東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「芝浦グローヴタワー 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 4丁目
  7. 芝浦グローヴタワー 2
 

広告を掲載

eマンションシスオペ [更新日時] 2008-06-21 09:49:00
 

こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共用部BBQ(2):芝浦アイランド グローヴタワーで逢いましょう
https://www.sumu-log.com/archives/6701/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2005-11-14 18:03:00

現在の物件
芝浦アイランド グローヴタワー
芝浦アイランド グローヴタワー
 
所在地:東京都港区芝浦4丁目31番1他10筆(地番)
交通:山手線田町駅から徒歩8分
総戸数: 833戸

芝浦グローヴタワー 2

943: 住民さんGM 
[2008-05-02 01:13:00]
地震、分らず。
944: 入居済みさん 
[2008-05-03 13:55:00]
相模ナンバーの汚い車が路駐で切符張られていました。
945: マンション住民さん 
[2008-05-04 23:49:00]
早いもので今週末で引越し1年。

山手線駅&湾岸地域ながら、思った以上に居住環境がよく満足しています。

私なりに気に入った点を思い付くままに書きますと;

①山手線JR線駅なのに芝裏口は私鉄沿線のような感じ。風俗のぎらついたネオンもないし、東京工大付属校のグランドで半分占めてくれているお陰かな。芝浦小学校跡地の駅前再開発と東京ガスタンク跡地に最新の港区施設(総合支所やスポーツセンターなど)も数年以内。芝浦工大旧校舎の再開発も町並みをきれいにしてくれるでしょう。

②更に、環境がよくなる期待感。ブルームタワー、医療クリニック、シニアハウスなどの最終街区完成間近で都心でありながら、思いの他に広々とした静かな環境。

③購入を決めた大きな理由であった利便性。山手線、京浜東北線、三田線、浅草線、首都高(近いけど気にならない距離は離れている)が利用でき、銀座、六本木、お台場もすぐ。海外・国内出張にも便利。

④住民の質もタワーであるけれど、比較的ばらつきなく、質の高い部類。

⑤管理面もしっかりしている。出勤時や帰宅時のエントランスのスタッフの挨拶は気持ちのいいものだし、やはりセキュリティ効果もあり。

いま不満な小洒落たレストラン、カフェ、パン屋などがないことが駅前開発の際に揃ってくればもう言う事なしです。

更に言えば、富士急のバス駐車場が公園にでもならないかな。今となっては、あえて、あそこでなくても。ちいバスで港区と友好関係あるので、富士急さん、ご協力お願いします!
946: 住民さん 
[2008-05-05 08:50:00]
最後の一文は蛇足だと思います。
947: 匿名さん 
[2008-05-05 09:33:00]
我田引水
948: 住民さんA 
[2008-05-05 16:04:00]
パン屋はローソンの角を曲がってすぐの所にできましたよね。
味も、メ○ンカイザーをモヒカンの雑魚とするなら、ラオウかケンシロウかってくらいのレベルです。
949: 入居済みさん 
[2008-05-05 18:51:00]
>>945

??
「東京工大付属校のグランドで半分占めてくれているお陰かな」とかいう面積の議論ではなくて、芝浦小と附属高があるために、その周囲(100メートル以内だったか)では、パチンコ店やいわゆるピンク系の出店は出来ないのです。
風俗営業法を参照して下さい。
950: 住民さんGM 
[2008-05-07 02:36:00]
富士エクスプレス社の移転計画は、まだ進行中だとか。
951: 住民さんC 
[2008-05-08 01:50:00]
きゃあああああああ・・・・・・・・
立っていられません・・・・・・・・
地震です〜〜〜〜〜〜!!!

震度3???>ニュース

こんなに揺れるなんて〜〜〜〜〜
ユラユラユラユラ〜〜〜〜〜〜〜
M6.7だそうです。
952: 住民さんB 
[2008-05-08 02:05:00]
震度4くらいに感じましたね。
揺れが収まったあとも壁がキシキシ音を立てるので、長く感じたな。
953: 住民さんBMW 
[2008-05-08 03:08:00]
そんなに揺れましたか?
4※階ですけど、あまり感じませんでしたぁ
954: 住民さんC 
[2008-05-08 03:09:00]
寝てたら、わからないべよ
955: 住民さんD 
[2008-05-08 04:55:00]
なんだか船の甲板にいるみたいで楽しいですね〜
956: 匿名さん 
[2008-05-08 09:42:00]
2*階ですけど、ゆれて起きてしまいました。
クローゼットからきしきしと音がしたので怖かったです。私も震度4くらいかと思いました。
957: マンション住民さん 
[2008-05-08 11:07:00]
4○階に住んでますけど、すごい揺れましたよ。
958: 住民さんC 
[2008-05-10 02:50:00]
満喫マンション
959: 住民さんC 
[2008-05-14 00:52:00]
バズース前の桟橋に停まっている大きな船は何ですか?
960: 住民さんC 
[2008-05-14 20:33:00]
富士エクスプレスさんによると、東京支店の移転や立替の計画は一切無いそうです。
961: マンション住民さん 
[2008-05-15 07:50:00]
みなさん、20年度の固定資産税の納税通知って来ました?
963: 住民さんC 
[2008-05-16 15:06:00]
昨日は久しぶりのお天気・・・
や〜っと晴れましたね(7日ぶりだそうです)

そして、や〜っと
待望のパーキング入庫ゲートの
屋根が取り付けられました(☆祝☆)
よかったですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる