄関アプローチや門柱前などの、ある意味家の顔的な所に、色んな蓋が勢揃いしちゃう事になりましたね。外構始まるまではその辺りは配管が煙突のように乱立していて、大丈夫か?と心配してましたが、一応外構で地面の高さには揃えられてましたね。まぁ当然ですが。
しかし、門柱やアプローチ上に蓋だらけと言うのは、悲しいですね…w
配管など、図面はあると思いますよ、ほんと...
3316: だんご 
[2018-02-24 18:16:02]
>>3315 ←だんごですw
3317: だんご 
[2018-02-24 18:27:06]
>>3314 名無しさん
うちは掃出し窓のサッシレール部分が何かぶつけて傷と歪みがありましたが、交換ではなく補修だそうです。枠部分なので交換が大掛かりだからなのかもですけど。まだ補修後の様子は見れてないので、どのようになってるか分かりません。
3318: 名無しさん 
[2018-02-24 19:21:17]
3316: だんご さん

ほんとですね。
見事に煙突ですね。
だんごさんも夜間撮影ですか。
私も昨日は夜間撮影して、工事中止メールを送りました。

今日、畳も入りました。
畳は2部屋で色を変えました。
3316: だんご さんほんとですね。見...
3319: 名無しさん 
[2018-02-24 20:09:07]
ヤマダウッドハウスって家具付きにもできるんですか??
3320: だんご 
[2018-02-24 20:16:43]
>>3319 名無しさん
家具付きは無理じゃないですかね?
ヤマダ電機が家具なども販売する店舗を構えだしたりしてますので、ヤマダグループで家、家電、家具など揃いますよというのは目指してるようですけれど。
3321: だんご 
[2018-02-24 20:19:58]
>>3319 名無しさん
連投すみません。
そう言えばウッドハウスのホームページにはオーダー家具の案内はあるので、そういった形ならいけそうですね。オーダー家具は恐らく非常に高額になりそうですね。
3322: 名無しさん 
[2018-02-24 20:20:35]
>>3320 だんごさん
そーなんですね!
そこで揃いますって感じなのですかね??
3323: 名無しさん 
[2018-02-24 20:39:20]
3309: 完成が楽しみさん

トイレって確かLIXILでしたよね。
手洗いは、コフレルスリムですか?

うちはコフレススリムですが、カウンター長さが短いタイプで工事されてしまい、便器とトイレットペーパーが近すぎという状況になっています。
もし、タンクレスとコスレフの組み合わせのときは、事前にサイズを工務に確認されると良いかと思います。

うちは、このままでは使用感が非常に悪いので、工事のやり直しを依頼します。

3309: 完成が楽しみさんトイレって確...
3324: だんご 
[2018-02-24 21:35:42]
>>3322 名無しさん
ヤマダ電機の「家電住まいる館」という名前の店舗で家具を取り扱うようになってるようです。検索してみて下さい。
そこへ行ったことも買ったこともないので詳しくは分かりませんが、勝手なイメージで言うと、餅は餅屋というように、家具屋をまわった方がいい気もしてしまいます。
まぁ、まだそんなに店舗も多くないようですし、もし近くにあるようであれば覗いてみても良いかもですね。ヤマダが家具を本格的に取り扱い始めたのも去年の9月辺りからのようですので情報もほぼないですね。もしヤマダウッドハウスのオーナーカードを持って行けば、家電のように割引が効いて家具屋より安くなるならいいんですけどね。割り引かれるかどうかはヤマダウッドハウスの営業さんにでも聞いてみないと分からないですね。
3325: だんご 
[2018-02-24 22:14:03]
>>3322 名無しさん
オーダー家具については、ホームページのオーダー家具のページで施工例は見れますので、そこにあるものならまず作れるという事でしょうね。欲しい家具の種類が全て載ってるなら、揃うんじゃないでしょうか。値段は書いてないので不明です。

他には家を建ててくれる大工さんの造作による備え付け家具としては、ニッチや棚などはオプションとして作ってもらえます。うちもウォークインクローゼットの可動棚とスイッチニッチ、頼みました。
うちの場合、可動棚は27,000円、ニッチは5,000円でした。ニッチについては、ここの過去レスによると同程度のサイズの物でも数万〜数千円と、かなりオプション金額に差があります。

オーダー家具については、ホームページのオ...
3326: 戸建て検討中さん 
[2018-02-24 22:44:08]
太陽光付けようと思ってるんですけど、売電とか発電量のモニターってついてきますか?
3327: 戸建て検討中さん 
[2018-02-25 00:44:46]
>>3326 戸建て検討中さん

付いてきません。
たしか去年だと7万くらいかかるとの事でしたので、私は辞めました。
3328: 完成が楽しみさん 
[2018-02-25 02:41:14]
>>3323 名無しさん
大変参考になりました。
名無しさんの写真が展示場で見たものと同じなので、うちもそれだと思います。図面の感じでは使い勝手が分からないですよね。トイレはタンクレスに変更してます。
大変参考になりました。名無しさんの写真が...
3329: 名無しさん 
[2018-02-25 08:49:00]
3328: 完成が楽しみさん 

実情が分かりつつあります。

LIXILからのプラン資料を見直したところ、1500サイズでした。
ところが現場では1200mm。
施工をよくみると、カウンターに切断した形跡があります。
つまり、手配品は正しかったのに、施工で誤ったのです。
埋め込みタイプなので、大工仕事の早い段階で。
頂いた平面図を見直したところ、どうやら、この段階で間違っているようです。

WHの図面は、構造といったところには寸法が入ってますが、トイレの設置位置とか設備の取り付け寸法が入ってないんですよね。窓の取り付け位置も入ってません。
だから、こういう間違いが起こるんですよ。

設計事務所に頼んだ場合や大手HMだと、こういう所にもきちんと寸法が入っています。
だから、職人さんの判断で仕事をされないから、間違いも少ないんです。

WHは、こういうところは職人任せ。
職人の良し悪しで(センス)で決まるところもあります。

完成が楽しみさんの図面でも、窓位置の寸法が記載されてませんよね。
大工は、この絵を見て、大工の判断で窓を取り付けます。
例えば、トイレの縦滑り窓とトイレの位置がずれてますが、気の利く大工だと位置を合わせたほうが見栄えがよいのではと提案してきます。または勝手に判断して施工するかも知れません。
逆に完成が楽しみさんのほうで、わざとずらしているなら、先にその旨を伝えておいたほうが良いかと思います。

このように、寸法がきちんと入ってないと、後で仕上がってから言った言わないの水掛け論になりかねないのです。

私も、窓の取り付け位置が、想像していた位置と少し違うところがあります。
でも、まあ、これは良しとしました。
しかし、今回のトイレカウンターの件は引けません。
施工し直しは、もちろんやってもらいますが、床合板や断熱材にも穴が空いたわけで、心情的には新品状態に全てやり直してもらいたいです。

ちょっと前に、このスレでも施工ミスで裁判まで起こそうという投稿みましたが、今はその方の心情に近いです。
当事者になってみると、その気持ちが分かります。

WHでは、今人が不足しているらしく、現場監督が10件も抱える状況だそうです。
本来なら、目が届く範囲は3件までとWHでは謳っていますが、それを遥かに超えるキャパオーバー。
当然、現場監督の目も届かなくなります。
HMとして体制が整ってないという側面もありますね。
3330: だんご 
[2018-02-25 10:05:16]
>>3329 名無しさん
ウッドハウスを擁護する訳でもなく、名無しさんを批判するつもりもない事をご理解頂ければと思いますが、うちの大工さんと話していた時に聞いた話を書きますね。

窓などの位置については私もどうやって決めるのかな?と思ったので聞いたのですが、図面では1mmが10cmの寸法となっているので、横方向の位置についてはそれに合わせて施工されるそうです。窓の取付高さは、高窓や施主からの指定があった窓については図面にも「+400」「−700」などと、窓の大きさや種類の記載のある枠の1番下に記載されますので、それに合わせて施工されます。(添付画像がうちの窓の高さ指定のある所です。)
図面での1mm以下(実寸10cm以下)の寸法の指定の場合というのは、うちではそこまでこだわった配置の窓はなかったのでどのような記載になるかというのは分かりません。すみません。

で、図面と違う施工をされている、もしくは図面自体が違うという場合は、営業さんの打ち込みミス、設計さんの打ち込みミス、大工さんの確認ミス、現場で実際に施工する時に何らかの理由で図面通りに施工できず大工さんもしくは工務の人たちの独断による変更などが主な原因になるようです。
ですので、余程いい加減な大工さんでなければ勝手な判断で決めてはないと思いますし、うちの大工さんは定規で図面を測ったりしてました。なのでセンスによって悪くなるという事は基本的になく、逆にセンスの良い大工さんが図面よりも良い場所を提案してくれるっていう事はあるかもしれません。
その他、窓以外の物についても同様で、図面上の長さ通りに基本は施工されるはずです。(うちのクローゼットについては、打ち合わせで指定していた仕切り位置や奥行きなどが、最終図面に反映されておらず、さらに工務さんが正しい寸法を伝え忘れて、図面通りに間違えた施工をされたというミスが実際にありました。)

名無しさんの所の施工ミスは、図面への落とし込みミスという事のようですね。構造的な段階からのやり直しになるとかなり大掛かりなものになってしまいそうですね。その点についてはお気持ちお察しします…。きちんと納得の行く修正がされると良いですね。
ウッドハウスを擁護する訳でもなく、名無し...
3331: 名無しさん 
[2018-02-25 10:32:31]
3330: だんご さん

そのやり方です。
大工が図面に定規を当てて図って施工寸法を割り出しています。
それが、大手だと図面に実際の寸法がミリ単位で記載されているのです。
なので、大工は図面に記載されている寸法を見て施工するだけ。

図面に寸法が数値で記載されている場合のミスは、大工さんの見間違い。
WHのように図面に寸法が数値で記載されていない場合は、大工が寸法を採取し間違い。
の違いです。
どちらが手間が掛かるかは後者ですよね。

現場で図面に定規当てて1mm単位で測定するのって、どうなんでしょう。
ちょっとした定規の当て方次第で1mmとかずれてしまうこともあるのでは。
また、納期が迫っていたり、寸法採取が多いなどだと、測定ミスもあるのかと思います。
まあ、通常は尺ならば、910、455、227.5mmといった単位の寸法になるので、大きく食い違うことはないと思いますが。(こういった半端な数値が定規当てても採取できないと思います。ここは大工の経験と判断に委ねることになります)

学生時代、建築科だったので、どういう図面が必要かは少しは知っています。
棟上げの時点で、全ての図面を要求して頂いていますが、WHの図面はやはり少ないです。
3332: だんご 
[2018-02-25 10:47:27]
>>3331 名無しさん
そうですねぇ。やはり全て記載されてる方が良いのは当然ですね。
まぁ窓についてはプレカットの時点でも届いた木材を組めば済むように、溝などが掘られたものが搬入されてますんで、元々の図面や発注が違わなければ基本的には間違わなさそうですよね。
図面の多い、少ないは、私はあまり詳しくないので何とも言えませんが、最小限の図面にする事でコストカットをしているとすれば、ヤマダウッドハウスを選んだ時点である程度のズレを覚悟しておくか、施主自身で細かく指示を出して図面にも記載させるなどの手間をかけておくしかないかもですね。そうでないと、カウンターや今回のキャビネットなど、図らないと分からないようなものについては間違いも起きやすい気はしますね。
3333: 名無しさん 
[2018-02-25 10:56:31]
LIXILのトイレ設置位置やカウンターとの位置関係など、推奨寸法が謳ってあります。
この寸法はcm単位です。

WHの平面図から、cm単位の設置位置が読み取れるとは思えません。

本来であれば、壁中心から便器中心までのX,Y方向の数値が入った図面がないと、正確に施工できません。
LIXILの注意書きには、カウンターの端は壁から5mm離すように記されています。
うちの施工をみると、壁にピッタリ付いてます。

こういったことを設備屋が知るはずもなく、詳細な図面がなければ施工者の判断で施工されてしまいます。
3334: 名無しさん 
[2018-02-25 11:15:50]
まず、だんごさんのレスのあら捜しをしているのではないのをご了承ください。

私も気になったので、施工中の写真を見直しました。

窓の取り付け位置は、上下方向は柱にプレカットされてますね。
横方向は、サッシ枠の取り付け用の木材が自由寸法で取り付けられているようです。
なので、どちらかというと上下方向は心配なさそうですね。

そうそう思い出しました。
横方向は自由に動かせるので、尺に拘らず窓を設置できるって大工さんが言ってました。
だから、エアコンが付く横の窓は、少しずらすことによって、カーテンレールとの干渉を避けることができるよって。
こういうことって、本当なら間取り打ち合わせのときに伝えて欲しいところですね。
まず、だんごさんのレスのあら捜しをしてい...
3335: 名無しさん 
[2018-02-25 11:31:50]
mm単位で図面に記されるというのは、記す時点で、机や家具、エアコンとの干渉などを考慮する考えが働きます。
大手HMは、そういった物の寸法を客から聞いて、それを考慮した窓や戸の位置を決めるそうです。

HMを検討するときって、そこまでのことを知っている人って希ですよね。
私も知りませんでした。
図面やそういったプラン作成に差があるなんて微塵も分からなかったです。
そういったことを承知した上で、HMを選んだ人って少ないと思います。
3336: だんご 
[2018-02-25 11:33:20]
>>3334 名無しさん
横は調節できる、悪く言えばいい加減ですねw
まぁだいたいはこの枠内の中心に置く事が多いのでしょうね。

確かに間取り打ち合わせの時にもう少し詳細に話をしてもらえると良いですね。しかし細かすぎても打ち合わせが多く長くなりますし、その分値段にも反映されてくるでしょうし、値段が上がるようならそもそもがヤマダウッドハウスを選ばず他の大手メーカーを選んでおけばいい話ですし…悩ましい問題ですねぇ。
あまりトラブルの事だけ、あーだこーだ言ってるのも何なんで、またどのように解決していかれるのかの報告を伝えてもらえれば、今後の検討する人たちの参考にもなると思うので、よろしくお願いします。
3337: 名無しさん 
[2018-02-25 22:03:30]
今日、本社から工務長に来ていただきトイレのキャビネットの対応を打ち合わせしました。
本来のあるべき姿に施工をやり直します。
こういったトラブルは、たまにあるらしく、WH側も図面の不備が一因という認識を持っていました。
これから改善されるものと思われます。


あと、便器とキャビネットの位置関係についても聞きました。
通常、WHではトイレとキャビネットの距離は、トイレットペーパーが取りやすい位置に設置する。
これは、トイレ室内の幅が広い場合であっても同じ。
なので、室内の幅が広い場合は、便器を室内の中心からずらす。
ただ、施主の希望があれば中心に設置する。この場合、トイレットペーパーとの距離が出てしまうので、人によっては距離感を感じてしまいトイレットペーパーが取りづらくなる。例えば小柄な人や子供など。
それから、中心からずらすことで、介護する人が横に付き添えるスペースができる。
だそうです。

うちの室内幅が広いトイレは中心からずれていますが、使い勝手からするとこの位置関係で良いようです。
今日、本社から工務長に来ていただきトイレ...
3338: 名無しさん 
[2018-02-25 22:28:30]
便器のずらし方も、最初に営業が作成した図面から、設計が作成した図面では方向が逆になっています。
車椅子で入った場合の動線や、介護する人が立つ位置を考慮されたものになっています。
設計した人、良く考えてくれています。
便器のずらし方も、最初に営業が作成した図...
3339: 名無しさん 
[2018-02-25 23:13:28]
3330: だんごさん

そういえば、だんごさんのところはガス給湯を選んだ理由ってあるのでしょうか。

うちは、古い既存住宅地の土地を購入したので、近所への配慮からガス給湯にしました。
エコキュートだと少なからず夜間に低周波音が発生するので、ご近所トラブルを避けるためです。
自分の家の間取りも給湯器の近くに寝室があるので、自分の家族に対しても騒音を避けたいというのもあります。
3340: だんご 
[2018-02-26 06:33:57]
>>3339 名無しさん
トイレキャビネット、あるべき姿に修正されるとの事で良かったですね!

エコキュートについては、うちは名無しさんの仰るように騒音問題も心配でしたね。古い住宅街ですし、ご近所とも比較的近いですし。
住んでる人には、ヤマダウッドハウスの家は防音に関してもそれなりに良いですのであまり気にならないのではないかなと思いました。うちはダンプやバスなども比較的多く通る幹線道路から一本内側に入った筋にあります。約30mほどしか離れていません。現場をチェックに行ってる時など、道路が近いのに割と静かだなと思ったので、試しに窓を開けてみるとやはり車の音はうるさく、窓を締めると24時間換気の音しか聞こえなくなりました。ですので、エコキュートの音が家の中で気になるレベルで聞こえる事は少ない気がしますね。

あとは、お湯切れについても懸念してました。生活スタイルにもよりますが、頻繁にお湯切れが生じるようだとその都度お湯を沸かし直し、電気代アップにつながる可能性もあると言うのも見ましたので。夕食後に食器洗いとお風呂の時間がかぶっている様な場合など、使用量オーバーになる可能性があるとか。
うちの工務さんの話によると、やはりヤマダウッドハウスの施主さんの中でも、事前の生活スタイルとお湯の使用量のシミュレーション不足でお湯切れが頻発して後悔する方が少なくないそうです。エコキュートという名前やテレビCMなどの影響で、先入観でお得なイメージがパッと思いつき、考えずに選択する人が多いようですね。なので工務さんはガスの方が個人的にはおすすめですと言われてました。
そういった理由から、細かなシミュレーションをするのも面倒でしたしうちはガスにしました。
3341: だんご 
[2018-02-26 06:49:16]
昨日も朝から外構の進捗具合を見に行きましたが、9時頃から業者さんが来られました。これまでうちでは日曜の作業は無かったですが、やはり明日引き渡しと言う所まで来ているので頑張ってくれてるのかもしれません。突貫工事でミスが無ければ良いのですがw
外構で手を加える部分は少ないので見た目にあまり変わりない画像ですが、アップしときますw
昨日も朝から外構の進捗具合を見に行きまし...
3342: 名無しさん 
[2018-02-26 19:26:29]
3340: だんご さん

ガス給湯を選んだ理由、ありがとうございました。

湯切れは、私もどうなのかなと思いました。
震災で妻の実家にお世話になったときに、湯切れの経験しました。
あと、追い炊きしてもなかなか熱くならなかった覚えがあります。

ガス料金って借家だと高いんですよね。
今後は戸建契約なので安くなります。
あと、エコジョーズなので、燃費も少しは期待できます。

今日、引渡しだったんですね。

うちは、2週間くらい延びそうです。
3343: だんご 
[2018-02-26 19:47:18]
>>3342 名無しさん
引き渡し明日ですw

やはり湯切れでイライラするのは嫌なので、ガス給湯器の方が私には合ってそうです。

名無しさんの所の引き渡しはやはり延びそうですか。ガッカリかもですが、しっかりした物を収めてもらう方が大事ですしね。
3344: 名無しさん 
[2018-02-26 20:22:30]
絶対オススメしません!対応最悪です!
明日ヤマダウッドハウスの引き渡しですが、
玄関の手すりは、ついていない、壁紙もちがうし、外壁もちがうし、水道メーターが、飛び出たまま、庭もガタガタ、明日この状態で引き渡されるのでしょうか?
怒りとびっくりです!そして、呼んでもバックレ、折り返すといった電話もかかってきません!この会社は一体どーなってるんですかね?家電ポイントに吊られたのがまちがいでした!
他の所も揉めている聞きました‼️
業者選びは、本当に慎重に、選んでください❗愚痴もはいっていてスミマセンでした❗
3345: だんご 
[2018-02-26 20:46:00]
>>3344 名無しさん
3342の名無しさんとは別の名無しさんですか?手すりや外壁や壁紙についてはダメダメな感じですね。連絡がないのもダメですね。
明日、引き渡しとの事ですが、施主検査で判明したんですか?気持ちは察しますが、感情にまかせて騒いでも得はしないので、冷静に指摘してしっかり修正してもらいましょう。
水道メーターや庭がガタガタというのは、だいたい外構で整えるものなので、外構がまだなら仕方ない部分かもですよ。外構なしでしばらく過ごすのなら、その旨伝えて最低限見栄えが悪くない程度に整えてもらいましょう。
落ち着いて対処しましょう。頑張って下さい。
3346: 完成が楽しみさん 
[2018-02-26 21:12:04]
>>3344 名無しさん
色々有るようですが、明日の引き渡しまで一度も経過を見に行かれなかったのですか?ここのスレを見ればわかると思いますが大事な買い物ですから、皆さん週1なり数日に1回は様子を見に行っています。外壁から壁紙までのようなので、上棟から2ヶ月弱確認に行っていないご様子ですね。間違いに関しては、コーディネーターとの打合せ記録も有ると思いますし名無しさんのサインも有ると思いますので修正箇所を突き合わせて、間違いの部分はヤマダでもちろん直します。水道メーターも大まかな位置は打合せでされたと思いますし、位置確認に現場に行かれませんでしたか?
外構はだんごさんのおっしゃるように最後に作るのが一般的ですので、現在庭が荒れていても整地されます。早く解決するといいですね。
3347: 完成が楽しみさん 
[2018-02-26 21:42:17]
足場は出来ていますが日取りと天候とにらめっこで上棟が延びています。当日12人前後来るそうですが、1日では屋根までやれないので上棟日を含め最低3日は晴れる事が条件だそうです。
棟梁曰く、多少の雨なら上棟しちゃう業者が一般的だそうですが、ヤマダは絶対にやらないとのことで、好感を持ちました。という事で焦らないで待ちましょう。

名無しさん+だんごさんと同様に我が家もガス給湯器にしています。朝昼晩食事を作っていますし風呂も毎日入っていますので、エコキュートでは湯量が全く足らないそうです。
名無しさんはIHにされたようですが、うちはガスレンジにしました。妻と娘が1番に火力・2番にあおり調理ができるが選択理由です。安全を考えるとIHですが、ガスがとにかく安い地域なのでご近所さんも全てガスコンロです。

>>3337名無しさん
トイレと窓の中心が合っているのは使い勝手はどうですか?カムラッチだと良いと思いますが、LIXILのオペレーターだと窓枠の下部にハンドルが付いていますので便器の裏側になり回しづらいのかな?と思っています。
それも考慮されて?か1階のトイレの中心と窓は図面上オフセットされています。2階は窓とトイレ中心になっていますが 笑)
3348: 名無しさん 
[2018-02-26 22:11:30]
3347: 完成が楽しみさん

まず、私でない方は荒らしだと思いますよ。

お、完成が楽しみさんもガス給湯ですか!
標準がエコキュートだし、新築される方のほとんどがエコキュートでガスはいないと思っていたので、なんか嬉しいですね。
うちは嫁の調理時間がやたらと長くて、毎月のガス代がかなり高額なんです。w
それもあって、IHにすれば、少しは調理時間が短くなるかと思っています。
ガス料金が安いなんて良いですね。

縦滑り窓の使用感は良好です。
確かにオペレーターだと便器がじゃまでやりにくいかも知れませんよね。
まだ上棟前なので、もしかすると変更できるかも知れませんよ。
窓の仕様決めの際に、LIXILはオペレータだけという説明ではありませんでしたか。
もし、そうだとしたら、営業の知識(認識)不足ということで、ちょっと突いて変更してもらうという手もあります。

そういえば、LIXILの小開口アームの件、HPのカタログに載ってました。
基本オプションですが、窓のサイズによって強制的に付きます。(大きいサイズには黙っていても付きます)
うちは、小さいサイズなので、黙っていては付きませんでした。

3349: 名無しさん 
[2018-02-26 22:53:03]
私の家は、色々と仕様を変えていますが、一番の驚きは壁紙です。
担当の営業や工務さんはもちろんですが、現場に出入りする職人さん達も口を揃えて臭いがしないと言います。
昨日は、本社から工務長さんも来ましたが、「普通は、接着剤や建具などの臭いがするのに、全くしない」と驚いてました。
ハウスクリーニング後は強烈な溶剤臭で家中が充満していましたが、3時間後には消えていたのには、かなり驚きました。しかも、このとき窓は閉め切ったままで24換気も停止状態。

私の中では、一押しオプションです。

ダイニングやリビングには特にお勧めです。
焼肉やたばこ臭も一晩で消えるそうです。(来客がたばこを吸っても大丈夫です)

壁紙の手配は、ずっと後なので変更もできます。
私も上棟後に変更しました。

3350: 匿名さん 
[2018-02-27 09:20:07]
>>3344 名無しさん

それが実話なら1度も確認に行かれてないのですか?外壁が違うとか…
3351: 完成が楽しみさん 
[2018-02-27 09:47:38]
>>3350 匿名さん
「3348:名無しさん」の言われるように荒らしですね。
ヤマダウッドハウスは、昨年受注増加率が全HMでダントツの1位だったようです。それを好ましく思わない方もいると思います。
3352: 評判気になるさん 
[2018-02-27 11:22:18]
ヤマダウッドハウスさんの火災保険と地震保険の金額と年数を教えてください。
3353: 完成が楽しみさん 
[2018-02-27 12:44:18]
>>3349 名無しさん

壁紙良さそうですね。平米+?円ですか?うちは基本白壁なのですが、床の間にオプションの壁紙を入れたら平米+500円でした。
その程度ならLDKだけでも検討しますか。全室やっちゃうとすごい金額になってしまうので無理ですね。
3354: 匿名さん 
[2018-02-27 12:57:08]
>>3342 名無しさん

オプションで370リットルから460だったかな?アップグレード出来ますよ。
3355: だんご 
[2018-02-27 13:56:46]
以前の投稿は荒らしかもですが、実際にヤマダウッドハウスでトラブルに合っている方もいるのも事実ですよね。

施主が見ているからやる、施主がチェックしないといけない、と言うのは本来あってはならない事だとは思います。仕事の都合や、遠方に建てる方など、それぞれ事情もありますし、HMとして言われずともきちんと建てるというのが常識であって然るべきだと思います。ましてや、施主側のほとんどの人は建築に関してど素人な訳なので、HM側がきちんと導いて欲しいなと思います。そうでなければ、セルフビルドや分離発注などの手段を取れば良いので。ですので、トラブルに合った施主が確認してないのが悪いという風潮になっていってしまうと嫌だなーとは思います。

が、しかし、やはり建築業界というのは残念な事にいい加減な部分があるのが現実ですし、多くの人が関わる事でミスも出やすい業界なんだと思います。なので施主としてはやはりこまめなチェックをしたほうが良いとは思います。かじった程度の知識であっても勉強もしておくべきです。自分のために。

あと施主側も、一般的な商品を買う時のような「これは、こういうのが当たり前だ」という様な偏見は捨てて臨むべきだなと思います。私もそう言う部分はありました。ヤマダウッドハウス以外でも、色んなトラブルが生じている報告を見ると、施主側の勝手な思い込みで、出来てみたら思ってたのとは違う!というのが少なくないです。
全くの企画商品ならばその考えがあっても良いと思いますが、注文住宅ではその思い込みがミスの元になります。他人に自分達がイメージしてるものなんて、やっぱり分かりようがないんです。なので施主は「こうして欲しい」「こうなると思ってるんだけど、合ってる?」という事を事細かに伝えて確認していかないと、理想に近い家は建たないんだと思います。
そうやって伝えているつもりでもミスは起こってしまう事はありますんで、やはり知識をつけて確認を取る事は必要です。それでも不安な時や分からない時に相談できる場所にこのスレがなると良いなーと思います。

個人的な感想を長文で失礼しました。
3356: 検討者さん 
[2018-02-27 16:05:32]
こちらの投稿者の皆さんは良心的な方が多く参考になります。皆さんよく勉強されていますね。現在ヤマダを含め検討中です。
現在営業担当はタマなど複数社を20年以上経験した方です。なのでメーカーに顔が利くから設備のサービスもしますとのこと。一般的にそのような個人的なつながりから値引きなどができるものなのでしょうか?

また今は何かキャンペーンはやっていますでしょうか。営業からは奇数月は何かしらキャンペーンがあると聞いたのですが。やっぱりポイント?
もちろん契約を急がされても、乗らないつもりではいます。
3357: だんご 
[2018-02-27 17:03:05]
>>3356 検討者さん
個人的な繋がりでの値引きというのは、正直分からないです。
ただ、例えばうちの工務さんだと、自分の担当する建物をどこの業者に割り振るかなどは自分が決めておられるようです。その中で、この大工さんならこう言う事は安くやってくれますよ、なんて話は出たりしてたので、やはり営業さんなり工務さんなり、個人個人のコネというのはあるのかもしれませんね。長くやっておられる方で、業者とも顔見知りになっていると、業者さん側も知らない人から頼まれるよりも、知っている人に頼まれる方が頑張れるというのはありそうですね。
営業さんの役職などによって値引きできる権限の限界があるなどもブログなんかで目にしたりします。
あとは実際に出てきた見積もりを他のメーカーと比較してみたり、スレで聞いたり、ブログなどの情報と照らし合わせてみたり、ですかね。

キャンペーンについては、ホームページを見る限りでは、2月はヤマダウッドハウス全体の特別なキャンペーンはないようです。各展示場独自のキャンペーンなどは、ホームページには細かく載らないことが多いので、直接確認するしかないですね。
3358: 名無しさん 
[2018-02-27 19:16:07]
3353: 完成が楽しみさん

うちは全ての壁をこの壁紙にして(家自体は32坪)、差額22万円です。 天井は使ってません。
ただ、価格が高い珪藻土タイプを2部屋に使ったのと、糊も標準と異なるものを使っているので高くなっています。

うちも壁紙は全て白で、6種類使いました。
カタログの小さなサンプルでは分かりにくいので、A4サイズのサンプルを取り寄せてから選びました。

多用したのが、写真の新作です。
少しラメが入っていて高級感があります。

あと、ハイクリンボードの性能も引き出すために透過性があるタイプにしました。
トイレとキッチンは透過性でない撥水タイプにしましたが、トイレの匂いと他の部屋の匂いが違います。
使用感としては、通気性でないタイプ<通気性タイプ≦珪藻土タイプといった感じです。
3353: 完成が楽しみさんうちは全ての...
3359: 検討者さん 
[2018-02-27 19:48:01]
>>3357 だんごさん

やはり人間ですから、昔からの顔馴染みと転職したばかりの新人では取引先も対応が違っても不思議ではないですよね。

キャンペーンは年度末に何かしらあるかな?と訪問前からHPを見てましたが展示場ごとに更新頻度に温度差があるようで…営業に聞いてみます。
今週末プランが出てくるので楽しみです。
3360: 名無しさん 
[2018-02-27 20:45:31]
ダウンライト全て入りました。
写真は、和室の板間とニッチ。
板間には電子ピアノを置きます。
ちょっとしたステージ気分。

あとは、各部屋のシーリングライトを、電気店でゆっくり選びます。
ダウンライト全て入りました。写真は、和室...
3361: だんご 
[2018-02-27 21:11:56]
今日18時半から、ついに引き渡しでした。また後で、詳細をまとめて報告しますが、結果だけ簡単に言うとあまりよろしくはありませんでした…w
3362: だんご 
[2018-02-27 21:14:19]
>>3360 名無しさん
いい感じの照明の配置ですね!おしゃれです。
個人的にはニッチがとてもツボです!うちはスイッチニッチのみなので、こういう飾りニッチは羨ましいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる