分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-07 20:20:31
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

32178: 匿名さん 
[2021-11-10 17:14:38]
余裕で所得制限に引っかかりました。
32179: 言霊僧 
[2021-11-10 20:29:41]
キャンピングカーレンタル屋さんが近くに欲しい。

つくばのレンタル利用した事あるけど、荷物が多くて、荷物の詰め替えが3度手間になる。
また、遠いし説明に時間かかったりで早朝出発出来ないから、結局前日夜から借りるハメになり、割高になるし。

これ絶対需要ある。
32180: 匿名さん 
[2021-11-10 20:33:44]
>>32177
おまえは何と戦ってんだよ。恥
32181: マンコミュファンさん 
[2021-11-11 00:54:18]
>>32179 言霊僧さん
キャンプ初心者なのかな、、。、
自然を楽しみたいだけなら、キャンピングカーや持ち込みの費用分で、ちょっとしたグランピング謳ってるとこがいいですよ。
32182: 通りがかりさん 
[2021-11-11 10:29:45]
実際西口のロータリ前に賃貸マンション建つと後ろのシティハウスの資産価値ってどのくらい影響あるのかな?坪20万ぐらい下がったり?
32183: ☆周辺住民3 
[2021-11-11 10:36:17]
ごく最近・・・サイクリングしてる際に、「キャンピングカーをレンタルしてます」の
幟が立ってるのを見かけたのですが・・・場所を忘れてしまいました
流山に隣接する市で、展示車はハイエースかマツダボンゴベースのキャンピングカーでした

ちょっと検索してみましたが・・・
柏市藤ケ谷新田(数車種)
野田市花井(ハイエース)・柏たなか(トヨタカムロードベース)
松戸市栄町西(カムロード)で、レンタルをやってるみたいです

市川のレンタカー屋さんは、おおたかの森駅(柏駅)まで、車両を持ってきてくれるそうです

キャンプ場利用ではなく、車中泊と移動メーンのユーザーには
キャンピングカーでの旅が合うのでしょう・・・ちょっと憧れます


グランピングは対岸の吉川市(江戸川沿い)に、「OUTDOOR SPORTS PARK」と言う
デイキャンプの施設があります
利用したことないですが、グラマラスを楽しみたい方には手頃な距離で良さそうです

キャンプはジャンルが豊富で、楽しみ方が人それぞれ違って面白いです
32184: 匿名さん 
[2021-11-11 12:08:52]
>>32182
たいして下がらないよ。あっちは賃貸、そっちは分譲。眺望ガー、日照ガーは少数。
32185: 周辺住民さん 
[2021-11-11 13:03:31]
ものすごくどうでもいい話だけど、出張でホテル泊まる機会増えてきて感じるのが住所記入で「おおたかの森」って書くのが地味に面倒ということ……
32186: 通りがかりさん 
[2021-11-11 13:43:39]
>> 32185

そしてマンション住まいだとマンション名にもおおたかの森が入り…書く欄のスペース不足になります。住所を英語にしたらさらに悲惨です笑 
32187: 入居済みさん 
[2021-11-11 14:26:04]
>>32169 匿名さん

いや、ひっかかりませんね。
32188: 入居済みさん 
[2021-11-11 18:20:56]
>>32169 匿名さん

いや、ひっかかりませんね。
32189: 口コミ知りたいさん 
[2021-11-11 20:07:11]
クリスマスツリーが各所で飾られ始めましたね
おおたかの森近郊ではどこが一番豪華で綺麗なんでしょう
32190: 言霊僧 
[2021-11-11 20:08:16]
>>32181 マンコミュファンさん

キャンプ初心者というより、テントに寝袋は未経験。
会社の床に寝袋は上級者。

ただ、最近子供に経験させたい気持ちも湧いている。
グランピングも興味有りだけど、定義が曖昧?
星のや富士は何度かトライしてるけど、いつも予約がいっぱいなのかとれない。あれは本当にグランピングになるのか?そもそも子供不可?
32191: 言霊僧 
[2021-11-11 20:14:55]
>>32183 ☆周辺住民3さん
色々情報有難う御座います!
以前利用したのは、カムロードベースのコルドバンクスでした。車高がかなり高いので、運転に気は使いますが、慣れてくるとそれも楽しいし、家族も大変喜んでいたので、本気で欲しかったのですが、現実的にはなかなか難しいですね…
そういえば野田の16号沿いにも有りそうですね。
市川のお店がおおたかの森に持って来てくれるのはかなり有難いですね。調べてみます。


吉川のグランピングはサイクリング中に堤防の上から発見して気になってました。
32192: 匿名さん 
[2021-11-11 20:33:23]
流山市の指定ごみ袋45Lを初めてゴミ箱にセットしてみたけど、
持ち手が付いているせいで、全然たくさんのゴミを入れられないね。
今までの持ち手の無いゴミ袋と比べたら、3分の2くらいしか
ゴミを入れられない。
持ち手の無いゴミ袋は販売しないのかな?
32193: マンコミュファンさん 
[2021-11-11 21:49:03]
>>32190 言霊僧さん

そうなんですね!
星のや富士は、良いとこですが、キャンプを体験したいなら、グランピングという名のホテルになってしまうかも。
お子様に経験させたいのであれば、山梨にあるピカフジヤマはオススメですよー!テント泊でなくても、快適にキャンプ体験ができるかと。ご興味あれば是非とも!
キャンプスレになりそうなので、この辺で去ります笑
32194: 言霊僧 
[2021-11-11 22:15:49]
>>32193 マンコミュファンさん

ピカフジヤマ超良さげ!
情報有難う御座います!!
32195: 匿名さん 
[2021-11-11 22:46:03]
おおたかの森の住宅地は、そろそろほぼ完売となりそう。

毎年2000人程度の人口増加を続けてきたおおたかの森の住宅開発もあと1~2年で終わりそう。
2005年頃から始まり2023年頃には住宅の開発は、ほぼ終了となり、18年程度という速さで35000人以上の住む街となる。

農地等を除く住宅開発地は、住宅メーカーが土地をほぼ抑えており、その土地には、どのハウスメーカーの土地か、現地にいけばわかるようになっている。

今のハウスメーカーが抑えている土地も次々に売れている状況で、完売までそんなに時間はかからないだろう。
その後は、農地等の売却等がない限り、おおたかの森の戸建は中古住宅がメインとなる。

新築は、市野谷、運動公園地区等がメインとなるだろう。

商業地の開発も東神と大和の開発でほぼ終了となり、このスレの趣旨「おおたかの森の開発」はあと2年程度でほぼ終わりを告げることになりそう。
32196: ☆周辺住民3 
[2021-11-12 00:10:16]
竜泉寺の湯「スパメッツァ オオタカ」の求人が出てました
・スクラブティシャン?(あかすり・トリートメント・フェイシャル)
・リラクゼーションセラピスト(ボディケア・フットケア・タイ古式セラピー)

女性向けのサービススタッフかな?


2022年3月のグランドオープン予定だそうです
32197: 名無しさん 
[2021-11-12 06:06:56]
>>32194 言霊僧さん
PIKAFUJIYAMAのドームテントは丁度良いかと。私は共用トイレが苦手なのでコテージ派ですが。
忍びの里、トーマスランド、FUJIYAMA温泉コースで完璧だと思います。
ちなみにPIKAだと夏は初島がやばい人気ですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる