一戸建て何でも質問掲示板「太陽光やめた理由 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 太陽光やめた理由 その3
 

広告を掲載

匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2019-07-03 23:07:20
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】太陽光発電のメリット・デメリット(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

太陽光やめた理由その2も1000件超えたので、その3をつくりました。
引き続き情報交換していきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/366565/

[スレ作成日時]2015-02-14 20:39:36

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

太陽光やめた理由 その3

21: 通りがかりさん 
[2017-07-07 21:13:36]
太陽光のセールス手法が汚い
玄関先で「工事のご挨拶に参りました」とか言って玄関先におびき寄せて「数件先の家で太陽光の設置工事が始まりますのでご迷惑をお掛けします。」
別に勝手にしてくれって感じだけど本当の目的はここからで「ちなみに太陽光に興味はありますか?今ならキャンペーンで〜」
みたいな調子で太陽光のセールストーク
やり方が汚すぎる。
ちなみに太陽光の工事なんて初めからウソで近所で太陽光を新たに設置した家はありませんでした。
福岡県在住の者です。皆さん気をつけて下さい
22: 匿名さん 
[2017-07-08 09:26:04]
21さん、それって最近多いです。多くの家がインターホンで玄関も開けないから、
どうにかして開けさせて顔を出して欲しい、とは理解できますけど悪質ですよね。

電話でも、まず最初に《お知らせ》ですとか言ってくる。
何がお知らせですかね。
売り込みでしょうと先日反論したら、違います!って。
なんだかなあ、まともな商売ができないのかな。

契約内容を知らない家族は本気にしてしまいます。

23: 匿名さん 
[2017-07-13 09:46:20]
親戚が東北にいます。東日本大震災で被災しました。家は無事でしたが、外壁と屋根が部分的に割れ、交換と補修ですみました。ですが、壊れた太陽光パネルは撤去処分となりローンだけが残りました。日本は地震多いので太陽光は遠慮します。
24: 匿名さん 
[2017-07-13 22:44:50]
23さん、そうですよね!
ハウスメーカーの営業さんに相談してみたのですが、
営業さんは、地震は来ないと思う(笑)と言われました。

誰も来て欲しいなんて思わないですが、太陽光はいわば先行投資のようなもの。
電気代の前払いです。ローン代や光熱費も稼いでもらえるとなれば欲しいですが、
実際、地震や台風で壊れた時どうなるのか、考えた方が良いですよね。

我が家も却下の方向です。

25: 匿名さん 
[2017-07-14 02:32:22]
>>24 匿名さん

親戚はわずか設置してわずか3年でした。
ヒョウが降ってパネルが割れた事例もあるそうです。万が一何か起これば、ただの借金ですよね。
26: 匿名さん 
[2017-07-14 09:20:32]
その考え方だと車も乗れなくないですか?
ローン組んで事故ったらローンだけ残りますし。

まぁ考え方は人それぞれですが。
27: 匿名さん 
[2017-07-14 12:30:11]
車は楽な移動が目的だから、移動さえ出来ればコストがかかっても、目的は果たせる。
太陽光は投資が目的だから、コストかかっちゃ目的が果たせない。
28: 匿名さん 
[2017-07-14 14:07:59]
うちのは自然災害保険10年ついてるから大丈夫だよ
29: 匿名さん 
[2017-07-14 19:26:41]
保険!があるのですね。でも、全額補填してもらえないですよね?
どこまで出してもらえるのかは、保険料次第とかですか?
30: 匿名さん 
[2017-07-14 23:35:16]
設置当時の総額(工賃保険料等含め全額)補償
引受はニッセイあいおい損保

設置当時の総額(工賃保険料等含め全額)補...
31: 匿名さん 
[2017-07-15 07:16:31]
>>30 匿名さん
すごく安心ですね!ちなみに保険料はどのくらいなのでしょうか。参考にしたいので教えて下さい。
32: 匿名さん 
[2017-07-15 07:21:11]
>>30 匿名さん

項目6の保証の対象にならない事例に、「地震や噴火、これらによる津波」とありますよ。これで保険になるの?
33: 匿名さん 
[2017-07-15 07:32:45]
地震だと家のローンも残るよね。その上太陽光の借金。1番保証してほしいのが地震なのにずるい保険だな。
34: 匿名さん 
[2017-07-15 07:50:42]
一般家庭の場合、費用が180~200万円で頭金が50万円くらい。15年ローンで売電収入が9000円~10000円、月々のローンが8000円~9000円。当然ローンなので利息も発生。支払い総額は210万~230万円、単純計算で20年後から純粋な儲け収入になる。メーカー保証は15年。地震では保証されない。屋根を傷める可能性がゼロではない。
色々考えるといらないかな。
35: 匿名さん 
[2017-07-15 08:03:43]
>>34 匿名さん
自治体にもよりますが、20~40万円の補助がありますよね。それを考慮しても採算がとれるのは18年目くらいからですね。また地震の際、屋根が重くなる分実際の耐震構造計算より建物に負荷がかかるとも言いますし。
本当にいろいろ考えるとめんどくさいですね。
36: 匿名さん 
[2017-07-15 08:14:47]
400万円位で設置して、月平均4万円以上、年間で50万円以上の売電あるよ。

20年だと1000万円位の売電になる?
37: 匿名さん 
[2017-07-15 08:15:49]
固定価格買取制度は10年、売電価格は年々下がってます。18年で採算が取れないかも。
38: 匿名さん 
[2017-07-15 08:19:00]
>>36 匿名さん
すごいですね!普通の一戸建てのお家ですか?
39: 匿名さん 
[2017-07-15 08:38:03]
我が家は40坪くらいの土地に立つ普通の戸建てです。太陽光システムは3.44KW、月々の売電価格は7000円~10000円くらい。月々のローンが8000円なので年間計算でもぎりぎりです。10年の固定価格買取制度が終わるとかなり安くなってしまいます。なるべく長く使って元を取りたいと思います。
40: 匿名さん 
[2017-07-15 08:55:55]
>>37 匿名さん

10kw以上は20年ですよ。
41: 匿名さん 
[2017-07-15 08:57:48]
>>38 匿名さん

普通の一戸建ての家ですよ。
42: 匿名さん 
[2017-07-15 09:12:41]
10kw以上って首都圏の普通の一軒家は無理でしょ。
大きいお家なら儲かるのかもね。
43: 匿名さん 
[2017-07-15 09:26:23]
ウチは32坪の3LDK。つけたら絶対赤字だなww
44: 匿名さん 
[2017-07-15 09:59:41]
>>31
別途保険料は不要(システム価格に含まれてます)
保険の契約者はオリコになってますね

他にもメーカー保証20年と施工保証(雨漏り保証)10年がついてますね
施工保証は代行特約がついていて販売店や施工業者が倒産しても、他の業者で代行して保証できるそうです。

当時保証に関しては不安だったので細かく聞きました


>>34>>35
うちの場合、国・都・区からのあわせて1kWあたり20万円程度補助金があるときに設置したので
一括払いで払いました
その予算も住宅ローン減税2年分貯めたものなので、自腹で払った感覚はなかったですね。
45: 匿名さん 
[2017-07-15 10:44:38]
>27
よく意味がわからないです。

太陽光を300万で設置→地震で廃棄→ローンのみ残る。
車を300万で購入→事故で全損→ローンのみ残る。

移動が目的でも移動できなくなるのにローン残るんだから一緒でしょ。
46: 匿名さん 
[2017-07-15 14:22:40]
地震で倒壊するような家を建てたらね。
47: 匿名さん 
[2017-07-15 14:59:26]
>45
>車を300万で購入→事故で全損→ローンのみ残る。

車を300万で購入→事故で全損→保険金で車を再購入。
保険のコストもかかる。

>車は楽な移動が目的だから、移動さえ出来ればコストがかかっても、目的は果たせる。
48: 匿名さん 
[2017-07-15 15:35:08]
https://allabout.co.jp/gm/gc/413211/
Q.地震が発生して、万一噴火や津波に巻き込まれたら
車両保険は使える?
A.自然災害のうち、地震に由来する災害には車両保険を使えません。

地震が原因で発生する噴火、津波などは保険金の対象になりません。もちろん地震そのものも同様です。
これらの災害が発生すると巨大な損害をもたらす恐れがあるため、保険ではカバーし切れないとされています。

保険でまかなう唯一の方法として「地震・噴火・津波危険車両全損時一時金特約」があります。
これは大手損保を中心に発売されている特約で保険料は5000円(年間)。
保険金は上限50万円(被害の状況による)となります。
49: 匿名さん 
[2017-07-15 23:17:55]
>>45 匿名さん

都内だと屋根がそれほど広くないので
容量も少なく費用は安くてすみます
あと、数年前だと補助金もいろいろあったので
こんな感じで、少額です。

早いかたはもう元が取れてるようです
都内だと屋根がそれほど広くないので容量も...
50: 匿名さん 
[2017-07-15 23:19:01]
>39
太陽光システムは3.44KWでいくらだったのでしょう?
新築時に付けたのなら35年ローンと考えると300万円超え(kw辺り100万円程度)なのですが。

7000円÷33円=212kwh
212kwh÷3.4kw×12か月=748kwh/kw

通常、1kwのパネルは日本海側の積雪地域でも1200kwh/年は発電します。
大よそ一般的な発電量の60%程ですが、本当の話でしょうか?
51: 匿名さん 
[2017-07-15 23:25:18]
今は1kw辺り30万円前後だから、パネルは3倍。
発電量は半分で計算するなら、そういう結果になるだろうね。
アンチ話にしても設定が悪すぎ。
52: 匿名さん 
[2017-07-15 23:57:23]
>>50 匿名さん

余剰売電は自家消費を除いた分んなんですよ
>1200kwh/年は発電します。
これは自家消費分も含めた数値

あと相場は下記です
余剰売電は自家消費を除いた分んなんですよ...
53: 匿名さん 
[2017-07-16 06:33:52]
電気代が安くなって、余剰電力の分だけが売電されるってことなんですね。昼間電気を使う家庭の方が売電量が減るってことなんですかね。
54: 匿名さん 
[2017-07-16 08:38:30]
>53
余剰売電だと日中に電気を使うと、優先的に発電分が使用されるのでそうなります。
電気会社から買う電気は数割少なくなると思います。
従量制だと第三区分に達することが少なくなったり、日中の高い電気を買わなくても良いという利点はありますね。

うちの事例で、載せてる量が少ないので完全ではありませんが、
日中の高い電気代は5kwhしか買わなくて済んでます。
余剰売電だと日中に電気を使うと、優先的に...
55: 匿名さん 
[2017-07-16 09:43:21]
うちは東京電力で今は契約できないプランですが
昼間割高な代わりに割安な深夜料金が使えるプランで
お得感はありますね
うちは東京電力で今は契約できないプランで...
56: 匿名さん 
[2017-07-16 14:57:41]
ということは、売電額は減るけど月当たり150kwの電力は太陽光で補えるんですね。
1kwが30円としても4500円/月は結構大きいですね。
お二人とも請求額が少ないし。
57: 匿名さん 
[2017-07-16 17:20:28]
ハウスの資料は参考にならんぞ
58: 匿名さん 
[2017-07-16 17:37:04]
ん? ハウスの資料とは??
>50の事例で計算しただけですよ。
太陽光スレでも一般的な内容ですし、過大評価では無いですよ。
1kw辺りの発電量はメーカーや地域によりばらつきはありますが、
1200kwh~1500kwh/年発電しますよ。
59: 匿名さん 
[2017-07-16 21:17:14]
>>58 匿名さん

○条工務店のパネル以外はね。
60: 匿名さん-戸建て全般 
[2017-09-20 20:41:58]
>>49 匿名さん
なんだこれ?
電気代のかさむ冬と一番電気使わない春を比べるのに恣意性が
61: 匿名さん 
[2017-09-21 18:02:05]
ほんとだ、これひどいっすね、比較対照。。
よくみたら普通だ。
62: 匿名さん 
[2018-08-05 00:25:37]
なんだかんだで太陽光発電の恩恵出てますね。
やはり時代は自宅で創エネですな。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180803-00000609-san-bus_all
なんだかんだで太陽光発電の恩恵出てますね...
63: 匿名さん 
[2018-09-08 10:35:54]
九州電力が出力制限をかけるそうです
64: 名無しさん 
[2018-09-08 11:06:18]
>>16 北海道でっかいどうさん
積雪地って冬発電できるの?
65: 戸建て検討中さん 
[2018-09-08 11:19:07]
熊本にある丸山住宅の情報お願いします。
66: 匿名さん 
[2018-09-08 11:57:56]
TVでマンションとかの太陽光が飛んでって窓ぶち抜いてるの結構流れてたけどあれってどこが保証してくれるの?
マンションの管理組合?太陽光設置業者?
67: 匿名さん 
[2018-09-08 12:20:07]
【火災保険】台風で屋根や瓦が飛ばされ、隣の家やその車に損害を与えた場合、自分の日常生活賠償特約/個人賠償責任(総合)担保特約で補償されますか?

自然災害の場合には、その事故の発生が「不可抗力」によるものとして、法律上の損害賠償責任を負わない可能性が高いですが、法律上の損害賠償責任を負った場合は、日常生活賠償特約/個人賠償責任(総合)担保特約で補償されます

質問
発電用ソーラーパネルを屋根に設置していますが、これは補償の対象に含まれますか?

回答
電気・ガス、冷暖房、通信などの設備で、建物に取り付けられているものは、「建物」として補償の対象に含まれます。「建物」として取扱う設備には、主に次のようなものがあります。
・ソーラーパネル
・エアコン
・アンテナ
・エレベーター
など

68: 匿名さん 
[2018-09-08 12:28:01]
失礼

67は戸建ての場合

集合住宅の場合、管理組合や大家さんの
契約内容次第な部分があると思います。
69: 匿名さん 
[2018-09-08 13:21:38]
太陽光発電やるなら広い土地を所有しててカーポートに十分なパネル載せれて且つ発電量も問題ない場合に限りますね。屋根へのパネルは様々な弊害が予想され後々の屋根へのメンテナンス費用が高額になる確率が高い。
70: 匿名さん 
[2018-09-10 16:36:25]
強風や震災でパネルやケーブル・機器が損傷したらいざという時役に立ちません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる