野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ加賀学園通りってどうですか?その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 加賀
  6. プラウドシティ加賀学園通りってどうですか?その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-27 15:54:19
 

1000超えたので、その4立てました。
引き続きよろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/kaga/

所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番47(地番)
交通:埼京線 「十条」駅 徒歩9分
都営三田線 「板橋区役所前」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.38平米~118.84平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560688/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/

[スレ作成日時]2015-05-29 20:33:50

現在の物件
プラウドシティ加賀学園通り
プラウドシティ加賀学園通り
 
所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番47(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩9分
総戸数: 363戸

プラウドシティ加賀学園通りってどうですか?その4

61: 匿名 
[2015-06-02 21:10:02]
>>60
そんなもんなんですかね。
62: 匿名さん 
[2015-06-02 21:35:52]
>>61
そんなもんだよ。予算6000万のやつが4000万のマンションなど買わんし、逆もまたしかり。
エリアだって大抵はなんらかの枷がある人がほとんど。入居時期、部屋の間取りや広さ、これもそう。
そうするとそもそも購入対象候補になる物件なんてその時期に2つか3つもあれば良い方。


63: 匿名さん  
[2015-06-02 21:51:31]
なんか素人が評論家気取りで語ってますね。
64: 匿名さん 
[2015-06-02 21:52:34]
>>63
M氏では?
65: 検討中(^-^) 
[2015-06-02 22:17:08]
このあたり幼稚園や保育園は途中からでも入園可能なのでしょうか?
66: 匿名さん 
[2015-06-02 22:19:49]
M氏って?kwsk
67: 匿名さん 
[2015-06-02 22:22:55]
>>65
富裕層が多く子育て世帯のほとんどは私立幼稚園です。
保育園は空いてますしレベルの低い保育園であれば空いてます。
68: ビギナーさん 
[2015-06-02 22:23:12]
>>47さん
どこから聞いてたの。シティテラスでは、すごく煩かったけど…
69: 匿名さん 
[2015-06-02 22:36:31]
>>68
完全同意
70: 匿名 
[2015-06-03 00:01:02]
>>68そうなんですか・・・。
71: 匿名さん 
[2015-06-03 00:21:55]
>62
自分がいつもユニクロでしか服を買わないから、他の人もユニクロと考えないほうがいいと思いますが
72: 匿名 
[2015-06-03 07:16:42]
>>68
シティテラスでうるさいなら、プラウドは相当でしょうね。そうなんですか…ちょっとショックですね。
73: 匿名さん 
[2015-06-03 10:50:08]
>>68

加賀レジです。

上層階だと音が通りますけどシティテラスは遠いのに聞こえるのですね。

そっちの方角の窓を開けていれば聞こえますが
窓を閉めればほとんど聞こえませんでした。

まあ、慣れもあるかもしれませんが。
74: 匿名さん 
[2015-06-03 10:50:59]
プラウドは壁薄いもんね
75: 匿名 
[2015-06-03 12:22:43]
>>73
年に一回ですよね?
76: 匿名 
[2015-06-03 13:00:25]
>>75
年に一回か、私も気になります…ご存知のかた、よろしくお願いします。
77: 検討中の奥さま [女性 30代] 
[2015-06-03 14:49:51]
東側は二期でもあまり売りにでていませんが、いつどのくらいの価格で売られるのでしょうか?

また三井住友建設はどうなのでしょうか?
78: 匿名さん 
[2015-06-03 16:52:40]
人気は85平米あたりですかね?90欲しいけど流石に手が出ない
79: 匿名さん 
[2015-06-03 17:48:04]
>>77
それは営業さんに聞けば良いのでは?
具体的にどの部屋と言えば、ある程度の事は教えてくれると思いますよ。
80: 匿名さん 
[2015-06-03 17:58:51]
ここだと固定資産税ってどれぐらいですかね?
75m2で年15万ぐらい?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる