東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 10
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
Administrator [更新日時] 2010-07-05 15:23:42
 

ブリリアマーレ有明 入居者限定スレッドです。

こちらは住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
物件URL:http://www.b-m-a.jp/
売主:東京建物株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2009-10-09 23:49:02

現在の物件
Brilliaマーレ有明
Brillia(ブリリア)マーレ有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:山手線 東京駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
総戸数: 1085戸

Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 10

No.101  
by マンション住民さん 2009-10-13 01:57:00
>>100
入居前っていうか、契約時期に散々出た話題で、当然購入者は理解してるはずなんだが・・・
何も考えずに安いからって買うから、そんなことに・・・・マンション内でも浮いてませんか?
No.103  
by 住民さんA 2009-10-13 02:33:33
そろそろやめましょう。この件に関しては、それぞれで受け取り方も違うでしょうし。
たぶんこの話題でいちばんメイワクしているのは、実際の南西住民たちでしょう。

住民だけが見られるもうひとつの掲示板と、この掲示板の温度があまりにも違うのは、
住民以外の冷やかしやからかいと、別の目的うんぬんが、含まれているからですよね、きっと。
No.104  
by 入居済みさん 2009-10-13 02:38:33
あれ、一階に調剤薬局はいるんじゃない???
歯医者のとなり内装工事してない???

ていうか、一階の歯医者どうですか?今度いってみようと思います。
No.105  
by 住民さんA 2009-10-13 03:06:19
>>101
南東が一番高かったと思いますが
貴方は、どこのマンション住民ですか?
確かに、南東の五月蝿さは想定はしていませんでした
しかし、何も考えずに買ったとかそういうレベルではないですし
慣れれば子守唄のようなもので、全く気にならないですよ。
No.106  
by 住民 2009-10-13 05:27:12
住民のナリスマシが多すぎる。
せめて価格表くらいは見てから投稿して欲しい
特に”安い”という表現はセンシティブな問題であり、
こんな表現を使う者は、荒らしとしか思えない。
No.107  
by 住民さん 2009-10-13 05:31:54
一番高かったのは北西の高層だよ しかし部屋の大きさは小さいのから大きいのまで色々選べた
東南高層は一般的に一番高い方角の割りには安かった しかし小さいサイズがなかった
値段だけ見れば東北は東南・北西に比べて1割位安かった
No.109  
by 住民さん 2009-10-13 05:47:51
人気があり早期に完売した住戸は
なんだいっても値段の安かった南西40B 北東50A70E
将来的不安がなく方向的にも日照的にもピカイチの東南70Q70N70M 80K80H
とまあ価格表を見ています
No.110  
by マンション住民さん 2009-10-13 07:50:42
はい、もういいでしょ。あとは、住人たちでやりましょう。
No.111  
by 入居済みさん 2009-10-13 10:24:36
なんかインフルっぽいのですが、

この辺だとどこの病院がおすすめですか?
No.112  
by 入居済みさん 2009-10-13 10:30:43
南東の上階層ですけど、少し離れた高速からの騒音なのか、目の前の道路の騒音なのかわかりませんが、普通の都内のマンションよりうるさい気がします、ひとそれぞれですけど。
No.113  
by 住民α 2009-10-13 10:31:57
>>111
とりあえず、SPAへ行って汗を流して様子をみましょう!
その後、必ず忘れないように健康保険証を持って聖路加病院へ行くのが良いでしょう。
くどいですが、聖路加病院へは必ず保険証を持て行き、まず先に、お出し下さい。
No.115  
by 入居済みさん 2009-10-13 11:44:52
>109

>将来的不安がなく方向的にも日照的にもピカイチの東南70Q70N70M 80K80H

第一期契約者ですが、上記の間取りは第一期でほぼ売り切れでしたね。
No.116  
by 契約済みさん 2009-10-13 11:57:08
住民を陥れているのと安いを連発しているのはデベ営業。購入者は安いなんて思っていない。営業が「安いの買ったくせにつべこべ言うな」と日ごろの鬱憤を晴らしている。
トウタテは社内調査をもっと徹底して欲しい。社員に書き込みを中止させろ!そういえば、昔も何かネガ材料が出てくると、すかさず住民を叩く役割の人がいた。相変わらず、変わらないね~!
No.117  
by マンション住民さん 2009-10-13 12:00:27
>>101さん
ファッションタウンにある聖路加病院の提携内科が一番近いですね。
風邪で行きましたが、とてもすいててはやかったです。

http://www.luke.or.jp/med/tourokui/433_tftbuil_cl.html
No.118  
by マンション住民さん 2009-10-13 12:02:23
117です
>>111さんへのまちがいです
No.119  
by マンション住民さん 2009-10-13 18:36:14
月島倉庫、売却方針って本当なんですか?

なんの情報ソースも見当たらないのですが。。
No.123  
by 匿名さん 2009-10-13 22:00:13
南西の話じゃないの?<101
No.125  
by 匿名 2009-10-14 00:32:34
結局、月島倉庫の話はガセだったんでしょうか?
No.128  
by 入居済みさん 2009-10-14 09:07:08
このたびは東京マラソンへご応募いただき、誠にありがとうございました。
平成21年8月1日から8月31日の募集期間にて定員を大幅に超える申込みがあり
厳正なる抽選を行いましたところ、当選とさせていただきました。

↑また当たっちゃいました!

2月28日はパーティーです!
No.129  
by 住民 2009-10-14 12:16:50
月島倉庫はYahoo!で借主募集してますよ。調べてみてください。
長期契約だろうから当分は倉庫がなくなることはないでしょう。
オリンピックが来れば月島倉庫も売却検討しただろうけど今となってはデベも買わないのでは。

今のまんまで全然オッケーです。スカイツリーもディズニー花火も毎日見える今の環境でオッケーです。
No.130  
by 引越前さん 2009-10-14 15:38:51
最近南西買いましたがまだ未入居です。向いTTはエレベーターホールがあるだけでお見合いしないと言われました。
あと眺望は将来的にどの方向もリスクがあるかり、南西の方が決まってるから安心と言われて即決しました。TTから横にそれるとレインボーブリッジや東京タワーが見えるしそこそこ満足です。
今回の件は南西しか関係ありませんが他の向きの部屋がお見合いの危機になったとき協力したいと思いますので宜しくお願いします。

No.131  
by 住民さんE 2009-10-14 16:13:01
お見合いパーティー事件直後にサーバー消してたマサカリさんがまた同じドメインで活動してますね。
http://amore-party.jp/

Whoisしたら御名前が。このひと懲りないねぇ。
No.132  
by 入居済みさん 2009-10-14 19:20:05
マンションにお見合いは付き物ですよ。

都心にいけばいくほど、そうなる確率は高くなります。

どうしてもイヤなら、60階建てぐらいのタワーマンション最上階か、山の中の一軒家に引っ越すしかないでしょう。

No.133  
by 入居済みさん 2009-10-14 20:13:00
おい!相棒でBMAが!!
鈴木一馬、古谷一行が
No.134  
by マンション住民さん 2009-10-14 22:37:37
今日もスパ最高でした。雷が落ちると東京全体が真っ白になってビックリしました。スパから上がってバーで涼んでいたら、あれ、ピアノの曲新しくなったなと思ったら、なんとっ、BMAのピアノサークルの方が弾いてました。 すごくいい曲でうまくて感動しました。 こんないいマンションなかなかないですね。
No.135  
by マンション住民さん 2009-10-15 02:33:43
米倉涼子のこうしょうにんの番宣でも、チラッとうつっていましたよ。

橋を、走ってました。。
No.138  
by 入居済みさん 2009-10-15 11:20:36
今日、普通に挨拶したら、投げキッスされました。
なんだったんだろ??
No.140  
by 匿名さん 2009-10-15 12:52:34
テニスサークルはありますか?
No.141  
by 入居済みさん 2009-10-15 13:55:54
ピアノサークルと野球サークルがあります。
テニスサークルも作りましょうか?
No.142  
by 入居済みさん 2009-10-15 15:03:49
ワインサークルお願いできないでしょうか?
No.144  
by 入居済みさん 2009-10-15 16:36:37
その他ミステリーサークルもあります。

理事長の頭に・・・

あまり苦労掛けさせるなよ。
No.147  
by 契約済みさん 2009-10-15 23:20:38
ピアノサークルがあるなんてすごいですね。

自分も楽器を弾いているのですが、
ご近所(台場、東雲、豊洲)含めて
アマチュアのオーケストラはないんですね。

引っ越したら、まずはオケ探しだ
No.148  
by 入居済みさん 2009-10-15 23:56:53
ペット総会で、何を企てたか、レポート求む。
まっさか、大型犬(いい加減、引っ越すなり、処分するなりしろよ)容認なんてことないだろーな。
No.151  
by 匿名さん 2009-10-16 08:59:33
141番さん、ご回答ありがとうございます。いつかテニスサークルが出来ることを願ってます。
野球サークルを見に行きたいのですが、どこで活動してますか?
下手でも参加可能でしょうか?
No.155  
by 入居済みさん 2009-10-16 16:02:04
30代辺りがとても多い感じですね 全体的に若い層が多いです
確かにちょっと皆よそよそしい感じかも
近所タワーも最初はそんな感じだった様です あいさつ週刊だのやって今はようやく皆あいさつするようになったみたいですよ
湾岸マンションはどうしても若い世代が多いのでどこもそうなっちゃうみたいですね・・・
あいさつ運動はこっ恥ずかしいですがそれも1つの方法ですね
No.156  
by 入居済みさん 2009-10-16 18:38:41
東京スカイツリーは634メートルに!

うちの前にもだいぶん見えてきました。
完成したら、夜、とてもきれいでしょうね。曇りの夜は見えないかもしれませんが。

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/091016/trd0910161603007-n1.htm
No.157  
by 住民さんA 2009-10-16 23:40:39
先日久々に休みが取れたので有明テニスの森公園を初めて散歩しました。 緑が多くて森の中を歩いているようで気持ちよかったです。 
No.158  
by 住民さんA 2009-10-17 01:00:44
CTAでもうちが話題になってます。

No.403 by 匿名さん 2009-10-17 00:39

外資コンサルねーそうゆー人種が選びそうだな。確かに。
でも、その手の人と、子連れ専業主婦とかうまくいくのかしらん?

No.405 by 匿名 2009-10-17 00:47

>>403
BMAは、その問題で争いが絶えないようです。
発言からバークレイズの社員と思われる紀伊国屋という理屈っぽいクレーマーと
よしえどんという子持ち主婦が、年中激論を交わし、マンコミにもその余波がきてます。
CTAはそうならないようにしましょう。

No.407 by 契約済みさん 2009-10-17 00:54

>>405さん
ちょっと心配です…
でも、BMAほど共有施設がない分、回避できることも多いでしょうか。
No.408 by 内覧前さん 2009-10-17 00:58

外資コン猿の奴らって、役に立ってないくせにプライドだけ高くて
しかも理屈だけの机上の空論がお得意。
社長も見栄と付き合いで、使えないと分かっていて金払ってる。
しょうもない奴ら。まじで嫌だなそんな奴らがいるのは。
No.159  
by 入居済みさん 2009-10-17 01:05:51
俺はその外コン猿だが、群れてキモい主婦連中は、もっとヤダ。
No.160  
by 住民さんA 2009-10-17 01:20:53
>>159
紀伊国屋さんですか?
No.161  
by 住民さん 2009-10-17 09:08:14
だいぶ販売も順調でもう完売が見えてきた様ですね
知り合いも申し込みした様です
都心から近くて駅近物件を探すと値段的に結局ここになると言ってました
No.162  
by 契約済みさん 2009-10-17 14:01:17
あとどれくらい残っているのでしょう?プレミアは売れているんでしょうか?
No.163  
by 匿名さん 2009-10-17 14:02:45
これぐらい住環境の悪い場所って都心ではなかなかないですからね。
@220万円以下なら買ってもいいんじゃないかな。
ここって1割+αの割引が公然となっているけど、守秘義務書を書いた人の割引率っていったいいくらなんだろうと気になる。
当然、記載することによって会社に損害を与えた場合はその補償をしなければならないしその額は半端が額じゃないから出てはこないと思うが。
No.164  
by 入居済みさん 2009-10-17 15:10:45
いま晴海に砕氷艦しらせが入港していますね。

これから南極に向かうのでしょうか。
No.165  
by 住民さんA 2009-10-17 21:33:45
住環境悪いところでオリンピックを開催し世界の代表を集め選手村つくろうとしたんだ。なるほど。
No.166  
by 住民さんA 2009-10-17 22:13:47
隣の人がうるさすぎて耐え切れない。
振動が伝わりすぎる、ひどい構造だ。

売り主に対応をとらせることはできないかな?
我慢の限界だこれ。
No.167  
by 住民さんA 2009-10-17 22:19:10
対応させましょう。署名運動するなら1筆書きますよ。

早速、2Fの掲示板で、署名募集の掲示してください。
時間を決めて、33階に集合しましょう。
No.168  
by 入居済みさん 2009-10-17 22:41:20
高層タワーは乾式壁を採用しているケースが殆どだ。
構造の問題ではなく、となりの住民に教えてあげなさい。
音は、どんなに大きな音響でもOKだが、低音など震動がくわわるものは、
震動がそのまま伝わる。
つまり、壁をたたく震動は伝わるということだ。
No.169  
by マンション住民さん 2009-10-18 00:42:30
上階の足音・・・と思ってたらもしかして隣の足音・・・?
ドンドン歩くの止めましょうよ~。。。
No.170  
by 入居済みさん 2009-10-18 08:34:25
隣の音が聞こえたことはないですね。

気になるので両方に聞きましたが、一度も聞いたことがないと言われた。

上の階も下の階もまったく聞こえません。だから、隣家の足音が聞こえるのはおかしい。

ベランダに出て、大声で話していたら聞こえるが、足音が聞こえるわけがない。

上の階で大立ち回りしたら下に響くだろうが。


No.171  
by 住民 2009-10-18 09:47:41
荒らしを相手にするのは止めましょう。音?全くしませんよ。

でも、本日は、窓を開けると、少女の黄色い声が聞こえます。

がんばれ~がんばれ~と

今日も頑張りましょう。
No.172  
by マンション住民さん 2009-10-18 11:17:53
じゃあ聞かせてあげましょうか?
いつでもどうぞ。
要望書を提出しますよ。
解決してくれるように。
No.173  
by マンション住民さん 2009-10-18 11:47:10
無視無視
休日なんだから、外出しな。
アパートに籠もってると良くないぞ。
No.174  
by 住民さん 2009-10-18 21:58:33
眺望最高だし楽しいマンションなんだけど皆フレンドリーさに欠けるんだよな〜このマンションは
挨拶ぐらいしようよ
ホテル住まいみたいだよ
良いような悪いような感じ
No.175  
by 住民 2009-10-18 22:11:00
ドスンという音って響くから意外と上より横だったり上横だったりする事が多いみたいだよ
犯人探しになるから管理会社はまず原因究明したがらないからね
マニュアル通りだけどね
集合住宅はある程度はしょうがないかもね
No.176  
by 入居済みさん 2009-10-19 06:59:13
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41780
結局原因場所特定は極めて困難だという事
No.177  
by マンション住民さん 2009-10-19 11:26:30
私は22階ですが、上の階の音はしますよ
No.178  
by マンション住民さん 2009-10-19 11:59:26
BASにこんな投稿がありましたけど??
これってホントでしょうか?
ガセネタですかねぇ??


No.248 by 匿名さん 2009-10-18 22:58

BMAのエレベータは変わるよ。
ただし、中途半端。
床は絨毯になるけど、あのダサい窓は変えられないらしい。

No.249 by 匿名さん 2009-10-18 23:18

絨毯?
まさによくやる手だ
パークシティー豊洲もそうだよね
三年に一度交換しないとマジでみすぼらしくなるから気をつけて。うちのマンションなんて7年使って汚いのなんのって(+_+)
スカイはやめてくれよ
とりあえず東南欲しいんだから

No.250 by 匿名さん 2009-10-19 00:03

一応、ミーティングでは、私以外にもタイルにしようって意見の者もいるから
もしかしたら逆転できるかもしれない。
本当はもう少しお金を掛けてエレベータを丸々交換したいのだけど頭の固いのがいるから難しい。
BASも仮に最初が駄目でも、>>249さんが理事になって変えたらいいよ。
エレベータ程度なら、入居してからも変えられるから大丈夫。
ただし、プールをSPAに変える等は、総会でやる必要があるから、難しいかもしれない。
No.179  
by マンション住民さん 2009-10-19 12:24:11
現在のマンションの構造では上の音や横の音は住んでる人次第で響くのが当たり前でしょう。
まったく音が響かないマンション造れたら、大変な話題になりますよ。
聞こえない人は近隣住民に恵まれた幸運な方。
聞こえる人は残念な隣人をもってしまった方。

No.180  
by 匿名さん 2009-10-19 14:38:41
理事会議事録のMCPへのアップが遅すぎる。
今さら6月のものをアップしてア ホかと
No.181  
by 契約済みさん 2009-10-19 15:18:01
同感です。
あと、FIX窓の清掃日時もWEBにUPするべきです。
掃除のお兄さんに、全裸見られちゃったよ(ショック)
No.182  
by 入居済みさん 2009-10-19 15:37:14
178さん
私も絨毯よりセンスの良いタイルを希望します がんばって下さい!
No.183  
by 匿名さん 2009-10-19 18:53:39
エレベータの交換は、いつくらいの予定ですか?
先週、業者が確認に来てましたが、そろそろなんでしょうか?
それによって友人を招待する日を調整します。
No.184  
by 契約済みさん 2009-10-19 21:59:52
その音は、もしかしたらお化けかも
No.185  
by 住民さんA 2009-10-19 22:45:14
↑ それってこれ↓ですか?

>でも、本日は、窓を開けると、少女の黄色い声が聞こえます。
>がんばれ~がんばれ~と
No.186  
by 匿名さん 2009-10-19 23:46:18
なぜだか、夜は全く聞こえないのです。
聞こえるのは晴れた日の、昼間だけです。
少女だけではなく、日によっては、おとっつあんの叫び声も聞こえます。
先月は、シャラポワの『サァ~』とかいう奇声も聞こえましたが・・・
おいら、おかしくなっちゃったんかな
No.190  
by 匿名さん 2009-10-20 09:26:01
キムヨナ
向かうところ敵無しですなぁ。圧倒的に強くて美しい♪
差がどんどん開いちゃいましたね。
日本は次の世代に期待するしかないのかしら。
No.191  
by マンション住民さん 2009-10-20 09:53:39
キムヨナってさ。難易度がそう高くないプログラムを余裕でこなして点数を上げてるよね。
滑りは大したこと無いもん。
真央ちゃんはプログラムが難しすぎ。
もっと難易度落として、余裕で滑ったらキムヨナに負ける事無いのにね。
タラソワコーチが悪いよね。
No.193  
by マンション住民さん 2009-10-20 14:45:48
子供がうるさくベランダから吠えていたので、「うるさいぞ。静かにしろ」と注意しました。
その後、どこから聞こえたかわからないようで、「えつ」と言って静かになりました。
怖かったのかな!トラウマにならなければ良いけど。
No.195  
by 住民 2009-10-20 15:01:24
それはありだと思います。
心にとめるよりも大きな声で注意するのはいいことですね。

廊下でも大声でしゃべるこどもがいたらそれを上回る大声で

うるさーい

と注意していいと思います。

言わなきゃわからないしね。

トラウマなんて子供にはないですよ。まして手をあげるわけじゃないし。
No.196  
by 住民さんB 2009-10-20 15:47:52
子供よりバルコニーで犬を飼っているヒトがいるみたいで(北東の低層階かな?)犬の吠える声がうるさいです。
No.197  
by 住民 2009-10-20 15:58:11
犬にうるさい!と注意してもさすがに無理がありますね。
ん〜
それはやはり室内で飼ってもらうしかないですね。。

犬と1歳の子供は同じくらいでしょうが2歳になれば子供のほうが頭いいかもですね。
No.200  
by 入居済みさん 2009-10-20 16:57:07
ベランダにペットは規約違反です
防災センターに対処してもらうべきです
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる