京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ジオ阪急水無瀬ってどうなんでしょうか??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. ジオ阪急水無瀬ってどうなんでしょうか??
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00
 

水無瀬のジオ阪急のモデルルームに行ってきました。
高槻に比べて、値段が安いので、契約しようかと考えています。
名神高速の真横なので、騒音も気になりますが、
やはり値段には代えれないものがあるとも思いますし…
子供の学校とかもいいと聞いたんですけど、
どうでしょうか??
アドバイスお願いします。

[スレ作成日時]2004-05-25 09:48:00

 
注文住宅のオンライン相談

ジオ阪急水無瀬ってどうなんでしょうか??

82: とうちゃん 
[2005-03-08 03:41:00]
>とんぬらさん、まんしゅうさん
ほんとに島本町は変な所ですね!(笑) 少し気になることはJR島本駅西側などこのたび開発が始まる事です。「桜井・高浜地区の区域区分、用途地域等の変更案」
http://www.shimamotocho.jp/kuikikubun2.html
JR島本駅周辺が変な開発にならないことを願います。


83: まんしゅう 
[2005-03-08 20:03:00]
久しぶりにジオのHP見たら、残3戸→2戸になってました。
完売に向けて頑張れ!!!(^^)!

http://www.geohankyu.com/geo_minase/article.html
84: とんぬら 
[2005-03-10 19:48:00]
どこのマンションもあと2戸、3戸が難しいようです。
JR島本けっこう綺麗に整備されるようですな(^^)
地元ケーブルテレビでも予想図が出てました。願わくばスーパーなども付随して出店
して頂けるとありがたいのになぁ。ところでマンション内のミニコンビニってどれほど使える
ものなんでしょうね?お安く提供してくれればありがたいのですが、まぁコンビニ価格
なんでしょうね(^^;
 皆さん再内覧会頑張ってくださいねー。
P・S ところで最近みいちゃんさん姿が無いですな。また匿名はん病かな(^^;
85: 匿名はん 
[2005-03-11 21:02:00]
マンションのミニショップは利益を出さないために原価販売ですよー
86: とんぬら 
[2005-03-11 21:28:00]
原価!?本当に?そりゃありがたいが、逆に存続やばくなるか、
管理費がガンガンあがりそうな・・・。


87: とうちゃん 
[2005-03-12 21:52:00]
本日再内覧会の方出来栄えはどうでしたか?寒い一日になり大変だったでしょうね。私は明日です、点検箇所も少なそうだし明日はゆっくり部屋のレイアウトでも考えるつもりです。
88: 匿名はん 
[2005-03-13 21:30:00]
雪の舞う中再内覧会行って来ました。とてもきれいになっていて感心しました。
再再度の調整は一箇所で後は引越しを待つばかりです。
とはいえ引越しの用意って煩雑でやり始めてはいやになりますね。
新しい住まいには希望も夢も持ってるのですが・・・(笑
あと前出の高速道路の防音対策はぜひともお願いしたい!

先週の暖かい日にふれあいセンター(図書館)など行ってみました。
(阪急水無瀬駅まで歩こうかと思ったのですが時間的なこともあり断念)
役場は少々古いですがセンターは老若男女たくさんの方が利用されていました。
たまたま見かけたご近所のごみ収集の看板には毎週木曜日不燃ごみの収集と書いてあり
いつになるかはわかりませんが週一だと頻繁にある感じがします。
(今いる市は月に一度なので。でもこれは不確かな情報だと聞いておいてください)

あっという間に引渡しの日が近づいてきましたね。
窓から見る景色がとても好きなので本当に楽しみです。
89: とうちゃん 
[2005-03-13 23:37:00]
再内覧会行ってきました、前回といい今回といいなんでこんなに寒い日になるのか?・・・私も手直しの出来に感心しました。
後は引越しを待つのみ引越し代を節約するため大物以外は自力でやります、あと二週間今の家の片付け不用品の処分!ああ忙し!
90: まんしゅう 
[2005-03-14 19:48:00]
私も日曜日再内覧会でした。14時頃現地に着いたのですが、吹雪いてました(*^O^*)/
床暖をつけながらゆっくりと再チェックしましたが、綺麗に直っていましたね。
気分良く家具の買出しに行けましたよ!
家具の搬入やら引越とホントバタバタしますが、落ち着いたら水無瀬辺りをハイキング
したいと思っています。少しは痩せるかな。。
91: 匿名はん 
[2005-03-15 09:18:00]
購入者の方は楽しそうですね。
わたしは、ここの住所は今どき郡がつくのでやめました。

92: まんしゅう 
[2005-03-15 11:43:00]
>91さん

そうですね、ジオ水無瀬は三島郡島本町ですので、間違いなく郡ではありますが、ここの購入者
は掲示板にも書かれてある通り、市とか郡とか村とかそういう観点で購入した訳ではなく、市内
では得る事の出来ない自然環境や教育施設の多さを重視して購入された方も多いと思います。
そういう意味でこのマンションは購買対象になるかならないかハッキリ分かれるマンションだとは
思いました。
私は第1期の時点で既に契約し、正直160戸も売れるのだろうかと焦った事もありましたが、完
売に近い形で入居を迎えられる事をうれしく思っています。
(91さんのおっしゃる通り、地名も大変重要だという方も多いと思いますので、気を悪くなされない
で下さいね。良い物件が見つかり楽しい生活が出来るといいですね!!)
93: とんぬら 
[2005-03-15 23:40:00]
>まんしゅうさん
私も正直疑問でした(^^;
空き家だらけのマンションだと色々な面で具合が悪いですからねぇ。
なのに開けてびっくり希望の間取りが抽選になる始末でした。
しかも実は一回外れたし・・・・。
はやく近辺を散策してみたいですなぁ。

94: 匿名はん 
[2005-03-17 17:20:00]
残り二戸、早く埋まるといいですね!
引渡しまで10日...
かなり楽しみです。
95: 阪急電鉄最高 
[2005-03-17 23:12:00]
こんにちわ、早くジオ阪急の生活がしたい(絶対に環境の良いところで、あります様に)
96: とんぬら 
[2005-03-18 09:52:00]
>阪急電鉄最高さん
人によって環境の良し悪しは意見の分かれるところですが、静かで良いところですよ!
かといって交通の便も悪くないし・・・・というのは79のとうちゃんさん以降の話題にも
上がってるから言う必要無しでしょかね(^^;
皆さん3月中の引越しなんですね。引越しまでラストスパート2週間弱。
準備頑張ってください!
97: 槿コ 
[2005-03-18 13:48:00]
ジオでワンコちゃんを飼われる方いますか?
98: 97番 
[2005-03-18 13:49:00]
97番、文字化けしちゃいましたf(^_^;)
すみません〜。
99: 島本町民 
[2005-03-18 22:10:00]
ジオの近くに住むものです。(ジオが見えるぐらい)島本は少々田舎ですが静かで良いところです。安心して引越ししてきてくださいね。
100: 阪急電鉄最高 
[2005-03-19 01:08:00]
とんぬらさん(ありがとう!)。ところで私の住む部屋から新幹線の16両が見えるんです。
景色は最高です・
ところで、あの一方通行はどうにかならないものですかね?
101: とうちゃん 
[2005-03-19 01:22:00]
>阪急電鉄最高さん
今からこっそり進入禁止の標識外しに行きますか!(笑) それかどなたか警察に圧力掛けられる知人おられませんか?
まあ今後自治会等で陳情運動を合法的にやりましょう!ジオの皆さんくれぐれも交通ルールを守って安全運転を!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる