分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-06 11:33:35
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

18561: 匿名さん 
[2019-04-08 12:14:32]
>>18556
昨日の選挙が無投票です。
あなたはどこの選挙区の投票をされたのですか?

>>18551
保育園は来年4月までに10園新設される予定です。
十分頑張ってると思いますよ。





18562: 匿名さん 
[2019-04-08 12:26:29]
あー
またかしこい子供なら失笑の人が荒らしに来たよ。。
コメント消されただろ?
しばらく書き込めなかったんだろうけど解除されたら即荒らしかよ
18563: 匿名さん 
[2019-04-08 12:31:46]
ここ周辺住民専用
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/1013950/1013951/1021201.html
あなたのような周辺住民でもない荒らし的なマウントばかりとる人は消えてね。
18564: 匿名さん 
[2019-04-08 12:55:36]
公立幼稚園もおおたかの森にできるといいのにな。
保育園ばかりですよね
18565: 周辺住民3 
[2019-04-08 13:01:23]
>>18555 通りがかりさん 

おおたかの森小中学校の南側(やや南東)・・・TX高架下です
18566: 名無しさん 
[2019-04-08 13:22:27]
>>18565 周辺住民3さん

高架下なら駅近ですか?
すみません、土地勘がないもので。

18567: 周辺住民3 
[2019-04-08 13:53:56]
>>18556 名無しさん

>>18544 匿名さんのアップした市長FBの写真は
丁度ここからの撮影になります

https://goo.gl/maps/togwyyumvFN2

駅からだと秋葉原側へ徒歩で11分・・・850~900mと出てます
18568: 周辺住民 
[2019-04-08 14:39:20]
高島屋の決算発表、15時ですね。
https://www.takashimaya.co.jp/corp/index.html

おおたかの森の話題、あるといいですね。
18569: 名無しさん 
[2019-04-08 14:55:51]
>>18567 周辺住民3さん
早速ありがとうございます!
駅から歩ける距離なら嬉しいです。
18570: 名無しさん 
[2019-04-08 15:18:33]
>>18568 周辺住民さん
流山エリアでは、鉄道会社や取得した株式会社ティーアンドティーとの連携により、エリアでの事業を拡大いたします。
18571: 匿名さん 
[2019-04-08 15:46:50]
>>18568 周辺住民さん
原文ママ
11月に同駅高架下に「こかげテラス」を開業すると共に、1月には沿線における駅構内や周辺商業施設の運営・管理事業を営む株式 会社ティーアンドティーを取得しました。流山事業との相乗効果発揮を狙ってまいります。
18572: 検討板ユーザーさん 
[2019-04-08 15:52:55]
高島屋IR

T&T取得の相乗効果で流山事業の拡大を図るとのこと。
その他に特段目新しい発表はなし。
18573: 匿名さん 
[2019-04-08 16:02:18]
連結設備投資欄の東神開発の次期計画額が11,400百万円(流山おおたかの森駅の周辺開発 他)となってます。
ちなみに昨年の決算での次期計画額は11,300百万円(日本橋髙島屋S.C.開業及び流山おおたかの森駅の周辺開発他)となってました。
備考欄が「流山おおたかの森駅の周辺開発他」となってほぼ同額の計画額なので、おおたかの森で大きな開発もありそうですね。
18574: 検討板ユーザーさん 
[2019-04-08 17:18:59]
高島屋IR、確かに目新しさないけど、決算説明会資料に「まちづくり戦略」と位置付けて流山おおたかの森が堂々出てるとうれしいね。
18575: 周辺住民 
[2019-04-08 17:31:02]
東神の設備投資計画額が大きいのは期待できますね。
今後は駅と絡むような開発を進めるのでしょうね。
この掲示板で、次は南口の交番裏、A3街区の開発と言っていた方がいたので、情報出てくるか楽しみです。
18576: 匿名さん 
[2019-04-08 18:25:26]
昨日の選挙言ってないでしょ発言の人確実に流山市民じゃないじゃんw
やっぱお隣の駅の人が監視してるってことだよね。。
わざわざ行ってないまで訂正レスしてマウントしたんだからなんか返信してよ。

かしこい子供なら間違ったことやウソついたらあやまりますよ?
18577: 周辺住民3 
[2019-04-08 18:33:48]
今年秋には玉川高島屋百貨店・専門店の50周年リニューアルも控えているので
東神の今期投資も、ややそちらへ流れる可能性はありますが
114億の3~4割くらいが流山および、TXアベニューの投資に流れると仮定すると
かなり夢が膨らみますね・・・A3街区の商業施設は大きな建物になるかな?

https://www.takashimaya.co.jp/base/corp/topics/190408c.pdf
2-(1)これからの「まちづくり戦略」
流山おおたかの森
鉄道会社とも連携し、つくばエクスプレス沿線事業開発を推進

2-(6)2 国内グループ事業
不動産業 東神開発
M&Aによる事業機会拡大
つくばエクスプレス沿線駅・・・事業機会を拡大

流石に東神が鉄道事業への参入は考えて無いだろうけど
TX自体の将来性に目を向けてるのは間違いなさそう

おおたかの森に限らず、他の駅前での不動産投資(テナントビル建設)とか
アベニュー以外のエキナカ事業に入ってくれれば
東急レベルとは言わないけど、TXの価値が上がっていくかも知れませんね
18578: 匿名 
[2019-04-08 19:16:57]
日本橋高島屋新館があった前期で設備投資89億円。今期はそれよりも多い114億円計画って予算が凄すぎるな。
18579: 坪単価比較中さん 
[2019-04-08 19:53:12]
>>18567 周辺住民3さん
高架下に遊具場があった方が良いと誰か書きこみしてたな。
その通りになったな。
18580: 匿名さん 
[2019-04-08 19:57:28]
>>18552 匿名さん

選挙どこに行ったのぉ?
それか選挙じゃなく占拠?
言ったに加えて選挙も訂正したら?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる