注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 12:04:21
 削除依頼 投稿する

一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。

一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/

[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

15728: 匿名さん 
[2019-11-09 06:44:26]
粘着が書き込み制限されてレス激減
15729: 戸建て検討中さん 
[2019-11-09 11:01:50]
朝方のリビング温度は何度くらいでしょうか?
できれば外気温と室内温度を知りたいです。

よる寝る前のリビング温度も知りたいです
15730: 戸建て検討中さん 
[2019-11-09 13:50:24]
>>15729 戸建て検討中さん

間取りによって違うと思う。。。
15731: 通りがかりさん 
[2019-11-09 15:03:00]
>>15729 戸建て検討中さん

千葉県北部で吹き抜けあるアイキューブで朝7時頃は20から22度位ですね。
朝晩は軽く肌寒いのでエアコンを少し入れてます。
因みに15時現在は24度になってます。
外気温度までは分かりません。
15732: 匿名さん 
[2019-11-09 15:12:31]
>>15731 通りがかりさん
神奈川県東部のアイスマートですが、
うちは朝は23~24℃、現在は25℃くらいですね。
当然、まだエアコンも床暖も付けていません。
15733: 匿名さん 
[2019-11-09 15:38:53]
うちも今25℃朝は見てないから分からないけどまだ寒くは無いです。
15734: 検討者さん 
[2019-11-09 17:50:23]
体験宿泊に行って感じたこと。
床暖房ありきの家なんだということ。
15735: 名無しさん 
[2019-11-09 17:55:12]
一条工務店迷ってます。
ただismartの形、タイルが嫌いでセゾンで考えてます。太陽光なし、床暖だと電気代やばいのかな?
15736: 匿名さん 
[2019-11-09 18:54:58]
なぜ外気温がわからないんだろう。
今時スマホが有ればアプリでおおよそだが市町村単位で気象庁等発表の現時刻の気温が見られるのに。
15737: 通りがかりさん 
[2019-11-09 19:00:37]
>>15736 匿名さん

そこまではイチイチ調べるのが面倒でしたからね。それ以外理由はありません。
15738: 匿名さん 
[2019-11-09 19:14:58]
>>15737 通りがかりさん
一条の温度計に外気温でるよな。
15739: 通りがかりさん 
[2019-11-09 19:48:44]
>>15738 匿名さん
初期の頃にそのようなモノはありませんでした。
セイコーの温度計を見て答えただけなので。

15740: 匿名さん 
[2019-11-09 19:49:27]
>>15738 匿名さん

えっ?ウチの出ないよ?アナログだし。
最近は出るの貰えるの?
15741: 通りがかりさん 
[2019-11-09 20:13:45]
>>15740 匿名さん

家もアナログだし適当に言ったんじゃないですかね?
外気温度が室内に居ながら見れるとなるとネットで繋がってるか、有線で配線しないといけないだろうし、そこまで標準でやるとは思えないですけどね。
15742: 評判気になるさん 
[2019-11-09 20:24:13]
それって一条ブロガーでよく使われてるCITIZENの無線式の湿温度計のこと言ってんじゃない?
これは流石の一条でもくれないでしょ。
それって一条ブロガーでよく使われてるCI...
15743: 匿名さん 
[2019-11-09 20:30:07]
>>15742 評判気になるさん

わざわざ写真撮ったんだね(笑)
15744: 匿名さん 
[2019-11-09 20:34:04]
一人痛い人がいますねw
15745: 通りがかりさん 
[2019-11-09 20:59:01]
>>15742 評判気になるさん
多分これを標準で貰えると思ったんじゃないですか?
15746: 戸建て検討中さん 
[2019-11-09 22:15:39]
http://ichijo.love/?p=97

愛知では貰えるらしい。
15747: 評判気になるさん 
[2019-11-10 00:48:01]
>>15746 戸建て検討中さん

いいなぁ。
CITIZENの5000円位するんだよねー。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる