注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 08:47:35
 削除依頼 投稿する

一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。

一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/

[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

5178: 通りすがりさん 
[2018-03-07 03:40:34]
>>5175 匿名さん

洗濯乾燥機・冷蔵庫の容量は?IHで毎日料理してるの?毎日風呂に入っています?エコキュートの標準タンクで湯量足りてます?
家の設備を書いたけれどオタクの設備を教えてよ!とても信じられない。
5179: 匿名さん 
[2018-03-07 06:40:32]
うちも冷暖房を一切使わず、エコキュートの電気代も安い中間期で電気代12,000円くらいはするぞ。
冬は一番高い月で20,000円で、エコキュートの電気代だけでも+3,000~4,000円で残りの4,000~5,000円が床暖。

安い月と高い月の電気代の差が3,000円しかないのはおかしいよ。
5180: 匿名さん 
[2018-03-07 14:11:56]
うちは、2月だったら床暖付けっ放し、ぜーんぶで2万いかないぐらいだね。
もちろん太陽光の売電は別ですよ。
夏の電気代は、ほかの人と同じく7000〜8000円ぐらいかな。
5181: 名無しさん 
[2018-03-07 16:01:36]
>>5180 匿名さん

このスレ嘘ばっかだな。
誰かも書いてたけど、間取りと設備と電気代の証拠を見せてよ。
5182: eマンションさん 
[2018-03-07 19:53:27]
>>5181 名無しさん

太陽光の買い取りは入れず、12月の電気代は11月半ばから12月半ばまでで、IH、エコキュート、1階、2階共に全室床暖(23℃設定)、冷蔵庫やパソコンなど家電は1台ずつ、オール電化で約1万円、同様に1月、2月は床暖25℃設定でオール電化で約15000円です。床暖25℃設定で実質の室温は約20℃です。照明は浴室や出窓以外全て施主施工で、ダウンライトは一切不使用、全てLED電球です。床暖の設定温度を30℃くらいにすると、電気代も大幅アップ(おそらく2万~3万円)すると思いますが、湿度がかなり下がるので25℃設定にしています。あとは使用しない部屋は全て消灯、エコキュートの追い焚きをしない他、節電すれば、かなり電気代を安くできるかと思います。
5183: 匿名さん 
[2018-03-07 20:46:54]
>>5177 通りすがりさん

ご苦労様
5184: 匿名さん 
[2018-03-07 20:47:44]
>>5178 通りすがりさん

風呂は1週間に一回よ
5185: 匿名さん 
[2018-03-08 00:08:16]
床暖って基本24時間付けっ放し?
それで冬場2万以下ならまぁまぁだね
5186: 通りすがりさん 
[2018-03-08 02:21:05]
>>5184 匿名さん

なるほど。。大爆笑)
一条で建ててないか、やっと建てて節約節約でまじめな生活をされてるのね。それで施主って。。。本当に一条で40坪で建ててこのスレにいるなら、こんないい生活してますよって書きなよ。こまめに消して追い焚きせず週1の風呂をしなくては一条で建てられないって、同じ施主として恥ずかしい。一条を検討している人が見たら、一条で建てたひとってセコすぎて全く憧れない生活ぶり。恥ずかしい。
5187: 名無しさん 
[2018-03-08 04:12:58]
>>5186 通りすがりさん

5188: 施主さん 
[2018-03-08 06:11:41]
>>5186 通りすがりさん

ここのスレは節約して一条を建てた方もいます。そういう方はこだわりや憧れ(時に見栄)がある事を理解して。
我が家も田舎なので通りすがりさん程度の家ですが(普通は35~40坪弱らしい)、追求しないで読み流して上げてください。
5189: 戸建て検討中さん 
[2018-03-08 06:28:50]
見栄で建てるの一条は?
5190: 匿名さん 
[2018-03-08 07:00:32]
>>5185 匿名さん
全館、全エリア付けっぱなしが基本ですよ。
そのために一条で建てているんだし。
5191: 匿名さん 
[2018-03-08 09:04:21]
>>5186 通りすがりさん
お前、わざと釣られてんだろ。

週1の風呂なんて信じてんのか(笑)
5192: 通りすがりさん  
[2018-03-08 09:18:12]
>>5188 施主さん

そういう事なんですね。施主さんのおっしゃる通り読み飛ばします。同じ施主なのに残念な人がいますね。家だけでなく心まで狭小。

>>5191:匿名さん
家の間取り+設備を明記して電気代教えてるのに嘘を書くから。。同じ施主?を騙してどうすんの?同じ敷地に一昨年両親が建てたけれどそこのオーナー会はみんな正直だよ。だから嫌われるんだよ。うちも一条で建てて半年気に入っていたけれど、オーナーの一部はこのレベルの発言で大後悔だよ!
5193: 匿名さん 
[2018-03-08 10:29:44]
>>5186 通りすがりさん

釣れた
食えない魚が釣れたー
5194: 匿名さん 
[2018-03-08 11:37:13]
前にここに貼ってやったやつ再び。
長野県上田市塩田周辺(第Ⅲ地域)、元体験宿泊棟、
EPS仕様。

一条オーナーさん方、他のメーカーの営業さん方、戸建ファンの方々、どこの県住み(第○地域)と電力会社とタイムシフト毎の1kwhの料金位書きましょうや。
それこそ九州と北海道じゃ同じ一条でも感じ方は違うだろうし。
前にここに貼ってやったやつ再び。長野県上...
5195: 匿名さん 
[2018-03-08 11:41:51]
まぁ上の写真のグラフの所に金額と明らかに違う所がある(7月)は6と3の打ち間違い?かと思う。写真に関しては俺に聞くより、より詳しい説明をしてくれるハズだからSBC上田ハウジングパーク内一条に電話してきいてくれ。
5196: 通りすがりさん  
[2018-03-08 11:54:40]
>>5194 匿名さん
結局うちの半分のサイズの家で1月23000じゃん。うちは6人家族で冷蔵庫2台使いエアコン8kw~6台使い等々4~5万の電気代で計算合うじゃん。だと思ったよ。俺は施主で半年前に外構入れて6000万も払って嫌な気分だね。
5197: 通りすがりさん  
[2018-03-08 11:55:46]
>>5193 匿名さん


>>5193:匿名
俺は経営者だから机に座って仕事してるけれど、この匿名みたいな変で暇な住人もいるし。
安心しろよ「匿名」もう二度とここに来ないし、一条を経営者社仲間に「絶対やめろと」紹介するし、貧乏人のお前と同じ机に乗ってしまったことを後悔してるし、一条で建てて後悔してるよ。
じゃあな!貧乏さん

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる