一戸建て何でも質問掲示板「へーベルが人気あるのは何故ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. へーベルが人気あるのは何故ですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-19 01:33:21
 

個人的にへーベルは人気があると思いますが何故ですか?

[スレ作成日時]2009-09-20 20:52:05

 
注文住宅のオンライン相談

へーベルが人気あるのは何故ですか?

61: へーべ 
[2009-09-24 20:13:12]
3年前に他の工務店で新築しましていまだにハガキのプレゼントの景品は貰ってます。いつまで貰えるのでしょうか?
62: 匿名さん 
[2009-09-24 21:36:23]
畳にカビが生えました なぜでしょうか?
63: スレ主 
[2009-09-24 21:45:14]
スレ主です。

東京23区に在住です。近所にへーベルが多いので質問しました。へーベルは高額な建物ですね!

外観も飽きずらい感じがします。個人的に人気があると思いました。
64: 29 
[2009-09-24 22:24:07]
やはり、都内にお住まいでしたか。

ここで、ヘーベルハウスは人気が無いと言っている人も、一度、都内の住宅地に行かれれば、わかると思いますよ。

65: 匿名さん 
[2009-09-24 22:48:36]
へーベルがわりと多いのはいわゆる川の手。
山の手にはへーベルみたいな欠損住宅はほとんどみあたらないね。
ああ、自分は大田区ね(田舎もんはどこだかわからないだろうからGoogleMapで調べてみてね)

66: 匿名さん 
[2009-09-24 23:14:59]
そういえば知り合いのへーベルも大田区だった。
自分の住んでる世田谷でもへーベルは見かけるけど、
山の手ってどのへんだろう?渋谷区の松涛あたり?
67: 匿名さん 
[2009-09-24 23:23:30]
大田区周辺でへーベルは良く見かけますよ。大森周辺や久ヶ原周辺などで。大田区は地盤の悪い地域なので鉄骨造など軽い住宅が多く見受けられます。
68: 匿名さん 
[2009-09-24 23:37:44]
山の手の代表的な地域は、麹町・本郷・小石川・牛込・四谷等だそうです。
そういえば子供の学校が番町にあったのでよく行きましたが、HMっぽい家は見たことないです。
というか、お屋敷街のお家はお庭がすごくて、奥の建物は外からはなかなか見えないです^^;
69: ははは 
[2009-09-25 00:20:10]
ヘーベルが人気があるという勘違いは

1.ヘーベリアンだから
2.狭小住宅しかしらない
3.理系ゆえにだまされた
70: 匿名さん 
[2009-09-25 00:21:22]
そういうあなたはどこにお住まいで?
71: 匿名さん 
[2009-09-25 08:05:16]
超狭小な土地で防火地域だからヘーベルを選ばざるえない。
72: 匿名さん 
[2009-09-25 08:47:58]
“超”がつくとへーベルは無理なんじゃないですか?
73: 匿名さん 
[2009-09-25 10:31:35]
へーベルって人気あるの?
友人のへーベルは評判悪いけど・・・
74: 匿名さん 
[2009-09-25 12:30:21]
やっかみ~?
友達の家を悪く言ったらだめだよ。失礼でしょ。
75: 匿名さん 
[2009-09-25 13:29:36]
>>スレ主
近所にヘーベルが多くて、飽きのこない外観。それがあなたが個人的に人気があると思う理由でしょ?
答え出てるじゃないですか。
何の為にスレ立てたの?
76: スレ主 
[2009-09-25 17:44:23]
スレ主です。

何の為にスレ立てたの?と言われましても深い意味はありません!

へーベル建てる予定もありません!ただ現在も近所にへーベル建築中の現場があり、垂れ幕にロングライフ住宅と書いてあり目立ってます。

防火地域なので多いのかな?
77: 匿名さん 
[2009-09-25 17:59:25]
>>スレ主
正直でよろしい。気に入った。
78: 太田 
[2009-09-25 19:38:24]
そう、防火地域だからです。都会云々関係ありません。
もし広々とした土地が多ければ防火地域ではなくなり選択肢が広がると思います。
79: 入居済み住民さん 
[2009-09-26 01:07:16]
心配しなくても、ヘーベルそんな人気ありません。

一部の地域で、多く建つかもしれませんがそれだけのこと。

建てれない地方があるようなHMが、そんなに人気でるわけないっしょ。

我が地方はヘーベルは一軒もないです。
80: 匿名さん 
[2009-09-26 07:18:01]
>>79
建てれない地方があるようなHMが、そんなに人気でるわけないっしょ。

建てれない地方に住んでいて、色々と大変でしょう?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる