大和ハウス工業株式会社 東京本店の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 吉川市
  5. 美南
  6. 2丁目
  7. グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-10 10:43:51
 

グランセンス吉川美南ステーションコートその3です。

引き続きよろしくお願いします。

所在地:埼玉県吉川市美南2丁目24番1(地番)
交通:武蔵野線 「吉川美南」駅 徒歩1分
間取:3LDK
面積:70.05平米
売主:大和ハウス工業
売主:住友不動産
販売代理:長谷工アーベスト
販売代理:住友不動産
販売代理:大和ハウス工業

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/430593/

物件URL:http://www.ikumachi.com/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2014-09-24 23:48:05

現在の物件
グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)
グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)
 
所在地:埼玉県吉川市美南2丁目24番1(地番)
交通:武蔵野線 「吉川美南」駅 徒歩1分
総戸数: 429戸

グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)その3

751: 匿名さん 
[2015-01-21 18:56:46]
私も求人情報検索してけど見つかりませんでした。
オープン予定日とされる日から計算するとオープニングスタッフ募集等
出てると思うんですが。ちょっと妙ですね。

求人情報あればソースとしては確かなもので確定でしょう。
752: 匿名さん 
[2015-01-21 21:32:45]
新三郷のグランメディオのスレでもここは悪評だな。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550558/
753: 匿名さん 
[2015-01-21 22:27:36]
グランメディオ新三郷のライバルはここみたいですね。
グランセスの二棟目、ここの売れ残り、グランメディオと供給過多に感じます。戸建も値引きしてるからライバルになるのかな?
そんなに需要あるのかね。
754: 匿名さん 
[2015-01-22 02:42:29]
戸建てもだいぶ売れたんですかね
商業施設もはやく開業できるくらいになるといいです
755: 購入検討中さん 
[2015-01-22 07:22:05]
グランメディオ新三郷、同じ長谷工ですが駐車場は自走式は少ないんですね。機械式がメインでした。やはりグランセンス吉川美南の自走式は魅力です。
駅からの距離も遠いと感じます。
商業施設は近いですが近くに古い団地があってごちゃごちゃしたイメージでした。
同じ武蔵野線なら商業施設に近いより駅に近い方が良いかと思っています。
757: 入居済み住民さん 
[2015-01-23 05:42:23]
マンション内の掲示板には
ローソンが2/28オープンと
書いてあるんですけど……σ( ̄∇ ̄;)
758: 匿名さん 
[2015-01-23 07:10:10]
自走式駐車場いいように思ったけど、入り口が狭くて近々事故がおきそう、上の方の階だと車を停めてから自宅まで行くのにかなり時間がかかる、エレベーターがありメンテ費用が安いわけではない、すでに喫煙する人がいるなど人の目がとどかないだけにトラブルが起きそうというような点が気がかりです。
安いのが魅力のマンションですので、二棟目とグランメディオと比べてみるのがいいと思います。
759: 物件比較中さん 
[2015-01-23 16:34:18]
ぶっちゃけ新三郷のららぽーとも苦戦ぎみだからね。
地図見てもわかるが鉄道はともかく道路で言えば外れの地だからね。
さらにみさと団地のような旧来の人口密集地もこの辺は無い
だから出店を渋っているのも仕方ないかも。
とりあえず目指すは同市内のきよみ野みたいな感じかな。
760: 匿名さん 
[2015-01-23 17:42:31]
ららぽーと苦戦の根拠ってありますか?ららぽーとが苦戦するようでは吉川美南にはますます何もできないような気がしてしまいます。
762: 匿名さん 
[2015-01-23 21:52:26]
2棟目の工事看板。
グランセンス吉川美南◯◯◯◯コート?
2棟目の工事看板。グランセンス吉川美南◯...
763: 匿名 
[2015-01-24 01:58:05]
コートも○○○じゃない?
764: ご近所さん 
[2015-01-25 06:25:54]
結局、荒らしが騒いでただけですね。
結局、荒らしが騒いでただけですね。
766: 匿名さん 
[2015-01-25 09:27:00]
>>765
今日の朝刊に764さんが載せた画像の求人広告入ってましたけど。
何も確認しないで764さんを悪く言う方がおかしいです。
求人が出るんだからオープン確定でしょ。
767: 匿名さん 
[2015-01-25 09:36:22]
>765
画像のQRコード読み込んでみろってww
768: 匿名 
[2015-01-25 10:07:15]
>>767
読み込んだぞー
読み込んだぞー
770: 周辺住民さん 
[2015-01-25 10:56:53]
コンビニ良かった!近隣としては早くイオンもオープンして欲しいものです。
771: 買い換え検討中 
[2015-01-25 12:32:11]
それは撤退前に掲載することになってて取り消すの忘れただけ。オープンはないよ。
みんな踊らされてるだけ。現実から逃げるなバカ。
772: 入居済みさん 
[2015-01-25 12:38:54]
771さん
あなたの言うことは非現実的過ぎて誰も相手にしないと思うので、そろそろ諦めたらどうですか?
774: 匿名さん 
[2015-01-25 13:01:17]
たぶんオープンした後も、
「あれは偽物のローソンだから騙されるな!」
とか言い出しそう。
777: 匿名さん 
[2015-01-25 16:02:33]
ここまで来たら自作自演でしょ
そもそもコンビニ1店ごときあれこれ言うのもおかしいでしょ
すでに美南にいろいろお店は出来てるのにさ
スルーしたがいいと思います
778: マンション住民さん 
[2015-01-25 16:03:13]
>>775
ちなみに内情とは??
779: 匿名さん 
[2015-01-25 16:12:49]
たかがコンビにひとつでこの騒ぎですか。
どれだけ駅前が不便なのかよく分かりました。駅前とは名ばかりで確かに電車が通る駅前なのは本当で
生活インフラとしての駅前ではないんですね。
780: 匿名さん 
[2015-01-25 18:35:57]
ここのマンションの周りって横断歩道も信号も異様に少ないですよね。歩行者用信号もボタンを押さないと付かないし、本当に子育て応援しているようには見えないです。隣の公園に行くのも一苦労ですよ。
781: 匿名さん 
[2015-01-25 18:48:23]
ニ棟目、三棟目もここと同じような仕様のマンションになるんでしょうかね?
782: 匿名さん 
[2015-01-25 20:53:22]
>>779
そうですね。ただ単に不便な駅の前に建ってるマンションって感じです。
マンションとして必要な条件がほとんど揃ってない...。不便なことばかりですね。
783: 匿名 
[2015-01-25 22:46:26]
スーパーがない、駅中にキオスクもなく自販機で菓子を売っているwという最高の競争環境で
マンション固定客付き1階テナントかつ駅前という最高のコンビニ立地条件を簡単に手放す訳ないよね。
これがスーパーになると、もう少し広範囲で条件が整わないと踏み切れないんだろうけど。
784: 匿名 
[2015-01-26 06:34:05]
街が発展するには、時間がかかるのですよ~。(@_@;)
785: 匿名さん 
[2015-01-26 09:38:59]
2年前に知人が美南の賃貸マンションに引っ越した際に手伝いに来たのですがその時は
本当にびっくりするくらい何もなくてケーズデンキだけが目立ってました。
FTが有る敷地も草ぼうぼうで・・・駅前(グランセンスの建ってる場所)も砂埃が舞ってました
知人が言うには美南で乗り降りする人も数人で夜は怖いけど朝は小鳥が囀り長閑な感じを毎朝楽しんでいたと・・・
 2年経って賃貸マンションや一戸建てレーベンやグランセンス、FTが出来て人口も増え乗り降りする人も増えました。
たった2年でこんなにも変わりました。美南は少しづつ変わってきています
マイナスな書き込みも沢山有りますが784さんが仰ってるように街が発展するには時間がかかります
変わりゆく街をゆっくり楽しみましょう(^^♪
786: 匿名 
[2015-01-26 10:44:17]
そういやタウンワークにも駅前ローソンのオープニングスタッフ募集出てたよ
787: 匿名さん 
[2015-01-26 11:00:31]
>>771

イーアイデムに「実際にオープンしない店の求人が載ってるぞ」って
クレームいれろよwww

だってお前は 内 情 を 知 っ て る ん だ も ん な !
788: ご近所さん 
[2015-01-26 14:05:41]
なんか今日看板立ててた。イオンタウンが発注してる。
なんか今日看板立ててた。イオンタウンが発...
789: 匿名さん 
[2015-01-26 14:18:18]
>788さん
情報ありがとうございます。
工事車両の出入口でも作るんですかね?
いずれにしろ、早く店舗の工事が始まると良いですね。
790: 匿名 
[2015-01-26 16:07:44]
あのね、隣の新三郷だって10年前は何も無かったよ。
(だからと言って吉川美南が将来栄えるとも思わないけど)

都会が田舎を馬鹿にするのは単なる差別。
791: 匿名さん 
[2015-01-26 16:27:08]
新三郷が10年前に何もなかったけど 三井が大開発して栄えた事と吉川美南の駅前開発が今後どうなるかは全く因果関係がないので 比較してもしょうがないのではないでしょうか?イオンと三井では街づくりに関してはレベルが違うような気がします。
私は新三郷に住んでいるので 吉川美南も早く開発が進めば そちらのメリットも受けれていいなーと思って期待しています。新三郷人的にはレンタルビデオ店がないので 吉川美南にはぜひ入って欲しい。ホームセンターやスポーツ用品店なども期待します。
792: 匿名さん 
[2015-01-26 16:39:18]
>>そちらのメリットも受けれていいな

三郷に住んでて上から目線が笑える

勝手に期待してて下さい
793: 匿名さん 
[2015-01-26 18:09:15]
コンビニできる、できない…だけでこんだけ大騒ぎになる吉川美南。
さすが陸の孤島ですな。
794: 匿名さん 
[2015-01-26 18:22:36]
騒いでるのは荒らし1人。
795: 匿名 
[2015-01-26 18:31:55]
>>792
了解(^_^ゞ
796: 匿名さん 
[2015-01-26 21:05:03]
http://www.city.yoshikawa.saitama.jp/index.cfm/27,44824,189,975,html
吉川市の人口動態を見てみると今月は一気に400人の増加なんですね、マンション効果でしょうか
戸建がすべて完成し、マンションがさらに3つできたらだいぶ人口も増えそうです
駅の反対側の田んぼも住宅街になるようですよ
797: 匿名 
[2015-01-27 12:11:23]
なんかイオンタウン予定地でショベルカーが作業してる
798: 匿名 
[2015-01-27 18:57:49]
まずは草刈りからw

いやみじゃなく期待しています。頑張れショベルカー!
799: 匿名 
[2015-01-27 19:09:49]
>>797
ちょー嬉しい♪
800: 匿名さん 
[2015-01-27 23:36:55]
ここってあと200ぐらい残ってるんですか?入居始まってるのにマンションのバルコニーを覆うような垂れ幕があったように見えたのですが、残数が多いからこそできる手法ですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる