大和ハウス工業株式会社 東京本店の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 吉川市
  5. 美南
  6. 2丁目
  7. グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-10 10:43:51
 

グランセンス吉川美南ステーションコートその3です。

引き続きよろしくお願いします。

所在地:埼玉県吉川市美南2丁目24番1(地番)
交通:武蔵野線 「吉川美南」駅 徒歩1分
間取:3LDK
面積:70.05平米
売主:大和ハウス工業
売主:住友不動産
販売代理:長谷工アーベスト
販売代理:住友不動産
販売代理:大和ハウス工業

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/430593/

物件URL:http://www.ikumachi.com/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2014-09-24 23:48:05

現在の物件
グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)
グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)
 
所在地:埼玉県吉川市美南2丁目24番1(地番)
交通:武蔵野線 「吉川美南」駅 徒歩1分
総戸数: 429戸

グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)その3

818: 近隣住民 
[2015-01-28 17:09:47]
夏は家の向きと高さによっては、三郷流山、草加、越谷の花火が見えますよ。
松戸も小さく見えますね。
819: 匿名さん 
[2015-01-28 17:13:54]
田んぼもどんどん宅地に変わっていって、吉川も新興住宅地というイメージにだんだんなってきた感じはあります
線路の反対側の広大ななんぼも吉川美南駅東口周辺地区土地区画整理事業として宅地化されるようですよ。今後10年ぐらいでだいぶ景色が変わりそうです
820: 申込予定さん 
[2015-01-28 17:15:05]
>>815
周りを歩いてみました。
一戸建てもどんどんできていて歩道も広いので歩きやすかったです。駅にも近く我が家的には良い立地だと思います。食材などもスーパーでは買い物しないので不便さはなさそうです。むしろ街がごちゃごちゃしていなくて良いです。

821: 入居済み住民さん 
[2015-01-28 17:16:52]
>>818
花火の季節が楽しみです
822: 匿名さん 
[2015-01-28 18:29:59]
お墓見えますよー。
823: 匿名 
[2015-01-28 19:22:43]
目を凝らさないと富士山が見えない、というのは単に視力が弱いだけでしょw
誤解じゃなくて視力の問題。
806は頭の弱い人?
824: 契約済みさん 
[2015-01-28 19:23:23]
駐車場、他共用部にタバコ吸殻あったのが気になるくらい。
こんな便利な立地条件のマンションはそうないので墓地あっても無問題だよ。
値段の割にって言う意味でだょ
825: 入居予定さん 
[2015-01-28 21:37:12]
ぼち墓地でんな
826: 匿名さん 
[2015-01-28 21:38:46]
スーパー、フットサルコート、BBQ場は決定?
827: 匿名さん 
[2015-01-29 00:24:11]
>>823
富士山とかスカイツリーは確かに見えるけど、あの程度ならどこでも見えるのでは...?
828: 入居済みさん 
[2015-01-29 00:39:20]
以前は富士山もスカイツリーも角度的に見えない部屋に住んでいたので(都内)、ここに住んで
窓から見えた時にとても嬉しくなりました。
必死のネガ発言は痛々しいのでやめた方がいいですよ。
展望一つにしつこすぎるくらいの必死の否定。かえって反感買うだけです。
荒らすにも頭が必要なのに、馬鹿な荒らしは失笑を買うだけで何の脅威にもなりません。
ご苦労様です。
とっととおかえりくださ~い!!
830: 匿名さん 
[2015-01-29 03:50:02]
>吉川って農業するとこってイメージが強すぎて
>マンションに住むなんてとてもじゃないけど考えられません。

↑そう思ってるアナタがこの板に書き込んでる事が「荒らし」に見えてしまう、って事です。
831: 匿名さん 
[2015-01-29 05:12:13]
ストリートビューでこの駅を見てみました。
荒野がただ広がるだけでした
832: 匿名さん 
[2015-01-29 06:32:42]
駅前にBBQ場、フットサフコートって冗談ですよね…
833: 匿名さん 
[2015-01-29 06:36:00]
確かにストリートビューで見ると、少し前までは何も無かったのが分かって面白いですね。
またあと1年したら全然違う街になるだろうと思うとワクワクします(≧∇≦)
834: 入居前さん 
[2015-01-29 07:07:56]
>>833
楽しみですよね(*^_^*)
このままでもかまいませんが、5年後とか10年後が楽しみです。
835: 入居済み住民さん 
[2015-01-29 07:12:46]
よ~く探して目を凝らせば墓地も見えるのかもね。周りは何もありませんが、高層階からは遠くが見渡せて気持ちいいです。
このマンション、街が気に入る人、そうでない人も好みは自由ですからね。
ベランダからはスカイツリー、玄関側からは田畑と筑波山が見えて気持ちいいです。
836: 匿名 
[2015-01-29 08:17:17]
ここの荒らしは頭が悪過ぎてつまらない。
もうちょとマシな書き込みにして欲しい。
837: 周辺住民さん 
[2015-01-29 09:06:33]
住んでいる人がこの街が好き、住み心地が良い~~~って言ってるのだから
嫌な人は住まなきゃ良いだけの話で・・・
住んでもいないのにあれこれ言うのはナンセンス

買い物が特段不便でもないし道路も広く綺麗だし何より静か・・・
毎日帰って来るところは静かで落ち着いた場所が一番!!

之からゆっくりでも街は更に変化して行くでしょう(余り賑やかに成っても嫌ですが)
変化して行く街を楽しみたいと思います
838: 匿名さん 
[2015-01-29 09:47:31]
値段が安いからって妥協した人は住み心地いいとおもうんだろうけど 客観的に見たらスーパーもないただの田舎町。コンビニが一つ出来る出来ないで大騒動。
町がきれいとか静かとか言ってもいまは人がいないからであって 今後人が増えてくればうるさくもなり、ごみごみするだろうし特段魅力とも思えません。
839: 匿名さん 
[2015-01-29 10:03:36]
>>838
一寸しつこいよ~~~~~
だからぁ~~~貴方に気に入って貰わなくても良いって皆が言ってるのよ(^_-)-☆
840: 入居済み住民さん 
[2015-01-29 10:10:15]
>>838
妥協せずに他のマンションも見に行き、ここが一番気に入りました。
スーパー近くにありますけど。
どれだけ近くのスーパーを求めてるのでしょうか(笑)
コンビニ出来るのかって話してるだけで、大騒動って思う方が大袈裟ですね(笑)
838さんにとって魅力だと思う所の掲示板見たらいかがですか?
このマンションに住んでる人だけでなく、近隣住民の方も不愉快にさせてしまいますよ!
841: 入居済み住民さん 
[2015-01-29 10:46:05]
>>840さん。
同感です。

842: 周辺住民さん 
[2015-01-29 11:03:04]
>>840
同感です。

徒歩圏内にスーパーがないところなんて、
あたり前。徒歩圏内にあればさぞ便利なところでしょう。
美南はレイクタウン、ららぽーとの間なので、どちらにも行きやすいです。
隣接してないので、渋滞の被害にもあいません。
近すぎると、道が渋滞して店に行きたいわけでもないのに、巻き込まれてしまいます(友人談)
本当に静かでのんびりした町ですよ。
843: 匿名さん 
[2015-01-29 12:19:25]
スーパー 徒歩圏内にないのに スーパー近くにありますよという矛盾。
近隣まで不愉快にさせてと言われても 事実は事実。
845: 匿名さん 
[2015-01-29 13:06:18]
確かに2年前くらいまでは更地でしたが一気に街ができあがりました
出来上がったばかりなので店舗が少ないのは仕方がないです
こんな感じで反対側の田んぼも住宅地が広がっていくんですね
街の変貌が体感できて楽しいと思いますが・・・
846: 検討中の奥さま 
[2015-01-29 13:12:07]

たしかに今は新しいおうちでテンションも上がって毎日楽しいかもしれませんが、何カ月、何年もして慣れてくればスーパーや銀行、病院などが近くにないと不便に感じてしまいそうです。梅雨の時期とか具合悪い時とかね‥

それを上回る魅力といえば値段くらいでしょうか?
847: 入居済みさん 
[2015-01-29 13:39:33]
車があればスーパーも病院も銀行もすぐ行けますよ。
何年かしたら、もっと近くにそれらが出来るかもしれないし。
検討している割には考えが浅いですね。
848: 匿名さん 
[2015-01-29 13:43:22]
町全体の住人が同じころに引っ越してきたというのは境遇が同じというか、安心感がある気もしますが
防災の面でも区画道路が整備されていて住宅密集地などが無い分、安全性もあるんじゃないでしょうか

吉川中央病院などもそんなに遠くないですよ、あとはららぽーとに歯科内科などもあったり、そこまで困らないんじゃないでしょうか
849: 匿名さん 
[2015-01-29 14:58:44]
>>840
他のマンションって例えばどの辺のマンション検討したんですか?
851: 検討中の奥さま 
[2015-01-29 16:52:38]
>>846
街中を歩いてみましたがクリニックも近くにあり、更に今後開業予定の看板もチラホラあり特に書き込みにあるような不便さは感じませんでした。銀行もコンビニエンスストアやネットで用は足りますからね。今の時代は、、、
不便だとおっしゃるのなら検討物件から外せば良いだけですよ。近隣にお住まいの方やこのマンションにお住まいの方に不愉快な思いをさせる必要は無いのではないでしょうか?むしろ僻みや妬みですか?
あなたのおっしゃる便利なマンションとはテナントで病院、スーパー、銀行などが入っているところなのではないですか?そう言う意味ではここはあなたの好みではないと思います。
私はかなり気に入っています。
あなたと好みが違って嬉しいです。
856: 検討中の奥さま 
[2015-01-29 17:07:27]
ホントですね。
バカを曝しています。

ららぽーとまで歩いてみましたがマンションの玄関前から12分でした。荷物を持って歩くのは抵抗ありますが買い物をしたら帰りは電車でも良いかも、、、
無事に契約して引っ越した際は宜しくお願いします。
857: 検討中の奥さま 
[2015-01-29 17:42:46]
こちらは検討版なので、買い物の面では不便だけどそれをクリアできるほどの魅力があれば教えてほしい(もちろん自分でもいろいろしらべています。近くの公園や児童館、広い道路は気に入っています。)という思いで書き込みましたが、考えが浅いとか不愉快と言われこちらこそ嫌な気分になりました。
検討している方はこんな所がいい、悪い。
契約された方はこんな所がおすすめ。
というのを書くべき版ですよね。

本当に住民の方かはわかりませんが、すごくギスギスしているので、言われた通り検討物件から外そうと思います。
858: 物件比較中さん 
[2015-01-29 18:39:24]
武蔵野線で問題無い人には、ここは格安でかなりいいですよね。都心までは遠いけど、生活便利そう。
859: 匿名さん 
[2015-01-29 18:50:51]
吉川美南から東京駅まで、上野東京ラインができれば乗り換え含めて40~50分ぐらいですけど、郊外でこれぐらいなら平均的なんじゃないでしょうか

ららぽーとも徒歩、自転車でいける距離だし、そんなに駅前に商業施設がなくても困るほどではなさそう
860: 入居済み住民さん 
[2015-01-29 19:07:19]
平日は主人が車を使っているので、正直駅前スーパーが延期になったとき不便だなーと思ったのですが
実際住み始めたら、休日にまとめ買い&生協宅配で問題なく生活できてます。

昨日は行きは電車でららぽーと。帰りはお天気も良かったので散歩がてらベビーカー押しながら徒歩で帰ってきました。
のんびり15分~20分くらいで帰ってこれたので丁度いいかな。と思ってます。

静かで住み心地よいですよ。
861: 匿名さん 
[2015-01-29 19:16:55]
ほんとこの1年くらいで人が増えてきだしたので、これから商業施設も医療機関も増加しますよ
さらに3棟も大規模マンションが建設されて、駅の反対側も区画整理で住宅街になるので、状況がどんどん変わってきていますよ
862: 匿名さん 
[2015-01-29 20:24:35]
車があれば全然不便じゃないですよ。全戸分確保されてるし、駅前、安い。
綜合的にはいい物件じゃないでしょうか。
もちろん完璧などではなく、車運転なさらない人には確かに不便かも。

わたしもポジショントークは嫌いです。
863: 匿名 
[2015-01-29 20:30:41]
マンハッタンにでも住んでるのかね、この荒らしの人は。
好みや相対的な話をするのであれば、まず自分が住んでいる地域や物件を示してから語ってくれ。

例えば治安が悪いとか空気が汚いとかならデメリットしかないけど、田舎だのスーパーが近くにないだのってのはメリットデメリットが人による。
その辺りは切り分けた方が良い。
事実と自分の主観を混同してはいかんな。


とあるアイドルが可愛いかそうでないかを事実としては示せない。自分の主観を基準に他人を馬鹿にするのは、、、嫌われ者だね。

864: 匿名 
[2015-01-29 20:32:38]
あ、852とかに言ってます。
866: 入居済みさん 
[2015-01-29 21:40:28]
857は最初に自分の発言が住んでいるものに失礼な言い方をしていることに気づきなさい。
本当に検討中か?
検討から外してもらって大歓迎です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる