分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-11 05:53:21
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

12267: 匿名さん 
[2018-06-21 07:04:10]
>>12263 マンションコミュニティさん
六町住民がわざわざおおたかの森開発板に書き込む不思議w 住みたいのなら分かるけどネガティブコメントだからなぁ。また、あの駅住民かしらw
12268: 通りがかりさん 
[2018-06-21 07:11:33]
>>12263 マンションコミュニティさん
六町の住民www
お前がここに書き込んでる方が不思議だわ
12269: 匿名さん 
[2018-06-21 07:26:37]
街中に緑が多いところは、何処の国でも人気だそう。
整備された緑だけどね。
おおたかの森もそれは忘れないでほしい。
12270: 匿名さん 
[2018-06-21 07:39:14]
>>12250 マンコミュファンさん
武蔵野(三鷹)と流山(おおたかの森)は不動産価格が4倍くらい違いますよ。

<商業地>
三鷹市下連雀3-26-10 750万4132 円/坪
流山市東初石6丁目182番17 173万5537 円/坪

<住宅地> 駅徒歩5分程度の一種低層住専
三鷹市下連雀3-6-4 207万6033 円/坪
流山市西初石6丁目187番37 55万8677 円/坪
12271: 匿名さん 
[2018-06-21 08:59:01]
>>12270 匿名さん
うん、それで?
12272: 匿名さん 
[2018-06-21 09:10:48]
地価が4倍も違う土地を比較して何がしたいの?
住民層が全然違うわ。
12273: 通りがかりさん 
[2018-06-21 10:07:12]
>>12250 の人が武蔵野と流山を一括りにしてるから、全然地価が違うよということを指摘してるんでしょ。
12274: 周辺住民3 
[2018-06-21 10:28:34]
流山市が武蔵野市に勝てるのは、緑被率と犯罪発生率くらいかな?
もう勝てる気がしないって言うか、勝負する気にならない
12275: e戸建てファンさん 
[2018-06-21 11:24:40]
おおたかの森の地価がまだまだ上昇するのでしょう。
12276: 匿名さん 
[2018-06-21 12:33:29]
TX次第な気がする。
延伸頑張って欲しいですね。
12277: 匿名さん 
[2018-06-21 13:22:19]
無理
12278: e戸建てファンさん 
[2018-06-21 14:15:12]
まだまだ安い。おおたか買いだな。
12279: 匿名さん 
[2018-06-21 15:12:05]
このスレの中に他のTX駅を下にみて、二子玉や武蔵野を対当とする『おこがましい』人がいますが失笑ものです。
12280: 検討者さん 
[2018-06-21 16:30:03]
だれも下に見てません。
他の駅の人かな?
12281: 匿名さん 
[2018-06-21 17:10:37]
肉の大山 流山おおたかの森
HPできてますね。
http://nikunooyama.com

メニューも全部見れますね。
12282: マンション検討中さん 
[2018-06-21 17:21:22]
http://mihokondoh.net/?p=4514

「これを見ると、おおたかの森小学校では平成36年度に58学級という驚愕の推定値がでており、市が教育環境をキープ出来るラインとした48学級を大分上回っています」




新設校を作っても、おおたかの森小は58学級か。
学校崩壊するレベルですね。このままだと流山市の失敗政策の代表例として悪評を呼ぶでしょう。
市長にはさらなる打開策を期待しています。
12283: 匿名さん 
[2018-06-21 17:35:18]
本当は研究学園のパークハウスが良かったけど予算的に諦めました。
でも、今となってはおおたかの森の戸建てで良かったと思っています。
久しぶりに電車で遊びに来た友人が街の変貌に驚いていました。

12284: 匿名さん‐評判気になる 
[2018-06-21 18:04:19]
>>12283 匿名さん
知らねぇよ。
12285: マンション検討中さん 
[2018-06-21 20:01:51]
>>12282 マンション検討中さん
これって、新設校も選択できる地域の人が新設校選択せずおおたかの森小を選択した場合じゃないの?
12286: 匿名さん 
[2018-06-21 20:04:13]
音楽ホールとホテル、隣接商業施設、高島屋開発の駅ナカができたら益々地価が上がってしまうでしょうね。買って良かった。

因みに、つまずき横丁でしたっけ? 店舗の発表ありましたか? 20店舗、楽しみですね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる