京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ジオ阪急水無瀬ってどうなんでしょうか??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. ジオ阪急水無瀬ってどうなんでしょうか??
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00
 

水無瀬のジオ阪急のモデルルームに行ってきました。
高槻に比べて、値段が安いので、契約しようかと考えています。
名神高速の真横なので、騒音も気になりますが、
やはり値段には代えれないものがあるとも思いますし…
子供の学校とかもいいと聞いたんですけど、
どうでしょうか??
アドバイスお願いします。

[スレ作成日時]2004-05-25 09:48:00

 
注文住宅のオンライン相談

ジオ阪急水無瀬ってどうなんでしょうか??

162: とうちゃん 
[2005-04-06 00:41:00]
連続書き込みですが
皆さんもうお気づきですよね、あのジオにつながる一方通行がなんと4月5日に突如として解除になりましたね!
三角公園の合流のところで一通終わりの補助標識も確認しました。
相当便利になりました。めでたしめでたし
163: とんぬら 
[2005-04-06 01:05:00]
>とうちゃんさん
ほんとですかー!すごく便利になりますねぇ!
よかったよかった(^^)警察に陳情しなくてすみますね!
164: とうちゃん 
[2005-04-06 08:19:00]
一方通行続報!
高槻警察交通課へ電話をして確認しました、やはり4月5日より
マンション南側分岐地点まで(約50M)規制解除になってます。

今日から15日まで春の交通安全運動実施中です!皆さん安全運転を。
165: 匿名はん 
[2005-04-06 12:45:00]
一通、分岐点まで解禁になっているということは、
マンションの南側の道を通り、東側から駐車場に入れるという事ですか??
駐車場の東側を見たことが無いのですが、
ロータリーの入り口では無い方から立体駐車場へも入れますか?
166: とうちゃん 
[2005-04-07 11:58:00]
>165匿名はんへ
はいマンション東側を通り北側入り口から入れます、ただし立体駐車場内は
車高2,100mm以上の車は立体駐車場に入れませんので要注意です。
167: 匿名はん 
[2005-04-07 16:02:00]
はじめまして〜☆彡
とうとう引越してきました!
ジオでの生活が始まって、楽しい毎日です。
片付けはしんどいですが。

ジオに引越し済みの皆様、
引っ越してみて、初めて・・もしくは、改めて
「ジオの○○が気にいったな〜」」って思ったこととかあります??

いずれ、朝刊の配達の時間、オートロック解除になっちゃうんでしょうか?(;_;)
セキュリティーの良さを求めて入居したのに
初めて説明を受けた時にはビックリしました!
\(◎o◎)/
168: まむちん 
[2005-04-08 13:16:00]
みなさんご無沙汰しています。
ようやく昨日メールが使えるようになり、先ほどとうちゃんさんに連絡しました。

さて、匿名はんのご質問について。
ワタシは仕事の都合上、宅急便を良く利用します。
ですからマンション内のコンビニから宅急便が出せるのが便利です。
送り状には既にジオの住所が印字されていて、部屋番だけを書き込めるので楽チンです。

昨夜は24時間生ゴミを捨てられる…のマシーン(笑)を初めて利用しました。
なんだか呆気なくて、本当に中で処理されているのかな?って云うぐらい。
便利過ぎて**てしまいそうです。
今日は幼稚園や小学校の始業式だったのでしょうか?
エレベーターやエントランス付近で、そのような親子さんにあいました。

朝刊の件、知りませんでした>説明は夫が真面目に聞いていたので>汗

169: とうちゃん 
[2005-04-08 13:47:00]
皆さん続々と入居されてますね。
>167番匿名さんはじめましてよろしくお願いいたします。
>まむちんさんメール有難うございます。
170: まむちん 
[2005-04-09 09:26:00]
昨日、「給湯器を月に2回はメンテナンスしてください」
「しないとある日突然壊れたら本体を替えるのにココの機種(M菱)は50万円は掛かりますよ」
「メンテの仕方わかりますか?」
「何ならウチで請け負いますよ」みたいなことを超早口で言う業者が来ました。

ワタシが、
「ジオ阪急を通してココ(直接玄関まで)きてはりますか?」と聞くと、
「え?ジオ阪急通して来ない業者なんてあるんですか?」と云われたんです>質問しているのはワタシ(怒)
「ありますよ、今日も新入居の方のお引っ越しがあるので、下は出入り自由になってますしね」と云うと、
急に態度を変え、
「あ、そうですか。ほなら取説分厚いの貰ってはるやろから、自分でやってくださいね」と言い捨て…。

キチンとした業者なら、
「もし、ご自分で出来そうにないと思ったらこちらまでご連絡ください」と名刺を置いていくでしょ?
っていうか、最初に名刺を出さない、会社名を名乗らないあたりが駄目!!

皆さんも気を付けてくださいね。
171: とうちゃん 
[2005-04-09 19:13:00]
うちには近畿設備と言うフィルターを販売する業者が来ました、他のサイトで
噂を聞いていたのと別に必要ないのでお引取り願いました。
172: とうちゃん 
[2005-04-13 10:30:00]
マンション棟内の電話配線に不備があり、二つある室内電話差込口上のほうの配線にトラブルがあり
今判っているだけで10軒ほどが下の口「予備端子」しか繋がらないそうです。
皆さんの御宅は大丈夫ですか?すでに光電話にされていたら気づいておられないかもしれませんが、
このままでは将来NTT回線を2回線使うことが出来ません。
173: 匿名はん 
[2005-04-13 15:41:00]
光電話を契約しています。
NTT回線が使えるかどうかはどうやって確認できるんでしょうか?
ご存知の方いませんか?

それから光電話を契約している方、何かなさいますか??
(T_T)
174: とうちゃん 
[2005-04-13 23:51:00]
>173さん
NTT回線を休止にしていなければ、自分で電話機の回線を直接電話端子の上のほう「予備でないほう」に繋いで
掛かればOKです。
光電話を使用していない方で業者の方が予備の端子に差し込んであればそれはおかしいです。
あくまで予備端子の使用法は家に2回線めを使用する端子ですから。
175: 匿名はん 
[2005-04-14 14:10:00]
>とうちゃんさん

ありがとうございます。
何にでも詳しいのですねぇ!!
\(◎o◎)/

ジオにとうちゃんさんのような方が居て下さって
大変心強いです。
176: 匿名はん 
[2005-04-17 03:21:00]
>175さん
お褒めの言葉有難う御座います、どうでもいいことでも
気になるとつい色々調べてしまうだけです。
水緑さん みーちゃんさん ハニさん 阪急電鉄最高さん ご無沙汰ですが
まだお忙しくネットどころではないですか?もし良かったら155番に書き込んである
アドレスにメール下さい、現在とんぬらさん まの字さん まんしゅうさん まぬちんさん
達と連絡がついています、お待ちしています。175番さんもHNつけてどうぞ!
177: とうちゃん 
[2005-04-17 03:22:00]
176
とうちゃんでした。
178: とうちゃん 
[2005-04-17 03:25:00]
176
まむちんさん御免なさい名前間違いました。
大変失礼いたしました。
とうちゃん 
179: 水緑 
[2005-04-17 23:14:00]
とうちゃんさん、先ほどメールさせていただきました。
無事届いているでしょうか・・・?(どきどき)
180: まんしゅう 
[2005-04-18 17:09:00]
唐突な質問で恐縮でございますが、ここの掲示板書き込みされている方の中に
通勤等でジオから阪急水無瀬駅迄の間を自転車使われている方いらっしゃいますか?
一番最短で行くにはどうしたら良いか、分かられる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
(ここ数日色々試していますが、どこも一緒かな〜)

181: まの字 
[2005-04-18 18:17:00]
まんしゅうさんにのっかり〜♪

私も最短ルート教えて欲しいです〜。
高架周りだとどうも遠いような…。
地元のオバチャン情報によると、もちょっと近い道があるそうなんですが。

ちなみにうちは、歩いてます。
旦那の腹をこれ以上膨らませる訳には行かないので。
←鬼嫁。
旦那に歩けといっている手前私も歩いてますが、私は山崎駅まででも結構平気で歩く方なので問題なかったり。
山崎駅なら自転車で行きたいところですが、あそこの自転車置き場、一時預かりはいつも満車なのは気のせいでしょうか。
預けやすいタイミングとかあるのかなぁ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる