東急不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ブランズ市川レフィールってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 真間
  6. 1丁目
  7. ブランズ市川レフィールってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-12-06 16:04:13
 

ブランズ市川レフィールについて情報交換しませんか。

東急不動産と安田不動産と青山フラワーマーケットのコラボなんですね。
ステキな暮らし方を提案してもらえるとうれしいな^^


周辺地域の住環境、自然環境などや物件について、
色々と意見を交換したいと思っています。


所在地:千葉県市川市真間1丁目76-3他(地番)
交通:総武本線 「市川」駅 徒歩8分 、京成本線 「市川真間」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.15平米~89.14平米
売主:東急不動産、安田不動産
販売代理:東急リバブル

物件URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/ichikawa/
施工会社:鍛治田・大城建設共同企業体
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2015-02-05 13:54:59

現在の物件
ブランズ市川レフィール
ブランズ市川レフィール
 
所在地:千葉県市川市真間1丁目76-3他(地番)
交通:総武本線 市川駅 徒歩8分
総戸数: 111戸

ブランズ市川レフィールってどうですか?

22: ご近所さん 
[2015-03-04 16:37:10]
完成してしまえば反対運動は関係ないですよ。
場所と価格を考えるとプラウド市川より遥かに良い物件だと思います。
23: 匿名さん 
[2015-03-04 20:31:17]
>>22
価格帯が同じならプラウドより全然いいですね。なんといっても真間ですから。マンション名に真間がつかないのが少し残念。
24: 匿名さん 
[2015-03-05 00:44:24]
>>23
市川駅までの踏切と信号待ちを受け入れられるなら、プラウド市川南よりずっといいと思います。
相変わらずプラウド市川一丁目はカッコいいなぁ。
25: 匿名さん 
[2015-03-06 08:50:56]
完成してしまうと、反対運動は自然と無くなる物なのでしょうか?
それとも完成までに話し合いなどでおさめるようにしているのでしょうか?
せっかく住む家ですから、なるべく近所と揉めるようなことは無くしてもらいたいですね。
26: ご近所さん 
[2015-03-06 08:54:39]
完成すると普通はなくなりますね。
新住人に罪はないことはわかっています。
あまり気にしなくてもいいのでは。
28: 匿名さん 
[2015-03-14 11:13:23]
建物の完成予想図を見た限りではプラウドより美しくて魅力的です。はやくモデルルームがオープンしないかな。楽しみです。
30: 匿名さん 
[2015-03-15 12:55:18]
>>29
青山フラワーマーケットというお花屋さんとのコラボだそうです。街並みを美しくしてくれるといいですね。
31: 匿名さん 
[2015-03-16 16:53:22]
青山フラワーマーケットコラボということは、
樹木よりも花がメインとなった緑化計画という風に考えてよろしいのでしょうか。
花がメインだととてもきれいなんだろうなぁと思いますが、
かなり頻繁に手入れをしないといけないから、
ランニングにお金がかかるんじゃないのかしら?と感じます。
これから出てくる情報待ちですね。それからの判断となりますか。
32: 匿名さん 
[2015-03-16 18:11:45]
>>31
東急不動産と青山フラワーマーケットがやっているコラボで、この物件に限ったものではないです。お花のプレゼントや物件への飾りとか、そういうものかと思います。
興味ある方は、ブランズのサイトをご覧になってください。
33: 匿名さん 
[2015-03-16 22:21:50]
良い立地ですね。
36: 匿名さん 
[2015-03-17 23:36:53]
公式サイトを見る限りだと、ラウンジにお花が飾られるのかな?という印象。
オハナがあると華やかだけれど、
管理費に対してはどうなんでしょ?
高くついたりはしないのでしょうか。
オハナがある生活は確かに心を豊かにしてくれるけれど
金銭面ではシビアに見て行った方が良いのではとは思います。
38: 匿名さん 
[2015-03-23 22:59:16]
反対運動のホームページが昨年から更新されてないのは、もう諦めたのかしらね。市川市も結局は計画を是正することができなかったんだろうし。
それとも条件闘争で握らされた?
39: 匿名さん 
[2015-03-30 21:14:44]
いつになったら値段が分かるんだろう?
40: 匿名さん 
[2015-04-05 00:48:47]
>>36
マンションと青山フラワーマーケットとのコラボを
コンセプトとしているマンションなので、
それをわかって購入する人が多いと思います。
ラウンジにお花があると気持ちも上がっていいと思います。
ブーケや寄せ植えなどのレッスンに参加できるのも
楽しみのひとつになりそうです。
41: 匿名さん [女性 20代] 
[2015-04-06 23:16:08]
昨日建設地まで、市川駅から歩いてみました。雨も降っており 14号の信号待ちと踏切で
小さい子供のいる家庭には難しいかなぁと思い断念しました。
42: 周辺住民さん 
[2015-04-18 15:34:25]
モデルルームがオープンしましたね。
43: 購入検討中さん 
[2015-04-19 22:46:35]
モデルルーム行かれた方、価格や管理費等いかがだったでしょうか?
44: 匿名さん 
[2015-04-20 00:13:45]
>>43
百聞は一見に如かず。
自分で聞きに行きなさい。
45: いつか買いたいさん [男性 60代] 
[2015-04-20 17:06:40]
景観を守る会の方々あまり騒がなくなってしまいましたね。訴訟の準備でもしてるのですかね!!
確かに近隣からしてみれば良い迷惑かもね!!ところでいつから販売するのですかね?
46: ビギナーさん [男性 50代] 
[2015-04-20 17:19:10]
以前他の新築マンションを見に行ったときに希望住戸が決まったら
要望書を書くように勧められた。価格も決まっていな内から要望書を
書いたら価格が高くなるのでは?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる