東急不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ブランズ市川レフィールってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 真間
  6. 1丁目
  7. ブランズ市川レフィールってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-12-06 16:04:13
 

ブランズ市川レフィールについて情報交換しませんか。

東急不動産と安田不動産と青山フラワーマーケットのコラボなんですね。
ステキな暮らし方を提案してもらえるとうれしいな^^


周辺地域の住環境、自然環境などや物件について、
色々と意見を交換したいと思っています。


所在地:千葉県市川市真間1丁目76-3他(地番)
交通:総武本線 「市川」駅 徒歩8分 、京成本線 「市川真間」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.15平米~89.14平米
売主:東急不動産、安田不動産
販売代理:東急リバブル

物件URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/ichikawa/
施工会社:鍛治田・大城建設共同企業体
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2015-02-05 13:54:59

現在の物件
ブランズ市川レフィール
ブランズ市川レフィール
 
所在地:千葉県市川市真間1丁目76-3他(地番)
交通:総武本線 市川駅 徒歩8分
総戸数: 111戸

ブランズ市川レフィールってどうですか?

190: マンション住民さん 
[2016-03-08 20:02:52]
良いマンションだが、高い!
どこから来るんだ強き。高い!高い!
191: ご近所さん 
[2016-03-09 18:12:18]
モデルルーム解体開始。
192: 匿名さん 
[2016-03-11 21:52:57]
値交渉しましたが、全くのゼロ回答でした・・・
ローンの審査も終えているし、条件が通れば即決前提だったのですが。

買ってほしいのはやまやまだけれど、値引き等は一切していないので
それが前提であれば時間の無駄なのでお引き取りください、というような感じ。
(実際にそのまま言われたわけではないですが)

値引きが無理ならとモデルルームの家具やエアコンとか、色々粘ってみたもののそれらも全部不可。
年度末だったのでどうかと思ったけど、売り急いでいる感じが全く無く残念ながら当て外れでした。
193: 匿名 
[2016-03-11 23:38:04]
>>192
強気ですね。
あと何戸残っているのでしょうか。
194: 匿名さん 
[2016-03-12 01:25:02]
>>193
まだ30戸以上あります。
新築マンションの価格がオリンピック前後までは上昇すると言われてますから、
今あえて値段を下げてまで早く売る必要がない、という判断なのかも。
大手であれば資金繰りに困って処分するということはないでしょうし。

とはいえ、完成後1年を超えると新築として売れなくなるので、
どこかで新しい判断は生じるかもしれませんが。。
当分は先の話かもしれません。それまで気に入った部屋が残っているか、ですね。

後は、今後近所で出てくるウィルローズの動向次第という面もあるのかもしれません。
195: 匿名 
[2016-03-12 07:55:46]
>>194
たしかここは、1年くらい前から販売してますよね?それで60戸程度の販売ペースというのはどう考えても遅いと思うのですが、その要因は何故なんでしょうか??
196: 匿名さん 
[2016-03-12 08:42:29]
駅から遠いのに高いからだろ。
あゝ、タワーズウエスト買い逃した。南西角94平米が
8980万で不動産屋から連絡あったけどタッチの差で持ってかれた。
ネットに出ずに1週間で買い手ついたと。
197: 匿名 
[2016-03-12 11:42:27]
過去の書き込みを見ると、第1期が7月だったようですね。
手元の価格表を見ると(多分最新のものではないですが)、販売済が72戸で未販売が38戸となってますから、1ヵ月8~9戸のペース。
となると、残り数からしてあと4ヶ月から半年?
デベが完成後1年以内には完売したいと思ってる、と勝手に仮定すると、許容範囲であるがゆえの強気営業なんですかね~

とはいえ、9888万円なんて部屋が簡単に売れるとは思えないけど、まぁそんな部屋は我が家に関係ないです(笑)
198: 匿名 
[2016-03-12 22:14:20]
>>197
あくまで7月に販売期間があっただけで、実際は5月には公開してましたよ!あと、完成後1年残ってるなんて三井や野村ではありえないことで、やはりいまでも売れ残ってしまっているのは痛いはず。同規模のプラウド市川はもっともっと高かったけど、まさに瞬間蒸発でしたから。
199: 匿名 
[2016-03-13 10:38:57]
確かにそこが会社ごとの考え方の違いなんですかね。
他方で住友みたいに完成後何年も延々やってる会社もありますし。
200: 匿名 
[2016-03-14 00:44:06]
>>199
住友みたいに高値でやるならまだわかるけど(それでも何年もやることはない)、プラウドよりも数百万安いのに売れてないから、かなりマズイでしょ
201: 匿名 
[2016-03-14 05:24:04]
実際残ってるのってプレミアム住戸と角部屋の7000万オーバーの物件ばかりですよね?
まだ5000万円代とかも残っているんでしょうか?
202: 匿名さん 
[2016-03-14 07:39:57]
東急リバブルって賃貸だけじゃなかったんですね
203: 匿名さん 
[2016-03-14 09:53:18]
>>202
最近ぐっさんのCMをよく見ますが、
あれで「3本の指に入る」って表現だったので、多分3位なのでしょう(笑)
不動産仲介がメインの会社と認識しています。

>>201
5,000万円台の部屋まだ普通に(10戸ちょっと?)ありましたよ。
204: 匿名 
[2016-03-14 13:54:52]
>>203
ありがとうございます。
3棟に分かれているようですが、14階建ての棟もまだそんなに残っているんですかね?
最近チラシあまりが入らなくなったので気になっています。
205: 匿名 
[2016-03-14 13:55:48]
すみません、【チラシがあまり入らなくなった】の間違いです。
206: ご近所さん 
[2016-03-17 19:32:35]
>>205
市川駅で毎日のようにチラシを配っていますよ。
207: 匿名さん 
[2016-03-19 11:54:14]
あら、そうなんですか。
宣伝活動は頑張っているということなんですね。
ある程度まで販売が進むと宣伝してるの?みたいなところもありますが…。
広告が入らなくなるとそう思ってしまうのかな。
駅前などで地道にやって入るのですか・
208: 匿名さん 
[2016-03-20 15:12:40]
いよいよ入居が始まります。
完売するには、まだまだ時間がかかるように思ってましたが
残りはあと9邸なので、もうすぐって感じかしら。
209: 匿名 
[2016-03-20 20:17:27]
>>208
残念ながら、残り9邸じゃないです。。まだまだたくさん隠しているみたいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる