住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明 その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワー有明 その5
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-10-25 02:32:10
 

湾岸の開放感と都心の利便性を享受する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生
割安な値段で販売中。

ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分

【過去ログ】
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43687/

その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43435/

その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43251/

その4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50532/

売主:住友不動産 住友商事
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2009-10-03 08:58:02

現在の物件
シティタワー有明
シティタワー有明  [第3期20次]
シティタワー有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目1番17(地番)
交通:山手線 東京駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
総戸数: 483戸

シティタワー有明 その5

906: ご近所さん 
[2009-10-20 19:29:30]
名前の選択欄のコンボボックスから普通にご近所さんって選べるので
誰でも選択できるよし、近くに住んでれば選択するでしょ。
907: 匿名さん 
[2009-10-20 19:38:58]
ご近所さんに質問です。
今年発売されたマンションで、晴海レジデンス以外で200戸以上売れたマンションってありますか?
908: ご近所さん 
[2009-10-20 19:40:16]
呼んだ?
909: ご近所さん 
[2009-10-20 19:41:31]
BMA BEACON CTT 
910: 購入検討中さん 
[2009-10-20 20:23:12]
値上げの話は8月くらいから来月にはどうのこうのって煽られたわ
他の物件と悩んでるうちに値上げは全くないし、催促の電話が増えてきたから切った
値上げはないんじゃね?BASもあることだし
港区渋谷区目黒区あたりのマンションならともかくさ~これらの辺りも大きな値上げの雰囲気がないのに
江東区で値上げとかありえないわ
911: 匿名さん 
[2009-10-20 20:24:55]
CTAは公称200完売御礼じゃなかったっけ?
912: 契約済みさん 
[2009-10-20 20:39:40]
話すことないですね。
また株の話ししていいですかね?
913: 匿名さん 
[2009-10-20 20:58:16]
>>912

どうぞw

ここを値上げするなら豊洲のシンボルは350?
あり得ないでしょ?w

まあ株価が18,000円になって外資も復活したら値上げも考慮しましょ
有明地域は地域性のためか現状で購入することがなく必ず先はこうなるという買い方
こういう営業ってほんとにいいのか?
914: 匿名さん 
[2009-10-20 21:06:47]
>>912
待ってました!
915: 匿名さん 
[2009-10-20 21:21:22]
国の借金破綻寸前・・・もうインフレしかない。とりあえず有明からはじめるかっ!ってことにはならないでしょう。
916: 匿名さん 
[2009-10-20 21:23:19]
来年のJR東海のキャッチフレーズ、「そうだ有明に行こう。」にならないかな。
917: 匿名さん 
[2009-10-20 21:27:21]
有明にはJRないからムリ
918: 匿名さん 
[2009-10-20 21:29:13]
そうだorz
919: 匿名はん 
[2009-10-20 22:18:45]
ここ買う人の通常利用駅は有明テニスの森駅ですか?
東雲駅はありえないほど遠かった。。
920: 匿名さん 
[2009-10-20 22:19:56]
SUUMO見たこと無いんですか?ここは東京駅物件ですよ?
921: 購入検討中さん 
[2009-10-20 22:34:10]
ん?それって、どういう意味?

テニスの森駅があること知らないわけじゃないよね。
922: 匿名さん 
[2009-10-20 22:39:45]
おー、東京駅!!
やればできるじゃん!有明!
923: 匿名さん 
[2009-10-20 22:42:51]
>919
東雲までどの道通りました?
私も何度か歩いてみましたが、資料記載と同じく、
有明テニスの森:10分、東雲:12分 でしたよ。
ちなみに東雲駅への道は、東雲小の西側の道を抜けて行きました。
でも、湾岸道路の信号で引っかかると確かに+1~2分ですね。
925: 匿名はん 
[2009-10-20 22:57:05]
>>923

東雲小学校を北の道→東の道をたどりました。
東雲駅前の信号まででちょっと遠く感じて、
そこからの信号待ちが、特に長く感じました。


926: 匿名さん 
[2009-10-20 22:58:13]
その道、夜は怖いですよね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる