住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー金町(入居者・契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 新宿
  6. 6丁目
  7. シティタワー金町(入居者・契約者専用)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-31 08:08:34
 削除依頼 投稿する

シティタワー金町の契約者・入居者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。

検討中のスレはこちら http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/384844/

所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400-18(地番) 
交通:JR常磐線「金町」駅徒歩11分(A棟)・12分(B棟・C棟)、
   京成金町線「京成金町」駅徒歩12分(A棟)・13分(B棟・C棟)
   千代田・常磐緩行線「金町」駅から徒歩11分
   京成電鉄金町線「京成金町」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-12-17 18:05:33

現在の物件
シティタワー金町
シティタワー金町
 
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400-18(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩12分 (タワー棟(A棟)・レジデンス棟(B棟・C棟))
総戸数: 840戸

シティタワー金町(入居者・契約者専用)

1301: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-11 09:48:04]
おはよう!
おはよう!
1302: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-11 11:08:13]
>>1300 匿名さん
確かにトラブルが多いですが、携帯の割引があるので。。。
-
あ、契約する際のやり取りはボイスレコーダーで録音する事をオススメします。トラブったら消費者センターへ。
1303: 匿名さん 
[2016-07-11 12:59:08]
>>1301
素晴らしい!!!
1304: 匿名 
[2016-07-11 16:40:15]
>>1301 住民板ユーザーさん1さん

きれいですねー!毎日こんな気持ちのよい景色が見られるなんて羨ましいです。ここのマンションも検討していましたが、色々悩んだ結果違うマンションに決めてしまいましたが、いつかこんな眺望のところに住み替えできたらいいなぁと思いました。
1305: 匿名さん 
[2016-07-11 16:55:54]
>>1301 住民板ユーザーさん1さん

毎日変わった景色がみれて飽きないですよね!
天気はいい日はもちろん、雨降ってる日も変わった景色が見れます!
冬になると富士山が綺麗にみえるんでしょうね。
まだ引っ越しをしてからバルコニーから富士山見えたのが2回なので冬の景色も楽しみです。
1306: 匿名さん 
[2016-07-11 18:28:01]
>>1304
どこに決めたのですか?
なんておしえてもらえないですよね 笑
よければザックリとした情報をおしえていただけると嬉しいです。
自分も今検討中なので!
1307: 1304 
[2016-07-11 22:36:36]
>>1306 匿名さん

場所は言えないですが、共働きの子育て中なので職場からより近いところを最終的に取りました。1階なので眺望はないです。。子供が大きくなったらタワーマンションに住んでみたいです。(住民板の掲示板に書いてしまってすみません。続きがあれば検討板に書き込みたいと思います。)
1308: 1306 
[2016-07-12 07:51:55]
>>1307 1304さん
返信ありがとうございます!
場所をとったのですね。私もタワーか低層マンションかとても悩んでいるので参考になりました。
住民版なのでコメントこのくらいにしておきます。ありがとうございました。
1309: 匿名さん 
[2016-07-12 12:16:51]
なんでこんなにも住人じゃない人が
板に入り込んでいるんだろうか。
居間までヒドい発言をしていたのは、
住人の方じゃないんでしょうね。
1310: 匿名 
[2016-07-12 12:23:43]
今度は七階が売りに出てる。なんだかなぁ
1311: 1306 
[2016-07-12 12:51:30]
>>1310
東の7階であの価格は売れないでしょう。。。。
1312: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-12 17:09:54]
>>1309 匿名さん
誰でも入れるシステムだから仕方ない。
1313: 住民板ユーザーさん 
[2016-07-12 17:14:36]
>>1310 匿名さん
今の売り出し価格がわからないのでなんとも言えませんが、私が買った時と同じ価格設定で4580万円だと東側30階台買えますね。
1314: 1306 
[2016-07-12 18:39:13]
>>1313
現状西側ここまで高くないです。
西側半分これから販売なのに、なに考えてるんでしょうね。
29階も売れてないし。
1315: 匿名さん 
[2016-07-12 19:46:48]
>>1314 1306さん

西側の金額はもうでているのですか?
30階か29階あたりにエアコンの室外機が置いてあるのですがモデルルームでもつくるのですかね?


1316: 匿名さん 
[2016-07-12 21:23:07]
転売目的だったのかな?
さすがに4590万じゃ、東の30階台は
買えないでしょ。
1317: 住民板ユーザー1 
[2016-07-13 12:37:11]
>>1316 匿名さん
今は無理だけど買えたよ
1318: 匿名さん 
[2016-07-13 18:47:18]
>>1316 匿名さん

知ったかぶり、だめ!ぜったい!
1319: 匿名さん 
[2016-07-13 19:11:49]
買えない! うそは! だめ!
都知事になっちゃう!
1320: 匿名さん 
[2016-07-13 19:33:16]
買えようが、買えまいが
正直知ったこっちゃない。
よその板でやってください。
物件が二つも売却に出ていて、
私達にどんな影響があるか知りたい。
1321: 住民板ユーザーさん2 
[2016-07-13 19:58:54]
自分の知らない知識を嘘と決めつけるのは良く無いね
1322: 匿名さん 
[2016-07-13 20:19:54]
我が家がはまさしくその価格で買いました。オプションつけたので結局+200万ぐらいですが。。。
1323: 入居済み 
[2016-07-13 20:52:51]
>>1321
自分中心で回ってる人は少なからずいるようですね。。前も叩かれてた方がいました。
1324: 匿名さん 
[2016-07-13 21:12:30]
釣りでしょ?
1325: 匿名 
[2016-07-14 20:55:37]
MR跡地に重機が入って何やら整備されているようですが、何ができるかご存知の方いらっしゃいますか?
1326: ゴマピー 
[2016-07-14 23:44:58]
皆さん今日みたいな突然の豪雨だと大変ですね。
これからが夏本番ですね。朝から駅まで汗だらだらでお疲れ様です。
1327: 入居済みさん 
[2016-07-15 00:36:59]
もうすぐ花火大会ですね!ビール飲みながら楽しみたいと思います。晴れるといいなー。
1328: 匿名さん 
[2016-07-15 18:52:50]
>>1326 ゴマピーさん

住人ですか。
1329: 匿名さん 
[2016-07-15 19:06:41]
>>1328 匿名さん

人にくってかかるの止めたら
どうですか?
人生のストレスを掲示板で
晴らすのどうかと思います。
粘着質なんですね、きっと。
1330: 匿名さん 
[2016-07-16 13:42:01]
という人に食ってかかる書き込み
1331: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-16 16:35:56]
西側いつ売り出すんですかね?夜電車から見えるマンションが真っ暗でホラーな感じ…。南東にくると明かりが見えて安心します笑
マンション内部もずっと青いシートが張り巡らされていて、すみふ関係者が闊歩していて、なかなか落ち着かないですね…
1332: 匿名さん 
[2016-07-17 12:05:14]
>>1328 匿名さん

いちいちそんなのに反応するのやめませんか。
住民じゃない人をかまっても仕方ないです。
住民同士で話をしましょう。
1333: 匿名さん 
[2016-07-19 17:49:01]
エレベーター4基もあってひとつも1階にないことが多すぎる、プログラム書き換えて欲しい
電気代の節約なのか?
1334: 匿名さん 
[2016-07-20 08:45:03]
>>1333 匿名さん
ここ本当にエレベーターにケチりすぎですよね。一階にないこと多いし、来てても音が鳴らないから逃してしまうことも多いしどうにかしてほしいです。
1335: 入居済みさん 
[2016-07-20 09:45:51]
普通このようにエレベーターが数基ある場合は1階と真ん中あたりで待機するように設定なんですけどね。
あと扉の開閉も早すぎですよ。
気が付くと閉まりかけていて、もう一回一からなんてことも
先日エレベーターの使い勝手の悪さをスミフのかたの訴えたところ
「それは理事会で話し合ってから」って!!
理事会できるのいつだよ!?ですよ。
ほぼ満足のマンションではありますが、購入後のスミフの対応には不満かな
1336: マンション住民さん 
[2016-07-20 09:56:36]
エレベーターってケチるとこういう仕様になるんだという驚きというか、学びはありますねw
普通は複数台あったらどれが開くのか先にランプなり音なりありますよね。
1337: 入居済み 
[2016-07-21 00:14:58]
>>1336
ケチをつけるときまって、すーぱーでぃべろっぱーが云々言ってた方の反論を聞いてみたいですね(笑)
1338: マンション住民さん 
[2016-07-21 00:39:07]
>>1337 入居済みさん
買った我々というか、私は平日だと朝晩の一往復しか乗りませんが、ここが職場の方々は住人より不便だろうなと思いますね。
もしも仕事で擁護しなければいけないとしたら、こんな苦行はないですね。
なんと罪作りなエレベーターなんでしょう。
1339: 匿名さん 
[2016-07-21 21:44:53]
>>1338
あなた住人じゃないでしょ?
確かここ法人は入れないはずですけど。
住人だとしたらそんな煽る様な発言は控え頂きたいですね。
1340: マンション住民さん 
[2016-07-21 22:22:16]
>>1339 匿名さん

36階で働いてる方々をご存知ないですか?
1341: 匿名さん 
[2016-07-21 22:48:23]
>>1340
あんた紛らわしいよ。色々と。
1342: マンション住民さん 
[2016-07-21 22:57:45]
>>1341 匿名さん

すみふの皆さんお疲れ様です。という想いを行間にこめてたんですけど、わかりにくかったですかね。
出直してきます。
1343: 匿名さん 
[2016-07-21 23:03:01]
>>1342 マンション住民さん

全然わかりますよ。
1344: 匿名さん 
[2016-07-21 23:27:03]
>>1339
すべってますよw
1345: 匿名さん 
[2016-07-21 23:30:05]
はいはい。喧嘩はやめましょう。
たかが掲示板ですから。
1346: 契約済みさん 
[2016-07-23 11:26:19]
今、タワー棟はどの位の方が入居しているのかしら
最近はエントランスで必ず人に会うんですが
西側はまだ未発売とのこと
いいところ半分の350戸位ですかね
1347: 入居済み住民さん 
[2016-07-23 19:12:26]
今日は足立の花火大会ですね。
少し小さいですが、去年は亀有方面に見えました。
1348: 入居済み住民さん 
[2016-07-23 19:49:54]
タワー棟南側からならヨーカドーの影響なく綺麗に花火見えそうですね。
1349: 匿名さん 
[2016-07-23 20:20:18]
住民のバイクがうるさい。
1350: 住民板ユーザーさん2 
[2016-07-24 13:11:57]
手摺に布団干すなって言われてるのに布団干してる33階南と25階南の住民は日本語が理解出来ないのでしょうか?
1351: 匿名さん 
[2016-07-24 13:49:20]
こんな掲示板で特定できるよう晒すのはどうかと思うな、コンシェルジュに報告すればいいのでは
1352: 住民板ユーザーさん3 
[2016-07-24 14:20:03]
>>1351 匿名さん
ただの 日本語理解出来ないのを 強調したいのではないか
1353: 匿名さん 
[2016-07-24 15:00:08]
日本人なのに日本語が理解できない住民も多いよ。
1354: 匿名さん 
[2016-07-24 15:22:44]
今日、南側めっちゃ洗濯物
ベランダに干してる
野村プラウドより民度低いのかぁ
残念だぁ
1355: 匿名さん 
[2016-07-24 16:27:39]
>>1354 匿名さん

洗濯物をベランダに干すことは禁止されていない。
1356: 匿名さん 
[2016-07-24 20:56:37]
>>1354 匿名さん

飽きないの?
1357: 匿名さん 
[2016-07-24 21:07:57]
>>1354
プラウドは室内干ししかできないのですね。
1358: 住民板ユーザーさん3 
[2016-07-25 05:21:45]
>>1354 匿名さん
プラウドって どこ?
1359: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-25 07:44:54]
本当にこのマンションに住んでいる人は
こんな掲示板みないので困ったことが
あったら管理人に言いましょう
冷やかしにあうか
叩かれるだけなので
1360: 匿名さん 
[2016-07-25 09:40:00]
>>1351 匿名さん

>>1350 ストーカー並みに見張ってますね。気持ち悪いですよ。
そこまで特定されているなら
直接注意されては?

1361: 匿名さん 
[2016-07-25 11:16:28]
>>1360 匿名さん

本当ですよね。
わざわざ上を見上げて、階数数えてると思うとゾッとしますね。
1362: 匿名さん 
[2016-07-25 11:39:37]
まぁ実際ところ、ベランダの手すりに干すのは危険なのでコンシェルジュ言うのが良いですね。
1363: 匿名さん 
[2016-07-25 15:57:04]
さすがに手すりに干している人はいないのでは。
1364: 住民板ユーザーさん2 
[2016-07-25 17:56:22]
釣りあげ~
掲示板は粘着質の
ねぷよしか居ないですよ~
1365: 匿名さん 
[2016-07-26 07:57:20]
>>1363 匿名さん

今度見かけたら写真アップしますね。
1366: 匿名さん 
[2016-07-26 08:22:08]
>>1361 匿名さん

毎日見上げて見てます。素敵なマンションだなぁって。
1367: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-26 12:56:28]
今日の花火大会を楽しみにしています~
1368: 匿名さん 
[2016-07-26 15:46:46]
>>1366
買えるといいですね
1369: 匿名さん 
[2016-07-26 18:46:39]
今日は花火大会ですね
楽しみです〜
1370: 匿名さん 
[2016-07-26 18:52:14]
東側が見える感じですよね?
1371: 匿名 
[2016-07-26 20:04:59]
タワーもレジデンスも今日は素敵な夜ですね(*^^*)
1372: 匿名さん 
[2016-07-26 20:35:43]
最高でした(^ー^)ノ
このマンションにしてよかった
また来年も楽しみ
1373: マンション住民さん 
[2016-07-26 20:41:43]
いやー良かったですね。花火と同じくらいの高さで見るのは初体験でした。
1374: 匿名さん 
[2016-07-26 20:47:23]
>>1368 匿名さん

住民です。自分のマンション気に入って無いの?
1375: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-27 07:30:19]
特定の人間が重複して、
別人のふりして投稿してる。
必死だな~。
おつかれさま。
1376: 匿名さん 
[2016-07-27 07:59:18]
>>1375 住民板ユーザーさん1さん

そうなの?そんな事もわかるなんて凄いですね!
1377: 匿名さん 
[2016-07-27 10:19:40]
>>1376
1375さんではないですが、それぐらいわかりますよ。
1378: 住民板ユーザーさん6 
[2016-07-27 10:58:08]
何のためかなあ?
1379: 匿名さん 
[2016-07-27 13:15:18]
どなたか、昨日の花火の写真アップして頂ける素敵な方いませんか~?
1380: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-27 21:22:37]
まずスマホで小さいほうアップします
まずスマホで小さいほうアップします
1381: 匿名さん 
[2016-07-28 00:11:04]
結構小さいなぁ。肉眼だともう少し大きく感じる?
1382: 匿名さん 
[2016-07-28 07:48:09]
撮り方の問題でしょうね。
実際には画像よりも、もう少し距離感は近いです。
1383: 入居済みさん 
[2016-07-28 08:59:06]
住民版に何故写真を載せるのかと思います。
未入居の契約者もいるか?
検討版の方がなじみますね。
1384: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-28 10:32:46]
現場に足を運ばず、雨に濡れず、ベランダでこれぐらい見れるのはもう十分です。もちろん肉眼で見たのはこれより大きかったです。写真はおそらくスマホで撮れる範囲のベスト状態だと思います。大きな感動的な花火を見るのはやっぱり現場じゃないと難しいことでは?
1385: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-28 11:28:00]
写真載せるくらい可愛いものです。
ベランダの手すりに洗濯物干すより
よっぽどマシです。
1386: 入居予定さん 
[2016-07-28 14:28:49]
>>1380

わぁ!素敵!
1387: 住民板ユーザーさん5 
[2016-07-28 15:58:58]
>>1380 住民板ユーザーさん1さん
綺麗‼︎
1388: 匿名さん 
[2016-07-28 18:07:45]
>>1385
はいはい、わかったから
1389: 匿名さん 
[2016-07-28 18:15:58]
>>1385
はいはい、わかったから
1390: 匿名さん 
[2016-07-28 18:19:42]
>>1385

はいはい、わかったから
1391: 匿名さん 
[2016-07-28 18:57:28]
自作自演に多重投稿
おつかれ~。
現実世界でいじめられてるのかい?
相談に乗るよ。
あなたに幸あれ!
1392: 入居済み 
[2016-07-28 20:53:51]
この住民掲示板の仕組みやっと分かりました。ゲーム終わり!
1393: 匿名さん 
[2016-07-28 21:00:26]
多重投稿は見たまんまだけど自作自演がわからないなー。

1385=1388って事なの?
1394: 入居済み 
[2016-07-28 21:04:09]
>>1393
自作自演を不毛に追うことありませんよ。
時間の無駄です。

ちなみに1385=1388なのかはわかりません。

1395: 匿名さん 
[2016-07-28 21:12:32]
って事は1388=1391もあり得るのか。
難しいっ!
1396: 匿名さん 
[2016-07-29 07:57:19]
あらあら、またいっぱい書き込みしちゃって。
ポケモンGo って知ってるかい?
実はポケモンは外に居るんじゃないんだ
あなたの心の中に居るんだよ
その心のポケモンをそっと捕まえて
専門の病院で先生に診てもらうといい。
この掲示板はあなたの居場所じゃない
2ちゃんねるという草原にお帰り。
そこで好きなだけ心のポケモンを
戦わせればいいんだよ。頑張れ!!
1397: 匿名さん 
[2016-07-29 08:16:38]
1396みたいのが住民なのか。残念です。
1398: 住民板ユーザーさん5 
[2016-07-29 09:30:47]
>>1396 匿名さん

Shut up!
1399: 匿名さん 
[2016-07-29 09:51:18]
私の国の言葉を貶すのはやめていただきたいね。
そんな言葉使うだなんて日本人ではないと願うよ。
bugger off.
1400: 住民板ユーザーさん2 
[2016-07-29 11:34:58]
住人です。
逆に見ていて、1396さん?の
書き込みをスルー出来ない人?人達?の方が
怖いんですけど、、、。
この掲示板荒れてませんか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる