東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 11)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 上大崎
  6. 3丁目
  7. Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 11)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-10 21:57:03
 

Brillia(ブリリア)Towers 目黒のPart 11スレです。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564848/

所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
都営三田線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.05平米~150.11平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-04-23 20:00:04

現在の物件
Brillia(ブリリア)Towers 目黒
Brillia(ブリリア)Towers
 
所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
総戸数: 940戸

Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 11)

61: 匿名さん 
[2015-04-24 22:53:12]
え?恵比寿の杜はチンケでしょ…あ、しつれい。
62: 匿名さん [男性] 
[2015-04-24 23:18:54]
青山パークタワー大人気ですね。
渋谷の街が魅力的なわけじゃないですよね?
神宮前とか青山方面に魅力を感じるのですか?
63: 匿名さん 
[2015-04-24 23:37:58]
住むならやっぱり目黒かな
渋谷は電車だと駅から遠いし、車でも渋谷って混んでるしめんどくさいんだよね。
64: 匿名さん 
[2015-04-24 23:39:52]
>>58
比較するなら、グランドメゾン白金の杜でしょう。
65: 匿名さん 
[2015-04-25 00:06:45]
>>64
こんな不便なとこと、どこ比較するの?もう、終了~
パークタワー青山しか勝てないってことで。
66: 匿名 
[2015-04-25 01:36:05]
>>65
いやいやいや、
自分の意見だけ言って終了しようとするって自分勝手にも程がある。
大崎と五反田には勝てると思いますよ。
67: 匿名 
[2015-04-25 01:39:43]
>>64
駅遠すぎ。
駅近物件とは比較になんない。
グランドメゾン白金タワーなら
白金タワーでしょ
68: 匿名 
[2015-04-25 01:41:33]
単価的に中古と、全然違うから、中古の人は選択肢にないのでわ。
新築じゃないとって人が多そう。
69: 匿名さん 
[2015-04-25 01:48:34]
駅近なんだから、5分以内で比較してよ。
だからなんで振出しに戻るのか?よく読んでね
白金タワーは一票もないよ~

70: 匿名さん 
[2015-04-25 01:52:37]
東京であんまいないでしょ新築じゃなきゃって人
都心は中古の流通ハンパないですよ
築30年でも億で売れてるから・・・
71: 匿名 
[2015-04-25 02:05:26]
>>67
駅遠いけど、グランンドメゾンはゲーテッドだからねーまぁそれなりに駅遠を補う特徴はあるんじゃない?
ただここを検討してる方々は絶対駅近派だろうから、グランドメゾンは考えられないのでしょう。
72: 匿名さん 
[2015-04-25 02:45:48]
白金限定で探してるフェチがいるからそっちでやって。市場に出る前に取り引きされちゃうからリセールには困らなそう。
全く魅力感じない。
73: 匿名 
[2015-04-25 02:52:31]
この物件に全く魅力を感じない。ただ高いだけ。
74: ご近所さん 
[2015-04-25 02:58:20]
>>64
事故マンションは無いな。
75: 匿名 
[2015-04-25 03:01:24]
>>74
事故があったの?こわいこわい。
76: 匿名さん 
[2015-04-25 03:01:48]
>>65

こどもの城って潰れてしまうのですかね?近所の公園も仮設の区役所に占拠されてしまうし、子持ちにはちょっと残念ですね。何処で遊ばせるんだろ?
77: 匿名 
[2015-04-25 03:50:58]
ここって間取りの何がいいとか仕様のあれがいいとか、そういう話ひとつも出ないね。駅1分だけ。ポジのみなさん、なんかないの?
78: 匿名さん 
[2015-04-25 06:25:30]
>>71
グランドメゾン白金の杜はすでに完売のようなので、対象外。
それにしても、間取りは良かったな。
79: 匿名さん 
[2015-04-25 07:06:43]
>>77
すでに低仕様高価格で評価が固まったからじゃない。
80: 匿名さん 
[2015-04-25 07:15:09]
>>55
片っ端からネガを削除してた頃からは少し成長したんだね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる