東急不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ブランズ市川レフィールってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 真間
  6. 1丁目
  7. ブランズ市川レフィールってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-12-06 16:04:13
 

ブランズ市川レフィールについて情報交換しませんか。

東急不動産と安田不動産と青山フラワーマーケットのコラボなんですね。
ステキな暮らし方を提案してもらえるとうれしいな^^


周辺地域の住環境、自然環境などや物件について、
色々と意見を交換したいと思っています。


所在地:千葉県市川市真間1丁目76-3他(地番)
交通:総武本線 「市川」駅 徒歩8分 、京成本線 「市川真間」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.15平米~89.14平米
売主:東急不動産、安田不動産
販売代理:東急リバブル

物件URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/ichikawa/
施工会社:鍛治田・大城建設共同企業体
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2015-02-05 13:54:59

現在の物件
ブランズ市川レフィール
ブランズ市川レフィール
 
所在地:千葉県市川市真間1丁目76-3他(地番)
交通:総武本線 市川駅 徒歩8分
総戸数: 111戸

ブランズ市川レフィールってどうですか?

150: 匿名さん [男性 30代] 
[2016-02-14 21:33:59]
だいぶ出来てきましたね。
外観だけしかわかりませんが、南口のプラウドより高級感がありませんか?
結構センスいいかも。

あとは一階にどんなお店が入るか楽しみ!
151: 匿名 
[2016-02-15 08:46:05]
>>150
いやいや、この外観のどこが高級感あるんですか。本当にココ買わなくて良かったなと思いながら毎日歩いてます。
152: 匿名さん [男性 30代] 
[2016-02-15 19:45:06]
>>151

プラウドに比べれば、でしょ?
153: 匿名さん 
[2016-02-15 21:04:55]
高級感があるのかは分からないけど、ここのマンションのホームページを見たら普通かなぁ。
外観の印象の受け方は、人によっては違うから何とも言えないですよね。
でもそれなりの金額を払うことになるのだろうから、貧弱にはならないでしょ。
154: 地元・購入経験者 
[2016-02-15 23:35:44]
>>152
まだプラウドの方がいいんじゃないですか?どっちも住んでいないので細かいところは分かりませんが。
ただ、明らかにブランズが売れ残っているのは事実ですね。たしかプラウドより安いはずなのに。
155: 匿名さん [女性 40代] 
[2016-02-16 21:38:09]
感じの良いマンションだと思いますけどね。真間という場所も良いですね。お金があれば住みたいです(笑)
156: 匿名さん 
[2016-02-16 22:29:04]
真間の踏切の少し市川駅よりにウィルローズが建ちますね。
157: 匿名さん [女性 40代] 
[2016-02-16 22:50:35]
>>156

古いお店が無くなるのは寂しいですが、真間銀座通りに綺麗な建物が建つのはよいことですね。高級住宅街へのアプローチロードらしい雰囲気になれば良いですね。
158: 匿名さん 
[2016-02-17 08:04:39]
>>156
ここの眺望に影響でしょうな位置でしょうか?
159: 匿名さん 
[2016-02-17 21:08:55]
>>158
13階建てのようです。
160: 匿名さん 
[2016-02-17 21:51:35]
360度周辺に、ここより高い建物ってありますか?
無ければ良いけど、あったら嫌だなぁ~。
でも13階建てならまだ高い方なのかなぁ。

やっぱり自分の目でしっかり確認をしてきた方が良いですよね。
買っちゃえば、後に引けないからなぁ。
161: 物件比較中さん 
[2016-02-18 11:58:15]
なぜこの物件は売れ残っているのでしょうか?
線路と14号があって不便だから?
反対運動があるから?
ブランズが不人気だから?
市川駅は人気だから良いなと思っているのですが、こんな状況だと気になります。
162: 物件比較中さん 
[2016-02-18 13:37:07]
反対運動はけっこう痛いでしょうね。建ってしまえば関係ないと聞きますけど、やはり躊躇してしまいます。
163: マンコミュファンさん [男性 50代] 
[2016-02-18 21:38:14]
反対ののぼりはだいぶ減りましたね。心配はいらないと思います。
欲しい方は安心して買って良いでしょう。
164: 匿名 
[2016-02-18 23:45:40]
>>163
周り近所から白い目で見られて、
子供も肩身狭い思いしなきゃならんのは嫌だなぁ。
165: 匿名 
[2016-02-19 08:29:06]
>>163
なんで減るんですかね❓
自分のエゴさに気づいたのでしょうけど、最初からおかしな行動は慎むべきでしたね。
もっとも行き過ぎたアンチ東急の輩が元凶ですが、冷静に判断すべきでしたね。
166: 匿名さん 
[2016-02-19 11:49:41]
各々のエゴがぶつからないように、またぶつかった場合のルールとして法律がありますから、それに則った建物であれば肩身が狭いなどないでしょう。
167: 周辺住民さん 
[2016-02-20 07:36:31]
事実、私の周りでは相当このマンションは評判良くないですよ。市川という土地柄、昔からのお金持ちは色んなところで繋がっているので、地元から嫌われると住みにくくなりますし。
168: m 
[2016-02-20 08:49:03]
>>167

市川ってそんなにお金持ちが多いのでしょうか?
普通の街に見えますがね。
169: 匿名 
[2016-02-20 11:17:27]
>>167
よそものをスポイルしたがる哀れなひとびと。まるで既得権益にしがみつきたがる悪しき日本社会の縮図のようだ。
下卑た自称金持ちどもよ、せいぜい自分のムラ社会にしがみついて生きてくれ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる