東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「芝浦グローヴタワー 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 4丁目
  7. 芝浦グローヴタワー 2
 

広告を掲載

eマンションシスオペ [更新日時] 2008-06-21 09:49:00
 

こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共用部BBQ(2):芝浦アイランド グローヴタワーで逢いましょう
https://www.sumu-log.com/archives/6701/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2005-11-14 18:03:00

現在の物件
芝浦アイランド グローヴタワー
芝浦アイランド グローヴタワー
 
所在地:東京都港区芝浦4丁目31番1他10筆(地番)
交通:山手線田町駅から徒歩8分
総戸数: 833戸

芝浦グローヴタワー 2

899: ご近所の理事さん 
[2008-04-08 18:44:00]
>>898
特定階に限定した注意喚起なら、そのフロアのEVホールに張り紙するのも一案です。
注意が必要なのは、そのフロアに日本語が不自由な居住者がいるか確認したほうがいいかもしれません。
901: マンション住民さん 
[2008-04-11 21:29:00]
華僑・華人系の方のほうが多くないですか?
私の場合は、ここに入居してからの一年間で、
ロビーなどの共有スペースにて韓国語を耳にしたことはありませんが、
北京語、広東語で話される方はけっこう見かけます。

なにはともあれ、住まわれている方々の国籍がバラエティに富んでいるのも
ここの魅力のひとつなわけで(最早、出身地を都道府県レベルで考える時代じゃないですしね)、
それを踏まえた自治を実現すればよいだけだと思いますよ。
(文書勧告する際であれば多国語表記をはかるなど)
902: 住民さんV 
[2008-04-11 21:39:00]
華僑とか半島とか
そんな表現しか出来ない日本人はいつまでたっても島国よ。
903: マンション住民さん 
[2008-04-11 21:57:00]
>>902
901です。
単にルーツを書いたまでで他意はないのですが、気分を害してしまったならすみません。
(マナーの悪い方は日本人にも大勢いますしね)
904: 住民さんA 
[2008-04-12 13:37:00]
>>886>>887さん、
ご回答ありがとうございました。
(遅ればせながら)

21日の停電・・・
(20日の夜から・・・って感じ?)
気になりますね。
外から見たら、グローヴタワーは
真っ暗なんでしょうか?

冷蔵庫(冷凍室)の食品も
注意しないといけませんね。
お水も汲んでおかないと・・・
あと、気をつけることって
ありますか?
905: 住民さんA 
[2008-04-12 16:40:00]
ビデオの予約録画や換気扇まわらないから湯を沸かすのも控えた方がよさそう。
906: 住民さんB 
[2008-04-12 17:34:00]
904さん、
もう一度、グローヴタイムズを読んでみましょう。
勘違いされている部分がありますよ。
907: 住民さんA 
[2008-04-12 20:32:00]
>>906さん

おおっ、勘違いしてました・・・(恥)
ローソクの必要はないんですね。ハハハ・・・

それはそうと、港区のマンションで
いろいろ事件が起きてますね〜。
台場・港南・・・
芝浦では何ごともありませんように・・・
908: マンション住民さん 
[2008-04-12 20:48:00]
>それはそうと、港区のマンションでいろいろ事件が起きてますね〜。

発生したのはすべて賃貸物件では?
たしかに物騒な話ですが、ここのような高級分譲ではまずないと思いますよ。
909: マンション住民さん 
[2008-04-12 22:08:00]
港区港南の43階建てマンションとはどこなのでしょうか?
910: マンション住民さん 
[2008-04-12 22:40:00]
港区港南43階建てマンションはどこのことでしょうか?
911: ご近所さん 
[2008-04-12 23:17:00]
>>909

Vタワー
912: 匿名さん 
[2008-04-13 14:02:00]
Vタワー、立派な分譲だよね。
グローヴよりはるかに高級です。
井の中の蛙は困ったもんだね。
913: マンション住民さん 
[2008-04-13 14:07:00]
>芝浦では何ごともありませんように・・・
>発生したのはすべて賃貸物件では?

どちらも「高級」分譲に住む人の発言とは思えませんが。
914: マンション住民さん 
[2008-04-13 17:45:00]
>>912
>Vタワー、立派な分譲だよね。

この点については当方の事実誤認でした。すみません。
ですが、

>グローヴよりはるかに高級です。

これは貴方の主観的なご意見でしょう。
私からすれば、Vタワー(やツインパークスなど)がここより高級だとは思えませんし、
単純に分譲価格の差で比較したのであれば理解に苦しみます。
「ほぼ同格」というのが適正な評価ではないでしょうか。

>井の中の蛙は困ったもんだね。

これは明らかに失言でしょう。
915: 匿名さん 
[2008-04-13 21:40:00]
>>914
912ではないけど、世の中の一般的な認識として、
グローヴとVタワー・ツインパークスであれば間違いなく後者が高級という認識でしょう。
同格なんて思っている人はあなたのほかにはいないと思いますよ。
分譲時ではなく、市場評価ともいえる中古市場の金額はどーなってます?

あなたが気に入っているのは分かりますが、度を過ぎた身内贔屓はアラシを呼びますよ。
916: マンション住民さん 
[2008-04-13 22:16:00]
Vタワーは、いわく付きなんよ。
だからイマイチ値が上がらない。
京王からV付近で過去何がありましたか?
917: 入居済みさん 
[2008-04-13 22:40:00]
不謹慎な話ですが例の事件のあったVタワーの部屋
仮に半年後に売りにでたら坪幾らでなら買いますか?

ちなみに現在の中古価格は坪350前後です
918: 住民さんB 
[2008-04-14 13:11:00]
>>917
「不謹慎ですが」と断れば、どんな話題でも許されるわけではありません。自重してください。
919: 住民さんC 
[2008-04-14 22:37:00]
坪200前後なら

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる