分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-06 11:33:35
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

18581: 名無しさん 
[2019-04-08 22:49:56]

流山がでていた記事

https://getnavi.jp/life/369318/
18582: 匿名さん 
[2019-04-08 23:43:09]
>>18556 匿名さん
コイツ相当痛い荒らしだな(笑
文脈からして過去にも
よく読んでねとか
かしこい子供なら失笑とか
マウントしてたヤツだろ(笑
18583: 検討板ユーザーさん 
[2019-04-09 00:38:49]
TX 混雑緩和のため秋葉原、新御徒町駅ホーム延長工事計画(南流山のように)
18584: 匿名さん 
[2019-04-09 01:12:43]
>>18576 匿名さん
お隣の駅の人ってほんとにいるんだね。ヒマ人。こんな掲示板でそんなことしてなんか効果あると
思ってるんだろうか?

見事に墓穴を掘ったというか、馬脚を現すというか。このまま消えてほしい。

18585: 匿名さん 
[2019-04-09 06:23:44]
>>18581
和光と戸田に行ったことあります?
私は同列に論じられたくありません。
18586: 匿名さん 
[2019-04-09 07:00:41]
20km圏の人口増エリアに着目した記事なので流山も和光も戸田も同列です。
18587: 匿名さん 
[2019-04-09 07:15:03]
>>18586
私は20km圏人口増エリアというくくり方について述べているのです。
今日もお仕事頑張ってくださいね。
18588: 匿名さん 
[2019-04-09 07:30:02]
昨日選挙言ったさんフルボッコやん。
今頃つぎのマウントを考え中かしら?
18589: 匿名さん 
[2019-04-09 07:49:57]
>>18587 匿名さん
流山や柏に勤務されている方でしょうか?
都心通勤が前提のベッドタウンなら都心からの距離感を示す括り(○○km圏や○○分圏)はドーナツ化の時代から一般的な指標です
18590: 匿名さん 
[2019-04-09 08:06:44]
発達に課題抱えてる人って、会話してても気付かれないことが多いですが、文字にすると、文字にならない意図をくみ取れないことで問題が見えてきますね。
18591: 匿名さん 
[2019-04-09 08:41:03]
>>18587 匿名さん
どう括るかは筆者が決めることなので、読者側がそれに寄り添わないと記事なんて読めませんよ。
TX沿線という括りなら流山おおたかの森と三郷中央と研究学園は同じ括りですし、千葉県という括りなら流山と成田と木更津は同じ括りです。

確かに流山だけは東京駅から20km超で、副都心への距離は戸田や和光より倍も違うので場違いな感じもしますが、筆者が東京駅(からほぼ)20km圏の記事を書いているのだから、そういう括りなんだと理解しましょう。
18592: 周辺住民3 
[2019-04-09 09:20:13]
>>18583 検討板ユーザーさん 
TX、19年度に設備投資185億円 新型車両投入やホーム延伸
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43489060Y9A400C1L60000/

以前行った南流山駅のホーム両端延長工事は、工費が6億かかってました
秋葉原方面40m・つくば方面41m延伸
2011年6月工事開始~2012年9月22日竣工(翌23日使用開始)

新御徒町駅は同じ方法で、両方向に40m伸ばすのかな?
秋葉原駅は東京方面に延長分の余裕があるし
エスカレーターとエレベータ追加工事(工費20億)を2年半かけて、すでに行ってるので
こちらは1年くらいでホーム延長工事は終わるかも

出来れば北千住駅の延長工事も実施してもらいたいですが
こちらはホームとエスカレーター等の追加同時施工になれば
ちょっと費用が嵩むので、次期工事に見送られたのかも知れません

8両化の準備が進んでいると思いたい
18593: 匿名さん 
[2019-04-09 12:36:22]
>>18591
あなた、ちょっとおかしいね。
18594: 匿名さん 
[2019-04-09 12:54:38]
やっぱり延伸よりも8両化に繋がりそうなニュースの方がありがたいです。延伸は遠い将来だし、だいたい北千住で乗り換えてしまうからなぁ…。
18595: 匿名さん 
[2019-04-09 13:10:08]
>>18593 匿名さん
戸田に嫌な思い出でもあるの?
18596: 周辺住民3 
[2019-04-09 18:18:53]
ソメイヨシノは散り始めました

1、美田の桜並木

2、東口の桜・・・突風で花吹雪が舞ってました

3、ハナミズキテラス付近のヤマザクラ

4、南口駅前公園の桜

5、三輪野山一本桜広場・・・前回は花見の人が多かったので誰も居ないバージョン

6、おおたかの森地区から100mほど柏市に入った、豊四季富士見町のオオシマザクラ

今年の桜レポートは以上です・・・大堀川の桜の散り始めました
ソメイヨシノは散り始めました1、美田の桜...
18597: 周辺住民3 
[2019-04-09 18:29:52]
西口B45街区(駅前ロータリー沿い区画)でも、一部造成作業が始まってました
主に東神の取得した7画地の方で、土を掘り返す作業をやってました
(歩道縁石を外して車が入れる様にしてます)

B43街区の方ではブロック塀の工事を進めてました
どちらの区画も地盤調査は行ってないし、事業公開板などは設置されてないので
建物の工事では無さそうです
西口B45街区(駅前ロータリー沿い区画)...
18598: 匿名 
[2019-04-09 20:04:50]
>>18585 匿名さん

>>18584 匿名さん
まあなんでも隣駅の住人で括るのもどうかと。証拠もないわけですし。
18599: 匿名さん 
[2019-04-09 21:41:54]
>>18598 匿名さん
県議選の流山選挙区は無投票当選なのに、それを知らずに「選挙行ってないでしょ?」なんて発言するという、状況証拠で
十分判断できる。そのことを何人からも突っ込まれて、沈黙してるのも、自分で認めたようなもの。

どうでもいいけどね。



18600: 匿名さん 
[2019-04-09 22:09:09]
>>18598 匿名さん
ってかあなた隣駅住民でしょ。 もう荒らしはやめて下さいね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる