注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?その6
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-02-19 19:40:54
 

その6 です。
引き続き、積水ハウスシャーウッド)・住友林業(マイフォレスト)・セキスイハイムグランツーユー)・一条工務店(夢の家3)など、いろいろなこと話しましょう。
荒らしはスルーしましょう。

前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/435649/

[スレ作成日時]2014-08-04 00:30:28

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?その6

619: 匿名さん 
[2015-02-06 01:13:55]
この中では積水ハウスが一番ショボいんだからさ。
切磋琢磨してもう少し頑張れ。
620: 匿名さん 
[2015-02-06 07:47:43]
積水ハウスのイズロイエが一番いいのか
納得
621: 匿名さん 
[2015-02-06 07:54:08]
>>617
切妻が出来るかどうかの回答でその回答が出てくるなんて、もう一度積水でお勉強したほうが良いね。
スクエアピラーと同じようにまさかその回答はねーよな、と思っていたらまさかの回答。
因みにステージでも大開口窓は入れられるしな。屋根の形状じゃなくて、構造体の強度の違いでの商品名の違いだろ!


622: 匿名さん 
[2015-02-06 10:20:45]
一条は犯罪者の息子にお金が流れるし
ハイムは雨漏り
住友はマイナーすぎるし

積水ハウスしかないでしょ
623: 匿名さん 
[2015-02-06 10:33:18]
スレタイの中味、
積水ハウス(シャーウッド)・住友林業(マイフォレスト)・セキスイハイム(グランツーユー)・一条工務店(夢の家3)
だから木造同士の比較で在来工法、SE、2×4がどうのとかじゃないのか!?
624: 匿名さん 
[2015-02-06 11:57:57]
>622
でも、一番ショボいからなあ
迷うんじゃないかな
625: 匿名さん 
[2015-02-06 12:19:10]
ショボいって言うのは自由だけどあなたみたいな
実家住まいの意見では参考になりませんよ(笑)
626: 匿名さん 
[2015-02-06 12:46:28]
>625
お高いからだと思いますよ。
どうしてもショボくなる。
何を優先するかでしょうな。
627: 匿名さん 
[2015-02-06 12:55:21]
>594
商品企画がどの程度ちがうんですか?
とりあえず頂いた見積もりはシーカス、グリーンファーストゼロ、エアキス、床暖、外壁はダインも選べるとのことで坪80万強でしたよ。
その他の設備も別に特に悪いように見えませんでしたが極貧内容のダインってのはどんなものですかね?
628: 匿名さん 
[2015-02-06 22:38:36]
>>627
そんなこと書いたら駄目だよ。ここにはロイエでぼったくられて、後悔していてダインの適正価格を認めたくないアホがいるんだから。
629: 匿名さん 
[2015-02-06 23:00:27]
無理してダインで建てて重い住宅ローンに苦しんでるのに実はその価値がなかったなんてとても認められないよな。
重い住宅ローンに苦しんでるのに後から同じものを安く買った人がゆとりのある生活をしているのも嫌だろうな。
630: 匿名さん 
[2015-02-06 23:35:35]
>>627
ちなみにどの程度の大きさの御宅ですか?
太陽光とか何kwのせました?
631: 匿名さん 
[2015-02-07 01:06:00]
627もダインで坪80万って書き込んでるから安いよね。
積水ハウスがお高いとかステマしてんじゃねーよ!!
632: 匿名さん 
[2015-02-07 05:53:14]
実際、ダイン建てられるなら羨ましい
全国民の10%位しか金銭的に無理やし(^-^)/
633: 匿名さん 
[2015-02-07 06:53:20]
>>623
積水ハウスは、ダインでないと他と勝負できないのか
634: 匿名さん 
[2015-02-07 08:25:47]
>>633
ダインとベルバーンなら勝負の必要なし
エコルドなら勝負の必要あり
635: 匿名さん 
[2015-02-07 08:58:47]
無理してでもダインは価値あり
636: 匿名さん 
[2015-02-07 10:55:37]
デメリットの方がはるかに大きい
637: 匿名さん 
[2015-02-07 11:23:38]
そもそも木造同士の比較スレなのに、延々続くな。。
638: 匿名さん 
[2015-02-07 11:26:31]
木造なんかな(笑)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる