京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ジオ阪急水無瀬ってどうなんでしょうか??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. ジオ阪急水無瀬ってどうなんでしょうか??
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00
 

水無瀬のジオ阪急のモデルルームに行ってきました。
高槻に比べて、値段が安いので、契約しようかと考えています。
名神高速の真横なので、騒音も気になりますが、
やはり値段には代えれないものがあるとも思いますし…
子供の学校とかもいいと聞いたんですけど、
どうでしょうか??
アドバイスお願いします。

[スレ作成日時]2004-05-25 09:48:00

 
注文住宅のオンライン相談

ジオ阪急水無瀬ってどうなんでしょうか??

142: とうちゃん 
[2005-03-29 00:24:00]
>まむちんさん
どうぞよろしく、皆さん優しい方ばかりですよ!
>とんぬらさん
このサイトのおかげで購入を決断したようなものです。
>みーちゃんさん
忙しそうでご無沙汰ですね
>みんな頑張れ!
ファイト!
143: ハニ 
[2005-03-29 01:41:00]
先程初めて物件に入ってきました!給湯器にスイッチを入れておかないと当日お湯が出ない(少ない)と
聞いて慌てて電源だけ入れて来たしだいです。内覧会・鍵引渡し共、仕事の都合で行くことができず
全て妻と義理の父母に任せてしまいました。。。ごめんなさい、でもありがとう。
ようやく新生活の気分が盛り上がってきました(今頃になって)。うちは31日に引越しです。
これからもどうぞ宜しくです。
144: 匿名はん 
[2005-03-29 22:06:00]
>ハニさん
はじめまして!新しい人がどんどん参加されてうれしい限りですね。
お引越し頑張ってくださいね!
>皆様
すこしばかりご意見をお伺いしたいのですがよろしいでしょうか?
我が家には今年初節句を迎えるチビ助がいるんですが、バルコニーに
こいのぼりというのはどんなもんでしょ?
管理規約上はダメでしたっけ?初めてなんで揚げてやりたいなぁなんて
バカ親心が働いてます(ToT)
145: とんぬら 
[2005-03-29 22:58:00]
144とんぬらでした(^^;
146: 水緑 
[2005-03-29 23:41:00]
やっと来ました。朝一番で引越ししてきましたよー!
でも疲労困憊でへとへとです。
引越しは体力勝負ですね。明日はぜひともお料理にも挑戦したいものです。
(初めてのIHで少し腰が引けてます)
夜9時を過ぎても引越しの作業をされてて大変だー!と思いながら見てました。
かなり入居者も、掲示板の方々も増えてきましたね。
>まむちんさん、ハニさん、よろしくおねがいします。
>とんぬらさん うちもちびでないのやらなんやらがいますが
         小さいのはあげてやりたいなぁ・・・
         どうなんでしょうね?
         初節句ですか?今度抱っこさせてほしい・・・
>とうちゃんさん メールのお話ありがとうございます。
         今はしばらくばたばたするのでまたさせていただきますね。
147: とうちゃんの息子A 
[2005-03-30 13:39:00]
どうもはじめましてとうちゃんの息子Aです。十四才っす
父がいつも世話になってます。
掲示板見てきました。ゴミをどう捨てろと言うんですかね〜?

では
148: 匿名はん 
[2005-03-30 17:04:00]
息子Aさん!
確かに!
ゴミ置き場にロープ…
どこに捨てればいいのでしょうか?
引越し時期、一番ゴミが出るのに。

こいのぼり、個人的には上げるの賛成です♪♪
たしかに布団は干してはダメらしいですが、
価値が違います!

うちは子供は居ませんが、
子育ては環境からと言いますから
ジオが子育てに優しいマンションになってくれるといいです。
149: まの字 
[2005-03-31 01:33:00]
皆様続々と入居されてこられてるんですね、ご苦労様です。
ぽつぽつと灯っている部屋の明かりを見ると、あぁここでの始まったんだなぁと実感します。

昨日の夜中近くになって(つまり、ついさっき)、ようやく自力搬入を終えて前の家を撤収してきました。
一生分の力仕事をした気分です…。
ようやくネットに繋いで見ましたが、やっぱり早いですねーケーブル♪

>とんぬらさん、まむちんさん
うちも電気温水器オヤジには素敵な思いをさせて頂きました。
足冷えてしゃーなかったです。

>ハニさん、まむちんさん
はじめまして、宜しくお願いします<(_ _)>。
150: とうちゃん 
[2005-04-02 20:17:00]
皆さん忙しそうですね(私もね)

皆さん部屋の建材の臭いは大丈夫ですか?喚起しながらでも長時間マンションに居ると、
私は目が痛くなってきます。
早く臭いよ消えてくだされ。

133に書いたメルアドあてに沢山のウイルス添付メールが来るので、
このアドレスは没にしました。
151: まの字 
[2005-04-03 10:05:00]
おはようございます。
最近ずっと寝不足だったのですが、昨日ようやくまともに寝ることができました。
台所がまだ片付いていないので、ミニショップは重宝しています。
飲み物が安いのが助かりますね〜♪
先日晴れて郡民(島本町民のことは付近市町村じゃこう呼ばれると、職場の大学生が教えてくれました(苦笑))になりました。

>とうちゃんさん
おとといメール送ったのですが、…一緒に没になりましたね(汗)?
建材の臭いは、数日生活したらだいぶマシになりました。
主人いわく、「微妙に生活のにおいがする…」だそうです。
生活の本拠がこちらに移れば、割とすぐに消えるんじゃないでしょうかねぇ。
152: とうちゃん 
[2005-04-03 19:47:00]
>まの字さん
メールの件申し訳ありませんでした。
さすがインターネット、アドレス公開したらウイルス攻撃!セキュリティ入れてて良かった状態です。
新宅と旧宅行ったり来たりもあと一週間、この生活もナカナカ慣れると面白い。
153: とんぬら 
[2005-04-03 22:57:00]
こんばんはー。皆さん順調に新生活始まってるんですねぇ!
建材の匂いってそんなに気になるんですか?新車の匂いと
同じような感覚でしょかね(^^;
我が家は来週いよいよ引越しを迎え、今はその準備に明け暮れてます。
ひかり電話のアダプタも届いたんで早く接続してやりたいものです。
ところで粗大ゴミってジオで捨てるスペースってあるんでしょうか?
引っ越してから捨てるか、今捨てていくか悩み中です。
154: ハニ 
[2005-04-04 01:27:00]
入居して3日目。全く荷物が片付きません(笑)。
仕事で殆ど家に居ないため、ネットさえ繋げておりません。
周りの方もまだまだ引越し直後でお忙しい様子ですね。
しばらくして落ち着いたら、ご近所の方々と交流できたら
いいなぁなんて思ってます。(^−^)
155: とうちゃん 
[2005-04-04 14:31:00]
>まの字さん
新たにメルアド作成しました。

GEOHANKYUMINASE@hotmail.co.jp
今度はメルアド自動取り込み対策に@の前を大文字にしていますので、
入力時はgeohankyuminaseと入れてください。

>とんぬらさん
普段は余り気にならなくてもクロ−ゼットや戸棚をあけると私は目が痛くなりました。
引渡し日から室内の「クローゼット、収納戸等」全扉を開けて空気清浄機を掛けていた
おかげで少しは臭いがましになりました。

156: とうちゃん 
[2005-04-04 14:33:00]
155へ追加
ジオの皆さんメールお待ちしております。
とうちゃん
157: とうちゃん 
[2005-04-04 17:53:00]
>とんぬらさん
メール有難う御座います。
158: とうちゃん 
[2005-04-05 17:39:00]
>まの字さん
前回送って頂いたメール読むことが出来ました。
昨日そのアドレスへ返信を入れたのですがエラーになりました。

ネットの中にあるメルアドを探し回る自動ソフトがあるらしく
前回のアドレスにはいろんなメールが来ていますので今回ここには@以前は大文字にしていますが、
155のアドレス入力はすべて半角英数でお願いします。
159: まんしゅう 
[2005-04-05 19:39:00]
家具搬入と引越し、転入届や諸手続も何とか終わり、パソコン繋げました。。
こりゃすごい!素晴らしい通信速度ですな!(^^)!
まだ水無瀬は朝寒く、駅まで少し辛いかなと思いつつも、新居だと気分もなんか晴れやかになってきます。
今週末あたりには桜も綺麗に咲いてそうなので散歩してみようかな〜。

>とんぬらさん
 ガラスフィルムの件、連絡遅くなって申し訳ありません。もう少しお時間下さい。
 あと、粗大ゴミの件は出来れば引越前に対応した方がよさそうな感じですね。
 スペースは駐車場近くのゴミ置き場が比較的大きく対応出来そうではありますが・・。
>とうちゃんさん
 後程書き込みします!
>ハニさん
 はじめまして!今月いっぱいはバタバタしそうですね。
 お互い頑張りましょう〜。

 
160: とんぬら 
[2005-04-05 20:06:00]
>まんしゅうさん
粗大ゴミの件ありがとうございます。こちらで捨てて行くことにします(^^;
フィルムの件はいつでもおっしゃって下さい。光やはり早いんですねぇ!

我が家もだいぶ引越し準備進みいよいよって感じです。楽しみですなぁ。

161: とうちゃん 
[2005-04-06 00:15:00]
>まんしゅうさん
お久しぶりです、メール御待ちしています。
現在 とんぬらさん まの字さんと連絡が取れました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる