注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-04 21:44:36
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://www.nichiei-syoji.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

日栄商事で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。日栄商事の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2015-07-08 22:55:02

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)

284: 入居済み住民さん 
[2016-01-25 03:01:07]
入居して初めての冬なのですが、洗面所がとにかく寒くて(ヒーターつけておいてもあまり温まらず、前住んでたアパート一階の洗面所より明らかに寒い)、原因を探っていたらどうやら洗面台の下から隙間風が入ってきている様子なのですが、これは我が家だけですか?
あと、屋外側じゃなく部屋と部屋を仕切ってる壁にある電気スイッチからもけっこう隙間風がきてます。換気扇つけると更によく分かります。
夏場はエアコンの効きも良くて、意外と断熱はしっかりしてるのかなという印象だったんですが、冬になったらリビングも暖房ガンガンつけててもなんだか寒いです。 底冷えするのもありますが(標準の、フクフォームという断熱材が入っています)、現時点で気付いている場所以外からも隙間風があるのかもしれません。
他の入居済みの皆様はどんな感じです??
285: 入居済み住民さん 
[2016-01-25 04:04:31]
>>266
壁紙の継ぎ目に隙間、うちも目立ちます。
今まで気付いていなかっただけかと思っていたけど、乾燥して縮んでるせいなんですかね。
そういう点では、桧よりも集成材の方が反ったり縮んだりといった変形には強いみたいですし、一長一短ですね。。
286: 匿名さん 
[2016-01-26 00:03:54]
他の建売の貼り方と比較してみて、安く仕上げる貼り方になってるのかもね?
287: 匿名さん 
[2016-01-29 07:32:35]
>>284
普通は断熱材があるし、
隙間風がアパートより入るのはないのでは?
なんな法隆寺の話しで隙間風があったら長持ちするというが、あそこは人間が住まないから、隙間風があってもいいかももな。しかも定期的に大改修行っているでしょう。
作るのは宮大工、人間が住む家は作らない専門職だったはず
288: 匿名さん 
[2016-01-29 08:50:18]
うちも換気扇を動かすと、コンセントから隙間風が入ってくる
断熱材は、アクアフォームで気密性のい高い家だと思っていたけど
なんかだまされった気分・・・・
289: 匿名さん 
[2016-01-30 15:11:30]
アクアフォームなら暖かいって話し受けたの?
髪の毛ほどのクラックでも、長かったりすると効果は落ちるみたい。
ボード打ち付ける時とか気をつけないといけないしね。
売り上げとかの為に勧められたのかね?
290: 匿名さん 
[2016-01-30 17:47:55]
壁紙の隙間は許容できない程度になっているが、アフターサービスの対象外とのこと。他業者で建てた友人たは、アフターでやってくれたというから残念でならない。やむなく直接クロス業者に修理発注した。
291: 匿名さん 
[2016-01-30 21:39:15]
クロス業者に頼まなければならない程酷いんですか?
築何年で出るんですか?
292: 匿名 
[2016-01-31 13:13:39]
定期点検が契約書にないからやらないとか
対象外とか言うのなら買う意味あるのかな?
293: 匿名さん 
[2016-02-01 00:07:05]
安いアパートですら、壁紙に隙間なんか出来ないのに、
直したら原因が他にあってそれを隠す為とか?
それなら、直してもまた隙間が出来るのでは?
294: 匿名さん 
[2016-02-01 08:41:08]
住んで1年だけど全部の部屋(トイレも)にクロスの隙間が目立ってきている
賃貸の新築にも住んだけど、ちょっとこの隙間は多いな
クロスの補修の保障って何年までなんだろう?
295: 匿名さん 
[2016-02-01 23:25:00]
日栄は やったらやりぱなしが多いな
数年前もアフターに言ってぜんぜんやらず
客をシカトしている書き込みを何個みたが
まだ そんなだらしない事やっているから
多の掲示板で 悪い事をかかれのが わからんのかな?
ここの内容は もってる内容もあるかもしれないが 全部うそでは ないだろうに
ここの内容を参考にして 多のメーカーに流れている客がいるはずだが 会社の態勢を直す気はないのか?
296: 匿名さん 
[2016-02-02 06:32:37]
転職系とかで元なのか現役なのか
分からないが
中で働いている人の
内実が出てたりするね。
297: 匿名さん 
[2016-02-03 08:37:11]
なんか、そういうとこ
ちゃんとすれば楽に売れるのに
もったいないな
298: 匿名さん 
[2016-02-03 09:04:37]
そうだよね、他のHMみたいにちゃんとやっていたら、売れるのに
けど、これが日栄の会社の体質だから自業自得だね
299: 匿名さん 
[2016-02-03 16:39:39]
日栄のライバルメーカってどこどこなんでしょう?
300: 匿名さん 
[2016-02-05 02:15:26]
アフターが全然ダメ。やる気がない。これでは保証に入ってる意味がない。怒る気も失せた。
301: 匿名さん 
[2016-02-05 11:04:33]
アフターがちゃんとできないのであれば、法律で決められた事以外は、アフター無しにして
価格をもっと下げるかだが、目に見えてさげないのと客に説明しないとあとあともめるね
302: 匿名さん 
[2016-02-07 00:35:54]
アフターメンテきちんとやれば、そこからリフォームやらなんやら取れて結果
利益になるから、安い建売でも
アフターちゃんとやってくれるよ。
売ればあとは歩合が入らない営業が幅を利かしてるとアフターはやらないかも?
営業は他社に簡単に転職して逃げれるけど、会社として責任が無くなる訳ではないから、残った人間が責任負わされるわな。
303: 匿名さん [男性 30代] 
[2016-02-07 22:13:45]
確実に安物買いの銭失いになります。
建物自体もそうですが、担当者の対応もヒドイです。
多少高くてもそれなりのメーカーにすべきでしょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる