分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-09 06:21:54
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

19151: 匿名さん 
[2019-04-27 19:01:56]
>>19134 匿名さん

転載
匿名板の特性上、議論を論理で活発化させましょうよ。

何この一文www
匿名掲示板で議論したいってwww
リアルが相当にイタイのかな?
家族からも相手にされてないのかな?
19152: 匿名さん 
[2019-04-27 19:10:49]
>>19146 匿名さん

なりすましさん

気になっちゃってますね?
ファクトなんか集めなくても分かっちゃってるんです。
だから恥ずかしいなりすましはやめましょうね。
少なくともROMってましたが返信させてくださいなんて恥ずかしいことはやめて下さい。
19153: 匿名さん 
[2019-04-27 19:23:29]
>>19152 匿名さん

ん?
19146は、私だが?私は何を気にした方が良いのでしょうか?人違いでは?
19154: 匿名さん 
[2019-04-27 20:50:56]
>>19150 匿名さん
お前もな。
19155: 通りがかりさん 
[2019-04-28 00:22:54]
>>19145 匿名さん
いやいや、スーパー1階
2階電気屋
三階フィットネス
その他もろもろです
屋上は駐車場です
19156: 匿名さん 
[2019-04-28 03:14:06]
>>19155 通りがかりさん
スーパーはよほど差別化しないときついと思いますけどねぇ。箱だけしっかりしたもの作ってもらえれば、潰れても次が来ると思うので、初期のテナントで一喜一憂しても仕方ないかもしれませんね。フィットネスなんかは駅から離れていてとても流行りそうにはないですしね。
19157: 匿名さん 
[2019-04-28 06:40:45]
>>19148
困ったら証拠w
学がないね。
19158: 匿名さん 
[2019-04-28 07:16:57]
>>19157 匿名さん
「収入が異なっても意見が同じということを論じたいのかもしれませんがらその場合、その論を裏付ける事実も出すべきでは?

または、階級が異なったら意見も異なることの反証でも良いかと思います。」

に対する反論なんじゃないですか?
19159: 匿名さん 
[2019-04-28 08:59:30]
>>19154 匿名さん

投稿後10分後にレスってw
尊敬してくれてありがとw
あまりこんなとこ張り付いてないでGW楽しめよ!
19160: eマンションさん 
[2019-04-28 09:05:48]
南口に一番近いのは北口理論の破壊力に負けておおたかの森に移住しました。
東口からほど近い場所です。
19161: 匿名さん 
[2019-04-28 09:16:22]
意地の張り合い見苦しいわ。
19162: 匿名さん 
[2019-04-28 09:37:24]
>>19158
「学がないね。」のここでの意味、分かってる?
19163: 匿名さん 
[2019-04-28 10:22:57]
ギスギスしてるけど、田舎者同士仲良くしましょ(^o^)/
19164: 匿名さん 
[2019-04-28 11:14:52]
自称学の有無優劣と収入に地位が、発言に箔を付け信憑性を思わせる
19165: 匿名さん 
[2019-04-28 12:45:10]
>>19159 匿名さん
どうして自分の投稿の10分後と分かったのか。
あまりこんなとこ張り付いてないでGW楽しめよ!
19166: 周辺住民3 
[2019-04-28 18:07:13]
レタンプリュス本店は6月13日オープンと出てました
レタンプリュス本店は6月13日オープンと...
19167: 匿名さん 
[2019-04-28 18:27:49]
>>19165 匿名さん

へ?
右上に書いてある時間読めないの?
数字が読めないってこと?
19168: e戸建てファンさん 
[2019-04-28 18:35:37]
>>19149 匿名さん
収入が違うから考えが違うとは言えませんが、階層が近い人が近い考え方を持っているとは言えるとは思います。

パチンカーと経団連企業社員の人生への考え方は違うと思います。
19169: 匿名さん 
[2019-04-28 18:46:02]
>>19168 e戸建てファンさん

階層とは?

19170: 匿名さん 
[2019-04-28 19:21:55]
>>19167 匿名さん
自分の書いたことを読み返しましょうってことを言いたいんでしょう。
19175: 匿名さん 
[2019-04-28 21:00:42]
とにかく世の中の人は自分以外の意見にあふれています。自分の考えと違っているからと言ってイラついたり、他の板に行けとか、議論に返すのではなく人格否定することの無いように皆さんで健全にこの板を盛り上げて行きましょう。
19184: マンション掲示板さん 
[2019-04-29 09:23:18]
西口は駐車場だらけになりそうで拍子抜け
南口の新しい商業施設のための駐車場として機能するのかもしれないが
19185: 口コミ知りたいさん 
[2019-04-29 09:33:51]
質問です。

南口に新商業施設が出来るようですが、一番近い出口を教えてください。
おおたかの森に戸建てを買うつもりなので参考までに。
19186: 匿名 
[2019-04-29 09:37:36]
>>19185 口コミ知りたいさん
南口の交番跡地を狙い続けるのが得策かと
19187: 匿名さん 
[2019-04-29 09:40:38]
>>19185 口コミ知りたいさん
こかげテラス口です
19189: 匿名さん 
[2019-04-29 10:49:08]
今日散歩してて思ったのが、
地主みたいな豪邸や自宅兼病院などの邸宅は、
ほとんどが積水ハウスなんですね。
私も戸建検討していたとき、積水で検討してたんで外壁見るだけで見分けがつくようになってしまったんですけど、結局とてもじゃないけど高くて手が出せませんでした。。
19190: 通りがかりさん 
[2019-04-29 12:52:39]
北口に新店!食パン屋だそうです!
https://twitter.com/kohyktr/status/1122709330770313217?s=19
19191: 評判気になるさん 
[2019-04-29 14:01:28]
確かハナミズキテラスもはじめは平面駐車場でしたから、いずれ西口にも商業施設が建つかと思います。
19192: 匿名さん 
[2019-04-29 14:21:52]
確かに。
何か建てる前に仮で駐車場にしてるんでしょうね。
19194: 周辺住民3 
[2019-04-29 17:19:11]
三輪野山の茂呂神社前にある「愛品倶楽部」が5月6日に閉店と出てました
今後出張買取などは、柏市松ヶ崎のR16沿い店舗の方で受け付けるそうです

イトーヨーカドー流山店の3Fに、ブックオフスーパーバザーが25日に開店したので
戦略的撤退かな?・・・のんびりした感じのお店で楽しかったので、閉店は残念です


今日のSCは程よく混んでました
自分の行った時間は本館駐車場は1Fが満車で、出庫に列が出来てました
駅前広場は人で賑わってます・・・道路渋滞などはありませんでした
19195: 匿名さん 
[2019-04-29 17:41:03]
>>19194
ヨーカ堂、やっぱりね。
19196: 匿名さん 
[2019-04-29 20:02:18]
>>19194 周辺住民3さん
バースデイから南流山に抜ける道に令和元年7月とか看板が立ってた気がします。
詳細ご存知でしたら教えてください!
19197: 通りがかりさん 
[2019-04-29 20:15:34]
>>19189
ナニ積水とか眠いこと言ってるの?
住友林業だろ?
19198: 通りがかりさん 
[2019-04-29 20:38:22]
愛品倶楽部、いつも駐車場に車一杯停まってたのに…意外です 残念
19199: 周辺住民3 
[2019-04-29 22:16:24]
>>19196 匿名さん

地域外ネタで失礼します
バースディとセブンイレブン交差点の角(空き地)の事業看板のことでしょうか?
その場所だと「ゆず庵 流山西平井店」で、店舗工事予定は8月末までだったと思います
http://www.shabu-yuzuan.jp/

陸橋工事の方でしょうか?
事業看板は複数ある工事のうちの、一つの期間を表示してる物だと思います
西平井の陸橋は今年度末開通予定(目標)で、東葛飾土木事務所が工事を進めてます
http://www.pref.chiba.lg.jp/cs-toukatsu/documents/h301020_shinkawamina...
19200: 匿名さん 
[2019-04-30 06:31:59]
おおたか周辺の状況だろが。。
ハウスメーカー同士の価格比較をしてるわけじゃないだろ?
どこに住み林の自宅兼病院があるのか?
くだらないマウントしてんなよ。
眠いなら寝てろ。

積水は間取りの自由度、特注対応がいくらでもできるからお金かけようと思えばいくらでもかけていいものができるね。
19201: 匿名さん 
[2019-04-30 07:12:17]
>>19200
知らないんだね。
19202: 通りがかりさん 
[2019-04-30 09:30:20]
>>19200 匿名さん

いやいや、ダイワだろ

スケールメリットのを無視すると、もっといい家がたつ
19203: 匿名さん 
[2019-04-30 09:53:07]
開発一喜一憂の周辺住民3さん、話題転換願いまーす!
19204: 匿名さん 
[2019-04-30 10:01:47]
駅前B37の開発って、どんな状況何でしょう?特に何の情報も無しですか?
19206: 匿名さん 
[2019-04-30 11:25:04]
生食パンのハレパン、5/1オープンだけど今日はプレオープンしてるぞ。まだ買える



生食パンのハレパン、5/1オープンだけど...
19207: 匿名さん 
[2019-04-30 11:54:51]
>>19206 匿名さん
シャレとるやんけ!!
19208: 匿名さん 
[2019-04-30 15:08:46]
おおたかの森周辺でいうとあきらかに土地込みで1億以上かかってるなってのは積水ハウスとヘーベルハウスぐらいだね。
ただ無理してそれらのHMで建ててるショボい家が多いね。
このあたりで建てるなら地場の工務店やパワービルダーで予算かけた方がよほどいい家が建つね。
家建てるときに殆どのHMで検討したからどの家でもどこで立てたか見分けがつくけど
住林や三井、ダイワ推しの人?関係者?がいるみたいだけどおおたかの森でそれらのHMでいいなぁって思う家は見たことないな。。
19209: 匿名さん 
[2019-04-30 18:54:36]
その程度ってこと。おおたか。
19210: 主婦さん 
[2019-04-30 19:00:20]
>>19208 匿名さん
東洋ハウジングの俺は勝ち組だな。
19211: 匿名さん 
[2019-04-30 20:19:46]
乃が美とハレパン、ハレパンの方が人気あるみたいね。ぶっちゃけ、ハレパンはすげぇ美味い
https://papamama777.biz/?p=28067
19212: 匿名さん 
[2019-04-30 23:03:21]
>>19210 主婦さん
残念ながら***かと。。。
19213: 匿名さん 
[2019-05-01 07:05:03]
ブランドに踊らされて散財する従順な小市民。
おおたか開発の現実。
人間の質が透けて見えやすい令和の厳しさに身が引き締まる。
19214: 匿名さん 
[2019-05-01 07:45:46]
>>19213 匿名さん
ここ住民専用スレッドなので
あなたもそのおおたかの森の小市民ということなりますが、自分で自分を小市民とくくるその病んだ心に心中お察しいたします。

仮にもし住民でなくここを覗いてそんなことを吐き捨てておいでなさるなら精神科を受診されることをお勧めいたします。
19215: 匿名さん 
[2019-05-01 08:25:16]
>>19214
私は東初石在住30年の周辺住民です。
残念でした。
私はね、あなたとは違うんです。
19216: 匿名さん 
[2019-05-01 08:33:31]
追伸
普段は生協とアマゾン。
車はアルファロメオのEV狙って貯金に励んでマス。
19217: 匿名さん 
[2019-05-01 08:47:18]
>>19216 匿名さん
ブランドに踊らされて散財する小市民そのものですね。
19213のコメントは自分自身への戒めだったんですね。
なんかとても残念な人なんですね。
いづれ痛車が東初石付近を走ってたらかわいそうな人だよって子どもに教えてあげるようにします。

19218: 匿名さん 
[2019-05-01 09:08:42]
>>19217
痛車ですか、ただのEVで。
ブランドですか、大衆車メーカーで。

知ったかぶり。小市民の典型ですね。
私はね、あなたとは違うんです。
何度も同じこと言わせないでください。
19219: 通りがかりさん 
[2019-05-01 09:10:36]
くだらない言い争いを読まされる身になってもらえませんか?
19220: 匿名さん 
[2019-05-01 09:13:39]
追伸
痛車とか、若い頃にR16ブイブイいわせた方とお見受けします。
おおたかがゴールですか。
まっ、アリですよね。

19221: 匿名さん 
[2019-05-01 09:15:16]
>>19219
申し訳ありません。
令和の始まりに盛り上がってしまいました。
これくらいにしておきます。
19222: 住民板ユーザーさん 
[2019-05-01 09:34:52]
>>19215 匿名さん

あなたもただの田舎者じゃないですか笑笑笑
19223: 通りがかりさん 
[2019-05-01 10:21:42]
>>19221 匿名さん
こんな言い争いは負けるが勝ち。拍手を送ります。

19224: eマンションさん 
[2019-05-01 12:28:47]
>>19222
あなた「も」だって。
田舎者って認めてら笑笑笑

あ~あ。つまんねぇなぁ。
19225: 匿名さん 
[2019-05-01 12:46:35]
痛車って、痛い絵が書かれてる車の事だと思ってたよ
19226: 匿名さん 
[2019-05-01 12:57:19]
>>19225
そのとおりですよ。
R16で昔よく初音ミク車が爆音鳴らしてましたよ。
19227: 評判気になるさん 
[2019-05-01 13:40:38]
>>19226
そういうヒトはここには住んでません。
柏野田方面とひとくくりにしすぎ。
ここは世帯年収1000がボリュームゾーンの邸宅街です。
19228: 匿名さん 
[2019-05-01 13:59:23]
ボリュームゾーンは1500万ですわ
19229: 匿名 
[2019-05-01 15:11:13]
ボリャームゾーンはどっちが正しいのでしょうか?
19230: 匿名さん 
[2019-05-01 15:32:00]
ここではなく、お隣さんにでも聞いてみたら?
その話題、もうウンザリしている人も多いと思うよ。
19231: 匿名さん 
[2019-05-01 16:29:12]
>>19218 匿名さん
19217だけど
皮肉で痛車とイタ車をかけたってのにそんなムキに釣られないでくれよ。。
引くわぁ?
レスも20分以内にしてくるってどんだけ張り付いてんだよ。。
小市民以下じゃん。。
19232: 匿名さん 
[2019-05-01 16:37:02]
>>19231
旅行帰りで移動中でして。
おまえは嫁のお供でSCってとこか?
かわりばえしないな。
痛車イタ車で昭和オヤジおおたかゴール確定、おつかれさまです。
19233: 匿名さん 
[2019-05-01 16:52:28]
追伸
やっぱ、嫁に財布握られてると残業後のラーメンがひそかな楽しみっすか?

19234: 匿名さん 
[2019-05-01 16:58:17]
>>19233 匿名さん
移動中で掲示板トレースとか家族からハブられてるんですね。分かります。
19235: 匿名 
[2019-05-01 16:58:20]
>>19230 匿名さん

失礼しました。根拠もないボリュームゾーンの話に頭にきた皮肉な書込みでした。
19238: 匿名さん 
[2019-05-01 17:56:36]
SCって、連休も近所に買い物だけなんですか?
19239: 匿名さん 
[2019-05-01 20:55:09]
住宅ローン、固定資産税、自動車重量税、住民税、他いろいろありますが、これらがきつく遠出する余裕がありません。
家買うとこんなに家計が厳しくなるとは思いませんでした。
シミュレーションと違い過ぎ。
19240: 名無しさん 
[2019-05-01 22:39:59]
本日はおめでたい日であり、ゴールデンウィーク中でもあります。
くだらない煽り合いはやめて、皆さん有意義に過ごしましょう。
私はおおたかの森に帰省していますが、帰るたびに街の変化がありびっくりしています。TXができたときに家を買った両親は、良い意味でも悪い意味でもこんなはずじゃなかったと言っています。
良い意味とは、本当に何もなかったので生活が便利になったことです。悪い意味とは、自然を求めて都会から移住しましたが、自然が少なくなっていることです。
19243: 通りがかりさん 
[2019-05-01 23:19:52]
>>19208 匿名さん
だから、ほとんどハウスメーカーの資材使ってないから見た目じゃわからないって!
スケールメリットの恩恵を受けないなら、大手ならどこもかわらないだろ
19244: 匿名さん 
[2019-05-02 00:58:00]
ここは周辺住民専用スレなのになぜ自分の住んでる街をディスるような発言をする人が覗きに来ているのか理解に苦しみます。
19245: 匿名さん 
[2019-05-02 01:02:30]
>>19243 通りがかりさん

大手HMで検討したことない人は黙ってなさい。
検討した人なら一目瞭然どこのHMかわかります。

逆にあなたのようなどこも変わらないなんて恥ずかしいコメントした時点で大手に手が届かなかったのだと露呈してるだけです。
19246: 匿名さん 
[2019-05-02 03:37:36]
確かに大手HMは必死に特徴を出そうと努力しているから見た目や特徴のある設備などで大体見当がつくというのはその通りではあると思う。ただ、大手とはいえ、大抵は施工は外注だし当たり外れがあるのは変わらない。アフターケアとかは潰れにくい安心感はあるけどね。
19247: 匿名さん 
[2019-05-02 03:38:10]
>>19242 上皇さん

霞拳志郎ですか?
19248: 匿名さん 
[2019-05-02 06:46:29]
>>19246 匿名さん

なぜそんな知ったかをしたがるの?
積水ハウス、ヘーベルハウスなどは独自の外壁で他のHMや工務店が使いたいと思っても使えない。大体見当がつくとかじゃなく確実に判別ができる。
積水ハウスに至っては基礎に化粧型枠使って基礎だけ見れば分かってしまう。
ダイワも最近積水の真似して基礎化粧し始めたね。
三井や住林などは吹き付けだからパッと見は判別しづらいけど、そこそこ検討をした人なら確実に判別できる。
そもそも当たり外れなんて話なんて触れてないのに唐突にディスりはじめるなよ。
19249: 匿名さん 
[2019-05-02 06:58:48]
>>19246 匿名さん
機械で作る電化製品ですら当たり外れがあるってのに人の手で作るものなんて当然かと。
だからこそ大きな買い物だから、あなたも触れたけどアフターケアや保証が最重要だと思いますがね。
大手HMと他とでは、その差は見た目や設備以上の差がありますね。
ただもちろんその分割高であることには違いない。
大体3割以上は乗せないと企業として成立しませんからね。
そこを理解できない人は大手HMを検討する土俵には上がっても見積もり段階で諦めることになる。
19250: 匿名さん 
[2019-05-02 07:15:34]
外から見てメーカーが分かるとかはっきり言って相当どうでもいい話ですね。他の人も言っているように、独自云々の特徴はあってもクオリティの面では設備や外観なんかは大手もそれ以外もそれほど変わらないわけで、要は見栄とサービスを買っているようなものでしょう。中小のメーカーだと、施工途中にも結構トラブルが発生したりして、その対応の悪さに辟易するといったことも多いですが、大手の場合はその心配が相対的に少ないとか、施工後のトラブルへの対応力もやはり大手のほうが強い。細かい話を言えば、大手の場合グループ会社が家の貸出仲介なども手がけていたりして、突然の海外転勤などでも対応しやすかったりする。そういうトータルの安心感と少しの虚栄心を満たすために坪単価100万円とかを出すわけですから。外から見てはっきりわかるとか騒いでいる人は多分外から見てわかってもらえないと虚栄心が満たせない方なのでしょう。いいものを買ったのであれば人様に良さを一生懸命アピールすることなく、静かに自分の判断を誇ればいいのですよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる