東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「TOWER RESIDENCE TOKYO」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 台東
  6. TOWER RESIDENCE TOKYO
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-14 03:41:36
 削除依頼 投稿する

タワーレジデンストーキョー<TRT>

購入者専用板を立ち上げました。

皆さんの交流の場になればと心から思っています。

楽しく情報交換し完成まで日々楽しみましょう^^

<過去スレ>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38920/

[スレ作成日時]2006-03-26 20:37:00

現在の物件
タワーレジデンストーキョー
タワーレジデンストーキョー
 
所在地:東京都台東区台東1丁目206-1他(地番)
交通:山手線秋葉原駅から徒歩8分
総戸数: 260戸

TOWER RESIDENCE TOKYO

102: SoTough 
[2006-04-13 18:30:00]
310さま

たしかに、いわれてみれば・・・という話ばかりで、大変参考になります。

うちの実家(稲荷町)では近所にFOODEXPRESS(マルエツ)があり、
日用品もそこで揃いましたので、それほど不便は感じていません
でした。
所在地はこのあたりです。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.47.9.3N35.42.38.1&ZM=9

TRTからだとさすがに遠いですけどね・・・
徒歩15分くらいかけて上野まで来て、帰りはめぐりんで、
なんて感じになってしまうのかな?
(浅草よりは近いと思いますがw)

あと、生協の共同購入もやっていましたが、一ヶ所ですませられる
スーパーがあれば、というお話はたしかにそのとおりだと思います。
このへんに一軒あればかなり商圏は大きいの思うので、できないことも
ないと思うんですけどね。

あと、22日はぼくも参加したいと思います。
集合は現場でしょうか? モデルルームじゃないですよね?
103: SoTough 
[2006-04-13 18:43:00]
すいません、レスアンカーを間違えてしまいました。

うきうきさま
北向きでも、途中にビル・障害物がなければタワーは見えると思いますよ。
タワーの予定地は曳船周辺ですから、方角的には問題ないかと。

ただ、花火には過度の期待はされないほうがよいかもしれません。
正直言って、大きく見える距離ではないと思います。
ちなみに今住んでいる実家も東向きでTRTと同じくらいの距離ですが、ちょうど
浅草ビューホテルに隠れてしまいます。
104: うきうき♪ 
[2006-04-13 20:26:00]
SoToughさま
集合は、現場だと思います。たぶん・・・。

タワーの件は、見えたらラッキー♪位に思っておきます。
結構距離があるので、途中に高層建築物ができそうな気もします。
105: 310 
[2006-04-13 21:40:00]
SoToughさま

まあ、私も育児関連の品がそろわないのは承知していました。
もともと買いだめ派ですし、絶やさないようにすればいいのですが、
急に必要になることもありますから…

後は子供が1歳半くらいからですが自転車!
今の家から水道橋→物件→浅草まで自転車で行ったことがあります。
錦糸町も行きました。散歩&ダイエットかねてw
そんなに厳しくなかったですよ。
雨とか冬でなければ行けると思います。

両国あたりはドラッグストア結構あるようなので
とりあえずは自転車ですごそうかなと。

FOODEXPRESSは池袋のあたりにあったのを1度見かけましたが、
品揃えはいかがでしょうか?育児関連ありますでしょうか?
106: 若旦那☆ 
[2006-04-14 18:27:00]
隣人1号さん
初めまして!!

スーパーのことや地域のこと、色々書き込み、教えてくださり、とても勉強になります!

これからも色々と書き込みよろしくお願いします。


まだ実際に住んでいないので実感が沸きませんが住めば色々と質問も増えてくると思いますし、居住時期になったりしたり、そちらの方に行って気づいた点などあれば質問させていただきます!!


これからもよろしくお願いします!!!
107: 若旦那☆ 
[2006-04-14 18:30:00]
うきうきさん
15時TRT集合で私はかまいません!!


それからどこに流れるかある程度目星つけときたいですね!

楽しみにしています^^
108: ゆん 
[2006-04-14 23:17:00]
わあ皆さん、ついに一週間後ですね、楽しみですよ。
私はTRT隣のコーヒー大使館に行ってみたい!です。
皆さんの希望はどこですか?
109: うきうき♪ 
[2006-04-15 11:24:00]
あと1週間なんですね。
今から、どきどきしています。

とりあえず、今までの話をまとめておきます。

【第1回親睦会】
○日時:2006/04/22(土)15:00〜
○集合:TRT建設現場
○予定:現場見学 → コーヒー大使館(TRT隣/仮) → 2次会(飲み?)
○参加:若旦那☆さま、ゆんさま、SoToughさま、NMAさま(仮)、うきうき♪

☆普段、書き込みをされていない方の、飛び入り参加も大歓迎です。
 興味と時間がおありでしたら、是非お越しくださいませ。

台一さまは、アクセスできるようになったのかしら・・・。
110: 若旦那☆ 
[2006-04-15 17:01:00]
第一回親睦会、、日時了解しました!!

楽しみにして参ります。

万が一行けなくなった場合(入院中の妻があまり状況が良くないので)は必ずここに書き込みますのでご了承ください。。

当日はよろしくお願いします☆
111: SoTough 
[2006-04-15 18:16:00]
301さま
FOODEXPRESSはふつうのスーパーという感じです
都市型の例に漏れず売り場面積がそうでもないので、
充実感では郊外には勝てませんが、いちおう生活に
必要なものはそろいます。
オムツや子供用の下着類なんかも置いてあります。

たしかにこのエリアは御茶ノ水方面以外はずっと
平坦なので、自転車で行けば多少距離のあるところでも
十分出れると思います。


若旦那様
そうですか・・・お大事になさってください。
どうか首尾よくおいでになることができるようお祈り
いたします。


ぼくも15時で了解です。
2次会(?)についても、早い時間であればアキバの
駅前ででも混まずに入れるでしょう。
要望あれば、予約もしておきますのでご意見お聞かせ下さい。

ここではメアドを掲載できませんが、携帯でも読み書きできるので
当日の欠席連絡とかは掲示板に書き込めばよいかと存じます。
112: ゆん 
[2006-04-15 23:11:00]
うきうき♪さん、親睦会の日時了解です!
暖かいとよいですね。今日は4月なのに寒かった‥。
楽しいひとときを過ごせますように。
台一さんどうしてるんでしょう‥?

しかし若旦那☆さん、どうか無理せずに。
113: 若旦那☆ 
[2006-04-16 18:48:00]
SoToughさん、ゆんさん
ご心配ありがとうございます!!

ぎりぎりまで参加か否かはまだ分からない状態なんですがなるべく参加したいと思っています!!

おっしゃるとおり携帯でもできますし連絡しま〜す!
114: 310 
[2006-04-17 03:03:00]
またこの時間になってしまいました…
調子よかったのに〜。

私も直前までどうなるかわかりません。
主人も休日出勤の日だし…
無理そうならこの掲示板にわかった時点でカキコします。
 
ここからちょっと遠いですが、錦糸町にオリナスという
ショッピングモールができるようですよ。20日オープンです。
何ができるかはわからないんですが(ベビーザらスしか知らない)
地元のうわさでは、子供を持っている主婦層がターゲットのようです。

しばらくは錦糸町にベビー用品買いに行くのがベストみたいですね。
赤ちゃん本舗あるし、子供服いっぱいあるし…
115: 310 
[2006-04-17 03:26:00]
TOHOシネマズ錦糸町、タワーレコード錦糸町店、ぼてぢゅう・燦,ベビーザらス、
Right-On、島忠、コムサストア、OTTIMO ITALIA、東急ストア

など150店鋪だそうです。
詳しくはこちらをどうぞ。
http://saya.s145.xrea.com/archives/2006/01/olinas_420.html

あと、墨田タワーは地図で確認したのですが、もしかしたら下が見えないかも…
墨田区役所辺りに高いビルがたくさんあったので、位置的にかぶる気がするんです。
花火は大丈夫そうですよ。
まあ、地図上なので実際はわかりませんが。
116: 若旦那☆ 
[2006-04-17 22:09:00]
310さん
おっしゃる通りきっと新東京タワーの下側は残念ながら見えないでしょうね><

でも610Mの予定のタワーですから建物が途中で建とうがすぐ隣りとかじゃない限り見えると思うので楽しみにしています^^

早く住みたいですね!!

今の家賃を完成まで考えると頭痛いです・・・
117: うきうき♪ 
[2006-04-17 22:13:00]
若旦那☆さま
無理せず、奥様をお大事になさってください。次回もありますし☆
当日の連絡は、携帯から掲示板を利用するということでよさそうですね。
(これも、携帯から書き込んでみました)
118: ゆん 
[2006-04-18 07:35:00]
うきうき♪さん、携帯からはどうやって利用すれば
よいのですか?教えてください。

秋葉原にもファミリー向けのショッピングモールや
シネコンができれば、そりゃあ便利だと思いますが、
秋葉原にそれを求めるのは難しいですね。わかっていて
購入しているのについ欲が出てしまいます。
119: うきうき♪ 
[2006-04-18 09:53:00]
ゆんさま
http://mikle.jp/e-mansion/dispthread.cgi?th=819&AT=
ID登録に利用した携帯で上記にアクセスすると、この板が見れます。
レスをつけようとすると、「携帯電話番号」の送信確認がありますので、OKしてください。
これで書き込めると思います。
120: 310 
[2006-04-18 10:04:00]
若旦那☆さま

そうですね〜早く住みたいですね。家賃に加え、この頃の金利上昇…
2年後どうなる事やら…4%なんてことになったらどうしましょう?
121: ゆん 
[2006-04-18 21:58:00]
うきうき♪さんありがとうございます。
早速できました。こういうの苦手でわからなくって‥。
助かりました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる