注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 12:04:21
 削除依頼 投稿する

一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。

一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/

[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

18747: 匿名さん 
[2020-05-25 20:28:30]
結局、18741さんがデマで正解は30年てことでいいの?
18748: e戸建てファンさん 
[2020-05-25 20:38:37]
うちも明日にでも本社に問い合わせてみるかな、どっちが本当か聞きなるし。
18749: 名無しさん 
[2020-05-25 20:41:57]
18676に貼ってある画像見ると、ひょっとして出力保証、機能保証が10年、その他は30年てことじゃないのかな?
18750: e戸建てファンさん 
[2020-05-25 20:43:22]
間違えた聞きになるしじゃなく 、気になるしだ。30年が正解ならついでに通報しとこ。
18751: 通りがかりさん 
[2020-05-25 20:50:23]
別に両者言ってることに矛盾はないと思うけど。
パネルの出力保証とパワコンが10年
その他システム保証が30年てことでしょ。

太陽光の劣化要因のほとんどはパワコンとパネルの劣化だから、実質10年保証だとおもっておけばいいよ。
18752: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-25 20:50:48]
>>18676 口コミ知りたいさん
こんなのいつまでも公開しとく一条も一条だけど、
※この内容については、予告なく変更することがあります
って注意書きあるからね。
明日は本社に何件問い合わせいくんだろうねえ。


18753: 匿名さん 
[2020-05-25 20:55:40]
>>18751 通りがかりさん
全然違う保証が30年になる事によって点検義務が変わってくる。保証の延長によって火災の件に関しては
一条工務店が30年責任を持つという事になる。でなければ施主が自分で点検しなければならない。
18754: 名無しさん 
[2020-05-25 20:57:04]
>>18751 通りがかりさん

ですよね。18743さんも「パネルの出力低下とパワコンの経年劣化を除く」って言ってるしね。
18755: 匿名さん 
[2020-05-25 21:01:35]
散々、火災だ点検だと煽っておいて何今更ビビってるの?
どの道施主は個別に確認とっておく事をお勧めするけどね、きちんと書面で今後の対応を確認する事が重要です。
18756: 通りがかりさん 
[2020-05-25 21:06:50]
>>18753 匿名さん
点検義務も一条になって、一条の太陽光日本中すべて、30年間は火災でお隣さんに延焼しても一条が責任持ってくれるってこといいの?
18757: 名無しさん 
[2020-05-25 21:13:16]
>>18741 口コミ知りたいさん
これはアウトだねHP見たじゃなく問い合わせしちゃってるし、自分も通報しとこ。
18758: 匿名さん 
[2020-05-25 21:47:27]
>>18753 匿名さん

「保証の延長によって火災の件に関しては
一条工務店が30年責任を持つという事になる」本当ですか!すごいですね。
18759: 名無しさん 
[2020-05-25 22:12:20]
ついに坪35マン訴えられるんだね楽しみだな今夜は震えて眠れないだろうね
18760: 通りがかりさん 
[2020-05-25 22:24:22]
ちゃんと文章を読めば一条は単純に以下のことを言ってるだけ。
経年劣化品であるパワコンとパネルは10年まで機能保証します。また発電量をモニタリングして、発電量に異常な低下があれば故障の可能性をお知らせします。故障要因が上記2つ以外であれば無償で30年間修理します。つまり単純に太陽光の構成はほぼパネルとパワコンだから実質は10年保証だし、わざわざ点検なんてせずに、発電量をモニタリングしてるだけ。
18761: 評判気になるさん 
[2020-05-25 22:35:34]
自分は万が一火災がおこっても火災保険ではなく、一条工務店が責任をとってくれると回答貰いましたよ。
一方で火災保険にも消費者庁の件を伝えた上でも、パネルの出火による火災保険はおりると回答貰えいました、つまり保証と保険がかかっている事になります。
ここでアンチの方が言われてる内容と全然違いますが一応報告しておきます。
18762: 通りがかりさん 
[2020-05-25 22:38:34]
>>18753 匿名さん

一応聞くけど、勿論ちゃんと自分で確認してから「一条工務店が30年責任を持つという事になる」言ってるんだよね?
18763: e戸建てファンさん 
[2020-05-25 22:42:52]
経年劣化以外って…10年超えたら当然多くが劣化してるのではないかと思うが。
18764: 匿名さん 
[2020-05-25 22:45:39]
>>18762 通りがかりさん
私は確認とったが、気になるなら自分で確認とればいいのでは?
18765: 匿名さん 
[2020-05-25 22:52:15]
https://太陽光発電メリットとデメリット.com/ztyny/
つまりシステム保証が30年なので、国内メーカーの中でも圧倒的に手厚い保証という事になる。
18766: 通りがかりさん 
[2020-05-25 22:55:41]
>>18764 匿名さん

いや、間違いないならいい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる