注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-04 23:19:27
 削除依頼 投稿する

一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。

一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/

[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

4852: 通りがかりさん 
[2018-02-09 14:46:28]
一条の価格は中の上くらいかなー
うちは地域中堅ビルダーで建てたけど低価格な上に丁寧だったから、高いお金払えばええもの手に入るわけじゃないのね
光熱費も一条だからってそんなに抑えられるわけでもあるまいし
4853: 匿名さん 
[2018-02-09 14:59:01]
ええ、金よりも丁寧に家を建てようという職人の良心と知識のほうが大事だと思います
4854: e戸建てファンさん 
[2018-02-09 16:17:31]
HMは請負大工で差が出ますからね。
4855: 匿名さん 
[2018-02-09 20:15:13]
>>4848 評判気になるさん
一条って安いの?
坪30くらいで建てられるの?
4856: 建築士さん 
[2018-02-09 20:16:35]
>>4849 匿名さん
普通は見ないよ。
4857: 匿名さん 
[2018-02-09 20:23:13]
>>4843 匿名さん
違いますね。誠意云々の問題ではないでしょ。
この件で一条が対応したら、クレーマーの言うことを聞いたのと一緒だよね。
4858: 匿名さん 
[2018-02-09 20:36:06]
>4857
>クレーマーの言うことを聞いたのと一緒だよね。

クレーマー?
一条の問題点指摘のblogは、事実を述べているだけだよね。
2017.12.saison.home
4859: 匿名さん 
[2018-02-09 20:38:43]
>4856
>普通は見ないよ。

普通は見るよね。
見ないのは、一条だけです。

まさに
「井の中の蛙大海を知らず」
ですね。
4860: 匿名さん 
[2018-02-09 20:46:19]
>>4857 匿名さん

これクレーマー言わないだろ
一条はこれをクレーマー扱いするの?
言われないような施工するだろ普通
このインスタ見たのか?
信じられないぞこれは
4861: 匿名さん 
[2018-02-09 20:52:54]
>>4860 匿名さん
だれもクレーマーとは言っていない。
例えでだしただけ。それくらい、この件で一条が対応するのはおかしいこと。

4862: 戸建て検討中さん 
[2018-02-09 20:55:26]
4857と4860はそれぞれ別の件のことを言っていね。
会話がかみ合っていないよ。
4863: 通りがかりさん 
[2018-02-09 20:57:08]
一条かばいたいんですね
分かります
自分で建てたところ信じたいのは分かりますが、悪いものは悪いです
対応できないときは相手に納得してもらうような柔軟な対応が必要
だからアンチが増えるんだよ
4864: 匿名さん 
[2018-02-09 20:59:59]
>4862

会話は、かみ合っていますよ。
一条がお客の住宅で生じている不具合を、しっかり修繕できるか否かという問題です。

2017.12.saison.home  
で検索すれば、分かるよ。
4865: 匿名さん 
[2018-02-09 21:04:58]
湿度の高いフィリピンで、パネルを製造してるから、必要以上に隙間や段差が生じるのです。

以下、インスタからの情報。
***
一条工務店さんの木は動きまくるのでしょうか? 1ヶ月ですべての部屋に隙間があります。 これが一条工務店さんのあたりまえなんでしょうか? 許容範囲内がわからない。
4866: 名無しさん 
[2018-02-09 21:37:13]
ここ見るとつくづく一条で建てなくて良かったと思うわ
一条さんにもある程度勉強させてもらったんでお礼だけ言うときます
家計に余裕もあって超快適な家が建てれました。ありがとうございます
4867: 匿名さん 
[2018-02-09 22:08:43]
木が動くとかそういうレベルじゃないだろ
土間コンはビビ入ってるわ、カウンターは高さずれてるわ、塩ビの管(これは何の管かわからないが)にはビニール入ってるわ、
差し金当ててるやつなんかあり得ないだろ。
ドアの枠直角じゃないとかどうやったらなるんだ?
しまいにはサッシに剥がしてくださいって書いたシールも剥がしてない
引き渡し前にチェックしないのか?この会社は
傷も至るところたくさんついてるし
これが許容範囲って本気で言ってるんだろうか?
4868: 匿名さん 
[2018-02-09 22:09:27]
>>4861 匿名さん

対応するのがおかしいとはどういうことですか?
4869: 通りがかりさん 
[2018-02-09 22:14:28]
>>4867 匿名さん

お前、施主じゃないよな(笑)
4870: 匿名さん 
[2018-02-09 22:27:05]
>>4864 匿名
4857だけど、俺は4831についていってるんだけどな。
4871: 匿名さん 
[2018-02-09 22:27:37]
>>4869 通りがかりさん

ちげーよ
検討してただけにショックを受けた者だ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる