注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 19:36:25
 削除依頼 投稿する

一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。

一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/

[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

27041: 通りがかりさん 
[2024-02-11 20:23:49]
嘘つきだな
27042: 通りがかりさん 
[2024-02-11 21:49:21]
住んで10年、雨漏りも床暖房の故障もないです。
何か有ればコールセンターに連絡すれば対応してもらえるけどなぁ。
27043: マンション検討中さん 
[2024-02-11 21:55:25]
>>27040 通りがかりさん
ありがとうございます!LINEの方で聞いてみます!
27044: 名無しさん 
[2024-02-12 11:51:49]
10年で雨漏りや故障があったら論外だからな。
雨漏りは瑕疵担保保険対象だから、呼んだらすぐ来るわ。
コールセンターもそりゃすぐ対応はするだろうが、来た後は有料だぞ。
ほぼ自社製品だから価格は向こうの言い値だが。
27045: 通りがかりさん 
[2024-02-12 12:56:48]
10年内で雨漏りなんて大手ハウスメーカーでは10年に1回あるかないかってレベルだけど一条工務店では毎年のように発生してるな。
大手なのにここまで低クオリティなメーカーも珍しいわ。
27046: 通りがかりさん 
[2024-02-12 13:15:04]
雨漏りを連呼するやつは、たいてい施主ではないよね。
27047: 検討者さん 
[2024-02-12 13:25:17]
27044は一条で後悔してる人?
27048: 名無しさん 
[2024-02-13 05:35:22]
報告されてる一条工務店の雨漏りの中で築1ヶ月の雨漏りが最短記録?
これ見ても一条で建てたい人は間違いなく自己責任だからもう勝手にしなさい笑
雨漏りしたところで助けてなんかやらん笑

https://ameblo.jp/mo-ichi-ameba/entry-12322587014.html
一条工務店i-smartで雨漏り

お久しぶりです滝汗
既に引き渡しから一ヶ月が経とうとしています…本来なら快適生活で家ではだらだらモードですと書きたかったのですがそういうわけにはいかなさそうですショボーン

ここからは愚痴になります真顔

我が家は先日の台風で和室の押入れで雨漏りが発生しましたガーン
現在和室は子供部屋みたいな感じで使っていてその片付けをしてる最中に押入れの扉を開けたところ水溜まりが…

27049: 名無しさん 
[2024-02-13 08:27:00]
無知なら一条でも満足度が高くいられるので、下手に住宅の勉強なんてしないほうが幸せになれるぞ。
そのかわり、高額なメンテナンス費用払える金持っているのが前提だが。
27050: 通りがかりさん 
[2024-02-13 12:52:22]
>>27049
住宅の勉強じゃなくて、ネットで悪い情報だけ集めて楽しんでいるだけでしょ。経験もしてないのに。
27051: 通りがかりさん 
[2024-02-13 12:58:18]
雨漏りションベンたらしたみたいだな
27052: 通りがかりさん 
[2024-02-13 15:37:52]
>>27050
一条アフター経験豊富な人から見ると一条工務店の雨漏りはかなりヤバいようだがどうなん。

>取引業者ですがじつはtdタイルの現場ほぼすべて雨漏りしています。これは確定です。運がいい場合表面化してもれます。原因もわかっています。最近くるしまぎれに施工を変えて雨漏り多い箇所をごまかしていますが根本的にはかわっていません。あなたの家の断熱材の外側はカビていますよ。こまったことに監督も営業も原因がわかっていない状況です。
わたしも何件もアフターに行ってようやく原因をつきとめました。原因はサイジングのジョイントです。コーキングしてないジョイントが原因です。家の至るところにその箇所はありますので全部とはいいませんが中に水が染みているのは確定です。
2020/10/27 19:34
返信
27053: 通りがかりさん 
[2024-02-13 15:38:38]
もう一個。

>tt5313
知らない方もいらっしゃるようですが太陽光パネル屋根に雨水を防ぐ役割は一切ありません。太陽光パネル同士の隙間からルーフィングへ雨水はダダ漏れです。

雨水だけでなく黄砂なども体積します。また太陽光パネルのケーブル類もルーフィングの上に乱雑に放置していますのでケーブルの放置の仕方によって雨水が溜まったりもします。既に住んでおられる方で屋根を確認できる方は是非確認された方がいいと思います。まだ建てていない方は宿泊体験などでベランダから自撮り棒など使って構造を確認され納得してからの方がいいでしょう。

ルーフィングの下は野地板です。太陽光パネルの固定金具はフーフィングを貫通して野地板に直にビス留めされます。
野地板に雨水が伝えばそれは雨漏りとなります。

安全にしっかり屋根施工している建築会社、工務店は屋根材で1次防水、ルーフィングで2次防水しています。
もし「どんな屋根もルーフィングのみで防水しています」と言われるような事があれば注意した方が良いです。
2021/08/17 08:55
27054: 匿名さん 
[2024-02-13 16:21:43]
>27052 通りがかりさん
なんか詳しそうに書いてるけど本当か?
ソースは?
27055: 通りがかりさん 
[2024-02-13 17:26:31]
現場監督は確認しないのかな?
27056: 匿名さん 
[2024-02-13 17:29:02]
一条工務店のハグミー北海道仕様建てた方いませんか?
27057: 名無しさん 
[2024-02-13 18:02:28]
>27052 通りがかりさん
中に水が染みてるってことは合板とか濡れるってことなんかね?
確かに内側にも断熱材はあるから表面化はしづらいだろうけど。
ホントだとしたら少し心配になりましす。
昨年あたりも変わってないのでしょうかねぇ。
27058: 通りがかりさん 
[2024-02-13 18:40:53]
27059: 通りがかりさん 
[2024-02-13 18:46:48]
つまり嵌め込んでるだけでコーキングしてない外壁パネルの継ぎ目が雨漏りポイントってことなのね。
一条ももうちょっと施工に金かければいいのになあ。

キラテックタイルのパナホームはコーキングした継ぎ目の上に現場でタイル貼ってコーキング箇所隠すっていうし。
これ施工に一週間かかるらしいぞ。
27060: 通りがかりさん 
[2024-02-13 18:46:49]
雨漏りのクセが凄いんじゃ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる