一戸建て何でも質問掲示板「へーベルが人気あるのは何故ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. へーベルが人気あるのは何故ですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-19 01:33:21
 

個人的にへーベルは人気があると思いますが何故ですか?

[スレ作成日時]2009-09-20 20:52:05

 
注文住宅のオンライン相談

へーベルが人気あるのは何故ですか?

161: 匿名さん 
[2009-10-01 09:56:21]

そうなんだよね 
あの外観は好みの問題になるね
シンプル過ぎる外観
そこが好みが分かれる所

ただ・・・
なんの工夫もないシンプル造りの割りに
妙~~~に高いのが気に入らない。。。
あと、営業のトークが教科書じみていて、
聞いててダル過ぎるんだよね 楽しくない・・。
162: 匿名さん 
[2009-10-01 12:13:08]
ワケわからんタイル風の壁にワケわからん色。
ブロックの塊みたい。
好みの問題だよね。
163: 匿名さん 
[2009-10-01 12:23:40]
たぶん、ヘーベリアンには全部、単なる嫉妬に聞こえるんだよ。
自分はへーベルの施主じゃないけど、
悪口レスは、見ていて気持ちのいいものではないね。
164: 匿名さん 
[2009-10-01 18:12:11]
きっと盲目になっているんだろう。
165: 匿名さん 
[2009-10-01 20:31:57]
>>162
へーベル板ってブロックイメージだからそれで正解じゃないんですか?

住んでいる人間からは文句が出ないへーベル。。。。。
166: ははは 
[2009-10-02 00:49:44]

よく寒いって聞くけど。。。

あと、メンテナンスがめちゃくちゃ高いとか。。。
167: 匿名さん 
[2009-10-02 01:35:11]
金持ちケンカせずってヤツか・・
いいよな~。
168: 匿名さん 
[2009-10-02 06:48:36]
水害には強いですか?
169: 入居済み住民さん 
[2009-10-02 21:18:00]
メンテナンスって建てるときに何年目でいくらかかるってプログラム説明されているはずだから、そのあたり上の空で聞いていなかったんじゃないの?
実家も20数年経ったへーベルだけど、プログラム通りに進んでいますよ。
おおよその金額が出ているので、準備が出来て気楽。
170: 匿名さん 
[2009-10-02 23:03:30]
>>169
なんだかこの馬鹿らしい意見っていつも出ていない?

仕組み知らない人が「メンテナンスは高い」って書く

へーベルに住んでる人が「メンテナンスプログラムで金額判ってる」って

どこかにフォーマット作っておいた方が良いんじゃない?
171: 家大好き 
[2009-10-03 00:58:17]
このスレヘーベルで立てたんじゃないの?
ご近所にヘーベルが2棟あるけど、そこだけ暗い感じ。若い世代には受難い。
個人的には、住林のシャルドネの方ががおしゃれだと感じてます。
172: 匿名さん 
[2009-10-03 09:22:21]
本当に30年メンテナンスフリーですか?
173: 匿名さん 
[2009-10-03 10:52:04]
個人的にセキスイハイムが人気があるように思います。何故ですか?
174: 匿名さん 
[2009-10-03 10:56:49]
へーベルは普通にかっこいいと思うけど、高い。
メンテナンス費用も高そうだから、若い人が建てられないのも
なんとなくわかる。
セキスイハイムよりは積水ハウスのほうがいいと思う。
175: 匿名さん 
[2009-10-03 12:13:05]
個人的に積水ハウスは高いです。
176: 家大好き 
[2009-10-03 16:09:16]
ヘーベルの屋根の形や、壁の色がかっこいいのですか?とうもよくわからないな~
それに、全く別の角度から…阪神淡路大震災で比較的大丈夫だったのは、住友林業の家だったと聞いてますよ。ヘーベルではなかったみたいです。
177: 匿名さん 
[2009-10-03 17:12:29]
被害ゼロはレスコハウスですよ。
178: 入居済み住民さん 
[2009-10-03 22:35:21]
>>172
みたいですよ。
先日、親戚の家が30年目くらいで塗装塗り替えやっていましたが、他に何もしていないって言ってましたから。
179: 匿名さん 
[2009-10-03 22:37:09]
>>174
私はセキスイハイム好きです。
セキスイハイムやへーベルのかっちりしたスクエアなイメージが好きです。
180: 匿名さん 
[2009-10-03 22:47:34]
>>178
そんなに歴史があるんですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる