分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-05-31 17:39:51
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

18481: 匿名さん 
[2019-04-04 08:43:10]
>>18480 匿名さん
この新聞の日付けはいつでしょうか?
このニュースは以前から出ているものより進んだ内容でしょうか?
18482: 匿名さん 
[2019-04-04 10:34:59]
自分で調べようよ。本日のヤフーのトップニュースにもなってますよ。
18483: 周辺住民3 
[2019-04-04 11:12:51]
TXの延伸ネタはこのスレッドでレスして良いのか迷うのですが
将来的にはTXとその沿線価値が上がる(発展期間が長くなる)のでOKでよろしいでしょうか?
(他に大きな話題が出てきたら、流山おおたかの森の住環境(周辺住民専用)へ移動)

中央区の試算では、銀座~有明までで約2,500億(消費税入れると約2,750億)
一番現実的な東京駅への延伸と、TX側の延伸接続費用を合わせて+1,000億だそうです
https://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/tikatetukentou.files/houkok...
TXとしては東京駅の建設費が折半出来るので、ありがたい話だと思います

有明から先は東京テレポート駅までの構想は出ていましたが
りんかい線への接続は初耳なので、羽田への接続は都の構想でしょうか?

この中央区地下鉄自体に、中央防波堤を抜けて海側から羽田に繋ぐ構想はありますが
事業費用や採算的に難しいだろうと思ってました
(中央防波堤がポートアイランドシティになるまでは、乗客も少なくて運賃がバカ高くなる)

JR側にも都営りんかい線(将来JR化)を通らずに、羽田~大井~浜松町~上野東京ラインへの
接続構想があるので、TXへの接続が実現するか微妙ですが
中央区地下鉄区間だけでも接続が実現すれば、TXの価値が上がるとされています

あと気になるのは相互乗り入れの距離は、両社が均等になるように設定されてるらしいので
羽田まで繋がっても中央区地下鉄やJR側の電車は、八潮までしか乗り入れしないかも・・・
だとすると守谷・つくばから羽田空港までの本数は、少ないかも知れません
18484: 匿名さん 
[2019-04-04 11:25:21]
東京駅延伸も羽田直結もできればありがたいが、10?20年後の話であり、
早急に対策しなければならないのはTXの8両化だろう。
18485: 名無しさん 
[2019-04-04 12:31:13]
楽しみですね!
楽しみですね!
18486: 周辺住民3 
[2019-04-04 12:36:39]
>>18484 匿名さん

TXの8両化は台東区・千代田区が合意していない為
第三セクター鉄道を支える自治体側の団結?や圧力が弱いのも
TX側が踏み切れない理由の一つだと思われます
(足立区は去年、8両化に賛同したみたいです)

もし銀座や羽田への鉄道が実現するなら、8両化に賛同していない区に
合意を取り付ける切欠になるし、TXにとっても乗客増と事業採算や将来不安が減るので
8両化計画の前倒しになるかも知れません

特に千代田区は東京駅へ繋がると「秋葉原駅が終点で無くなる」から
秋葉原の商業衰退に繋がるとして、TX東京延伸に合意していません
でも銀座や羽田への接続となれば8両化も含め、話は大きく変わると思います
(台東区も他に地下鉄が通っていて、TX東京駅延伸は利が無いので合意してません)

個人的には銀座側への延伸接続構想は、8両化の追い風になる思います
18487: 匿名さん 
[2019-04-04 12:45:27]
>>18482 匿名さん
これまで発表された内容とどこが違うのかがよくわかりませんが、
延伸の可能性がより高くなったという根拠はどの部分なのでしょうか?
18488: 匿名さん 
[2019-04-04 12:50:45]
>>18474 周辺住民3さん
歯医者もういらないなぁ。
内科、産婦人科、小児科、整形外科、皮膚科とかができてくれたら選択の幅広がるのになぁ。
18489: 匿名さん 
[2019-04-04 13:16:14]
>>18486 周辺住民3さん
合意していないってソースはどこ?
18490: 周辺住民3 
[2019-04-04 13:41:49]
>>18487 匿名さん

去年の第一回都議会までは都の優先する鉄道整備が、羽田空港周辺と地下鉄8号豊住線だったけど
そこそこ計画が進んできたので、次の目標が中央区の地下鉄になったのだと思います

少し前までは中央区の地下鉄構想は、都の中でも7位くらいの優先度ランクでしたが
都が選ぶ6線内に入るほど、臨海部鉄道の必要性(緊急性)が出てきたのでしょう
東京都鉄道新線建設等準備基金の枠内に入れば、実現の可能性がより高くなります


「都は今年度中に策定する臨海部の開発構想に新線の建設計画を盛り込み、
優先整備路線に格上げする方針。
新線を首都東京の成長戦略の中核に位置づけ、計画を推進する考えだ。」
と言う記事も出てます

JR羽田空港線がほぼ現実化するので、それに接続可能になる(かも知れない)中央区地下鉄と
TX延伸が一気に上位へ上がってきたと言う話だと思います

国交省の「2030年までに作るべき首都圏の鉄道」の優先ランクでもアップするかも知れません
18491: 匿名さん 
[2019-04-04 13:45:24]
>>18486 周辺住民3さん
沿線9市区長の連名でTXに8両化と東京駅延伸の要望を出したっていうソースはあるけど、

台東区と千代田区が上記に含まれていない=反対している、って結びつけるのはあまりにも短絡的じゃないかと。むしろ個人的な憶測?
18492: 周辺住民3 
[2019-04-04 13:48:51]
>>18489 匿名さん

最新のモノだとこれになります
8両化に特に反対している訳ではありませんが、千代田区と台東区は参加してません
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pa...

流山市HP
首都圏新都市鉄道株式会社への要望活動
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/1002088/1002089/1002091/1002...
18493: 周辺住民3 
[2019-04-04 14:10:30]
>>18491 匿名さん 

合意しない=反対してるとは思ってません
誤解を受ける様な言い方だったとすれば、申し訳ありません

仮に8両化や東京駅延伸に合意して、沿線自治体に建設出資の必要が出た際に
千代田区・台東区には出資を上回る利が生まれないので、賛同しない状態が続いているとだと思ってます

これが銀座・羽田空港への接続となれば、交通利便向上やインバウンドなど
二つの区にも良いことになるので、延伸や8両化合意の追い風になると思います
18494: 匿名さん 
[2019-04-04 18:16:40]
>>18493
延伸すれば人が増え、自然がなくなる。
将来の親子の会話
ムスコ「なんでおおたかの森駅っていうの?森ないよ。」
親「昔は緑豊かだったんだけど、鉄道が便利になって発展したんだよ。」
ムスコ「落ち着かないな。東京と変わらないじゃん。もっと緑豊かで便利なところに住みたい。群馬とか栃木とか。ここ売って新幹線でお仕事通ったら?」
親「…。」

ウケるぅwwwwww
18495: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-04 18:51:54]
それより野田ナンバーどうにかしてくれよー
18496: 通りがかりさん 
[2019-04-04 19:00:00]
>>18495
はっ?
なにそれ?
ヤダナンバー?
18497: 口コミ知りたいさん 
[2019-04-04 20:35:31]
我々がとしとった時にこの辺の土地って売れるの?土地売って有料老人ホームに入りたいのだが。
18498: 匿名さん 
[2019-04-04 21:30:03]
>>18497
駅からの距離、坪数、日あたり等で入れるホームの質も決まるでしょう。
18499: 周辺住民3 
[2019-04-04 22:10:39]
大堀川沿いの焼き芋「かいつか」の2区画お隣で建ててる店舗は
夕方通ったら電気が点いていて、内装作業をやってました
店舗の一部を間仕切りで区切ったり、空調の設置や床材を貼る準備をしてたみたいです
まだ何の店になるかは分かりませんが、開店の準備は進んでます

柏の葉公園の桜の様子を見てきました
ソメイヨシノは満開間近で見頃
枝垂れ桜はもう少し後の方が見頃みたいです

100mぐらいの桜並木ですが、ライトアップされるとキレイですよ
大堀川沿いの焼き芋「かいつか」の2区画お...
18500: 匿名さん 
[2019-04-04 22:23:30]
>>18499

おつかれ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる