近鉄不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前ってどうですか? パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 潮江
  6. 1丁目
  7. ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前ってどうですか? パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-12-08 12:50:33
 

ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/556652/

公式URL:http://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/hanshin/amaekimae/

所在地:兵庫県尼崎市潮江1丁目811番(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「尼崎」駅 徒歩1分
東西線 「尼崎」駅 徒歩1分
福知山線 「尼崎」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.65平米~83.72平米
事業主(売主)・販売代理:近鉄不動産
事業主(売主):伊藤忠都市開発 大阪支店
事業主(売主):長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-13 21:19:24

現在の物件
ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前
ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前
 
所在地:兵庫県尼崎市潮江1丁目811番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 尼崎駅 徒歩1分
総戸数: 131戸

ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前ってどうですか? パート3

501: 匿名さん 
[2015-09-07 21:12:10]
>>499
まぁ、イイんじゃないっすかね。楽観的な発言が多くても。
関係ない人がナンボ、実態がどう、って話しても始まらんでしょ。
502: 匿名さん 
[2015-09-08 00:45:18]
>>501
喜んでられるのは結構なんですが、他地区と比べて「奇跡の物件」とまで言われたら???。駅直結ばかり言ってられるが、毎日の食材の買い物も大阪行くのか?お子様は必ず小学校から私学受験するのか?休日にランニングもしないのか?尼崎自体のことを全く書かないが、普通に考えて地域の方と交流しないことは不可能。ココエで全てが事足りるとは思えない。尼崎について書いて下さい。
503: 匿名さん 
[2015-09-08 06:02:08]
ルネタワーの南側空地 そろそろ動き出すでしょう

さらにこことセントラル前の駐輪場、少しでも土地があれば開発するでしょうね。

これで終わりって言われてますが・・・

以前は地元大臣の影響でこのあたりまでは手が出ませんでしたが、数年前に亡くなりました。

その方のおかげでこのあたりの開発が進んだのですが、亡くなってここも含め狭い土地でも

マンションができるのは残念です。
504: 匿名さん 
[2015-09-08 07:29:47]
>>503
するでしょうね、って、超テキトーやな。
他力本願やなー。
505: 匿名さん 
[2015-09-08 07:46:23]
>502
>尼崎自体のことを全く書かないが・・・尼崎について書いて下さい

逆じゃね?
それ言うならこのマンションのことを全く書かれないで・・・マンションスレなんで該当物件について書いて下さい。でしょ!?
本末転倒してねーか?
どうーしても「尼崎」について本当に!?(爆)意見交わしたいなら、別スレ立てたら??
506: 匿名さん 
[2015-09-08 08:09:58]
>505

502さんの
>「他地区と比べて「奇跡の物件」とまで言われたら???」

のコメント、笑えますよね!フツー何とも思わない物件なら「おめでたい人だなー」くらいで素通りする内容なのに、502さんには相当、ご立腹の様子ですね。しかし、その反論内容が薄っぺらい内容。
なんか、尼エリアで”奇跡”なんて呼ばせるような物件、俺は納得できねーー、クソー(怒)みたいな・・・。

まっ、「ココエ」って言い放つくらいですから、「尼崎」について書いてもそもそも理解する気などないでしょうしねぇ!??
507: 匿名さん 
[2015-09-08 08:42:22]
>>502
毎日、大阪で買い物する。
子供は小学校から私学受験する。
休日はランニングしない。
地域の人とも仲良くやっていく。
ココエで事足りるが、なければ大阪へ再び出向く。
尼崎は昔からの下町気質があり、阪神ファンも多くて良い所。

回答は以上ですんで、これ以上他人の何気ないフレーズについてムキになって、住んでもいない、むしろ住むことする元々考えていないのに無意味に心配してるそぶりで発言されるのはお控えになられては方がよろしいかと。
508: 匿名さん 
[2015-09-08 08:54:06]
尼崎全体の書き込みが多いですが潮江地区はまた違った意味で特殊なので……
509: 匿名さん 
[2015-09-08 09:05:14]
日常必需品は周辺で済んでしまうし、住まいは尼崎であってもあくまでもココに住む人は基本的に市内で日中を過ごすことが多い事を前提に検討しているのではないだろうか?
510: いつか買いたいさん 
[2015-09-08 10:47:28]
「奇跡の物件」(笑)かどうかは本人の解釈の仕方なので何とも言えませんが、確かに現場を見た限りでは希少性のある場所ですよね。そもそも大型商業施設より駅に近い場所ですからね。最初からマンションありきだった場所なのでしょうか!?
駅改札口までフラット、屋根付きデッキ、羨ましい立地なのは間違いないかな!?
511: 匿名さん 
[2015-09-08 12:14:25]
>>510
最初は商業施設だったと思います。
しかし現状では商業施設も衰退し先行きも明るく無いのでデベに転売されたのでしょうね。
またこんな事を書くと色々反発されそうですが、何故駅前の一等地は殆どが商業施設なのかは明白でマンションより儲かるからです。しかしここみたいに既に過剰な商業施設がある場所は例外です。
まあそのおかげで駅前の一等地にマンションが出来た訳ですが、こんな状況下で出来たマンションなので過剰な期待感は持たない方が良いと思いますよ。
512: 匿名さん 
[2015-09-08 12:18:48]
だったと思います、でしょうね、思いますよ…
テキトーやな。
513: 匿名さん 
[2015-09-08 12:43:15]
>>512
適当じゃ無いですよ、ここで勢力的に無責任な書き込みをしてる人と一緒にしないで下さい。
一応私は土地を売り買いしてる立場の人なので常識的な範囲で書きましたが、当事者でないので断定的には書かなかったまでです。
514: マンコミュファンさん 
[2015-09-08 13:35:59]
>>513
まっ、ここまで献身的にコメントされてるんですから、検討者をはじめ、近隣住民の方もきっと理解されてるハズですよ。
それでも尼崎が良いと思う人には、堂々巡りの話になるだけですし、貴方のご意見の説得力を増すためにもこれ以上此方に係わるのはおよしになってはいかがでしょうか?
そもそも物件の「検討」の掲示板ですから、プラス偏重になるのは当たり前ですし、数々の批判的意見は殆どが主観的なので皆さんが疑心暗鬼な姿勢で閲覧されるのは無理もないことです。
貴方が本当に偽善でなく、良いマンションを!と思うなら既に殆どが購入者で埋るこちらの物件を相手にするのではなく、他の新規物件に精力を注がれるのが良いかと思われます。
515: 匿名さん 
[2015-09-08 16:44:08]
>>514
主観的な意見はむしろプラス意見に多く関西で一番とか神物件だとか、もうアホかって内容の幼稚な書き込みだらけ。
それに対してマイナス意見153様のような現実的な意見が多いが、貴方みたいな偽善者が直ぐにいちゃもんをつけ追い出しに掛かる。
おそらく貴方は購入者で都合の良い書き込み以外は排除したいのだろうけど、ここは検討スレなので都合の悪い書き込みも平等であるべき、もう購入したのなら何時迄も嫌な書き込みを張番せず購入者スレで活躍されてはいかがですか?
516: 匿名さん 
[2015-09-08 17:04:18]
>515
貴方も毎回、ご苦労さんだね。プラス意見は見ていても微笑ましいが、マイナス意見者の悪意ある発言ばかりはイイ加減うんざり。「現実的な意見が多い」という意見も実際は現実でない話も多いし、そもそも内容はリピートばっかり!
しかも、今更何の目的で否定意見??誰も得にならないし、喜ぶことでもない。 偽善者って言葉、本当に知ってるの??
517: 匿名さん 
[2015-09-08 17:29:53]
完売間際と言われてるのに、今さら否定意見を書きたがる理由がわからない。暇なのかな?
518: 匿名さん 
[2015-09-08 17:53:08]
>>511
こういう意見に対して、普通に反論出来ないね。この掲示板のパターンは、芦屋・明石等他地区を見下して「ここは最強」と連呼→この部分はどう考えるかの疑問呈示→多数の契約者から個人攻撃、質問に回答無し→馬鹿らしくなってやめる→また、「奇跡の物件」とか連呼、の繰返し。1つ位まともに回答あれば、完売間近のマンションに反論は無くなると思う。
519: 匿名さん 
[2015-09-08 17:59:03]
515の
>「検討スレなので都合の悪い書き込みも平等であるべき、」

笑わせるねー。よくその口でそんなキレイ事が言えるもんだ!!心痛まないか?
痛むわけないよな。
その台詞は検討者が言うべき台詞だろっ。
520: 匿名さん 
[2015-09-08 18:03:59]
>518
>馬鹿らしくなってやめる

そのまま止めたら良いのに。また覗くから腹が立つんだよ。←コレがまともな一番、まともな回答じゃない!??(笑)
521: 匿名さん 
[2015-09-08 18:17:25]
>>520
なんで腹が立つのかなー、多数の人が(笑)
522: 匿名さん 
[2015-09-08 19:54:09]
>>521
多数!??
523: 匿名さん 
[2015-09-08 19:58:09]
せっせと、書き込んでいる暇人、わたしも含めて3人くらいでしょ(笑)
524: ビギナーさん [女性 30代] 
[2015-09-08 20:31:41]
色んな思惑のある方が多そうですね!?

さて、ここの物件と皆さんはどちらを比較検討されてますか?または比較されましたか?
私は初期の頃は中津の「セントラルマークタワー」、少し前は「ザ・天王寺レジデンス ガーデン&ビスタ」、「ジオタワー高槻ミューズガーデン」を見て回りました。
利便性における立地を最重要視した場合、(通勤がありますので大阪北部、阪神間~高槻に限りますが。)、ここ「ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前」も上記に匹敵するほどの利便性があるかとは思いますが、さらに利便性が勝る物件等があったら是非、教えて下さい。70㎡後半3LDK以上のある部屋で100戸以上の中大規模物件の「利便性のある」駅前で見て回ってます。


525: 契約済みさん 
[2015-09-08 21:25:53]
>>519
あなたも含めてここで過剰な自慢話してる連中は検討者でも購入者でもないだろ、というかそうで無いと信じたい、あなた方は誰かが書いてたような偽善者だと思う。
ひねくれた思想で芦屋などの金持ちや権力を目の敵としてネットで戦ってるのでしょうが、購入者にとっては迷惑です。
あなた方の書き込みがなければ反発も少なくなりここももっと穏やかな掲示板になると思います。
526: 契約済みさん 
[2015-09-08 21:38:08]
525の続きですが、もし芦屋の駅前でこの価格ならここより大阪に遠くても迷わず芦屋で決めてます。
要するに価格ですよ、この便利さでこの価格ならその他のデメリットも我慢できるから購入いたのですよ。
ここを決めた多くの人も私と同じ考えだと思います。だから過剰な宣伝は不要です。
527: 匿名さん 
[2015-09-08 22:31:37]
>>526
って言うてる貴方がコソッと宣伝してたりする!?
芦屋と比較してココが安いなんてのは貴方の勝手な見識。世間はそうは思っていませんよ。
明らかに今の尼物件の相場は過熱してますし、そもそも芦屋とは競合すらしないのです。
便利なのはわかったけど、あなた方はそれだけを連呼されてばかり。さらに契約者ならさっさと住民板で集まって「お買得だった」話をしたら?
528: 匿名さん 
[2015-09-08 22:40:35]
ほらほら、落ち着いて。
少ない人数なんだから、イライラしなさんな。悪目立ちしてまっせ。
529: 匿名さん 
[2015-09-08 22:46:56]
>>526
518と521です。契約者の皆さん、申し訳ありませんでした。ほとんどの人格否定的書き込みは、契約された方の成りすまし、結局は尼崎物件も芦屋物件も買えない愉快犯の仕業だったんですね。私も人間なんで余りに侮辱されると、また書いてしまってました。こういうネットカフェから書き込んでくる奴らは許せませんね。幸せなマンションライフを願ってます。
530: 匿名さん 
[2015-09-08 22:52:15]
>>527
またアホなw
JR芦屋のラポルテ直結物件がもし新築だったのなら60㎡低層階でも1億でも売るのに時間はかからんな、
もうええ加減にせなあかんよ!
531: 匿名さん 
[2015-09-08 22:59:29]
はいはい。わかりましたよー。
532: 匿名さん 
[2015-09-08 23:05:22]
>>530
あんたは芦屋の人の振りしたネットカフェやろ。芦屋の話するなら相手になろうか。
533: 匿名さん 
[2015-09-08 23:39:08]
>>532
ほんまひねくれてんなw
芦屋住民じゃないしネットカフェ住民でもないから芦屋の事を語る気もないな、
でもマンションは何処かを真剣に買う気でいるからここも覗いただけ。
ネットに載ってるラポルテ東館は築23年で5800万〜と書いてるし、
築20年の一般的な下落率が40%なので新築やったら1億以上やなと思って書いたまでや。
534: 匿名さん 
[2015-09-09 00:01:14]
533さん、確かに芦屋は高いですが中古も値下がり率が低くラポルテ東の直結ならさらに値下がり難いので、築23年でも30%程度の値下がりだと思うので、低層階で1億なら80㎡はなければ厳しいかと思いますよ。
535: 匿名さん 
[2015-09-09 00:10:20]
>>534
なるほど、まだ勉強中なので参考になりました。
まあここも直結なので値下がりは少ないって事で、
ウジ虫が湧く前に退散します。
536: 匿名さん 
[2015-09-09 03:53:34]
ラポルテは県が建てたので直結でも作りは高級じゃないけどそれでも534様が書かれた金額はしますね、でも新築で大手デベが手がければ平米単価は130万以上は見込めると思います。
2年前に完成したグランドメゾン芦屋船戸は芦屋北徒歩4分でも平米単価は120万超、完成までトラブル続きで時間がかかりいろんなデマも飛び交ってましたが、結果は販売活動もほとんどしないまま早々の完売でした。
そんなこんなで芦屋は南北で価格差はあるものの527様が書かれた「芦屋とは競合すらしない」も立場は逆ですが間違えではないかと思います。
537: 匿名さん 
[2015-09-09 08:32:07]
>>524
中大規模の利便性ある駅前物件…これから検討できる情報、わたしも欲しいです!
538: 匿名さん 
[2015-09-09 20:26:21]
この物件スレで言うのもなんですが、JRの新駅(摩耶、茨木、他)の駅前とかは?
539: 匿名 
[2015-09-10 23:57:50]
なんだかんだ、残り2邸のようです。
540: 匿名さん 
[2015-09-11 03:02:16]
栃木は大雨で川が氾濫して大変でしたね、
この辺りも低地で昔は湿地帯だったらしいですが大丈夫かな?
541: 匿名さん 
[2015-09-11 06:49:52]
早っ!もう2邸!?さすがは「尼崎駅前」。
542: 匿名さん 
[2015-09-11 07:14:00]
早くもモデルルーム、閉じられるんですね!!
前レスで「残り6戸」で失速呼ばわりされていた方、公式HPには1ヶ月も経つか経たない内に最終「2邸」になっていますが。1月半で半分以上売れたことになりますよね??この結果をどうお感じになっておられますか?(笑)
543: 匿名さん 
[2015-09-11 12:31:01]
尼人の一月は一般人の70日程度に相当するらしい(笑)

> by 匿名さん 2015-06-27 16:50:04 削除依頼
>最終6邸のチラシ出てますね。
>なんだかんだで、一桁まできてた。
>ただいま、建設現場のデッキが、見物人だらけでした。作業員も、気が抜けないね。
544: 匿名 
[2015-09-12 00:25:13]
なんか色々言ってますが、この時点であと2邸というのは人気の証拠でしょう。
そうでなければもっと残ってますよ。
545: 匿名さん 
[2015-09-12 02:27:15]
この辺りの価格は普通しか止まらないJR甲子園口よりも安いし、
大阪脱出組にとっては環境もさほど違和感無く受け入れられるのだろう。
546: 匿名さん 
[2015-09-12 03:18:12]
不便なプラウドシテー西神中央も好調みたいだし、
どうやら「やすもん物件」
に人気が集中してるみたいですね。
547: 匿名さん 
[2015-09-12 04:51:17]
>>540
湿地帯で心配なのは地震ですが、最近のマンションは免震構造で上層階の揺れは激しいが倒れないので大丈夫でしょ。もし淀川が決壊したら梅田全滅。そこまで心配したら住むとこ無いよ。
548: 匿名さん 
[2015-09-12 12:00:17]
>>541
遅っ!まだ残ってるの!?お隣の「塚口駅前」は即日完売。
同じ尼崎でも環境が悪いとこんなにも差がでるんですね。。。
549: 匿名さん 
[2015-09-12 12:50:04]
ヤレヤレだわ。
スレを延ばしたいだけの人…
550: 匿名さん 
[2015-09-12 14:14:51]
>>548
はぁ??最初に売り出した分だけじゃなかったっけ?
アチラはこれからが正念場でしょ。広告、CM打ちまくって。
まだ、かなりの戸数残ってるよ。
551: 匿名さん 
[2015-09-12 14:43:13]
カバーがかけられて、工事の様子が見えなくなって残念。
552: 匿名さん 
[2015-09-12 14:43:33]
塚口の方が環境もましだし、
なんたって即日完売だし、
塚口の方が住宅地としては、
格上ですね。
553: 匿名さん 
[2015-09-12 14:48:58]
>>552
へー。環境、格上、イイんじゃない!??
羨ましいわ。(笑)
どうぞ、そちらにお住みになってぇー♪

554: 匿名さん 
[2015-09-12 15:27:30]
>>552
で??それが何??(笑)
555: 匿名さん 
[2015-09-12 16:00:34]
>>553
反論!?できないとすぐそれですね。。。
まあコチラの物件もそのうちに完売するでしょうけど、そうなればヒステリックな貴女はそれ見たことかの狂喜乱舞!?の連投でしょうね。
556: 匿名さん 
[2015-09-12 17:04:55]
芦屋より早く売れてるからここの方が上だとさんざん騒いでたから、
ここより早く売れた塚口には反論出来ないな、プッw
557: 匿名さん 
[2015-09-12 22:06:28]
何というか、
毎回毎回、毎度毎度、
同じ内容すぎて、
アゲもサゲも、同一人物に見えてきました。
558: 匿名さん 
[2015-09-12 22:41:12]
ここに書き込んでる人は尼崎・塚口契約者でなく、単なるネット住民。面白い読み物として見ときましょう。
559: ご近所さん 
[2015-09-12 23:07:51]
いろいろな書き込みが有りますが、完売寸前ですから静観ですね

恐らく住み始めてから解ることが沢山あるでしょう

住民間の不満、管理会社への不満、物件自体への不満 等

近隣の近鉄管理物件を見れば想像つくと思いますよ
560: 匿名さん 
[2015-09-12 23:28:59]
>>559
余りに成りすましが多いから、あなたも信用出来んな。近隣住民にしかわからないが、個人情報に触れない程度でもう少し具体的に説明して下さい。
561: 匿名さん 
[2015-09-13 00:42:49]
>>560
なりすましも居るとは思うけど多いかどうかまでは私には判らない。
ひょっとすれば貴方も聞くふりして自分で書き出すのかもしれないし、
私もなりすましの常習者かもしれない。
所詮無記名の掲示板なのだから疑心暗鬼にならずお気楽に。
562: 匿名さん 
[2015-09-13 04:22:21]
>>561
成りすましは禁止行為。それを認める貴方は、あちこちでやってるの??559の書き込みは不安を煽るので、事実でないなら悪質かつ悪趣味。要するに、突っ込まれたら知らんから書けないんだ、それなら止めとけば。
563: 匿名さん 
[2015-09-13 05:56:19]
>>552
つまらん餌やりは他でやってくれ!
564: 匿名さん 
[2015-09-13 06:08:38]
いやぁー、しかしながらいまだに良くスレが進むね(笑)
まっ、良くも悪くも注目物件か!?
本来の意図から大きく外れた暴走機関車、、、いつまで走るのやら。
565: 匿名さん 
[2015-09-13 06:44:14]
>>562
561ですが何処までが成りすましか判らないとは書いたが、
認めるとは書いてない。
あまりカリカリしてるとそれこそ成りすましの思う壺なので、
というか逆の立場で貴方の書き込みを見れば?
面倒くさそうな住民に成りすましてるのか?と思えなくもない。
566: 匿名さん 
[2015-09-13 12:05:13]
>>565
契約者から迷惑なんで止めて下さいと書き込みあったのに、「お気楽に」という感覚がわからない。私含め、外野は書き込み止めるのが一番いいんですよ。
567: 匿名さん 
[2015-09-13 13:44:52]
>>566
止めてくれといったところで止めるとも思えない。
ノイズは気にしない以外の対策があるのか逆に聞きたいw
568: 匿名さん 
[2015-09-13 14:37:13]
>>567
まず自分が止めるんだよ。
569: 匿名さん 
[2015-09-13 14:50:36]
>>566
通勤時間の短縮に特化したマンションの性格上「お気楽に」が理解出来ない住民が多そうだけど、
短気は損気とも言うしこんな人が多いと自治会も荒れそうですね。
570: 匿名さん 
[2015-09-13 14:57:16]
>>568
いや、まず自分も止める気は無いねん。
そうでないとしても「お気楽に」としか言いようがないやろ。
この感覚がわからん人は閉じられたコミュニティに行ったほうがいい。
571: 匿名さん 
[2015-09-13 16:56:48]
>>569
こんな駅前の雑多な人間の集まるマンションでそもそもまとまることはないでしょ。価値観もバラバラだろうし。
572: 匿名さん 
[2015-09-14 06:19:34]
「通勤の実態調査2014 関西版」関西圏2府4県在住で大阪府内勤務の子持ちのサラリーマン600名に対して、調査した。
自宅から会社までの片道の平均通勤時間は52分。住居タイプ別では、一戸建て・マンションともに52分と差はなかった。通勤時間帯別の割合では、60~69分が24.7%を占めて最多。40~49分が18.0%、50~59分が10.7%と続き、120分以上という回答も1.3%存在した。
通勤時間の「理想」と「限界」についての問いでは、「理想」が32分、「限界」が81分という結果に。また、通勤時間を有意義だと感じている人は23.2%、苦痛だと感じている人は31.3%となった。

http://www.re-port.net/news.php?ReportNumber=39575
573: 匿名さん 
[2015-09-14 13:56:43]
塚口ってまだ、全然残ってるぞ??全戸完売なんかしてなくてまだまだ買えるらしいやん。
574: マンコミュファンさん 
[2015-09-14 17:08:14]
野村のズットシティーは1200戸でその内、247戸が先行して「マークフロント」部として先日販売され、残りの587戸が「マークフォレスト」としてこれから販売され、そしてさらに第3弾の計画として名前を変えて!?販売されるようです。
「完売」したいのを言いたいがための表現でしょうが、もちろん担当者に聞かれても「現在も販売中で先行販売された”フロント”部のみ完売しました。」との回答があるはずで、あくまでも計画総戸数は1200戸です。
何よりもホームページ上に「完売御礼」の文字が躍り、閉じられていないのがなによりの証拠かと。
個人的にはココと同じく直結したマンションの販売はスムーズでしたがこれからは多少、苦戦するのではないかと感じています。
さらに、塚口の物件は販売価格、生活環境等の面で川西の「キセラ川西オリヴィエ」との検討で迷われる方が多く、販売価格や住環境の異なるコチラとは住民層も違い、比較検討対象にはならないかと思われます。
コチラは緑が無い駅前のため、あくまでも利便性に特化した方々がターゲットかと。
575: 匿名さん 
[2015-09-14 17:27:40]
先行と言ってもここよりもここより後発に販売され100戸も多いのに即日完売だから、
やっぱりここより格は数段上だな。
576: 匿名さん 
[2015-09-14 18:08:46]
>>574
J尼の「尼崎D.C.」とよく似た販売ですよね!?
A街区の「尼崎D.C.パークフロント」、B街区の「尼崎D.C.パークイースト」、C街区の「尼崎D.C.グランスクエア」を一斉に販売するわけでなく。
「尼崎D.C.」はそれこそ「全戸、完工前完売」じゃなかったでしょうか!?
販売当時、「近畿圏成約戸数No.1」として注目され、駅力にフォーカスした記事を沢山見かけましたね。

まっ、塚口と比較されて一生懸命に主張されてますけど、それはそれで良いんじゃないですか?
どっちが上とかどうでも良いんですけど。”本当に”そう思われてるならアチラのスレで頑張られたら良いのにと思いますけどネ。
577: 匿名さん 
[2015-09-14 18:18:23]
>>574


言わしたいヤツには言わしとけば良いじゃん。発言の空しさは人一倍、わかってるハズ!??
どー無理してでも「格上」って認めさせたいんだろうな?

ココは阪神地区でも最近では珍しいくらいの販売ペースで、何と言おうと、あと残2戸って素直にスゲーと思うわ。
578: 匿名さん 
[2015-09-14 18:20:08]
>>576
負け惜しみ?完工前販売と即日完売とは全く次元が違うぞ!
579: 匿名さん 
[2015-09-14 18:20:49]
576です。

>575
はい、はい、格上ですね♪(笑)
580: 匿名さん 
[2015-09-14 18:35:19]
56平米で、4060万円。
あと2戸。みなさん、お金持ち…
581: 匿名さん 
[2015-09-14 18:49:57]
ここの販売価格で漁夫の利を得たのは周辺の中古物件でしょ。

この先駅周辺にマンション計画がなければ更に需要は増えるでしょう。

582: 匿名さん 
[2015-09-14 19:20:47]
物件比較で見てると残り数戸になると大体、長い期間売れずに放置ですからね。最後には家具、家電やらのサービスや金額の値引きやらでどうにか完売にこぎつけるみたいな。
ココは数戸になっても未だにペース落ち知らずでそのまま完売まで走りきる可能性があるな。
もしかしたら、先述の年内完売どころじゃないかもしれないな。
583: 周辺住民さん 
[2015-09-14 19:44:34]
>578
野村の「即日完売」は詳しくは色んなところで既に話題になっている通り、「即日完売」の文句が出せるような販売手法を採られることが多いそうですよ。もちろんある程度の人気物件で一定数の購入希望者がいないと出来ませんけど。
ですから、「即日完売」も他のデベとの比較では意味が違うのではないかと。
「即日”全戸”完売」ならスゴいんでしょうけど。

なにわともあれ、塚口もココも人気があるのは確かですよ。どちらも売れているのですから言い争う必要など全くないですよぉ。
直にこちらも完売してしまうでしょうね。今の「尼崎」物件の勢いを肌で感じます♪
584: 匿名さん 
[2015-09-14 22:04:52]
いまや普通乗用車より軽自動車の方が販売台数が多い時代だけど、台数が多くても購入者の満足度は普通乗用車の方が上だろう。
アベノミクスも一般庶民にとっては人気地区に住むハードルを上げただけで恩恵なんてほとんど無し。
尼物件の動きが良いのも軽自動車の売上が多いのと同じで、本音はしょうがなく購入してるんだよ。

585: 匿名さん 
[2015-09-14 22:58:53]
アベノミクスも罪な事やな。
尼物件でも一人前の価格になって、庶民の住まい確保が大変やで。
586: 匿名 
[2015-09-15 00:18:36]
ともあれ、あと2戸。124戸は竣工1年前に売れたわけですよ。
587: 匿名さん 
[2015-09-15 00:30:05]
JR尼崎の最前列ですから、当たり前と言えば当たり前の結果ですわな。
しかし、DCであれだけ売ったのにニーズは尽きませんなぁ。
588: 匿名さん 
[2015-09-15 03:24:28]
>>580
56平米?そんなのファミリー層は買わない。水商売系かな。本当に色々な方が居られそう。金はあっても魅力が無い。
589: 匿名さん 
[2015-09-15 07:05:20]
北新地に通勤楽ですね。
590: 周辺住民さん 
[2015-09-15 07:59:38]
大阪と北新地のどちらも使えるので、何かのトラブルで列車の運行に支障があっても問題無しなのでホント助かりますよ。
591: 匿名さん 
[2015-09-15 08:35:51]
>No.583
即日完売を至上命題に「資金回収・投資」の短サイクル化で事業規模を拡大してきた野村不動産ですから、あの手、この手の煽り広告や、営業マンのセールストークを鵜呑みにしてしまう人も多いでしょうね。

そもそも本当に“即日完売”するような人気物件なら抽選に群がる人も出てきて、凄い倍率になるハズなのに、なぜか「平均抽選倍率」は塚口の物件をはじめ、1倍と2倍の間にシッカリ収まっているケースがほとんどですからネ(笑)

これから発売されてようとする「第2期」分に”即日完売”だけを理由に購入に踏み切る人がいたら不幸だと思いますね。

592: 匿名さん 
[2015-09-15 09:17:20]
>>591負け惜しみw
593: 匿名さん 
[2015-09-15 09:35:33]
野村さんの販売手法は確かに各方面の記事でもよく目にするので、591さんの話は確かに一理あると思われます。
負け惜しみには聞こえませんけど・・・。確認されてみては?
594: 匿名さん 
[2015-09-15 09:58:11]
>>592
負けでも勝ちでもどっちでもエエわ。くだらねぇーーーー!
向こうの方が本気で良いと思うならここに執着しねえだろ?
それよりオマエ、ずぅーっと張り付いてるじゃねえか、ココに。
一言コメントからしても暇つぶしで楽しんでるだけのお寒いヤツなのはわかってるで!爆
595: 匿名さん 
[2015-09-15 12:51:29]
同じ長谷工施工物件なんやからどちらも似たり寄ったりの安々仕様の板マンやんけ。ほんと狭い範囲でどっちが上だとか飽きもせずにようやってるよな。スレの書き込み本数が多いのでさぞかし人気なのかと思いきや単独ネガリストが幼児のダダのようにゴネて遊んでるだけかよ。もそっと上辺だけの否定論をアホの1つ覚えで繰り返してばかりおらんと契約者や検討者その他ポジティブ論者をダマらせるくらいのレスせえや。お前も痛すぎるゾ。関東に比べりゃ大阪中心部でもショボいのに、むこうじゃ聞いても知らんような駅の駅前なんて、たかが知れてるねん。将来性なんかに夢持つ物件とはちゃうけど、それでもココが気に入って欲しけりゃ買ったらエエねん。それだけの話や。ムダなレスばかりすんな!
596: 匿名さん 
[2015-09-15 12:53:41]
>>591
転売で確実に儲かるなら2倍以上も有りえるけど、
そんなのは稀で普通は即日完売でも2倍未満。
これは何処も同じなのになんで野村だけ?
野村に恨み?それともやっぱり負け惜しみ?
597: 匿名さん 
[2015-09-15 13:29:12]
>>595
ムダレス繰り返すな、
ネガポジどちらが多いかホラ吹いても見直せば直ぐに解る。
中立を装う貴方みたいなネガリストが一番タチが悪い。
598: 匿名さん 
[2015-09-16 08:09:41]
>>594
592はスレの全発言を漏らすことなく、必死に何か上げ足を取れるところはないかと毎日覗きにくる暇人ですわ。
貴殿のような発言には子供のようにムキになりますし、餌をやれば必ず食いつきますんで逆に楽しみながらコメントを見て下さい。結構、笑えます。

そもそもコチラが買えなくて塚口に流れる方はおられても、その逆でどちらも買える予算がありながら塚口を選択するなんていうは普通は無いでしょ。駅前ですから緑は少なくなりますが、それでも余りある立地性を選択される方がほとんどで駅の利便性による格差は揺るぎない事実ですわ。 所詮、「尼崎直結」物件からすると「塚口直結」なんて取るに足らんですわ。
599: マンコミュファンさん 
[2015-09-16 08:36:54]
低レベルの争いだな。
そもそもここは絶賛レスは大歓迎で、マイナス情報は寄ってたかって叩く
と云う、契約済?の連中が数名張り付いている様に見えるね。
そんな連中の過度の自画自賛がムダレスを生んでいると思うよ。
600: 匿名さん 
[2015-09-16 08:39:59]
塚口の新築物件買うくらいなら、ココは無理でもJ尼徒歩5分圏内の築浅中古にする。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる