注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

一条工務店のスレに投稿された「値引」についてのレスをまとめて表示しています。

一条工務店の「値引」についての口コミ一覧

検索したキーワード:値引
画像:なし

3088: 戸建て検討中さん 
[2017-11-01 16:43:02]
値引きしないからって適正価格なわけじゃないからな!
明細見せてみろや!!
3571: 匿名さん 
[2017-11-13 20:18:15]
>>3570 匿名さん

無しにしても値引きないからほぼ付けてると思う。冷蔵庫の下とかはないけど。
5217: 匿名さん 
[2018-03-10 09:13:39]
一条の分譲地でも、笑っちゃうくらい建売だけ売れ残っているからね。
値引きしてさっさと売り切ればいいのに、頑なに割高(普通の建売と比べてね)な値段で売っているんだよな。
5231: 通りがかりさん 
[2018-03-13 00:23:24]
>>5229
延床面積は28坪くらいですかね?
一条は値引きないのでそれくらいの値段になりますね。
自分は悩んだ結果、価格が高すぎて一条で購入しませんでした。太陽光にも力入れている工務店で建てて発電もしっかりするし、かなりゆとりある生活送れてます。
あと、売電価格下がってるので太陽光発電導入するのはちょっと考えた方がいいかもしれないですね。
5372: 匿名さん 
[2018-04-06 07:04:52]
他社で建てるにしろ、一条で見積もりを取って、ここまで安くしろと値引き交渉する材料に使うといい。
一条は値引きが無いから、比較対象になる見積もりがすぐに取れる。
というか、ネット上に価格情報が転がっているから、それを調べるだけでいい。
5374: 匿名さん 
[2018-04-06 12:47:30]
ステマに惑わされず、複数の会社を競合させましょう。
値引きのある会社は競合させることで値段が適正化されるので。

一条を高いと思わせないと困る会社が多いんだろうね。
5836: 匿名さん 
[2018-05-12 03:27:38]
>>5833
高い定価を設定し、大幅値引きと見せかけたキャンペーンではんこをおさせる、手段です。
通販とかでよくあるパターンを、住宅にあからさまに適応しているのは流石だと思います。

そういえば、景品当選商法もつづけているのかな?
5837: 匿名さん 
[2018-05-12 09:54:03]
なるほどなー
結局値引きしませんよってスタンスなのにキャンペーンやるんやな。
値引きないし、適正価格でやってます感出してるなら徹底してキャンペーンとかやらんければええのに。
6733: チタタプ 
[2018-07-07 01:36:36]
>>6694さん
こんばんは(^^)/

i-smartっぽい建物ということですが、もう少し情報がありませんか?
以前は裏メニューで「三条工務店」(社内用語)というのがありました。
予算が少なかったり、値切ったりするお客さんに対して、HRDシンガポール社が指定する仕様を、フランチャイズの一条工務店が勝手に改悪して販売していたんですね。
簡単にいうと、目立たない部分を安い材料にして、一条っぽく仕上げて売るという・・
さすがに今はやってないと思っていたのですが・・

住宅業界には値引きしたふりはあっても、値引きは存在しません。
値引き前提で元の見積りがフカしてあるか、「三条工務店」かのどちらかだと思っていれば間違いないですよ。

iっぼい建物の価格はおいくらですか?
もしも安いのであれば、「三条工務店」の可能性もありますね。
もしくは建て売り用に本部も承知の裏商品を設定しているとか。

価格が落ちれば必ず仕様が落ちます。
ですから同じ性能ということはあり得ないと思って下さい。
だからiっぽくてもiとは謳っていないのでは?

しかし自分で自分の偽物を作っているとしたら・・・語るに落ちたとしか言えませんね。
そうではないと信じたいですね。

すでに値引きをしてもらった方、今値引き交渉してる方はくれぐれも要注意ですよ。
6737: 匿名さん 
[2018-07-07 04:43:26]
>すでに値引きをしてもらった方、今値引き交渉してる方はくれぐれも要注意ですよ。
一条で値引き交渉??

他人から紹介された場合に適用される紹介割引と
特定の企業に勤めていると適用される法人割引以外は絶対に不可能だから交渉するだけ無駄ですよ。
6739: 匿名さん 
[2018-07-07 06:12:53]
>>6738 通りがかりさん
一条の場合、営業に値下げの権限なんて存在しないです。
システムで自動的に値段が決まって、見積もりも、請求書関係も
全て本社がシステム的に出していて営業が介在する余地はない。

ちなみに、その値引きのない価格ですら、他のHMに対して強力な価格競争力を持っているのが現実。
他のHMと相見積をすればよく分かる。
6746: 匿名さん 
[2018-07-07 09:50:04]
積水は普通に値引きできるよ。
6747: 匿名さん 
[2018-07-07 11:23:06]

普通の値引きって、どの位ですか?
7952: 検討者さん 
[2018-09-13 11:46:23]
一条でほぼ決めてますが、何だか打合せの度にぼこぼこ費用が増えて、少し悩み始めました。
値引きは出来ません!の一辺倒ですが、更地で、殆ど段差なく、6メートルの道路に面している面が7メートルはあり、31坪の家で、仮設工事42万って高く無いですか?
埼玉の比較的田舎に建てますが東京含めて関東は固定で変えれません!とか無駄に強気だし。
一条で今年工事した方で、仮設工事もっと安く出来た方、いません?
7962: e戸建てファンさん 
[2018-09-13 22:11:40]
>>7952 検討者さん
専門家じゃないが高杉な気がする
ビケ足場の費用
http://www.bikeworld.co.jp/sub8.htm

ハウスメーカーなんて単価叩きまくってるでしょ
けど一条は値引きに応じるとは思えないな
8269: 戸建て検討中さん 
[2018-10-04 21:05:15]
>>8267 名無しさん
“大手だろうがローコスト” ??施主が満足した仕様ならばそれはお得に建てたという事では?大手は値引き額もバラバラですしね、、。相対的な価格でないだけに比較しようがないのが注文住宅の怖いところ。ローコストメーカーとは、安かろう悪かろうという概念の家を指すと思っていましたが。(それを知りながら予算の都合上ローコストメーカーで建てるという選択肢)
9330: 匿名さん 
[2018-11-02 16:40:15]
>>9329 戸建て検討中さん
一条工務店は値上げとか坪単価を個人で調整はできないから値下げ交渉も出来ない。自分も契約の時他のメーカーのようにサービスとかつけてくれたり値引きしたりとかがあるのではと思ってたが一切無し。台風で値上がりと言うのは方便かもしれないけど値上げと言うならそこはあなた個人とかではなく皆んなだと思うよ。
9358: 匿名さん 
[2018-11-03 06:58:17]
>>9357 匿名さん
9356です。自分も読み返したらぶっきらぼうになってました申し訳ない。
ウチはアイスマートで普通にオリジナルのキッチンをいれたけど。色々ブログで調べたりしたのでその情報でいいなら。

アイスマート、アイキューブは別キッチンを入れるのはユニット(?)と床暖房との兼ね合いから稟議になるそう。ちょっと難しいけど出来ないこともなさそうって感じ。
セゾンA.やFは比較的自由みたい。ブリアールや100年は調べてないのでわかりません。
値段については入れて無いので申し訳ないが営業さんに聞いてみるしかないかな?キッチンに関しては他所みたいに沢山仕入れてないから値引き辛いでしょうね^^;一条工務店で建てるにしても他所で建てるにしてもしっかりと下調べして良い家を建てて下さいね。
9391: 匿名さん 
[2018-11-04 15:10:09]
一条工務店って値引きしないから、オプション追加するほど利益が上がるの?


2,200万円/34坪の本体に900万円オプション追加したら、
100~300万円くらい値引きするのが当たり前と思っている。

一条教の信者になっちゃうと、そんな値引きなんて要らないヨ! って気持ちになるのか?

コンペ中のハウスメーカー側は、10月中の契約で更にって言ってきた。
(まだ、契約しなかったけど)
9618: 評判気になるさん 
[2018-11-20 21:20:20]
>>9613 評判気になるさん
タマ・ダイワ・ハイム・一条で検討しました。耐震性能ではタマはあまり詳細まで説明を受けませんでしたが、一条は木造でガッチリ、ハイムはラーメンで揺れるけどしっかり、ダイワは最新モデルの仕様で断熱部分も含め一番良い印象でしたが予算の関係でうちは一条になりました。予算があったらダイワだったかとは思います。ハイムも施工にブレがなさそうな点と大幅割引では良かった。消費税の関係もありますがしっかりと時間をかけて納得のうえ契約すればどこのメーカーも良いところがあります。また冷やかしでなければ相手が一条だとかなりの値引きもしてくれる場合もあるので間取りを含めある程度詳細を決めて横並びで検討すると良いと思います。と過去の自分にも言いたい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる